2019年12月26日公開
2019年12月26日更新
霧ヶ峰高原や周辺の人気観光スポット15選!ニッコウキスゲや紅葉も見もの!
霧ヶ峰高原が自然あふれる人気の観光スポットです。今回は霧ヶ峰高原やその周辺の人気の観光スポット15選についてご紹介したいと思います。豊かな自然の中に咲くニッコウキスゲや紅葉など見どころ満載です。霧ヶ峰高原やその周辺の人気観光スポットの魅力に迫ります。

目次
霧ヶ峰高原や周辺の人気観光スポットをご紹介!
長野にある霧ヶ峰高原は自然豊かな人気の観光スポットです。多くの人たちが訪れる人気観光スポットとその周辺には見どころ満載です。今回は、霧ヶ峰高原やその周辺の人気観光スポット15選についてご紹介したいと思います。ニッコウキスゲや紅葉などの美しい自然などを含め、見どころ満載の観光スポットについてご紹介します。
長野県は霧ヶ峰高原をはじめ人気観光スポットの宝庫
長野県は霧ヶ峰高原をはじめ人気の観光スポットがたくさんあります。一人旅でも家族でも楽しむことができるおすすめの観光スポットが豊富にあります。特に霧ヶ峰高原やその周辺には、長野の自然を楽しみたい人たちが多く訪れます。美しい紅葉などの景色を眺めながら癒しのひと時を過ごすことができます。
霧ヶ峰高原は四季折々の風景が楽しめる長野県の有名な観光スポット
長野の霧ヶ峰高原は四季折々の風景が楽しめる長野県の有名な観光スポットです。同じ場所でも季節によって様々な表情を見せてくれる霧ヶ峰高原は、いつ訪れてもその時ながらの美しい絶景を眺めることができます。大自然の素晴らしさを肌で感じることができる霧ヶ峰高原は、長野のおすすめの観光スポットといえます。
霧ヶ峰高原の周辺には人気観光スポットが点在
長野の霧ヶ峰高原は自然を満喫することができるおすすめの観光スポットですが、その周辺にも楽しむことができる人気の観光スポットが点在しています。紅葉など自然を楽しむことができるスポットもあれば、歴史的建造物を見ることもできます。美味しいグルメをいただくことができるおすすめ観光スポットもあります。
霧ヶ峰高原はどんな所?
早速、長野の人気観光スポット「霧ヶ峰高原」についてご紹介していきたいと思います。長野の霧ヶ峰高原とはどのようなところなのでしょうか。霧ヶ峰高原は、長野県の諏訪市にある人気の広大な高原です。自然豊かなところには季節によって訪れる人たちを楽しませてくれる美しい花が咲きます。紅葉の絶景もおすすめです。
霧ヶ峰高原は車山を中心に広がる広大な高原
霧ヶ峰高原は広大な高原です。高原の中心には車山があり、車山を中心に美しい広大な高原が広がっています。遮るものがない広大な高原は、紅葉など自然を満喫することができる癒しのスポットとして多くの人たちに人気です。晴れた日には、遠くに富士山を眺めることもできます。
霧ヶ峰高原のニッコウキスゲや紅葉は有名でドライブに最適
霧ヶ峰高原は、美しい花や景色を眺めることができることができる高原としても人気があります。特に人気なのはニッコウキスゲです。ニッコウキスゲは、ユリ科の高山植物で、黄色い花を咲かせます。高原一面に咲くニッコウキスゲの絶景はとても美しく、絶景を目あてに霧ヶ峰高原を訪れる人たちも多くいます。
霧ヶ峰高原のニッコウキスゲは、高原の気温も涼しい7月から8月頃に咲きます。花の大きさは直径7センチメートルほどの花です。多年草の花で、朝咲いたら夕方にはしぼんでしまいます。
霧ヶ峰高原はニッコウキスゲの他にもドライブなどをしながら美しい絶景を眺めることができます。霧ヶ峰高原の車山やビーナスラインなど、ドライブしながら美しい紅葉を眺めることができるスポットがたくさんあります。
霧ヶ峰高原の紅葉は、例年の見頃時期は10月中旬から11月上旬頃になります。霧ヶ峰高原の紅葉時期には、ハイキングをして楽しんだり、ドライブをして紅葉の景色を楽しんだりすることができます。
なだらかな起伏が特徴で日本グライダー発祥の地で有名
霧ヶ峰高原はおすすめの見どころがまだまだあります。霧ヶ峰高原はなだらかな起伏が特徴の高原です。その特徴をいかして、グライダーが飛ぶ様子を眺めることができます。日本グライダー発祥の地として霧ヶ峰高原は有名です。グライダーふれあい館もあります。グライダーについての歴史を知ることができる展示などを見ることができます。
霧ヶ峰高原へのアクセス
霧ヶ峰高原へのアクセス方法をご紹介したいと思います。車でドライブしながらアクセスされる方は、中央自動車道の諏訪インターチェンジを出て、県道424号を進んで霧ヶ峰高原までアクセスすることができます。電車でお越しの方は、JR中央本線の上諏訪駅よりバスでアクセスすることができます。
霧ヶ峰高原でおすすめの観光スポット
霧ヶ峰高原でおすすめの観光スポットについてご紹介したいと思います。ご紹介するおすすめの観光スポットは、「霧鐘塔の鐘」、「高山植物」、「車山」です。霧ヶ峰高原のそれぞれのおすすめ観光スポットは、どのような魅力があるのでしょうか。魅力に迫りたいと思います。
霧ヶ峰高原のおすすめ観光スポット(1)霧鐘塔の鐘
「霧鐘塔の鐘」は、長野県諏訪市大字四賀にあります。「霧鐘塔の鐘」は、濃い霧で覆われることの多い霧ヶ峰高原にあって、ハイキングをする人たちに方向を知らせるために設置されました。
「霧鐘塔の鐘」を訪れ、美しい絶景を眺めたり、鐘を鳴らしたりして楽しむことができます。ゆったりと過ごすことができるおすすめのスポットです。
霧ヶ峰高原のシンボルとして多くの人たちに親しまれている「霧鐘塔の鐘」は、とても見晴らしの良いとことにあるので、絶景を眺めるために多くの人たちが訪れます。中央自動車道の諏訪インターチェンジより車で約40分、JR上諏訪駅より車で約30分のところにあります。
霧ヶ峰高原のおすすめ観光スポット(2)高原植物
霧ヶ峰高原では、ニッコウキスゲをはじめ様々な種類の高山植物を見て楽しむことができます。四季折々の美しい高山植物は訪れる人たちを癒してくれます。6月中旬頃には、美しい赤のレンゲツツジが花を咲かせます。
7月中旬頃にはニッコウキスゲが咲き、8月中旬頃になるとピンク色で、花がランに似ていることから名がつけられたヤナギランが群生している景色を眺めることができます。
9月の中旬頃になると、霧ヶ峰高原にススキの群生している様子を見ることができます。風に揺られるススキの絶景もまた美しくおすすめです。
霧ヶ峰高原のおすすめ観光スポット(3)車山
「車山」は、長野県茅野市諏訪市の境目にあり、標高1925メートルの霧ヶ峰最高峰です。夏はハイキングをしたり、リフトに乗って広大な自然を満喫することができます。冬はスキーなどを楽しむことができます。大自然を満喫することができるおすすめの観光スポットです。
霧ヶ峰高原でおすすめの遊び
霧ヶ峰高原でのおすすめの遊びについてご紹介していきたいと思います。ご紹介するおすすめの遊びは、「トレッキング」、「スキー」、「キャンプ」、「グライダー」です。霧ヶ峰高原でおすすめのそれぞれの遊びの魅力についてご紹介します。霧ヶ峰高原で楽しむための参考にしてみてください。
霧ヶ峰高原でおすすめの遊び(1)トレッキング
霧ヶ峰高原でおすすめの遊びの1つ目は、「トレッキング」です。車山のスキー場のリフトを使って山頂まで行くコースや、八島ヶ原湿原の自然を満喫することができるコース、霧ヶ峰周辺の山々を周って様々な絶景や高山植物などを見たりして楽しむことができるコースなど様々トレッキングのコースがあります。
霧ヶ峰高原でおすすめの遊び(2)スキー
霧ヶ峰高原でおすすめの遊びの2つ目は、「スキー」です。霧ヶ峰スキー場や車山にもスキー場があります。初めての方や、子供たちも滑りやすいゲレンデなどもあり冬の遊びとしておすすめです。雪一面の霧ヶ峰高原の景色もまた美しく、遊びとともに大自然の素晴らしさを味わうことができます。
霧ヶ峰高原でおすすめの遊び(3)キャンプ
霧ヶ峰高原でおすすめの遊びの3つ目は、「キャンプ」です。霧ヶ峰高原には、おすすめのキャンプ場が長野県諏訪市大字上諏訪にあります。標高1600メートルの場所にあり、キャンプ場からも美しい絶景を眺めることができます。市営のキャンプ場なので、利用料金も安いというのもおすすめポイントです。
霧ヶ峰高原でおすすめの遊び(4)グライダー
霧ヶ峰高原でおすすめの遊びの4つ目は、「グライダー」です。長野グライダー協会では、グライダーの飛行体験が実施されています。スタッフと一緒にグライダーに乗って体験することもできます。グライダーの飛行体験を楽しみたい方は、事前に連絡してご確認くださることをおすすめします。

霧ヶ峰高原周辺でおすすめの観光スポット
これから霧ヶ峰高原周辺でおすすめの観光スポットについてご紹介したいと思います。ご紹介するおすすめの観光スポットは、「八島ヶ原湿原」、「諏訪湖」、「諏訪大社」です。それぞれのおすすめの観光スポットの魅力とは何でしょうか。魅力に迫りたいと思います。
霧ヶ峰高原周辺の観光スポット(1)八島ヶ原湿原
「八島ヶ原湿原」は、八ヶ岳中信高原国定公園中部の霧ヶ峰の北西部に位置している標高約1632メートルの高層湿原です。トレッキングのおすすめのスポットとしても人気の場所です。四季折々に咲く、美しい高原植物を眺めたり、鳥を観察したりと、自然を満喫することができるおすすめのスポットです。
霧ヶ峰高原周辺の観光スポット(2)諏訪湖
「諏訪湖」は、長野県の岡谷市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町にまたがる湖です。諏訪湖周辺には様々なおすすめ観光スポットがありますので、散策して楽しむことができます。湖沿いに桜並木もあるので、特に春の散策におすすめです。また、諏訪湖ではボートや遊覧船に乗ることもできます。湖からの絶景もまた美しく、おすすめの風景です。
霧ヶ峰高原周辺の観光スポット(3)諏訪大社
「諏訪大社」は、長野県の諏訪湖周辺4ヶ所にある神社です。4つ全てを合わせて諏訪大社というようです。そして諏訪大社は、日本最古の神社の一つともいわれています。4ヶ所にある神社をゆっくりと巡る人たちもおられるようです。周囲の自然を満喫しながら歴史的建造物も見ることができます。
霧ヶ峰高原周辺でおすすめのグルメ
霧ヶ峰高原周辺でおすすめのグルメについてご紹介したいと思います。ご紹介するおすすめのグルメ店は、「チャプリン」、「車山スカイプラザ」、「オステリア白樺」です。それぞれのお店では、どのような絶品グルメをいただくことができるのでしょうか。魅力に迫りたいと思います。
霧ヶ峰高原周辺でおすすめのグルメ(1)チャプリン
「チャプリン」は、長野県諏訪市霧ヶ峰高原車山肩にあります。絶品カツカレーやソフトクリームをいただくことができます。霧ヶ峰高原のビーナスラインにあるので、ドライブの途中などに立ち寄ることができるおすすめ店です。ドライブの休憩に美味しいグルメを眺めの良い場所でいただくことができるおすすめのスポットです。
霧ヶ峰高原周辺でおすすめのグルメ(2)車山スカイプラザ
「車山スカイプラザ」は、長野県茅野市の車山展望リフト乗り場前にあります。眺めの良い場所で夏はバイキングをいただくことができます。夏以外にもラーメンなどの美味しいグルメをいただくことができます。ドライブの途中で立ち寄ることのできる便利なスポットです。お土産などもたくさん揃っています。
霧ヶ峰高原周辺でおすすめのグルメ(3)オステリア白樺
「オステリア白樺」は、長野県茅野市北山にあるイタリアンをいただくことができる人気のお店です。ビーナスラインのドライブの途中に立ち寄ることができるおすすめのグルメ店です。こじんまりとしたお店ですが、手作りの絶品イタリアンをいただくことができると人気です。
霧ヶ峰高原周辺でおすすめの宿泊所
霧ヶ峰高原周辺には、おすすめの観光スポットがたくさんあります。ゆったりと過ごしたい人たちが宿泊できるおすすめの宿泊所についてご紹介したいと思います。おすすめの宿泊所は、「コロボックルヒュッテ」、「車山スカイパークホテル」です。それぞれの宿泊所の魅力は何でしょうか。
霧ヶ峰高原周辺でおすすめの宿泊所(1)コロボックルヒュッテ
「コロボックルヒュッテ」は、長野県諏訪市霧ヶ峰車山肩にあるこじんまりとした山小屋です。定員は約10名で、食事付きで宿泊することもできますが、素泊まりもできます。完全予約制の宿泊所です。電話で予め予約をすることができます。美しい絶景を眺めることができるおすすめの宿泊所です。
霧ヶ峰高原周辺でおすすめの宿泊所(2)車山高原スカイパークホテル
「車山高原スカイパークホテル」は、長野県茅野市北山にあります。ホテルの窓からは八ヶ岳などの美しい絶景を眺めることができます。絶景を眺めながら入ることができる露天風呂や美味しい料理をいただくことができるおすすめの宿泊所です。充実した施設のホテルは訪れる人たちに人気です。
霧ヶ峰高原ビーナスラインで旅を楽しむ
霧ヶ峰高原ではドライブにおすすめの「ビーナスライン」があります。「ビーナスライン」は、長野県茅野市から上田市の美ヶ原高原美術館にいたる全長76キロメートルのドライブにおすすめの観光道路です。特に気持ちの良い夏のドライブはおすすめです。ドライブをしながら美しい絶景を眺めたり、美味しいグルメをいただくこともできます。

霧ヶ峰高原や周辺の観光スポットに遊びに行こう!
霧ヶ峰高原やその周辺のおすすめの観光スポットについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。霧ヶ峰高原やその周辺には美しい絶景を眺めることができるおすすめのスポットがたくさんあります。四季折々の美しい高山植物や紅葉などを観光の時に楽しむことができます。
楽しく遊ぶことができるおすすめのスポットや美味しいグルメをいただくことができるスポットなど、様々な魅力あふれるスポットがあります。ぜひ、長野の観光に行かれる際には、霧ヶ峰高原やその周辺のおすすめスポットに行ってみるのはいかがでしょうか。
美しい絶景とともに、長野の魅力をたっぷりと満喫することができるに違いありません。癒しのひと時を過ごすことができるでしょう。
関連記事
八ヶ岳の日帰り登山コースは初心者にもおすすめ!山荘やロープウェイも紹介!
マッシュ
権現岳の日帰り登山ガイド!ルートの難易度や登山口までのアクセスもチェック!
水木まこ
諏訪湖の観光名所でおすすめは?子連れ向けのスポットや人気グルメも紹介!
Canna
諏訪湖のランチ&ご当地グルメ厳選ランキング!地元で人気の名店も!
#HappyClover
諏訪湖の遊覧船を楽しむコツ!営業時間・乗り場・料金などまとめて紹介!
tabito
諏訪湖の御神渡りは神秘的な自然現象!場所や期間はいつから・いつまで?
yuribayashi
諏訪湖周辺でうなぎが美味しい名店ランキング!地元民おすすめの人気店揃い!
Sytry
諏訪湖を望む立石公園から「君の名は」の聖地を一望!見どころやアクセスは?
EMMA
諏訪湖SA(サービスエリア)は絶景の人気スポット!お土産選びや温泉も!
旅するフリーランス
諏訪湖のワカサギ釣りガイド!釣果やおすすめの仕掛け・釣り船も紹介!
mayuge
マスヤゲストハウスは下諏訪の人気スポット!周辺の観光名所やアクセスは?
Canna
夏沢鉱泉へのアクセスや宿泊方法は?八ヶ岳で入浴ができる人気の山小屋を調査!
Barista Sho
御射鹿池は紅葉が有名な絶景スポット!見頃・アクセス・駐車場をチェック!
Barista Sho
赤岳の登山ルート完全ガイド!登山口へのアクセスや難易度もチェック
EMMA
入笠山の日帰り登山コースやアクセスまとめ!絶景のゴンドラや紅葉の見頃も!
Canna
霧ヶ峰で登山・ハイキングを楽しもう!周辺の観光名所やアクセスも!
Rey_goal
片倉館は重要文化財になった温泉施設!営業時間や日帰り入浴の方法をチェック!
m-ryou
ハルピンラーメンは長野のご当地グルメ!メニューや店舗の場所を詳しく紹介!
納谷 稔
天狗岳の登山ルートまとめ!初心者向けや日帰りコースも詳しく紹介!
Canna
ビーナスラインのツーリングの楽しみ方!日帰りプラン・宿泊・食事スポットも!
EMMA


新着一覧
蓼科のおすすめランチを厳選!子連れに人気の店やおしゃれな店もあり!
Canna
野辺山高原は八ヶ岳の人気観光スポット!絶景の星空も満喫できる!
Canna
蓼科湖観光ガイド!釣りやレジャーランド・紅葉など楽しみ方が満載!
旅するフリーランス
霧ヶ峰高原や周辺の人気観光スポット15選!ニッコウキスゲや紅葉も見もの!
Canna
蓼科のホテルおすすめ11選!格安や人気のリゾートから高級温泉旅館まで!
旅するフリーランス
蓼科でそばが美味しいおすすめ店11選!絶対行くべき名店も紹介!
Rey_goal
下諏訪町を観光しよう!温泉などおすすめのスポットやグルメを紹介!
Momoko
車山高原のリフトを乗り継いで山頂へ登山!料金割引方法や雲海が見れる時期は?
daiking
諏訪高島城は桜の名所でも有名な観光スポット!駐車場や交通アクセスは?
m-ryou
上諏訪温泉は人気の観光スポット!日帰りから宿泊までおすすめの施設を紹介!
旅するフリーランス
車山高原ハイキングで大自然を満喫しよう!気候や服装・観光の見どころは?
ベロニカ
「北澤美術館」は諏訪の穴場観光スポット!見どころや料金・交通アクセスは?
伸佐
茅野市の観光スポットベスト11!紅葉が絶景の人気名所や穴場も紹介!
MinminK
「万治の石仏」は諏訪のパワースポット!ご利益や参拝方法・行き方は?
ベロニカ
小坂田公園は1日中遊べる人気の道の駅!アスレチックやゴーカートも楽しい!
m-ryou
横谷渓谷(横谷峡)遊歩道で滝巡りを楽しもう!紅葉時期のハイキングは絶景!
TinkerBell
上諏訪の観光スポットおすすめ11選!人気の名所からモデルコースまで紹介!
MinminK
赤岳鉱泉は登山客に人気の山小屋!アクセスやおすすめの過ごし方を紹介!
Barista Sho
諏訪の人気観光スポット&モデルコースを紹介!おすすめグルメもチェック!
Yukilifegoeson
蓼科山の登山ルートや登山口へのアクセスを紹介!駐車場やバスでの行きも!
Barista Sho