2019年12月25日公開
2019年12月25日更新
「キャラントトロワ」は広島で一番人気のカフェ!ランチなどメニューは?
広島で大人気のカフェに「キャラントトロワ」があります。ここでは、広島のキャラントトロワについて紹介します。ランチメニューやコース料理をはじめとして、お店のことを知ってもらうための情報を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

目次
広島の「キャラントトロワ」ってどんなカフェ?
広島にはたくさんのカフェがありますが、その中で人気のお店が「キャラントトロワ」です。非常に人気が高く、多くの人に注目されています。キャラントトロワがどうして人気が高いカフェなのか、ここで紹介する情報を参考にしてもらい、ぜひ足を運んでください。素晴らしいカフェということを多くの人に知ってもらいたいです。

「キャラントトロワ」の外観と内観
広島の「キャラントトロワ」の外観と内観について紹介します。キャラントトロワがどのような人気のカフェなのか知ってもらうためには、外観と内観をあらかじめ知ってもらうと良いでしょう。行ったことがあまりない街のカフェを訪れる場合、多くの人が気にするのはどんな外観になっているかでしょう。外観がきれいなところには入りたくなります。
魅力が感じられる外観だということがわかってもらうことが第一です。次に内観を知っておき、そこに魅力を感じてもらえれば、さらに行きたいという気持ちを持ってもらえるでしょう。カフェは特に外観と内観に魅力を感じてもらうのがポイントです。
最初にキャラントトロワの外観と内観を知ってもらい、お店に対する良い印象を持ってもらえれば幸いです。
「キャラントトロワ」の外観
キャラントトロワの外観を紹介します。ホテルフレックスの1階にあり、ホテル内から行くこともできますが、外から直接入ることもできます。エントランスの右側に大きな黒板が置かれており「cafe43」と書かれています。43と書いて、キャラントトロワと読みます。手書きでいろいろな情報が書かれています。
外観で注目してもらいたい点は、リバーサイドにウッドデッキの席が置かれている点です。川沿いにあるため、川の美しい風景を楽しみながらカフェタイムを過ごしてもらえます。キャラントトロワではリバーサイド席がおすすめです。
ホテルの1階にあるため、とてもおしゃれな造りになっています。リバーサイドにあるウッドデッキ席がどのようになっているか注目してください。
「キャラントトロワ」の内観
キャラントトロワの内観を紹介します。お店の中に入ると、大きなシャンデリアが出迎えてくれます。店内にはテーブル席やソファー席があります。とてもおしゃれな店内になっており、細部にわたって清潔感を感じることができます。特にソファ席では快適に過ごしてもらえるため、長い時間滞在する人も少なくありません。
リバーサイド席もテーブル席とソファー席があります。外に面したところにあるため、寒さを気にする人もいるでしょう。外はビニールカーテンで覆われており、外気をシャットアウトしてくれます。さらにストーブも置かれるので快適に過ごせます。
冬でもリバーサイド席を安心して利用できるようになっているのが良い点です。店内でもリバーサイド席でもしっかりと充実の時間を過ごしてください。
リバーサイドで楽しめる「キャラントトロワ」のモーニング
キャラントトロワでは、リバーサイドで楽しめるモーニングがおすすめです。お店ではモーニングセットが提供されています。内容はサンドイッチ・ヨーグルト・フルーツ・ドリンクとなっています。サンドイッチは7種類の中から選ぶことができます。スイーツのような甘いものや食事にふさわしいものまで揃っています。
これだけの内容で500円で提供されています。朝食にはちょうど良い量と言えるでしょう。リバーサイド席で川の風景を見ながらのモーニングは、1日の活力になるに違いありません。素晴らしい風景がモーニングメニューをさらに美味しくしてくれます。
キャラントトロワには出勤前に訪れる人も少なくありません。充実のモーニングメニューを味わってください。
「キャラントトロワ」のおすすめランチメニュー
キャラントトロワでおすすめのランチメニューを紹介します。ランチタイムは一番お店に足を運ぶ人が多い時間帯と言っても良いでしょう。カフェのランチでは、お店独自のメニューがあったりして、非常に楽しめます。リーズナブルな料金で素晴らしい内容のランチを楽しむことができるので、ランチタイムにはたくさんの人が訪れます。
広島を訪れている観光客もたくさん足を運びます。ホテルの中のカフェということで、注目を集めやすいのも影響しているでしょう。リバーサイド席を見たら、ここでランチを食べたいという気持ちになってもらえるかもしれません。
キャラントトロワのおすすめランチメニューを知ってもらい、ランチを味わうならばこのお店だと感じてください。
おすすめランチメニュー(1) アシェットセゾンランチ
アシェットセゾンランチは、キャラントトロワのランチメニューの中で、最も内容が充実しているものです。内容は枝豆のディップ・サーモンリエット・五穀米とチーズのライスコロッケ・キッシュ・茸のフリット・生ハム・ボイルドエッグ・野菜スティック・グリーンサラダ・グリッシーニ・本日のフルーツとなります。
11品もの量がワンプレートで出てくるので、満足してもらえること間違いなしでしょう。さらにサラダバー・ドリンクバー・パン食べ放題が付いてきます。これだけ食べられれば、ディナーまで何も食べなくても持つのではないでしょうか。
アシェットセゾンランチは税抜1480円で提供されています。しっかりと栄養を摂って、午後からのパワーをつけましょう。
おすすめランチメニュー(2) パスタランチ
パスタランチは、日替わりとなっています。日替わりとなっているので、パスタランチのファンの人は、毎日違う内容のメニューを味わうことができます。家ではなかなか作ることができない内容のパスタを味わうことができるでしょう。パスタはランチにふさわしいメニューなので、多くの人が日替わりの内容を楽しみにしているはずです。
アシェットセゾンランチのところでも紹介しましたが、すべてのランチにサラダバー・ドリンクバー・パン食べ放題がセットになっています。パスタだけでは物足りないと思う人でも、サラダバーやパンが食べ放題なのはうれしいでしょう。
パスタランチは税抜1000円で提供されています。日替わりの内容なので、次に訪れた時には違う味のパスタが味わえるかもしれません。
おすすめランチメニュー(3) 旬魚の香草パン粉焼き
旬魚の香草パン粉焼きは、白ワイン・タイム・レモンの香りがつけられて、包み焼きになっています。包みを開けた時の香りに注目してください。この香りが食欲を掻き立ててくれるでしょう。中に入っている魚はサーモンになります。サーモンは包み焼きにすることで、より一層美味しく味わうことができます。
このメニューはワインとの相性が抜群です。ドリンクバーがついていますが、ワインを別に注文する人もいるくらいです。パンとの相性も良く、ランチの時間帯ですが、ディナーのように楽しんでいる人もいます。あっさりした味わいが楽しめます。
旬魚の香草パン粉焼きは税抜1400円で提供されています。サーモンをはじめとして、魚が好きな人にはおすすめのメニューです。
「キャラントトロワ」はコースメニューもおすすめ!
キャラントトロワでは、夜のコースメニューもおすすめです。コースメニューの内容は決まっておらず、時期によっていろいろなコースが出されます。例えばクリスマスの時期は、クリスマスディナーセットが提供されます。クリスマスの時期限定のコースなので、普段味わうことはできません。季節に合ったコースが楽しめるようになっています。
モーニングやランチといった明るい時間帯の食事も人気がありますが、ディナーコースもとても人気が高いです。ホテルのカフェということもあり、ディナーにもふさわしいお店と言えます。素晴らしいディナーコースを堪能してください。
ディナーコースはさまざまな記念日に利用してもらったり、女子会などに利用してもらうのもおすすめです。
リバーサイドで美味しいご飯とお酒を楽しめる
キャラントトロワのディナーコースの人気の理由に、リバーサイドで美味しいご飯とお酒が楽しめることが挙げられます。料理の内容が人気であることは言うまでもありませんが、料理を味わう雰囲気も非常に人気が高いです。お店の周辺は夜になると、明るい時間帯とは違った顔を見せてくれます。そしてお店自体も異なった雰囲気になります。
夜は大人の雰囲気が満載になります。照明が暗くなり、シャンデリアの灯りとテーブルに置かれたローソクだけになります。ちょっと薄暗くなることで、夜にふさわしい雰囲気が完成します。お店側の素晴らしい演出と言えます。
ディナーコースを味わうならば、リバーサイド席で味わってもらうことをおすすめします。大人にふさわしい雰囲気の店内で充実の時間を過ごしてください。
「キャラントトロワ」の口コミ
キャラントトロワの口コミを紹介します。多かった声は、リバーサイド席に関する評価の声です。普通におしゃれな店内で味わうだけでも満足してもらえそうですが、リバーサイド席があることで、さらに評価されています。川に近いという環境を利用して造られた席で、冬でも安心して利用できるようになっているのが良い点です。
提供されている料理に関しても高評価の声が多いです。特にランチメニューが充実している点に関しては、多くの人が評価しています。
「キャラントトロワ」の店舗情報とアクセス
キャラントトロワの店舗情報とアクセス方法を紹介します。ここで紹介する情報は、お店に行ってもらうにあたって、絶対に必要になることです。お店の素晴らしさを先に知っておき、いざお店に行こうとしたら、どこにあるのかわからないという人もいます。お店の基本情報を知ってもらうことで、こういった事態をなくすことができます。
店舗情報では、お店の定休日や営業時間などを紹介します。アクセス方法では、広島駅からのアクセス・車でのアクセス方法を紹介します。また、車でアクセスする人には駐車場が必須になるので、駐車場に関する情報も知ってください。
何よりも重要な情報になる店舗情報・アクセス方法といった基本情報を知っておきましょう。安心してお店に行ってもらうために必要です。
店舗情報
キャラントトロワの店舗情報を紹介します。店内の席数は40席で、定休日は基本的に年中無休です。営業時間はモーニングタイムが7時から10時、ランチタイムは11時30分から15時、ディナータイムは17時から21時となっています。お店の営業自体は通しでやっているので、上記のいずれにも該当しない時間帯はカフェタイムとなります。
個室は完備していませんが、お店の貸切には対応してくれます。20人から50人まで可能なので、これくらいの人数が集まる場合には、貸切にしましょう。お店の予約はディナータイムのみ可能となっています。
住所 | 広島県広島市中区上幟町7-1 ホテルフレックス1F |
電話番号 | 082-511-7370 |
広島駅からのアクセス
キャラントトロワへの広島駅からのアクセス方法を紹介します。広島駅の南口を出てもらい、県道37号線を西方向に進んでください。広島東郵便局西側交差点を左折して、上柳橋東詰交差点まで行きましょう。交差点を右折して、上柳橋を渡ってください。上柳橋を渡ってすぐの右側にお店があります。広島駅から徒歩10分くらいで到着します。
広島駅に乗り入れている路線は、山陽新幹線・JR山陽本線・JR芸備線・JR呉線・JR可部線です。また広島電鉄本線の起点となっています。広島電鉄は、広島市内を走る路面電車を運行しています。広島市内の移動には非常に便利です。
広島観光の玄関口となっている、広島駅からのアクセス方法を知っておきましょう。徒歩10分くらいですが、それほど難しい行き方ではありません。
車でのアクセスと駐車場
キャラントトロワへの車でのアクセス方法を紹介します。お店への最寄りのインターは、広島高速2号線の府中出口です。インターを出たら、県道84号線に出ましょう。県道84号線を西方向に走りましょう。一度県道70号線になりますが、再び県道84号線になります。駅西高架(北)交差点を左折してください。
左折したら、上柳橋東詰交差点まで行き、そこを右折してください。右折して上柳橋を渡ると、すぐ右側にお店が出てきます。インターから10分くらいで到着します。インターからそれほど難しい道のりではないですが、あらかじめ調べておくと便利です。
お店専用及びホテル専用の駐車場がないため、周辺のコインパーキングを利用してください。なお、駐車料金提携サービスはありません。
人気のカフェ「キャラントトロワ」へ行ってみよう!
広島で大人気のカフェ「キャラントトロワ」について紹介しましたが、非常に興味を持ったと思ってもらえれば幸いです。やはりおすすめはリバーサイド席で楽しむことです。川の風景を見ながら、のんびりと食事などを楽しめば、より充実した時間になるに違いありません。忙しい時間を少し忘れて、のんびりと店内で過ごしてください。
関連記事
広島平和記念公園と原爆ドームに見る広島の歴史!アクセスや駐車場は?
amakana
広島の日帰り温泉おすすめ17選!のんびり個室から家族風呂まで!
lilikoi
広島のレモンケーキやサイダーがお土産に人気!名物・レモン鍋とは?
りん
広島のバーでおしゃれな夜ならココ!一人やデートも合う隠れ家9選!
MT企画
広島の回転寿司ランキング・トップ19!高級店や人気の安い食べ放題まで!
ちこ
広島駅周辺の銭湯・温泉で早朝からやっている施設は?おすすめを厳選!
daiking
『バターケーキ』は広島の人気銘菓でお土産におすすめ!日持ちはする?
しばなる
広島の新名所『レクト』の営業時間やアクセスは?店舗やおすすめランチ調査!
りん
広島の方言まとめ!好きな人が多い広島弁のかわいい表現や語尾の特徴は?
daiking
広島のおすすめ鉄板焼き屋まとめ!おしゃれ個室で高級ステーキが食べたい!
#HappyClover
広島の韓国料理店おすすめ7選!食べ放題やランチが人気の店は?
#HappyClover
広島の路面電車・料金や乗り方は?観光に便利な一日乗車券など紹介!
櫻井まりも
広島でショッピング!人気の買い物スポットを市内&駅周辺から厳選紹介!
amakana
広島『ジ・アウトレット』がオープン!おすすめ店舗や駐車場情報を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
広島城の歴史や天守閣など見どころは?駐車場やアクセス・所要時間も調査!
マッシュ
広島市内個室居酒屋ランキング・ベスト16!デートや女子会のおすすめ店は?
#HappyClover
広島・マツダミュージアムの工場見学は予約必須!営業時間や駐車場は?
櫻井まりも
広島の居酒屋おすすめ11選!人気飲み屋は宴会や女子会にピッタリ!
#HappyClover
広島『縮景園』の駐車場や所要時間は?桜や紅葉が人気の艶やかな庭園!
mayuge
広島東照宮で勝負運&安産祈願!御朱印やおすすめ駐車場・アクセスは?
ぐりむくん

新着一覧
広島駅のコインロッカー情報まとめ!利用時間や料金・大型サイズが入る場所紹介!
沖野愛
広島市でおすすめのラーメン店ランキングBEST11!老舗の人気店も紹介!
daiking
広島駅周辺の焼肉店おすすめ11選!お得な食べ放題やランチ人気店など紹介!
ピーナッツ
「電光石火」は広島のお好み焼きの名店!人気のメニューや店舗は?
Bambu
広島駅のモーニングおすすめ11店!駅周辺の人気カフェなど紹介!
#HappyClover
広島駅周辺のランチスポットおすすめ11選!美味しい人気店を厳選!
MT企画
ウォルトを広島で利用する場合の配達エリアは?登録方法や加盟店も紹介!
Momoko
「ウニホーレン」は広島の人気ご当地グルメ!おすすめの美味しい店も紹介!
Bambu
コストコ広島倉庫店を徹底ガイド!アクセス・営業時間・駐車場の状況まで!
沖野愛
広島のタピオカ店おすすめ9選!美味しい人気の専門店から穴場まで!
Canna
広島駅の喫煙所情報まとめ!新幹線ホーム内や南口・北口周辺の場所もあり!
daiking
「川通り餅」は広島の代表銘菓でお土産にも人気!取り扱い店舗は?
ぐりむくん
幸せのパンケーキ広島店は予約必須の超人気店!待ち時間やおすすめメニュー紹介!
ぐりむくん
「キャラントトロワ」は広島で一番人気のカフェ!ランチなどメニューは?
ベロニカ
みろくの里は広島で話題の三世代テーマパーク!人気のアトラクションや料金は?
maki
「キング軒」は広島式担々麺の名店!カップ麺も激辛で美味しいと評判?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「中華そばくにまつ」は広島汁なし担々麺の名店!人気のメニューをご紹介!
ベロニカ
竹原市の観光スポットおすすめまとめ!モデルコースや人気グルメを徹底調査!
tabito
広島駅『ekie』はダイニングとコスメが話題!人気店や営業時間は?
ピーナッツ
広島駅周辺を観光しよう!おすすめコースや穴場・所要時間をリサーチ!
tabito