2018年02月20日公開
2020年03月25日更新
赤城山観光の見どころ!紅葉時期は?ドライブ&ハイキングの楽しみ方も!
群馬県にある日本百名山の1つの赤城山は、見どころたっぷりの観光地としてもとても有名です。自然溢れる赤城山は家族旅行、デート、お友達との旅行におすすめのスポットです。今回はそんな赤城山の見どころ、紅葉時期、ドライブ&ハイキングについて詳しくご紹介していきます。

目次
群馬県にある赤城山ってどんなところ?
赤城山は群馬県のほぼ中央に位置する、標高1828mの黒檜山を最高峰とした名山です。妙義山、榛名山と合わせて上毛三山と呼ばれており、日本百名山にも認定されています。そんな赤城山は四季を通し楽しめると、人気の有名観光スポットとして多くの方に知られています。今回は赤城山観光の見どころについて詳しくご紹介していきたいと思います。
赤城山観光の見どころ1:赤城神社
歴史的にも有名な赤城神社、正式名称は「大洞赤城神社」と呼ばれる神社です。赤城山頂にある湖の守護神が女性の神様という事で、女性の願いを叶えてくれるというご利益があるそうです。恋愛成就、縁結び、安産などのさまざまな願いを叶えてくれる、まさに女性のための神社とも言えます。近年ではパワースポットとしても有名です。
駐車場から続いている真っ赤な啄木鳥橋を渡り本殿まで行くのですが、その橋もまた神秘的で渡っただけで身も心も浄化されたような気持ちになります。境内は拝殿、本殿、社務所があります。本殿は見事なまでに真っ赤でとても綺麗です。社務所ではさまざまな種類の、願いを叶えるお守りが取り揃えてあります。赤城神社のアクセスは下記になります。
住所:群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
電話番号:0272-87-8202

赤城山観光の見どころ2:大沼
赤城山頂の湖大沼では、四季を通じてさまざまな賑わいを見せます。春にはつつじが咲き誇り、夏にはボート遊びや花火大会、秋には見事なまでの美しい紅葉、冬にはスケートやワカサギ釣りのお祭りが開催しています。このように一年を通して、それぞれの季節を存分にお楽しみ頂く事ができます。豊かな自然と触れ合える素敵な湖です。
赤城山観光の見どころ3:富士見温泉
赤城山トレイルランニング•レースの後、富士見温泉見晴らしの湯に来ました。ゆっくりと疲れをとりたいと思います。 pic.twitter.com/ggt0n0nphn
— GTRun@東京M🌈2:57.33達成 (@Running_Teacher) May 18, 2014
富士見温泉は、道の駅ふじみにある人気の日帰り温泉施設です。1500メートル以上もの深さにある源泉で、ナトリウムやカルシウム塩化物温泉です。肩こりや冷え症、婦人病や皮膚病などに効果があると言われています。この富士見温泉の名湯を求めて、全国各地から多くの方がこの赤城山の富士見温泉に訪れています!
館内は、内湯、露天風呂、ジェットバス、ジャグジー風呂、サウナ、水風呂をお楽しみ頂く事ができます。また併設されているレストランあかぎでは、地元の食材を使用した群馬の郷土料理が味わえます。売店では赤城山や群馬の特産品、新鮮な野菜、工芸品などが取り揃えております。観光で訪れた際はぜひ富士見温泉へ!アクセスは下記になります。
住所:群馬県前橋市富士見町石井1569-1
電話番号:027-230-5555
赤城山観光の見どころ4:ぐんまフラワーパーク
ぐんまフラワーパークでは、一年中美しいお花をお楽しみ頂く事ができます。図柄が浮かび上がったフラワーアートやバラ園、ダリア園や日本庭園、イングリッシュガーデンなど季節ごとに色々な植物を楽しめます。また園内にはキッズエリアもあり、お子様も十分に楽しめるスポットとなっています!わんちゃんとのお散歩もお楽しみ頂けるようです。
【2017-18群馬のイルミネーション・夜景特集】
— 群馬のクチコミナビサイト ぐんラボ! (@gunlabo) November 30, 2017
ぐんまフラワーパーク 妖精たちの楽園「魔法のファンタジア」/日本夜景遺産にも認定されたぐんまフラワーパーク✨今年も華麗なイルミネーションを開催中✨#イルミネーション #前橋 #ぐんまフラワーパーク
▼詳しくはコチラ!https://t.co/shy2az7GLE pic.twitter.com/54u92GmShU
日本夜景遺産に認定されたぐんまフラワーパークのイルミネーションは、妖精たちの楽園をテーマに100万球のLEDが園内を彩っています。見どころ満載となっており、プロジェクションマッピングもお楽しみ頂けます。赤城山に来た際は、ぜひイルミネーションと夜景もお楽しみ下さい。アクセスは下記になります。
住所:群馬県前橋市柏倉町2471-7
電話番号:027-283-8189
赤城山観光の見どころ5:赤城南面千本桜
赤城南面千本桜と芝桜 / 群馬
— 世界ロマンティック100景 (@RomanticPaint) January 16, 2018
pic.twitter.com/286TqJhRQB
赤城南面千本桜は、日本さくら会認定「さくら名所100選の地」にも数えられ、毎年多くの人が訪れる群馬を代表する桜の名所と言われています。約1000本の桜の木が並び、満開時期には見事な桜トンネルがご覧頂けます。見ごろは4月上旬から下旬に満開を迎え、千本桜まつりではライトアップした夜桜もお楽しみ頂けます。アクセスは下記です。
住所:群馬県前橋市苗ヶ島町2511-2
電話番号:027-288-0256
赤城山観光の見どころ6:夜景パノラマ展望台
やっぱ群馬は星がたくさん見れる!
— 清塚洋介 Yosuke Kiyozuka (@Berry87969721) February 11, 2018
街の夜景と星空という贅沢な組み合わせ。@赤城山の麓 pic.twitter.com/HDZu1rA4H1
赤城山の中腹には、夜景パノラマ展望台という展望台があります。展望台からは、北関東最大級の夜景を眺めることができます。展望台までのアクセスは、カーブが多くあったり対向車とのすれ違いが困難な場所もあるようなので、運転には十分な注意が必要です。ぜひ赤城山から見る夜景をお楽しみください!アクセスは下記になります。
住所:群馬前橋市苗ヶ島町
電話番号:027-283-2131
赤城山観光の見どころ7:バンディ塩原
赤城山名物の焼きまんじゅうです♪
— わっち@転職(バイク禁止) (@SpiceAndWolf20) July 3, 2017
バンディ塩原にて pic.twitter.com/sHNj1srnJZ
バンディ塩原では、赤城山にある大沼で食事、ボート、ワカサギ釣り、お土産を扱っているお店です。赤城山でしか買えない商品や、鮎の塩焼きや群馬名産のこんにゃくを使った味噌田楽が楽しめます。自然とグルメを堪能できるので、ぜひ赤城山へ来た際は立ち寄ってみて頂きたいお店です!アクセスは下記になります。
住所:群馬前橋市富士見町赤城山33
電話番号:027-287-8200
赤城山の紅葉見ごろ時期は?
わかる人にはわかる場所#赤城山 #赤城 #紅葉 #紅葉狩り #秋 #自然 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダーの越しの私の世界 pic.twitter.com/pYmyFw3N2d
— 太陽&月&空daisuki (@DaisukiKagayaki) October 21, 2017
赤城山は、群馬県内でも人気の高い紅葉スポットとして有名です。神社やお寺など、日本の風景とともに紅葉がお楽しみ頂けます。赤城山は峰々とカルデラ湖で構成されているので、見どころが沢山あり色々な場所で紅葉を楽しむ事ができます。その中でも赤城山で人気なのが、黒檜山、地蔵岳、覚満淵、大沼の4スポットです!
赤城自然園、キレイな紅葉🍁 pic.twitter.com/XRdh81bTE3
— 龍舌蘭 (@soucekatudon) November 20, 2016
赤城山の紅葉の見どころは、10月中旬から11月下旬です。山頂から山腹にかけて標高差が1000mあるため、場所によって見ごろの時期が異なり、長く紅葉を楽しめる山だそうです。紅葉シーズンは特に団体観光客も多く混雑していて、渋滞も発生している事が多いようなので、早めのアクセスをおすすめします。
日帰りドライブにおすすめの赤城山!
ブログをUPしました♪~奥利根・赤城へ雨の紅葉ドライブ~ #minkara https://t.co/CpKRNfkud0 @minkaraさんから
— Mr.RED (@MrREDmaster) October 14, 2017
ドライブにも人気の赤城山のアクセスは主に2つあります。1つ目は県道4号ルート。2つ目は県道16号ルート。のんびりなドライブを楽しむなら1ルートです。山道のドライブをたっぷり楽しみたいなら2ルートです。1ルートは道幅も広くとても走りやすいです。2ルートは山頂にかけて道幅が狭くなりますが、赤城山の絶景をお楽しみ頂けます!
秋のドライブ。大渋滞の末、ようやくここまでやってまいりました。赤城高原サービスエリア。
— くろ (@wakashamo) October 8, 2017
でもまだ到着してないんだぜ…。 pic.twitter.com/yi552CUzrE
赤城山は春夏秋冬どの季節に行ってもドライブを存分に楽しむ事ができます。パノラマ街道へ入りひたすら上り坂を進んで行きましょう。大自然の山中ドライブは、窓を開けると美味しい空気が車内を包み込んでくれます。車道は狭くカーブが多いためドライブの際は、安全運転を心掛けて下さい。ぜひ休日は赤城山のドライブをお楽しみ下さい。
知っておきたい赤城山の駐車場
赤城山周辺では駐車場が沢山あります。合わせて16か所もあり全て無料でご利用できます。それぞれの登山コースの周辺に駐車場があるので、利用する登山コースに近いところを選び利用して下さい。主に、黒檜山登山駐車場、黒檜山登山付近路肩駐車場、おのこ駐車場、駒ヶ岳登山口駐車場、ビジターセンター駐車場があります。
赤城山では誰でもハイキングを楽しめます!
赤城山ではがっつり登山を楽しみたい人、ハイキングくらいを楽しみたい人、どんな方も満足できるバリエーション豊富なルートがあります。また小さなお子様でも楽しめる初心者コースがあるので、ご家族みんなでハイキングを楽しむ事ができ、山頂からの眺望をお楽しみ頂けます!ハイキングの際は、服装や雨風・日焼け対策も忘れずに行って下さい。
赤城山のおすすめのハイキングコース
花見ヶ原一周ルート
花見ヶ原一周のルートは、ハイキング初心者の方にとてもおすすめのルートです。花見ヶ原森林公園キャンプ場の園内にあるハイキングルートで、4km程の道のりとなっています。所要時間は約1時間30分です。とても歩きやすい道なので、小さなお子様にも安心なルートです。どの季節に行ってもハイキングを存分にお楽しみ頂けます!
不動大滝ルート
不動大滝ルートは、落差50mの不動大滝を見るハイキングルートです。所要時間は1時間20分ほどで、不動大滝駐車場もあります。こちらも花見ヶ原ルート同様、小さなお子様でもハイキングできるルートです。冬の季節はすごく人気があり、落差50mの大滝が凍結した氷柱を見ることができます。とても神秘的で、この時期には多くの方が訪れます。
地蔵岳ルート
地蔵岳から赤城少年自然の家展望台へと向かうルートです。3.5km程の道のりで、所要時間は約2時間です。整備された木道が多いため、お子様も歩きやすい道となっています。また頂上からの景色が最高で、天気が良ければ大沼と赤城神社を見渡す事ができます。ハイキング途中でも良い景色を見れる所が多いので、よりハイキングを楽しめます。
魅力たっぷりな赤城山にお出掛けしよう!
赤城山の観光や紅葉時期、ドライブやハイキングについてご紹介させて頂き、赤城山のさまざまな魅力が伝わったのではないでしょうか?自然豊かな赤城山は、四季を通し色々な楽しみ方ができる魅力あふれる山です。ご家族、お友達、カップルでも楽しむ事ができるので、ぜひ休日に赤城山でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
関連記事
伊香保温泉の人気グルメ特集!おすすめランチやお土産に最適な名物もあり!
TinkerBell
伊香保温泉のおすすめ宿を徹底リサーチ!人気の高い旅館や名湯を厳選!
tabito
渋川の人気ランチまとめ!子連れにおすすめの個室やおしゃれなカフェなど!
kazking
群馬・赤城神社の御朱印やお守りをチェック!カフェもある人気パワースポット!
lilikoi
群馬『水沢うどん街道』で水沢うどん名店ランキング!人気県民グルメを堪能!
mayuge
伊香保温泉の日帰り入浴プラン!安い綺麗なおすすめ施設をランキングで紹介!
ベロニカ
伊香保温泉の観光名所ランキング!人気のスポット&グルメを完全網羅!
kazuki.svsvsv@gmail.com
永井食堂のもつ煮は群馬の大人気名物!お店の営業時間やメニューを紹介!
mayuge
群馬の『伊香保神社』の御朱印やお守りは?子宝と縁結びのパワースポット!
maki
群馬・水沢観音のご利益や御朱印は?女性に人気のパワースポットを徹底ガイド!
canariana
赤城山観光の見どころ!紅葉時期は?ドライブ&ハイキングの楽しみ方も!
you
群馬・渋川スカイランドパークの料金や割引方法は?混雑状況やアクセスも紹介!
うえのあつし
赤城山のキャンプ場の楽しみ方ガイド!口コミやおすすめのシーズンは?
tabito
伊香保温泉へのアクセスはコレがベスト!電車・バス・車・新幹線を比較!
ベロニカ
河鹿橋は伊香保温泉の紅葉名所!ライトアップの見頃やアクセスを紹介!
mayuge
「湯島オートキャンプ場」は釣りや露天風呂など魅力満載!口コミや料金は?
phoophiang
「くりの木キャンプ場」は夜景が絶景のおすすめスポット!周辺情報も調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
榛名湖のバス釣り攻略ガイド!料金やおすすめ時期・おかっぱりポイントは?
mayuge
伊香保温泉は紅葉の名所!おすすめのスポットや穴場・見頃の時期は?
ぐりむくん

人気の記事
- 1
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 2
コンビニアイス人気ランキングTOP31!新商品からロングセラーの商品まで!
Momoko - 3
居酒屋チェーン店人気ランキングTOP11!コスパ最強のおすすめ店も!
ピーナッツ - 4
日本の鍾乳洞おすすめ15選!東京や九州・沖縄など人気のスポットを紹介!
茉莉花 - 5
セブンイレブンなら証明写真を簡単にプリントできる!料金や手順を紹介!
phoophiang - 6
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 7
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 8
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 9
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 10
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 11
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 12
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 13
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 14
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 15
コンビニで人気のうどんランキング!レンジで簡単に美味しい麺が食べられる!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 17
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 18
コストコのおすすめチーズランキング!美味しいと話題の種類や選び方もあり!
沖野愛 - 19
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 20
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko
新着一覧
伊香保温泉は紅葉の名所!おすすめのスポットや穴場・見頃の時期は?
ぐりむくん
榛名湖のバス釣り攻略ガイド!料金やおすすめ時期・おかっぱりポイントは?
mayuge
「くりの木キャンプ場」は夜景が絶景のおすすめスポット!周辺情報も調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「湯島オートキャンプ場」は釣りや露天風呂など魅力満載!口コミや料金は?
phoophiang
河鹿橋は伊香保温泉の紅葉名所!ライトアップの見頃やアクセスを紹介!
mayuge
伊香保温泉へのアクセスはコレがベスト!電車・バス・車・新幹線を比較!
ベロニカ
赤城山のキャンプ場の楽しみ方ガイド!口コミやおすすめのシーズンは?
tabito
群馬・渋川スカイランドパークの料金や割引方法は?混雑状況やアクセスも紹介!
うえのあつし
赤城山観光の見どころ!紅葉時期は?ドライブ&ハイキングの楽しみ方も!
you
群馬・水沢観音のご利益や御朱印は?女性に人気のパワースポットを徹底ガイド!
canariana
群馬の『伊香保神社』の御朱印やお守りは?子宝と縁結びのパワースポット!
maki
永井食堂のもつ煮は群馬の大人気名物!お店の営業時間やメニューを紹介!
mayuge
伊香保温泉の観光名所ランキング!人気のスポット&グルメを完全網羅!
kazuki.svsvsv@gmail.com
伊香保温泉の日帰り入浴プラン!安い綺麗なおすすめ施設をランキングで紹介!
ベロニカ
群馬『水沢うどん街道』で水沢うどん名店ランキング!人気県民グルメを堪能!
mayuge
群馬・赤城神社の御朱印やお守りをチェック!カフェもある人気パワースポット!
lilikoi
渋川の人気ランチまとめ!子連れにおすすめの個室やおしゃれなカフェなど!
kazking
伊香保温泉のおすすめ宿を徹底リサーチ!人気の高い旅館や名湯を厳選!
tabito
伊香保温泉の人気グルメ特集!おすすめランチやお土産に最適な名物もあり!
TinkerBell