2020年01月17日公開
2020年01月17日更新
幸せのパンケーキ淡路島リゾートはおしゃれな専門カフェ!メニューや待ち時間は?
兵庫県の淡路島にある「幸せのパンケーキ」はご存知でしょうか。人気観光スポットとなっている淡路島に、おしゃれなパンケーキが食べられるとして話題となっています。今回は淡路島にある「幸せのパンケーキ」の魅力について探っていきましょう!

目次
人気のおしゃれカフェ!幸せのパンケーキ淡路島リゾートとは?
若い女性などに注目を浴びている「幸せのパンケーキ」はご存知でしょうか。東京に進出してから、かなりの話題性となっており、ツイッターやインスタグラムで一部の人から紹介されると、瞬く間にその話題は広がり、行列ができるスイーツ店として人気となっています。
東京などの都市圏だけではなく、今では大阪や東北、沖縄地方まで店舗が出店されているなど、その話題性は高く、ちょっとしたカフェタイムで利用する人も増えてきています。
そんな「幸せのパンケーキ」が兵庫県の観光スポットでもある淡路島に出店し、注目を集めています。その人気は高いものとなっており、観光でカフェタイムを満喫する人もいるほどです。どのような人気の理由があるのでしょうか。理由を探っていきましょう!
幸せのパンケーキ淡路島は人気が高い?
兵庫県の淡路島「幸せのパンケーキ」は、なぜ人気が高いのでしょうか。ところで淡路島の「幸せのパンケーキ」には、ちゃんとした店舗名があります。その店舗名は「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」です。ここからは上記の店舗の名称で紹介していきます。
「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」は、美味しいパンケーキが食べられるだけではなく、淡路島ならではの景色を眺めながら食事ができるのも注目されています。
若い女性たちにも人気であり、女性同士だけではなく、カップルで訪れる人も多く、その魅力は高いものとなっています。カフェタイムとしてぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
幸せのパンケーキ淡路島が人気の理由
「幸せのパンケーキ」は全国的にも有名なお店となっていますが、兵庫県の淡路島はさらに魅力的なお店となっています。他の店舗とは異なる淡路島の「幸せのパンケーキ」は、ここでしか味わうことができない魅力的なお店となっています。
ここでしか堪能できない魅力はどこにあるのでしょうか。せっかく兵庫県に立ち寄ったのならば、淡路島まで立ち寄ってみたい魅力や人気を持っています。どのような人気があるのか探っていきましょう!
人気の理由(1) SNSに上げたくなるような景色
「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」は、SNSにも上げたくなるような景色となっており、広大な海の景色を堪能することができます。日本の夕陽百選に選ばれた瀬戸内海の夕景を見ることができるポイントに店舗が建設されており、オーシャンビューを眺めながらカフェタイムを過ごすことができます。
景色だけでも素晴らしいもんとなっており、天気が良い日であればテラス席でカフェタイムを過ごすことができるので、海の風に当たりながら気持ちの良い時間を過ごすことができるでしょう。
この景色と一緒にお案ケーキも食べることができ、パンケーキと一緒に写真を撮ることでさらにおしゃれ感を演出することができます。思わず写真を撮ってしまいたくなるような景色にうっとりしてしまうでしょう。
人気の理由(2) カフェ以外にも楽しめるポイントがたくさん
兵庫県の淡路島には、広大な自然を満喫できるスポットがいくつもあり、最近ではますます注目されている観光地となっています。観光だけではなく、美味しいグルメを味わうことができるスポットもいくつかあり、具パンマンレストラン 流目好きにはたまらないエリアとなっているところも多くあります。
兵庫県淡路島の定番観光スポットである「明石海峡大橋」や「鳴門海峡」は、大迫力の渦潮を見ることができるとして見逃せない観光地となっています。
さらには「兵庫県立あわじ花さじき」や「淡路島モンキーセンター」「ウェルネスパーク五色・高田屋嘉兵衛公園」など、カップルやファミリーで訪れても良い観光スポットもあります。


幸せのパンケーキ淡路島のおすすめポイント
ここからは兵庫県の「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」のおすすめのポイントをまとめて紹介していきます。「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」に行ったのならば、ぜひ注目してもらいたいポイントばかりです。
ここでしか体験できないことや「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」を特集している雑誌にも注目されているようなことばかりです。ぜひ体験してみましょう!
おすすめポイント(1) 岬のブランコ
大きな丸太のブランコ特徴的となっており、夕日をバックにフォトジェニックな景色を堪能することができます。人気の撮影ポイントとなっており、海に向かってブランコをこぐ姿は、まさに芸術的な景色となっています。
天気のいい日は瀬戸内海を充実することができ、「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」を訪れたのならば是非行って欲しいポイントとなっています。
おすすめポイント(2) 淡路島テラス
パンケーキを食べることができる「淡路島テラス」は、全席オースアンビューとなっており、美しい海を眺めながら食事やカフェタイムを過ごすことが可能です。
リゾート感あるテラス席や波の音が聞こえる海際のカップルシートやファミリーシート、ワンちゃんと一緒に楽しめるドッグエリアも用意されていますので、退屈することなく充実することができるでしょう。
どの場所でもそれぞれの特徴にあった遊び方をすることができるおすすめのポイントとなっています。天気がいい日は美しい景色を眺めることができますので、さらにおすすめです。
おすすめポイント(3) 幸せの鐘
「カップルの聖地」と言われているほど、人気の高いのが「幸せの鐘」です。ここでは鐘を実際に鳴らすことができ、まるでマリッジのシーンかのような素敵な景色を堪能することができるでしょう。
夕日とのコントラストも抜群となっており、夕日と一緒に撮影することでさらにインスタ映えな景色を楽しむことができるでしょう。さらには、陽が沈んだ夜になってもライトアップされていますので、幻想的な景色を楽しむことができるでしょう。
幸せのパンケーキ淡路島のおすすめメニュー
ここからは「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」で味わうことができるおすすめのメニューを紹介していきます。定番のメニューだけではなく、テラス席でゆったりと過ごしながら食事をすることができるメニューもあり、その人気は高いものとなっています。
女性にも人気の高いメニューから、男性でも食べることができるパンケーキメニューをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
またパンケーキメニューはどれも甘めのものとなっており、スイーツが好きな女性にはぴったりかもしれませんが、苦手な人は食べにくいかもしれません。事前にメニュー情報をゲットしておくのも良いでしょう。
おすすめメニュー(1) 幸せのパンケーキ
定番のパンケーキと言えば「幸せのパンケーキ」です。多くの人が注文する「幸せのパンケーキ」は、ふわふわ食感が魅力的なものとなっており、フォークやナイフを入れた瞬間にスーッと入っていくような感覚を味わうことができます。
甘めでしっとりとしたパンケーキは女性だけではなく男性にもおすすめのメニューとなっています。
おすすめメニュー(2) 濃厚チーズムースパンケーキベリーソースがけ
女性にも人気が高く、「濃厚チーズムース」と「ベリーソース」が印象的な「濃厚チーズムースパンケーキベリーソースがけ」は、「幸せのパンケーキ」の店舗でも人気のメニューです。
甘めのパンケーキと、濃厚でしっかりとしている「ベリーソース」の相性はぴったりであり、一度食べると病みつきになることでしょう。
おすすめメニュー(3) 季節のフレッシュフルーツパンケーキ
「いちご」や「キウイ」などのフルーツがたくさん乗った「季節のフレッシュフルーツパンケーキ」は、見逃せない一品となっています。
甘めのパンケーキと一緒にフルーツも味わうことができるおすすめのメニューとなっており、ここでしか堪能することができない注目のメニューとなっています。
幸せのパンケーキ淡路島限定のカフェメニューもチェック
ここまで「幸せのパンケーキ」の定番メニューからおすすめメニューをまとめて紹介してきましたが、「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」にはオリジナルのカフェメニューも存在しています。このお店限定のメニューも是非楽しんでみたいものです。
「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」でしか堪能することができないオリジナルメニューを楽しんでみましょう。フルーツがたくさん乗った、ふわふわ食感のパンケーキと相性の良いパンケーキや、季節の食材を称したフルーティーなパンケーキなど、その種類はさまざまです。
中には期間限定のメニューも存在しており、その季節にしか食べることができないパンケーキメニューもあります。「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」に訪れた際は季節限定メニューにも注目してみてはいかがでしょうか。
カフェ限定のジェラートなどのメニューを提供中
「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」には、淡路島限定のカフェメニューも堪能することができます。限定カフェメニューの中には「ジェラート」も食べることができ、暑い夏の日にはぴったりとなっています。
ジェラートメニューの中には、「幸せのミルクジェラート」「ベリーソースミルクジェラート」「シトラスソースミルクジェラート」「チョコ&グラノーラミルクジェラート」があり、どれも甘いものとなっています。
その他にも、季節限定メニューとして若い女性たちに話題となっている「生タピオカピーチミルクティー」も販売しており、美味しいふわふわ食感のパンケーキと一緒に食べるとさらに美味しさが倍増することでしょう。
幸せのパンケーキ淡路島の混雑状況と待ち時間
「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」の待ち時間や混雑状況はどのようなものとなっているのでしょうか。多くの口コミでは、平日でも待ち時間は発生しており、ランチタイムやカフェタイムはかなり混雑していると言われています。
平日であっても1時間から2時間は待ち時間が発生していますので、注意をした方がいいです。また週末になると予約ができない分、かなりの待ち時間が発生するようです。最大3時間待ちという情報もありますので、週末などに行かれる際はきっちりとした計画性を持って行くことをおすすめします。
また「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」はリゾート気分を味わうことができる場所としておすすめとなっており、天気がいい日が狙い目となっています。暖かくなってきた時期や天気がいい日になると、さらに人が殺到して待ち時間が長くなる傾向があるようです。
待ち時間を少しでも減らすためにも、事前に計画性を立てて、天気もチェックすることをおすすめします。少しでも待ち時間を減らせるような工夫をしてみましょう!
幸せのパンケーキ淡路島の予約
「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」の予約方法を紹介していきます。「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」はかなりの大人気店となっていますので、事前に訪れる日がわかっているのならば、予約をしておくことをおすすめします。
予約をしないでお店へ訪れた場合、行列に巻き込まれることや、待ち時間が長すぎて営業時間内までに店舗に入れないことなどが予想されますので、事前位予約をされた方が賢明です。
予約方法はオンラインが便利です。公式サイトに入れば、「オンライン予約」の画面が出てきますので、そちらをクリックしましょう。事前にメールアドレスなどの登録も必要ですが、登録後はいつでも予約をすることが可能です。
ただし「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」の店舗を予約する場合は、平日のみしかすることができません。土日祝日は予約ができないようになっていますので、注意をしましょう。土日祝日に行かれる場合は、早めに行って待ち時間をできるだけ少なくしましょう!
幸せのパンケーキ淡路島の店舗情報
ここからは「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」の店舗情報を紹介していきます。店舗情報を事前に知っておくことで、営業時間や定休日を知ることができます。
「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」の営業時間は、平日は9時30分から19時30分までとなっています。ラストオーダーは18時40分までとなっていますので、その時間までには入店できるような行動をしておきましょう!
また土曜日、日曜日、祝日の営業時間は、9時から19時30分までで、こちらも同じくラストオーダーは18時40分までとなっています。
定休日は不定休となっていますので、遠方から訪れる際は事前に店舗へ直接確認することをおすすめします。
幸せのパンケーキ淡路島へのアクセス
「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」のアクセス情報を紹介していきます。淡路島へのアクセスは意外と簡単で、車でアクセスする場合は「明石海峡大橋」か「鳴門海峡」を通ることで淡路島へ行くことができます。
フェリーでもアクセスすることができますが、時間がかかってしまうことや料金がさらにかかってしまうことを考慮するとあまりおすすめではありません。長期間に渡って旅行を楽しみたい人はフェリーを利用するのも一つの手でしょう。
「神戸淡路鳴門自動車道」を通って「北淡IC」を出るとすぐに「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」に到着することができます。
バスや電車などの公共交通機関でアクセスする場合は、かなりの時間がかかってしまうためあまりおすすめしません。
おしゃれな兵庫の淡路島にある幸せのパンケーキへ行ってみよう!
兵庫県の淡路島にある「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」のおすすめ情報をまとめて紹介していきましたが、気になるポイントは見つかりましたでしょうか。待ち時間の情報や混雑情報、さらには予約情報まで見ていきました。
兵庫県を観光で訪れた際は、ぜひ淡路島にも訪れて、美味しいパンケーキを食べに行ってみてはいかがでしょうか。
関連記事
淡路ワールドパークONOKOROを攻略!アクセスや料金・見どころは?
ビジネスキー紀子
淡路島観光スポットおすすめ23選!名所から穴場まで子連れでも楽しめる場所も!
Momoko
淡路島温泉日帰りおすすめ11選!人気の家族風呂やランチが美味しい施設も!
m-ryou
淡路島のランチおすすめ17選!海鮮や肉・人気のバイキングもあり!
saki
淡路島の温泉おすすめ7選!カップルや子連れにも人気の施設紹介!
ぐりむくん
淡路島のホテル・旅館おすすめ11選!人気の温泉や高級宿も紹介!
savannah
淡路島のグルメスポットを紹介!海鮮に玉ねぎなどおすすめの絶品料理が満載!
旅するフリーランス
淡路島バーガーなら「淡路島オニオンキッチン」へ!人気メニューやそのお味とは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
淡路島観光のドライブスポットおすすめ21選!島一周で人気グルメを堪能!
Yukilifegoeson
大江のりは淡路島名物の味付け海苔!お土産に購入できる安い店舗も紹介!
Miee2430
洲本城は淡路島の絶景スポット!アクセスやおすすめの観光の見どころを紹介!
neko
淡路島の玉ねぎが甘くて美味しい!特徴や品種・おすすめ料理も紹介!
ISMY
淡路島の寿司屋さんおすすめ7選!人気のランチなど美味しい有名店を紹介!
daiking
淡路島グランピングなら「グランシャリオ」へ!檜風呂などおしゃれな施設を紹介!
旅するフリーランス
淡路島のキティちゃんレストラン「ハローキティスマイル」を紹介!グッズもあり!
旅するフリーランス
FBI淡路でおしゃれにグランピング!ビーチ沿いのキャンプエリアがおすすめ!
ピーナッツ
淡路島でサイクリング観光!初心者にも安心の「あわいち」コースとは?
tabito
淡路島の花といえば「花さじき」!見どころや季節ごとのおすすめの花は?
m-ryou
淡路島のニジゲンノモリが楽しい!アクセスや料金・人気アトラクションを紹介!
tabito
淡路島の神社「伊弉諾神宮」の見どころ紹介!気になるご利益も調査!
ISMY


新着一覧
グランマーレ淡路で豪華グランピングを満喫!予約方法や料金・口コミも調査!
guc
グランピングリゾートAwajiは人気のドーム型施設!予約方法や料金は?
guc
冬の淡路島観光おすすめスポットをチェック!日帰りで楽しめるコースも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
淡路島の釣りスポット特集!釣れる魚やおすすめのポイントもチェック!
MT企画
幸せのパンケーキ淡路島リゾートはおしゃれな専門カフェ!メニューや待ち時間は?
ピーナッツ
淡路島のインスタ映えスポット21選!おしゃれなカフェやホテルが目白押し!
m-ryou
おのころ島神社は縁結びのパワースポット!御朱印や人気のお守りも紹介!
m-ryou
道の駅うずしおの人気グルメやお土産まとめ!話題沸騰のご当地ハンバーガーとは?
serorian
淡路夢舞台は安藤忠雄設計のリゾート施設!料金や見どころをチェック!
#HappyClover
「ミエレ」は淡路島の超人気カフェ!おすすめの料理メニューやアクセスは?
ぐりむくん
「グリナリウム淡路島」はイチゴ狩りが人気の農園!料金やアクセス方法は?
ぐりむくん
シーアイガ海月で浜焼きバーベキューを堪能!夏はマリンスポーツも楽しめる?
yuribayashi
絵島は淡路島のパワースポット!観光の見どころやアクセスまで徹底ガイド!
Hana Smith
「のじまスコーラ」は淡路島の人気スポット!廃校内にアルパカやカフェ?
ぐりむくん
「safsaf」で人気ハンバーガーを堪能!こだわり無添加ソフトもおすすめ!
ISMY
「福良マルシェ」で淡路島の名産品を堪能!おすすめグルメは海鮮丼とピザ!
ISMY
「吹き戻しの里」の作成体験がおすすめ!アクセスや子供も喜ぶお土産も紹介!
カフェオレ
淡路島のカフェおすすめ11選!海が見えるおしゃれな店や人気スイーツもあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
淡路島のパワースポットおすすめ9選!お寺や神社巡りで運気もアップ!
yuribayashi
淡路島の海水浴場おすすめ19選!きれいな穴場や子どもに人気のビーチもあり!
ISMY