2018年02月18日公開
2020年03月25日更新
福岡グルメ・名物のおすすめ店をまとめて紹介!人気の店ばかりを網羅!
ステキな飲食店が数多く集まる福岡は、全国でも有数のグルメスポットです。地元女子に人気のおしゃれスイーツをはじめ、安いコスパ抜群の屋台までイチオシのグルメや名物がたくさんあります。そんな福岡の美味しいグルメ・名物についてまとめてご紹介します。

目次
- 1屋台やスイーツも!福岡は旨いグルメの宝庫
- 2福岡グルメ・名物のおすすめ人気店1:とり田
- 3福岡グルメ・名物のおすすめ人気店2:やま中本店
- 4福岡グルメ・名物のおすすめ人気店3:フランス菓子16区
- 5福岡グルメ・名物のおすすめ人気店4:とりまぶし
- 6福岡グルメ・名物のおすすめ人気店5:長浜屋台やまちゃん 天神店
- 7福岡グルメ・名物のおすすめ人気店6:博多一双 博多駅東本店
- 8福岡グルメ・名物のおすすめ人気店7:うどん平
- 9福岡グルメ・名物のおすすめ人気店8:小金ちゃん
- 10福岡グルメ・名物のおすすめ人気店9:三原豆腐店
- 11福岡グルメ・名物のおすすめ人気店10:越後屋 博多駅前本店
- 12福岡グルメ・名物のおすすめ人気店11:八ちゃんラーメン 薬院店
- 13福岡グルメ・名物のおすすめ人気店12:屋台 呑龍
- 14福岡グルメ・名物のおすすめ人気店13:たんか
- 15福岡グルメ・名物のおすすめ人気店14:長浜ナンバーワン 祇園店
- 16福岡グルメ・名物のおすすめ人気店15:元祖博多めんたい重
- 17福岡グルメ・名物のおすすめ人気店16:三日月屋
- 18福岡でスイーツや屋台などグルメを楽しもう
屋台やスイーツも!福岡は旨いグルメの宝庫
九州を代表する大都市として知られる福岡には、美味しいグルメ・名物の人気店がたくさん集まっています。リーズナブルな価格の有名屋台はもちろん、女子必見のおしゃれなスイーツ店など魅力あふれるグルメ・名物が勢ぞろいです。そんな福岡グルメ・名物のおすすめ店について、人気どころをおさえた特集をこれからお送りしていきます。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店1:とり田
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の1店舗目は、水炊きの「とり田」をご紹介いたします。地下鉄七隈線の薬院大通駅から徒歩5分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はテーブル席や座敷など合計40席が用意されています。お店は一部禁煙となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
水炊き専門店が多い福岡で注目を集める『とり田』
— ippin(イッピン) (@ippintw) January 31, 2018
⇒https://t.co/DzLiuwBhOC
丸鶏を6時間炊いたスープは、シメの雑炊やラーメンで最後まで飲み干したい! pic.twitter.com/2H3qiKaUWh
福岡の人気水炊き店「とり田」は、博多の郷土料理である水炊きが味わえるお店です。地元産の鶏から摂ったコク深い出汁が自慢で、味わいを広げる薬味や肉の旨みを引き立たせる特製ポン酢が絶品。すべてが地場にこだわった絶品水炊きをいただくなら是非おすすめ。定休日は不定休。営業時間は11時半から23時までとなっています。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店2:やま中本店
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の2店舗目は、もつ鍋の「やま中本店」をご紹介いたします。西鉄大牟田線の大橋駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はテーブル席や座敷など合計160席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については6台まで収容可能です。
福岡の人気もつ鍋店「やま中本店」は、福岡市南部の大橋エリアにある人気のもつ鍋店です。看板の「もつ鍋」はみそ・しょうゆ・しゃぶしゃぶ風の3種類から選べ、中でもみそ味が一番人気。味は濃厚かつ辛味が効いたパンチのあるもので、プルプルのもつと新鮮なニラやキャベツとの相性も抜群です。定休日は火曜日。営業時間は17時から23時まで。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店3:フランス菓子16区
●ダックワースを考案されたお店
— 福岡のおいしいものハック (@fkeatout) October 7, 2017
inフランス菓子16区
オーナーシェフは、1979年にダックワーズを考案した生みの親でもある三島隆夫さん。
このダックワーズの食感には感激しました♪
今では日本国内は勿論、海外でも食べられているよう!
凄まじいです!! pic.twitter.com/O99ynYm8on
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の3店舗目は、スイーツの「フランス菓子16区」をご紹介いたします。地下鉄七隈線の薬院大通駅から徒歩2分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はカウンターのみ10席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場については店舗近くにスペースが設けられています。
福岡の親戚が贈ってくれるダックワーズ✨✨わたしの中の、ダックワーズ界No.1はここの「フランス菓子16区」さんのです😍👍
— 安本美緒@神楽坂コンサートありがとう! (@mioyasumoto) September 4, 2017
今から食べるよっ!
食べっ、ちゃうっ、よぉ!😍💖✨ pic.twitter.com/JIO9UZ8gHb
福岡の人気スイーツ店「フランス菓子16区」は、福岡屈指の有名なパティスリーです。フランス・パリをイメージした外観や内装は地元女子にも大変人気のおしゃれ空間で、連日大行列も珍しくありません。看板の「ダックワーズ」は、こちらのオーナー考案の和製フランス菓子としておすすめです。定休日は月曜日。営業時間は9時から19時までです。

福岡グルメ・名物のおすすめ人気店4:とりまぶし
ずーーーっと行きたかった中洲の『とりまぶし』
— まっく (@Mac0811) February 15, 2018
まさか新年会会場がこことは思わず歓喜だったのに昼過ぎまで飲み過ぎて駆け付けた時点でまだベロベロという失態😭
ただでさえ鶏料理好きやしどれも本当に美味かったけど全然食えんかったけん今度また改めてリベンジしよう🐔 pic.twitter.com/qY0mj1od4e
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の4店舗目は、鳥料理と水炊きの「とりまぶし」をご紹介いたします。地下鉄の中洲川端駅から徒歩2分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はカウンター8席とテーブル20席など合計28席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場はありません。
とりまぶしごはんらしい pic.twitter.com/wEkefZrOai
— にゃん汰先生...⋆(18) (@nyanta_bar) February 5, 2018
福岡の人気鳥料理と水炊きのお店「とりまぶし」は、博多の人気名物が一緒に味わえる贅沢なお店です。看板メニューの「とりまぶし」は、ブランドの地鶏を甘辛く炊いた丼物で旨みと香ばしさがたまりません。また、水炊きとセットになった御膳がおすすめです。定休日は年末年始。営業時間は11時から22時半までとなっています。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店5:長浜屋台やまちゃん 天神店
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の5店舗目は、ラーメン屋台の「長浜屋台やまちゃん」をご紹介いたします。地下鉄の天神駅から徒歩8分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター席やテーブル席など合計55席が用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場はありません。
福岡の人気ラーメン店「長浜屋台やまちゃん」は、福岡長浜の昔ながらの雰囲気を残したラーメン店です。屋台風の空間で味わう本場の博多豚骨ラーメンは、まさに福岡に来たと感じさせてくれるもの。また居酒屋メニューも充実しているので飲みにも使えて便利です。定休日は火曜日。営業時間は18時から深夜4時までとなっています。

福岡グルメ・名物のおすすめ人気店6:博多一双 博多駅東本店
朝から博多駅界隈。身体が冷えた待ち時間に博多 一双@祇園店(福岡市博多区)さんを再訪してワンタンメンを。 pic.twitter.com/J3fkkuMjY1
— えぬ(N) (@nsan333) January 28, 2018
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の6店舗目は、ラーメンの「博多一双」をご紹介いたします。JR・地下鉄の博多駅から徒歩6分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はカウンター席やテーブル席など合計21席が用意されています。お店は分煙制となっていて、駐車場は近隣に有料のコインパーキングがあります。
博多駅から歩いて5分ほど、博多一双で遅い昼食。
— GAA(firstAge) (@yellowcrazy_GAA) January 29, 2018
美味かったので替え玉しちゃいました^ - ^ pic.twitter.com/4FDpPbmwxi
福岡の人気ラーメン店「博多一双」は、博多駅近くにある地元では超有名なラーメン店です。こってりながら食べやすい豚骨スープと、博多らしいパツっとした極細ストレート麺が特徴です。麺は比較的少な目なので替玉もペロリと食べられます。定休日は不定休。営業時間は11時から深夜0時までとなっています。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店7:うどん平
肉ごぼう大盛り。今日は並ばずに入れてラッキー!めっちゃ美味しかった~ヽ(^o^)ノ
— シュウ (@SHU_OH89) January 31, 2018
#うどん平 pic.twitter.com/MRADRno9lV
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の7店舗目は、うどんの「うどん平」をご紹介いたします。JR・地下鉄の博多駅から徒歩5分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はカウンター席やテーブル席など合計24席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場は近隣に有料のコインパーキングがあります。
肉ごぼう天うどん@うどん平。
— まゆちん@旅に出たい (@minimayu_jp) February 10, 2018
やわらかくて甘め。最高に好き。
また来たい。
美味しかったーーー。 pic.twitter.com/UTvmrhcb6l
福岡の人気うどん店「うどん平」は、地元の大人気ソウルフードである博多うどんの名店です。柔らかくコシのないうどんは、アゴ出汁のつゆをたっぷりと吸ったブヨブヨ食感で一度食べたらハマること間違いなしの絶品。トッピングのごぼ天は博多うどん定番の人気具材です。定休日は日曜日。営業時間は11時半から16時までとなっています。

福岡グルメ・名物のおすすめ人気店8:小金ちゃん
小金ちゃん
— bakyura (@xevious_bakyura) July 14, 2017
福岡の親富孝通りで食べた初めての屋台。焼ラーメン発祥の屋台です。そんな屋台に寄った日はマレーシアTVの撮影が行われていました…ちょっと残念な気分です。https://t.co/58krmqjnxd pic.twitter.com/5ZUxaMYiEN
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の8店舗目は、ラーメン屋台の「小金ちゃん」をご紹介いたします。地下鉄天神駅から徒歩2分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はカウンターのみ12席が用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
福岡遠征に来たら、やっぱり屋台。ってことで、小金ちゃんにて焼ラーメン。 pic.twitter.com/SKQKTRr5EZ
— えんちゃん(えんどー) (@enchan_endo) September 5, 2017
福岡の人気ラーメン店「小金ちゃん」は、ご当地グルメとして知られる「焼きラーメン」が味わえる名物屋台のお店です。看板メニューの「焼きラーメン」は豚骨をベースにソースで炒めた豚骨焼きそばのような食べ物で、まさにココでしか味わえない逸品といえます。定休日は木曜と日曜。営業時間は18時半から深夜2時までとなっています。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店9:三原豆腐店
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の9店舗目は、豆腐&スイーツの「三原豆腐店」をご紹介いたします。地下鉄の中洲川端駅から徒歩5分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はテーブル席や掘りごたつ席など合計27席が用意されています。お店は一部禁煙となっていて、駐車場は近隣に有料のコインパーキングがあります。
福岡の人気豆腐&スイーツ店「三原豆腐店」は、おしゃれな雰囲気でいただく豆腐料理と豆腐を使った和スイーツのお店です。大人気メニューの「まぼろしの厚揚げ」は、サクサクの衣に中は旨みたっぷりの柔らかい豆腐で出汁醤油をかけていただきます。デザートの「豆腐生チョコ」もおすすめ。定休日は日曜日。営業時間は18時から深夜0時まで。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店10:越後屋 博多駅前本店
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の10店舗目は、もつ鍋の「越後屋」をご紹介いたします。JR・地下鉄の博多駅から徒歩10分の場所にあって、アクセスに関しては便利といえます。店内はテーブル席や掘りごたつ席など合計50席が用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場は店舗近くにスペースが設けられています。
福岡の人気もつ鍋店「越後屋」は、博多駅近くの便利な場所にあるお店です。独自のルートで仕入れた鮮度の高い牛もつが自慢で、脂身がしっかりつきながらクドさやしつこさのない上質さが評判です。特製の白味噌スープとの相性もバッチリ。定休日は不定休。営業時間は17時から23時までとなっています。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店11:八ちゃんラーメン 薬院店
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の11店舗目は、ラーメンの「八ちゃんラーメン」をご紹介いたします。西鉄大牟田線の薬院駅から徒歩3分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はカウンターのみ10席が用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場については近隣に有料のコインパーキングがあります。
福岡の人気ラーメン店「八ちゃんラーメン」は、インパクトのある濃厚スープがウリの人気店です。看板メニューの「ラーメン」は、クリーミーで濃厚な豚骨スープにスルっと食べやすい細ストレート麺が特徴の王道的な博多ラーメンといえます。定休日は水曜と日曜。営業時間は21時から深夜2時半までとなっています。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店12:屋台 呑龍
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の12店舗目は、ラーメン屋台の「屋台呑龍」をご紹介いたします。地下鉄七隈線の天神南駅から徒歩5分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はカウンター席やテーブル席などが用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場はありません。
福岡の人気ラーメン店「屋台呑龍」は、ネオン輝く中洲で屈指の評判とされるラーメン屋台です。シンプルでどこか懐かしい味わいの豚骨ラーメンは、飲んだ後のシメや寒空の下いただくのに持ってこい。ラーメン以外におでんやホルモンなどがあるのも博多屋台ならではといえます。定休日は日曜日。営業時間は18時から深夜2時半までとなっています。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店13:たんか
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の13店舗目は、焼肉ともつ料理の「たんか」をご紹介いたします。地下鉄の天神駅から徒歩15分の場所にあって、アクセスに関してはまずまず便利といえます。店内はカウンター席やテーブル席、座敷など合計55席が用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場はありません。
福岡の焼肉&もつの人気店「たんか」は、絶品の牛料理が堪能できるお店です。あらゆる牛の部位をそれに合わせた調理法で提供され、焼物の牛タンやハラミは熟成した柔らかく旨みたっぷりなもの。ホルモンのテールやもつは炒めやスープでいただけます。定休日はなし。営業時間は18時から深夜3時までとなっています。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店14:長浜ナンバーワン 祇園店
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の14店舗目は、ラーメンの「長浜ナンバーワン」をご紹介いたします。地下鉄の祇園駅から徒歩2分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はカウンター席やテーブル席など合計18席が用意されています。お店は全面喫煙が可能となっていて、駐車場はありません。
福岡の人気ラーメン店「長浜ナンバーワン」は、創業40年以上を誇る老舗の屋台ラーメン店です。とろみのある濃厚でまろやかなスープは、豚骨の風味と旨味たっぷりの地元民が推すとても食べやすい逸品。麺はバリカタがおすすめです。定休日はなし。営業時間は11時半から深夜0時までとなっています。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店15:元祖博多めんたい重
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の15店舗目は、めんたい料理の「元祖博多めんたい重」をご紹介いたします。地下鉄の中洲川端駅から徒歩5分の場所にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内はテーブル席や掘りごたつ席など合計112席が用意されています。お店は完全禁煙となっていて、駐車場はありません。
福岡の人気明太子料理店「元祖博多めんたい重」は、福岡でも数少ない明太子を専門としたお店です。大ぶりの明太子が1本丸ごとのった「めんたい重」をはじめ、バリエーション豊富な明太子料理を存分に味わうことができます。定休日はなし。営業時間は朝7時から22時半までとなっています。
福岡グルメ・名物のおすすめ人気店16:三日月屋
福岡でおすすめしたいグルメ・名物の16店舗目は、スイーツの「三日月屋」をご紹介いたします。地下鉄の福岡空港駅から徒歩1分の福岡空港第2ターミナル2階にあって、アクセスに関してはとても便利といえます。店内にはイートインスペースが設けられています。駐車場は空港の有料パーキングが利用できます。
福岡の人気パン&スイーツ店「三日月屋」は、福岡空港ターミナルビルにある人気のベーカリースイーツ店です。こちらのイチオシは何といっても天然酵母の「クロワッサン」で、プレーン・メープル・チョコ・チーズ・よもぎなど10種類近くの味が選べてお土産にも評判です。定休日はなし。営業時間は朝8時から21時までとなっています。

福岡でスイーツや屋台などグルメを楽しもう
福岡における人気グルメ・名物のおすすめ店をご紹介してまいりました。行ってみたいお店や食べてみたいグルメは見つかりましたか?福岡には評判のスイーツや屋台など、ココでしか堪能できないおすすめのスポットがたくさんあります。ぜひ一度、美味しいグルメ・名物を楽しみに福岡へお越しになってください。
関連記事
福岡の人気クラブ特集!初心者や女性にもおすすめのお店もあり!
Weiße Krähe
福岡の人気カフェ特集!ランチが美味しいおしゃれな店やおすすめを紹介!
旅タヌキ
福岡のうどん人気店まとめ!麺が特徴のおすすめ店や美味しい名店など!
MT企画
福岡から東京までの夜行バスの料金を徹底比較!格安で行ける会社は?
Akiko
福岡のお土産特集!定番のお菓子や明太子・雑貨など人気商品ばかり!
tabito
福岡でランチがおすすめの人気店まとめ!子連れでも楽しめる店など!
#HappyClover
福岡のラーメン人気店ランキング!おすすめの有名なお店を厳選して紹介!
MT企画
福岡グルメ・名物のおすすめ店をまとめて紹介!人気の店ばかりを網羅!
MT企画
福岡で焼肉がおすすめのお店まとめ!食べ放題やランチありなど人気店揃い!
yukiusa22
福岡の明太子人気店ランキング!お土産にもおすすめのお店はどこ?
浅葱
福岡観光のモデルコースを紹介!日帰りや半日でも満喫できる!
Yukilifegoeson
福岡のおすすめ居酒屋特集!飲み放題が安いお店や個室完備など人気店ばかり!
yukiusa22
福岡の有名な神社まとめ!子宝や恋愛・縁結びなどご利益多数でおすすめ!
Rey_goal
福岡のホテルランキング!朝食バイキング付きや格安から高級までまとめて紹介!
oyoyo34
福岡のデートスポット特集!おすすめの穴場や夜景がきれいな場所など!
しばなる
福岡のおすすめ観光スポットを総ざらい!穴場から定番名所まで!
kecahim931
福岡のスイーツ有名店まとめ!お土産にもおすすめの人気店やカフェなど!
yukiusa22
福岡のスーパー銭湯まとめ!宿泊可能な施設もありおすすめ!
うえのあつし
福岡の水炊きランキングBEST15!ランチがおすすめの人気店も!
うえのあつし
福岡の焼き鳥ランキングBEST15!食べ放題が安い店などおすすめが満載!
Rey_goal

新着一覧
福岡のおすすめ夜景スポット17選!ドライブコースからディナーまで!
茉莉花
福岡のおすすめドライブスポット25選!定番から穴場まで一挙紹介!
ピーナッツ
福岡の神社おすすめランキングベスト25!有名パワースポットや穴場も!
kiki
福岡の動物園おすすめベスト7!子供連れに大人気のスポットを紹介!
沖野愛
福岡のグランピングが安いおすすめ施設9選!コスパ最強の人気宿もあり!
旅するフリーランス
五ケ山クロスはモンベルの人気キャンプ場!利用料金や予約方法・口コミは?
mdn
福岡でグランピングができる施設11選!カップルや子連れに人気の宿も!
茉莉花
福岡の水族館まとめ!デートに人気のスポットや無料で楽しめる施設も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
北九州観光におすすめのスポット17選!人気のグルメなども徹底紹介!
#HappyClover
福岡の人気キャンプ場まとめ!無料で使える場所などおすすめをチェック!
旅するフリーランス
福岡のおすすめ温泉を一挙紹介!家族風呂が人気の施設や安い宿も!
茉莉花
福岡のおすすめ観光スポット35選!人気の遊び場や穴場も紹介!
kiki
福岡空港周辺ホテルを厳選!安い宿から温泉ありの施設まで人気を紹介!
daiking
太宰府天満宮で食べ歩きグルメを堪能!参道で人気のおすすめ店まとめ!
daiking
福岡市西区でランチに人気のお店11選!おしゃれなカフェや個室完備など!
daiking
福岡のチロルチョコアウトレットはコスパ最強!メニューや値段などを調査!
茉莉花
朝倉の観光地おすすめ11選!人気のスポットから穴場までを徹底ガイド!
Canna
うきはでランチにおすすめのお店15選!古民家カフェや子連れで行ける人気店も!
Canna
ロンハーマン福岡店はカフェも併設の人気店!ランチなどメニューや営業時間は?
ピーナッツ
うきは市の観光スポット15選!絶対に行きたい名所からおすすめの穴場まで!
ピーナッツ