2020年01月30日公開
2020年01月30日更新
大丸温泉旅館は奥那須温泉の秘湯!日帰りで露天風呂も楽しめる!
みなさんは栃木県にあります「大丸温泉旅館」をご存じでしょうか。大丸温泉旅館とは栃木の奥那須温泉の秘湯ともいわれていまして、宿泊などはもちろんのこと、日帰り温泉なども楽しむことができます。ぜひみなさんもこちらを参考にして大丸温泉旅館を満喫されてみてください。

目次
訪れたくなる栃木の秘湯!大丸温泉旅館とは?
みなさんは栃木県那須郡にあります「大丸温泉旅館」をご存じでしょうか。温泉旅館ですので宿泊ができるのはもちろんなのですが、日帰り温泉なども楽しめるようになっていまして、奥那須温泉の秘湯ともいわれています。今回はそんな大丸温泉旅館や周辺観光スポットをご紹介していきますので、ぜひみなさんも参考にしてみてはいかがでしょうか。
大丸温泉旅館の素敵な魅力などはもちろんご紹介していきますし、気になる客室やお料理などもご紹介していきます。また大丸温泉旅館周辺の観光スポットなどについてもしっかりご紹介していきますので、大丸温泉旅館と合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
栃木県那須郡とはどんなところ?
ではまず大丸温泉旅館についてご紹介していく前に、栃木県那須郡についてご紹介していきます。栃木県那須郡は自然豊かな場所になっていまして、四季折々の美しい風景などを楽しむことができます。そのため多くの観光客の方々が訪れる場所でもあります。
駅などは遠く交通の便などはいいところではないのですが、お車でアクセスされる際には困りませんし、温かい地元の方々とのふれあいなども楽しめます。また栃木県那須郡には牧場などもありますので、子供から大人まで楽しめるような観光スポットなども多く、ご家族などで旅行するにもおすすめの場所です。ぜひ遊びに行ってみてください。

大丸温泉旅館が人気の理由
ではここからは栃木県那須郡にあります「大丸温泉旅館」についてご紹介していきます。まずご紹介するのは大丸温泉旅館が人気の理由についてです。栃木県の中でも大丸温泉旅館はおすすめの温泉旅館になっていまして、やはり人気なのには理由があります。
そこで大丸温泉旅館が人気の理由についてご紹介していきますので、ぜひみなさんも大丸温泉旅館で日頃の疲れをゆっくり癒してみてはいかがでしょうか。地元の方々はもちろんのこと、観光客の方々からも愛されている温泉旅館になっていますので、素敵なおすすめポイントがたくさんです。ぜひみなさんも下記の情報を参考に楽しんでみてください。
人気の理由(1) 充実した温泉
まずご紹介する大丸温泉旅館の人気の理由は「充実した温泉」です。やはり温泉旅館になっていますので、温泉が充実しているというのは大きなおすすめポイントになっています。内湯は女湯と男湯にわかれていまして、そのほかにも貸切風呂があります。
そしておすすめなのは露天風呂になっていまして、露天風呂には女性専用お風呂が2種類と混浴で楽しめる露天風呂が3種類あります。そのためカップルなどで訪れた場合でも露天風呂を一緒に楽しむことなどもできるようになっていますのでおすすめです。また露天風呂の種類が豊富になっていますので、いろいろな人気のお湯に浸かることができます。
人気の理由(2) 趣ある客室
もう一つの人気の理由は「趣のある客室」です。日帰り温泉などを楽しまれる方はわからないかと思いますが、大丸温泉旅館の客室はとても趣のある客室になっていまして、ゆっくり休むこともできますし、日本の風情などを感じることができます。
そのためまた足湯付きの客室などもありますので、さらに客室でくつろぐことなどもできるようになっていておすすめです。客室の数はそこまで多いわけではないのですが、どのお部屋もこだわりのあるお部屋になっていますので、ぜひみなさんも日帰り温泉だけではなく、宿泊で大丸温泉旅館をご利用されてみてはいかがでしょうか。
大丸温泉旅館の温泉設備とは?
では大丸温泉旅館の温泉施設についてご紹介していきます。先ほど温泉の種類が豊富ということをご紹介したのですが、そのほかにも大丸温泉旅館の温泉施設にはさまざまな秘密があります。通常の温泉とは少し違った楽しみ方ができるのも魅力です。
そこでここでは大丸温泉旅館の温泉施設についてご紹介していきますので、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。大丸温泉旅館の泉質はメタケイ酸が多く含まれていますので、保湿効果なども抜群になっていまして美人の湯としても知られています。そのため女性のお客様にとくにおすすめになっていまして、女子旅などにもおすすめです。
大浴場や露天風呂を完備
大丸温泉旅館は通常の温泉旅館同様に内湯も露天風呂も楽しむことができるようになっているのですが、露天風呂は混浴にもなっていますので、普段とは違った雰囲気の中で温泉を楽しむことができるようになっています。そのため露天風呂の種類が豊富になっているというのも、大丸温泉旅館のおすすめポイントの一つになっています。
また内湯では女湯と男湯にわかれているのですが、そのほかにも貸切風呂がありますので、プライベート空間で内湯なども楽しむことができるようになっています。ぜひカップルなどでお越しの際には混浴や貸切風呂などを楽しんでみてはいかがでしょうか。
混浴もあるのでカップルにもおすすめ
大丸温泉旅館では3種類の露天風呂で混浴が楽しめるようになっているのですが、この混浴はとても珍しいと感じる方も多いのではないでしょうか。女性は女性専用露天風呂が2種類あるのですが、男性の場合は露天風呂を楽しむ際には混浴のみとなっています。そのためカップルやご家族でお越しの方でも一緒に露天風呂が楽しめておすすめです。
混浴風呂の場合にはバスタオルを渡されますので、そのバスタオルを巻いてお風呂に入るようになります。どうしても混浴に抵抗がある!という女性の方でも、露天風呂を2種類楽しむことができますので安心です。ぜひいろいろな露天風呂を試してみてください。
大丸温泉旅館の日帰り入浴サービスとは?
では大丸温泉旅館の日帰り温泉についてご紹介していきます。宿泊する余裕はないけど温泉を楽しみたい!という方には日帰り温泉がおすすめになっています。大丸温泉旅館でも日帰り温泉を楽しむことができるようになっていますのでゆっくり楽しむ事ができます。
入浴料は大人1000円、子供(3歳から小学生まで)700円で利用することができるようになっています。また日帰り温泉をご利用の際にも無料駐車場を利用することができるようになっていますので、お車でのアクセスでも安心して楽しむことができます。また露天風呂は清掃や天候次第でご利用いただけない場合もありますのでご注意ください。
朝11時半から昼3時まで利用できる
日帰り温泉が利用できる時間帯は決まっていまして、11時30分から15時までとなっています。また毎日日帰り温泉は開放されていませんのでご注意ください。なお最終受付は14時30分までとなっています。また貸切風呂は日帰り温泉では利用できません。
なお日帰り温泉などでもカメラやビデオなどでの撮影などは禁止されていますのでご了承ください。日帰り温泉が楽しめる日は公式ホームページなどに記載されています。基本的には平日にお休みの日があるようになっていますので、平日訪れる場合などはとくに注意が必要になっています。ぜひマナーを守って楽しく温泉を満喫してみてください。
大丸温泉旅館の人気の宿泊客室
では続いて大丸温泉旅館の客室についてご紹介していきます。大丸温泉旅館ではそこまで客室数が多いわけではないのですが、どのお部屋も風情があって素敵なお部屋になっています。そのためどのお部屋でもおすすめなのですが、その中でもおすすめの客室についてご紹介していきます。
上記でも少しご紹介したのですが、大丸温泉旅館の客室の中には足湯付きのお部屋などもありますし、ゆっくりくつろいでいただけること間違いなしになっています。温泉だけではなく宿泊を通して楽しむことができるのも大丸温泉旅館の魅力の一つです。
人気の宿泊客室(1) 別館客室
まずご紹介するのは「別館客室」です。バストイレ付になっていまして、12畳もある広々としたお部屋になっています。こちらのタイプのお部屋は全部で5部屋準備されています。大きな窓などもありますので、景色なども楽しむことが可能になっています。
なおお部屋についているバストイレのお風呂も温泉となっていますので、プライベート空間で温泉を楽しむことなどもできるようになっています。カップルなどで訪れる際にもおすすめしたい客室になっています。また畳の温もりと木の温もりを感じることのできるお部屋になっていますので、風情溢れる日本の古き良き時代を感じることもできます。
人気の宿泊客室(2) 本館客室まなご
続いてご紹介するのは「本館客室まなご」です。こちらは7.5畳のお部屋と、ベッドルームが10畳となっていまして、ゆったりくつろいでいただくことができるお部屋になっています。1日1組様限定で宿泊できるお部屋になっていますので特別感も満載です。
ベッドの下には竹炭が敷き詰められていますので、マイナスイオンを発生させてくれるようになっています。マイナスイオンを身体に取り込みながら就寝することができるようになっていますので、朝までぐっすり快眠できること間違いなしになっています。
人気の宿泊客室(3) 本館客室
続いてご紹介するのは「本館客室」です。こちらは本館に2部屋ある宿泊専用のお部屋になっていまして、トイレ付きのお部屋となっています。木造造りになっていますので、古き良き日本の風情を楽しむことのできるお部屋になっています。
またこちらも10畳と5畳の2間あるお部屋のタイプになっていますので、ゆっくりくつろいで宿泊することなどができるようになっています。カップルなどでの宿泊にもおすすめになっていますし、お友達と一緒に宿泊される際にもおすすめのお部屋です。別館客室のようにお部屋にお風呂がついているわけではないのですのでご了承ください。
人気の宿泊客室(4) 特別室
最後にご紹介するのは「特別室」です。こちらが先ほどからご紹介していた足湯付きのお部屋となっています。こちらも本館客室まなごと同じように、1日1組限定で利用できる特別な客室になっています。そのため大切な記念日などでの旅行などにもおすすめの客室となっています。ぜひ空いていれば検討されてみてはいかがでしょうか。
景色などを眺めながら楽しむことができるようになっていますし、本館客室まなごと同じようにベッドの下には竹炭が敷き詰められていますので、マイナスイオンを感じながら就寝することができます。ぜひ特別な日の宿泊に特別室を使ってみてはいかがでしょうか。
大丸温泉旅館のお料理
では大丸温泉旅館で楽しめるお料理についてご紹介していきます。やはり宿泊などで訪れた際にその旅館のお料理などが気になる方も多いのではないでしょうか。大丸温泉旅館では厳選された食材をふんだんに使用した季節のメニューが楽しめるようになっています。
また焼酎の温泉割なども楽しむことができるようになっていますので、お酒が好きな方にはおすすめです。また食事処には個室などもありますので、プライベート空間で食事を楽しむことなどもできるようになっています。ぜひそれぞれのスタイルに合った食事処で美味しい食事を楽しんでみてください。なお食事処は禁煙になっています。
大丸温泉旅館へのアクセス
では大丸温泉旅館へのアクセスについてご紹介していきます。駐車場は約30台分ほど用意されていますので、お車でのアクセスが便利になっています。お車でアクセスする際には東北自動車道の場合は川口ICか仙台宮城ICを利用していただくようになります。川口ICの場合はそこから1時間30分程度、仙台宮城ICの場合は約2時間程度走っていきます。
そうすると那須ICに行くことができるようになっていますので、そこで降りていただき、そこからですと約30分程度で大丸温泉旅館に到着できます。なお所要時間につきましては道路状況などによっても変わってきますのでご注意ください。
新幹線などでお越しの際には那須塩原駅まで電車や新幹線でアクセスしていただきます。那須塩原駅からはタクシーかバスで大丸温泉旅館までアクセスしていただくようになっています。なおタクシーでは40分程度、バスは1時間程度となっています。
大丸温泉旅館の周辺観光スポット
最後に大丸温泉旅館周辺の観光スポットをご紹介していきます。大丸温泉旅館では温泉などを満喫することができますので、ゆっくり過ごすことができるようになっています。
ですがせっかくですので周辺観光スポットなども一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。大丸温泉旅館周辺には観光におすすめのスポットもありますので、ぜひみなさんも大丸温泉旅館と一緒に楽しんでいってみてはいかがでしょうか。
那須ハイランドパーク
まずご紹介するのは「那須ハイランドパーク」です。こちらは栃木県那須郡にあります遊園地となっていまして、お子様連れのご家族の方などにもおすすめのスポットになっています。
アトラクションなども長期休暇などでなければ、そこまで待つことなく乗ることができる遊園地です。そのため時間を有効に使うことができるようになっています。ぜひみなさんも遊園地で思いきり遊んでみてはいかがでしょうか。

那須サファリパーク
最後にご紹介するのは「那須サファリパーク」です。かわいい動物たちに出会うことのできる那須サファリパークはご家族での旅行ではもちろんのこと、デートなどにもおすすめになっています。
間近で動物たちを見ることなどができるようになっていますので、ぜひみなさんもかわいい動物たちと楽しんでみてはいかがでしょうか。温泉などで癒された後は動物に癒されることができます。
奥那須温泉の秘湯・大丸温泉旅館に宿泊しよう!
いかがでしたでしょうか。今回は栃木県那須郡にあります「大丸温泉旅館」についてご紹介しました。大丸温泉旅館の温泉は混浴などもありますので、いつもと違った露天風呂などを楽しむこともできますし、客室なども趣があって人気になっています。ぜひみなさんも休日などは大丸温泉旅館でゆっくりとくつろいでみてはいかがでしょうか。
関連記事
那須塩原の観光ならココ!おすすめスポットから人気グルメまで一挙紹介!
MinminK
那須&那須高原の観光スポット!子供と遊べるおすすめレジャーや体験もあり!
tabito
那須のおいしいパン屋ランキング!美味しい人気店を選りすぐって紹介!
akkey
那須で子供が遊び&体験できる観光スポット特集!おすすめランチのお店も紹介!
mdn
那須のペニーレインは超人気のパン屋!おすすめパンの魅力やアクセスを紹介!
akkey
那須のステーキ・名店ランキング!美味しい和牛が味わえる人気店ばかり!
Rey_goal
那須のカフェ特集!ランチにおすすめ&子連れで行きやすいお店など!
yukiusa22
那須アルパカ牧場で癒し体験!料金やアクセス・見どころを観光前にチェック!
ビジネスキー紀子
那須の人気グルメ・食事スポット総まとめ!有名店から穴場までおすすめを紹介!
Meg T
那須の人気ラーメン屋ランキング決定版!アクセスやメニューもまとめて紹介!
tabito
那須塩原エリアの有名ラーメン屋と言えば?美味しい人気店を徹底リサーチ!
tabito
那須ハイランドパークのアトラクションTOP11!人気の乗り物を制覇!
akkey
那須のお土産ランキング最新版!有名なお菓子や雑貨など人気商品をピックアップ!
tabito
那須デートを楽しむ人気コースはコレ!人気のカフェや穴場スポットまで完全網羅!
yukiusa22
那須のチーズケーキ人気ランキング!カフェやお土産などおすすめ店まとめ!
Katsu23
那須のSHOZO CAFEの魅力は?おすすめメニューなど人気の理由をリサーチ
akkey
大田原の人気ランチ総集編!おすすめカフェや子連れに便利な座敷もあり!
旅するフリーランス
鷲子山上神社はフクロウだらけのパワースポット!ご利益や御朱印を紹介!
しばなる
那須のイチゴ狩り名所「いちごの森」!おすすめシーズンや料金・体験プランまとめ
ag428
那須の定番紅葉スポット決定版!見頃や名所&ロープウェイまで完璧にチェック!
tabito


新着一覧
那須ハミルの森で極上グランピング体験!予約方法や料金・口コミも調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
那須のコテージ特集!温泉付きやバーベキューできる人気施設など23選!
MinminK
塩原グリーンビレッジはペットもOKの人気キャンプ場!予約方法や料金は?
Canna
塩原温泉を観光しよう!おすすめのスポットから人気グルメまで徹底ガイド!
daiking
那須の滝のおすすめを紹介!人気のパワースポットなど絶景の名所が勢ぞろい!
旅するフリーランス
もみじ谷大吊橋は那須塩原にある絶景の紅葉名所!恋人の聖地としても大人気!
沖野愛
「紅の吊橋」は塩原温泉を代表する紅葉の名所!見頃の時期や駐車場は?
kiki
「那須とりっくあーとぴあ」は国内最大級の美術館!料金や見どころは?
ピーナッツ
フィンランドの森は那須で人気のミニテーマパーク!チーズ工房などショップ紹介!
ピーナッツ
大田原で人気のカフェ11選!ランチが美味しいお店などおすすめ店紹介!
Rey_goal
大田原のラーメン屋ベスト11!本当に美味しい人気店や深夜営業も!
旅するフリーランス
クローバーボヌールは大田原のおしゃれなカフェ!ランチなど人気メニューは?
旅するフリーランス
バターのいとこは那須で話題沸騰の大人気お菓子!販売店や通販でのお取り寄せは?
沖野愛
那須・北温泉旅館はテルマエ・ロマエのロケ地!日帰り入浴も楽しめる!
m-ryou
那須温泉の日帰り温泉おすすめ11選!人気の個室や混浴ができる施設もあり!
旅するフリーランス
大丸温泉旅館は奥那須温泉の秘湯!日帰りで露天風呂も楽しめる!
kiki
那須塩原のおすすめグルメ15選!美味しいご当地名物など人気店を一挙紹介!
#HappyClover
那須塩原の日帰り温泉おすすめベスト11!人気の貸切風呂がある施設も紹介!
旅するフリーランス
「シェレンバウム」は栃木の人気パン屋さん!宇都宮など店舗やおすすめ商品は?
yuribayashi
那須塩原駅周辺でランチにおすすめのお店11選!子連れで行ける店も!
kazuki.svsvsv@gmail.com