2020年01月30日公開
2020年01月30日更新
新潟のカフェでおしゃれランチとスイーツを!おすすめの人気店11選!
新潟は、一年を通して楽しめる観光スポットとして人気があります。そんな新潟は、実は、米どころだけでなく、カフェどころでもあり、おしゃれなカフェやランチやスイーツが美味しいカフェもあります。新潟でおすすめな人気カフェをご紹介します。

目次
新潟のおしゃれカフェをご紹介!
新潟は、お米どころということもあり、美味しいグルメをランチやディナーで楽しむことができることでも知られています。また、春から夏は桜や新緑、秋には紅葉、冬には真っ白な銀世界を楽しむことができる人気の観光スポットでもあります。
そんな人気観光スポット、新潟にはおしゃれなカフェやランチ・スイーツが美味しいカフェもたくさんあり、カフェ巡りを楽しむにもぴったりなスポットでもあります。週末の観光で、おしゃれなカフェで、ランチやスイーツを楽しむことができます。
新潟のカフェは、和テイストのおしゃれなカフェから夜にまったりとできる喫茶店まであり、それぞれ目的にあったカフェを探すこともできます。新潟でおすすめな人気カフェを厳選してご紹介します。
新潟のカフェでおしゃれランチ&スイーツを堪能
新潟には、おしゃれなカフェから、地元の方々がランチを楽しめるアットホームな喫茶店まであり、新潟に観光で遊びに来ても、ゆっくりとカフェを楽しむことができるのでおすすめです。ケーキなどのスイーツが美味しいカフェも人気があります。
ランチには、新潟の食材をふんだんに使ったランチを提供するカフェも多く、おしゃれな空間でカフェランチを楽しむこともできるのでおすすめです。ここからは、新潟のおしゃれなカフェからランチやスイーツが美味しいカフェ、夜カフェのできる喫茶店をご紹介します。
新潟の人気おしゃれカフェランチ5選
ここでは、新潟の人気おしゃれカフェランチを5軒ほどご紹介しましょう。新潟は、米どころということもあってか、ランチが充実しているカフェが非常に多いです。
しっかりとボリュームのあるランチメニューを提供するカフェも多く、また、新潟の地元野菜をふんだんに使ったプレートランチは、ヘルシーで女性にも人気があります。
・・・et puis les chaises【新潟市東区】
新潟の人気おしゃれカフェランチの1軒目は、こちら「・・・et puis les chaises」です。・・・et puis les chaisesは、越後石山駅から徒歩15分ほどの場所にあるカフェです。定休日は火曜日で、営業時間は9時から11時と11時から15時30分になります。
定休日が変更になることもあるので、来店前にはホームページを確認してください。駐車場も21台ほど確保されていますので、車でのアクセスがおすすめです。おしゃれな平屋の一軒家カフェで、店内に入ると、暖炉のあるおしゃれな空間のお店です。
ランチには、日替りプレートセットなどを楽しむことができます。色とりどりの野菜を楽しめるヘルシーランチです。ティラミスなどのスイーツメニューもおすすめです。
メッツゲライ テラ【新潟市東区】
新潟の人気おしゃれカフェランチの2軒目は、こちら「メッツゲライ テラ」です。メッツゲライ テラは、東新潟駅から2kmほど離れた場所にあるカフェで、駐車場も完備されていますので、車でのアクセスがおすすめです。
定休日は日曜日で、営業時間は10時から19時で、ランチタイムは11時から14時になります。真っ白な箱型のおしゃれな建物で、店内に入ると、ナチュラルで明るく開放感のあるお店です。
メッツゲライ テラは、ランチには、前菜とスープ、メイン、パンあるいはご飯、ドリンクがセットになったランチセットを楽しめます。お子様用メニューもあるので、子連れママの利用も多いです。自家製のチーズケーキなどのスイーツもおすすめです。
蕎麦DAYS【新潟市西区】
新潟の人気おしゃれカフェランチの3軒目は、こちら「蕎麦DAYS」です。蕎麦DAYSは、JR越後線寺尾駅から徒歩で7分ほどのビル1階にあるそばカフェです。新潟西バイパス小新インターから車で5分で、駐車場も完備されてます。
店舗の前には共有の駐車場があり、店内に入ると、広々としたおしゃれな空間が広がるカフェで、地元でも人気があります。カウンター席やテーブル席があり、ひとりでも友人とでも利用しやすいです。
新潟と言えば、へぎそばなどもありおそばが有名で、ここ蕎麦DAYSでも美味しいおそばを楽しむことができます。肉ベジつけ蕎麦など、ユニークなヘルシーおそばを楽しむことができます。
エボリエ【柏崎市】
新潟の人気おしゃれカフェランチの4軒目は、こちら「エボリエ」です。エボリエは、鯨波駅から徒歩15分ほどの場所にあり、駐車場も7台ほど確保されていますので、車でのアクセスもおすすめです。
一軒家の2階に上がったところがお店で、店内へと入ると、テラス席からは川が見えて、店内はナチュラルで木の温もりを感じることができるのでおすすめです。ソファー席や座敷もあるので、子連れでの利用にも人気があります。
ランチには、お肉、お魚のメインと野菜をたっぷりと摂れるプレートランチやパスタランチ、オムライスランチなどこだわりランチをリーズナブルに楽しむことができます。
ムラン ゴッツォ カフェ【越後湯沢】
新潟の人気おしゃれカフェランチの5軒目は、こちら「ムラン ゴッツォ カフェ」です。ムラン ゴッツォ カフェは、JR越後湯沢駅下車改札後にある駅構内すぐのCoCoLo越後湯沢にあるイタリアンカフェです。
年中無休での営業で、営業時間は4月から12月中旬は、11時から19時30分で、12月中旬から3月は、11時から20時です。CoCoLo湯沢駐車場の利用が、入庫から出庫まで4時間以内に限り無料なので利用できます。
店内に入ると、落ち着ける空間のカフェで、ランチには、パスタやピザなどを楽しむことができます。わらじピッツァプレートなどのユニークなメニューが人気です。
新潟のスイーツが人気のおすすめカフェ3選
ここでは、新潟のスイーツが人気のおすすめカフェを3軒ほどご紹介しましょう。新潟は、スイーツも美味しいお店も多く、ケーキ屋さんがイートインスペースでカフェサービスをしていることも多いです。
インスタ映えするケーキを楽しめるお店もあれば、古民家のおしゃれな雰囲気でスイーツを楽しむこともできます。
ガレット カフェ【新潟市中央区】
新潟のスイーツが人気のおすすめカフェの1軒目は、こちら「ガレット カフェ」です。ガレット カフェは、新潟駅から2km弱ほどの場所にあり、駐車場もあるので、車でのアクセスもおすすめです。
一軒家のおしゃれな佇まいのお店で、隠家的な雰囲気のカフェは地元でも人気があります。店内に入ると、木の温もりを感じられる空間で、美味しそうなスイーツや焼き菓子が並んでいます。
冬限定のスフレをはじめ、スコーンなどをカフェとともに楽しむことができるのでおすすめです。ピスタチオと洋梨のタルトやベイクドチーズケーキ、マンゴージュレクーラーなどのスイーツメニューも充実しています。
水屋【越後湯沢】
新潟のスイーツが人気のおすすめカフェの1軒目は、こちら「水屋」です。水屋は、上越新幹線越後湯沢駅西口からすぐのHATAGO井仙1階にある喫茶店です。年中無休での営業で、営業時間は9時から18時です。
温泉珈琲と書かれた看板が目印のお店で、店内に入ると、古民家の和モダンな雰囲気のおしゃれなお店で、ショーケースには美味しそうなスイーツが並んでいます。とても落ち着ける空間でカフェタイムを過ごせます。
カフェタイムには、温泉プリンやさかすけレアチーズ、湯澤るうろというロールケーキなどのオリジナルティなスイーツを楽しむことができるのでおすすめです。
スウィーツ&カフェ コラソン【小千谷市】
新潟のスイーツが人気のおすすめカフェの2軒目は、こちら「スウィーツ&カフェ コラソン」です。スウィーツ&カフェ コラソンは、小千谷駅から2kmほどの場所にあるカフェです。定休日は水曜日で、営業時間は月から金は10時から19時で、土日祝は10時から18時です。
駐車場も7台ほどあるので、車でのアクセスもおすすめです。一軒家のおしゃれな佇まいのカフェで、店内に入ると、天井も高くて開放的な空間のお店です。円テーブルのあるお店で、友人とのカフェタイムにもおすすめです。
カフェタイムには、フレンチトーストやバナナタルト、インスタ映えするケーキがたくさん楽しめるので人気があります。
新潟のおしゃれ夜カフェ3選
ここでは、新潟のおしゃれ夜カフェを3軒ほどご紹介しましょう。新潟には、夜遅くまで営業しているカフェや喫茶店もあります。
落ち着いた雰囲気の中で、まったりとした夜の時間を過ごすことのできるカフェもあるので、観光が終わってホテルに戻る前に立ち寄ることもできるのでおすすめです。
conne【新潟市中央区】
新潟のおしゃれ夜カフェの1軒目は、こちら「conne」です。conneは、新潟駅から徒歩15分ほどの場所にあるカフェで、駐車場も確保されていますので、車でのアクセスもおすすめです。定休日は火曜日と第三水曜日で、営業時間は12時から14時と18時から24時です。
夜も深夜帯までの営業なので、観光の帰りにでも立ち寄ることができるのでおすすめです。店構えは隠家的な雰囲気のお店で、店内に入ると、ナチュラルで落ち着ける空間となっています。
夜カフェとともに、ズワイガニとアボカドのサラダやアンチョビバターキャベツ、ローストビーフのマッシュポテトなどを楽しむこともできます。
エディターズ カフェ【新潟市中央区】
新潟のおしゃれ夜カフェの2軒目は、こちら「エディターズ カフェ」です。エディターズ カフェは、白山駅から1kmほどの場所にあるダイニングカフェです。年中無休での営業で、営業時間は18時から翌3時と深夜帯まで営業しています。
一枚ドアは隠家的要素が抜群な佇まいで、店内に入ると、大きなスピーカーもある落ち着いた空間のお店です。夜には、チキンカレーやタイ風エスニックそぼろご飯なども楽しめて、〆パフェのおまかせ2TONEパフェもおすすめです。
サンセット カフェ ダイニング【万代】
新潟のおしゃれ夜カフェの3軒目は、こちら「サンセット カフェ ダイニング」です。サンセット カフェ ダイニングは、万代シティ内にあるカフェダイニングで、定休日は第2・第3火曜日で、営業時間は11時から23時30分です。
店内に入ると、座敷個室やソファー席もあるので、子連れでの利用にもおすすめです。ランチには、ランチプレートをリーズナブルに楽しめて、夜には、前菜やオーブン料理、パスタなどもカフェとともに楽しめます。
まだまだある新潟でおしゃれなカフェ
ここまで、新潟でおすすめな人気カフェを厳選してご紹介してきましたが、まだまだ新潟にはおしゃれなカフェもたくさんあるんです。和テイストのおしゃれなカフェもあれば、正統派の喫茶店の美味しいスイーツを楽しめるカフェもあります。
冬でも、新潟の雪のようにふわふわのかき氷を楽しめるカフェも人気があります。最後に、まだまだある新潟でおしゃれなカフェとしてあと2軒ほどご紹介しましょう。
ヒロ クランツ【新潟市中央区】
まだまだある新潟でおしゃれなカフェの1軒目は、こちら「ヒロ クランツ」です。ヒロ クランツは、白山駅から1.5kmほど離れた新潟市中央区にあるカフェです。駐車場は2台ほど確保されていますので、車でのアクセスも可能です。
定休日は火曜日で祝日の場合には翌日になります。営業時間は10時から19時です。こじんまりとした一軒家のカフェで、店内に入ると、ショーケースには美味しそうなケーキがたくさん並んでいます。店内には、ちょっとしたイートインスペースもあります。店内は完全禁煙で、6席ほどの小さなお店です。
ヒロ クランツは、白桃のケーキやマローネンというマロンケーキ、ザッハトルテというチョコレートケーキなどオリジナルティ豊かなスイーツを楽しむことができるのでおすすめです。
茶房 二兎屋【新潟市中央区】
まだまだある新潟でおしゃれなカフェの2軒目は、こちら「茶房 二兎屋」です。茶房 二兎屋は、JR新潟駅から車で10分ほどの本町中央市場内 人情横丁にある喫茶店です。新潟市中央区にお店はあります。定休日は不定休で、営業時間は春・夏が11時から18時で、秋・冬が11時から18時30分です。
おしゃれな和テイストの佇まいのお店で、引き戸を引いて店内へと入ると、和モダンのおしゃれな空間が落ち着ける人気のお店です。照明やランタンなどが置かれていて、とてもおしゃれでおすすめです。
こちら茶房 二兎屋では、冬でもフワフワのかき氷が楽しめるということで人気があります。粒々いちごミルクやパッションフルーツ、温かいみたらし団子、二兎屋あんみつなどの和スイーツを楽しむことができます。
新潟のおしゃれカフェに行こう!
新潟でおすすめな人気カフェを厳選してご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。新潟には、和テイストのおしゃれな雰囲気のカフェもあれば、スイーツが美味しいお店もあります。
新潟の食材をふんだんに使ったランチを楽しむことができるカフェもあります。夜に、まったりと過ごすことができるダイニングカフェも人気です。新潟にお越しの際には、おしゃれなカフェでランチやスイーツを楽しみませんか。
関連記事
新潟県観光スポットおすすめ31選!人気の名所やグルメ情報あり!
旅するフリーランス
新潟駅でお土産GET!美味しいお菓子・日本酒からかわいい雑貨まで!
akkey
タレカツ丼は新潟のB級グルメ!美味しいと評判のおすすめの人気店11選!
Hana Smith
新潟のインスタ映えスポット11選!おしゃれカフェなど人気の場所を厳選!
MinminK
新潟のお土産人気21選!お菓子やキャラクターグッズなどおすすめ品紹介!
MinminK
新潟のお菓子おすすめ11選!お土産にも人気の名物品や限定品もあり!
yuribayashi
新潟のそば屋厳選11店!こだわりの手打ちなど美味しいおすすめ店を紹介!
#HappyClover
新潟のせんべい人気9選!お土産にもおすすめの有名菓子を厳選!
mayuge
新潟のB級グルメおすすめ11選!絶品料理が食べれる人気店も紹介!
Momoko
新潟のワイナリー巡りがおすすめ!見学ツアーや試飲もできる人気スポット5選!
MinminK
新潟のへぎそばがおいしい店13選!人気の名店やおすすめの老舗もあり!
daiking
新潟の「イタリアン」は名物B級グルメ!美味しいおすすめ店も紹介!
#HappyClover
新潟のカフェでおしゃれランチとスイーツを!おすすめの人気店11選!
旅するフリーランス
新潟はカレー店の激戦区!ナン食べ放題など美味しい人気店11選!
旅するフリーランス
新潟のスーパー銭湯おすすめ11選!24時間営業やお風呂が自慢の人気施設厳選!
m-ryou
新潟のジムおすすめ11選!24時間営業や女性にも人気の施設紹介!
旅するフリーランス
新潟のタピオカドリンク特集!定番ミルクティーやボトルがおしゃれな人気店紹介!
旅するフリーランス
新潟のスキー場13選!初心者や子供も楽しめるおすすめの人気ゲレンデ紹介!
Momoko
新潟の酒蔵巡り15選!試飲もできる見学コースなどおすすめのスポットを紹介!
MinminK
新潟のケーキ屋さん11選!美味しい人気店やおしゃれでかわいいおすすめ店紹介!
Rey_goal

新着一覧
新潟のグランピング施設11選!安いおしゃれなおすすめスポットも!
旅するフリーランス
新潟発着のフェリー情報まとめ!乗り場や行き先・料金・所要時間は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
新潟の神社おすすめ11選!人気の超有名パワースポットや穴場も!
Momoko
柏崎で居酒屋の人気店を厳選!個室があるおしゃれ店など美味しい店紹介!
daiking
新潟の海・海水浴場7選!きれいなスポットからおすすめの穴場まで!
mdn
新潟の釣り場おすすめ11選!人気のスポットや釣果まで徹底紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新潟の水族館5選!ペンギンやクラゲなどに会える人気スポットをご紹介!
m-ryou
夏の新潟観光におすすめのスポット17選!人気の避暑地もご紹介!
kiki
新潟の観光スポットおすすめベスト27!大人気の王道の名所や穴場も!
mdn
新潟の温泉おすすめ11選!日帰り入浴やカップルに大人気の旅館やホテルまで!
旅するフリーランス
「中条たまご直売店」は新潟で人気のスイーツカフェ!パフェなどメニューは?
m-ryou
新潟の絶品カニが食べられるスポットまとめ!食べ放題やおすすめの時期あり!
旅するフリーランス
越後湯沢の観光スポットまとめ!駅周辺のおすすめや人気アクティビティも!
kiki
新潟のグランピングスポット11選!日帰り利用OKや話題の人気施設も!
旅するフリーランス
新潟加島屋はさけ茶漬けで有名な老舗!全国の店舗の場所や営業時間は?
MT企画
フタツメ白根大通店で絶品濃厚タンメンを堪能!その他メニューや営業時間は?
m-ryou
鷹ノ巣温泉は新潟の秘湯!周辺の観光スポットやおすすめの旅館・ホテルを紹介!
旅するフリーランス
十日町観光人気11選!はずせない名所や子供にもおすすめの面白スポット紹介!
茉莉花
「古町糀製造所」は甘酒が大人気の糀専門店!おすすめメニューまとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
『えび千両ちらし』は新潟の大人気駅弁!販売場所や中身を徹底解剖!
沖野愛