2020年01月31日公開
2020年01月31日更新
東京の雨の日の観光スポットおすすめ19選!子連れや一人でも楽しめる!
東京の人気の観光スポット中には雨の日でも楽しむことができるおすすめの観光スポットがあります。今回は、東京の雨の日の観光スポットに焦点をあてて、おすすめ観光スポット19選をご紹介していきたいと思います。子連れや一人でも楽しめる観光スポットなど魅力に迫ります。

目次
東京の雨の日の観光スポットをご紹介!雨の日だって遊びたい!
東京には、観光におすすめのスポットがたくさんあります。その中には、雨の日でも観光を楽しむことができるおすすめのスポットもたくさんあります。今回は、雨の日に子連れや一人でも楽しく遊ぶことができる観光スポットなど、雨の日でも東京観光を存分に満喫し、雨の日にも楽しく遊ぶことができるスポットについてご紹介します。
東京の雨の日も子連れで楽しめる観光スポット4選
まず最初に、東京の雨の日でも子連れで楽しめる観光スポット4選についてご紹介したいと思います。ご紹介する観光スポットは、「サンシャイン水族館」、「東京ジョイポリス」、「東京スカイツリー」、「国立科学博物館」です。雨の日に子連れでどのように観光を楽しむことができるのか、雨の日におすすめのスポットについてご紹介します。
サンシャイン水族館
「サンシャイン水族館」は、東京都豊島区東池袋のサンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上にあります。雨の日におすすめの子連れ観光に人気の水族館です。水族館ではたくさんの魚たちや海の生き物たちを見ることができます。
展示の仕方に工夫がなされていて、海中トンネルを通って見あげると魚たちが泳いでいたり、ペンギンが泳いでいる様子を見上げて観察することができる水槽などもあり、特に子連れに人気です。雨の日でも楽しむことができるわくわくがたくさん詰まっています。展示の他にも、イベントやパフォーマンスも観て楽しむことができます。
東京ジョイポリス
「東京ジョイポリス」は、東京都港区お台場にある子連れ観光に人気の屋内型テーマパークです。20種類以上の様々なアトラクションがあります。絶叫系のアトラクションから、最新のVRを使って楽しむことができるアトラクションなど、様々なアトラクションで雨の日にも楽しむことができます。
東京スカイツリー
「東京スカイツリー」は、東京都墨田区押上にある子連れに人気の観光スポットです。天望デッキと天望回廊からは東京の美しい街並みを眺めることができます。ガラスの床から下を覗いたりして楽しむこともできます。東京観光の記念写真を撮ることができるフォトスポットなどもあります。
国立科学博物館
「国立科学博物館」は、東京都台東区上野公園にある子連れ観光に人気の博物館です。上野駅からも徒歩約5分とアクセスも良く東京観光に人気のスポットです。施設内には「日本館」と「地球館」があり、様々なテーマでたくさんの展示物があります。体験できるコーナーなどもあり楽しい時間を過ごすことができます。
東京の雨の日も一人で遊べるおすすめ観光スポット4選
2番目に、東京の雨の日も一人で遊べるおすすめ観光スポット4選についてご紹介したいと思います。ご紹介する観光スポットは、「東京ドーム天然温泉Spa LaQua」、「3331 Arts Chiyoda」、「東京ミッドタウン」、「江戸東京博物館」です。一人でも楽しく遊び、観光を満喫することができるどのような魅力があるのでしょうか。
東京ドーム天然温泉Spa LaQua
「東京ドーム天然温泉Spa LaQua」は、東京都文京区春日にあります。東京メトロ丸ノ内線の後楽園駅から徒歩約1分というアクセスの良さは雨の日の東京観光におすすめです。
天然温泉や低温サウナなどがあるので、雨の日でもゆったりと一人で癒しの時間を過ごしながら東京の観光を楽しむことができます。温泉で癒しの時間を過ごし、カフェやレストランで美味しいグルメをいただくことができます。
3331 Arts Chiyoda
「3331 Arts Chiyoda」は、東京都千代田区外神田にあるアートセンターです。一人でもふらっと立ち寄ることができる雨の日の東京観光におすすめのスポットです。
様々な展覧会やワークショップなどを通してアート人気の触れることができます。施設内にはカフェもあります。アートを楽しみながら、カフェでゆったりと一人の癒しの時間を過ごすこともできます。
東京ミッドタウン
「東京ミッドタウン」は、東京都港区赤坂にあります。都営大江戸線の六本木駅8番出口より直結というアクセスの良いところにある雨の東京観光におすすめのスポットです。
「東京ミッドタウン」内にある「サントリー美術館」では様々な企画展な開催されています。色々なアートに触れることができる人気のスポットです。今現在は改装のため休館しています。2020年5月13日にリニューアルオープンします。ぜひ、新しくなった「サントリー美術館」へ足を運び雨の日の東京観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。
江戸東京博物館
「江戸東京博物館」は、東京都墨田区横綱にあります。江戸東京の歴史や文化を知ることができる博物館です。常設展の他に展覧会や催し物などを通して歴史や文化を学べます。歴史がお好きな方は、一人でゆっくりと展示などを見て東京観光を楽しむのもおすすめです。
東京の雨の日も思いっきり楽しめる大人におすすめの観光スポット5選
3番目に、東京の雨の日も思いっきり楽しめる大人におすすめの観光スポット5選についてご紹介したいと思います。ご紹介する観光スポットは、「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」、「inSPYre (インスパイヤ)」、「超密室リアル体験型脱出ゲーム」、「ASOBIBA」、「東京ソラマチ」です。
身体を思いっ切り動かして遊びたい大人におすすめの東京の観光スポットです。雨の日でも身体を動かして思いっきり楽しみたい方は必見です。
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台
「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」は、東京都豊島区東池袋のサンシャイン60ビルの60階にあります。眺めの良い場所にある展望台からは昼と夜で違った絶景を眺めることができます。また、VRを使った体験をすることができます。VRを使って空を飛ぶ感覚をあじわったり、大人も思いっきり遊ぶことができる人気の東京観光スポットです。
inSPYre(インスパイヤ)
「inSPYre (インスパイヤ)」は、東京都新宿区歌舞伎町のヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町6階にあります。アジトに潜入して様々なミッションをクリアしながら進んで行くという知力と体力を使った遊びを楽しむことができる大人におすすめの施設です。大人複数でわいわいと楽しんだり、大人一人で楽しむこともできます。
身体を動かして思いっきり楽しんだ後には、食事やドリンクを楽しむこともできます。雨の日に身体を思いっきり動かして楽しみたい大人に特におすすめの東京の観光スポットです。
超密室リアル体験型脱出ゲーム
「超密室リアル体験型脱出ゲーム」は、東京に2店舗あります。新宿店は東京都新宿区歌舞伎町の光凛ビル地下2階あります。原宿竹下通り店は東京都渋谷区神宮前のプライム原宿3階にあります。
大人が雨の日でも思いっきり身体を動かして楽しむことができる施設として東京で人気のスポットです。「超密室リアル体験型脱出ゲーム」は東京に2店舗あるので、それぞれの観光のプランに合わせて利用できます。
新宿店では、牢屋からの脱出やダンジョンからの脱出を楽しむことができます。原宿竹下通り店では、レーザートラップのある美術館からの脱出や謎無しのレーザートラップ遊び放題を楽しむことができます。体験型の身体を思いっきり動かして遊べる大人におすすめのスポットです。
ASOBIBA
「ASOBIBA」は、秋葉原や池袋、新木場にあるサバイバルゲームができる施設です。大人が身体を動かして遊ぶことができる室内施設として多くの人たちが訪れます。施設は貸切もできます。それぞれの店舗のスケジュール、イベント情報についてはホームページからご覧いただけます。
東京ソラマチ
「東京ソラマチ」は、東京都墨田区押上にあります。「東京ソラマチ」では、すみだ水族館やプラネタリウムで楽しむことができます。たくさんのショップが入っているので、ショッピングを楽しんだり美味しいグルメをいただいたりして楽しむことができます。様々なイベントなども開催されます。
見どころ満載の「東京ソラマチ」は、雨の日でも大人が充実した東京観光を楽しめるおすすめのスポットです。ぜひ、「東京ソラマチ」で楽しい観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。
東京の雨の日も大切な人と楽しめるデートにぴったりな観光スポット6選
最後に、東京の雨の日でも大切な人と楽しめるデートにぴったりな観光スポット6選についてご紹介したいと思います。ご紹介する観光スポットは、「宇宙ミュージアム TeNQ」、「GINZA SIX」、「東京駅一番街 東京ラーメンストリート」、「インターメディアテク」、「マクセル アクアパーク品川」、「東京お台場大江戸温泉物語」です。
雨の日でもデートの時間を楽しい時間にすることができる東京のおすすめ観光スポットには、どのような魅力が詰まっているのでしょうか。魅力に迫りたいと思います。
宇宙ミュージアム TeNQ
「宇宙ミュージアム TeNQ」は、東京都文京区後楽の東京ドームに隣接した黄色いビルの6階にある、雨の日のデートにおすすめの東京の観光スポットです。宇宙について様々なことを知ることができるエンターテインメントミュージアムです。色々な企画展やイベントも開催されています。
様々な展示などを通して、見て、触れて、想像ながら宇宙について知ることができます。直径11メートルの大きな穴が開いた宇宙を見下ろすことができる新感覚の円形シアターなどもあり見どころ満載です。
GINZA SIX
「GINZA SIX」は、東京都中央区銀座にある東京で雨の日のデートにおすすめの人気のショッピングモールです。国内外問わず多くの人たちが東京観光の際に訪れる人気のスポットとなっています。
「GINZA SIX」には、ファッション、グルメ、アートなど様々な魅力あふれるスポットがあります。たくさんのブランドショップを見て周りショッピングを楽しむことができます。6階には「銀座 蔦屋書店」があります。アートを眺めながらコーヒーを楽しんだり、本を読んでゆったりとした時間を過ごし、雨の日の東京観光を楽しむことができます。
東京駅一番街 東京ラーメンストリート
「東京駅一番街 東京ラーメンストリート」は、東京都千代田区丸の内の東京駅一番街地下1階にある美味しいラーメンをいただくことができる東京観光に人気のスポットです。雨の日のデートに美味しいラーメンをいただくのはいかがでしょうか。
東京で人気の有名店のラーメンが一ヵ所に集結しているので、雨の時でも東京でグルメ観光を楽しみたい方におすすめです。雨のデート、東京観光でも美味しいラーメンをいただき楽しむことができます。
インターメディアテク
「インターメディアテク」は、東京都千代田区丸の内のKITTE2階と3階にある博物館です。雨の日のデートなど東京観光におすすめのスポットです。入館料が無料の博物館で、大学に置かれていた貴重な展示物や外国からの珍しい展示物な度があります。
博物館内は不思議な空間が広がっています。常設展と企画展があります。雨の日の東京観光にちょっと不思議な空間の博物館というのもおすすめです。
マクセル アクアパーク品川
「マクセル アクアパーク品川」は、東京都港区高輪の品川プリンス内にある雨の日の東京観光におすすめの水族館です。館内は様々なエリアに分かれていて魚や海の生き物たちを見ることができます。
雨の日のデートや、東京観光におすすめとして、ザ スタジアムで開催されるドルフィンパフォーマンスがあります。ウォーターカーテンや色々な色を使った照明の演出とともにイルカのショーを見ることができます。
海中トンネルで魚に癒されたり、美しいクラゲと音と光の合わさった幻想的な空間を楽しむことができるエリアなどもあり、雨の日でも充実した時間を過ごすことができます。
東京お台場大江戸温泉物語
「東京お台場大江戸温泉物語」は、東京都江東区青海にある雨の日の東京観光におすすめの温泉テーマパークです。温泉をゆったりと楽しみ、癒しの時間を過ごすことができます。温泉を楽しむとともに、美味しいグルメを味わうことができます。イベントなども開催され、雨の日でも充実した時間を過ごすことができます。
雨の日でも充分に楽しむことができる「東京お台場大江戸温泉物語」で日頃の疲れを癒しつつも、たっぷりと楽しい時間を過ごすのはいかがでしょうか。


東京にはまだまだ雨の日でも楽しむことができる観光スポットがたくさんある
東京の雨の日でも楽しむことができるおすすめ観光スポットについてご紹介してきましたが、東京にはご紹介した以外にもまだまだ雨の日でも楽しむことができる観光スポットがたくさんあります。雨が降ってしまったから東京観光が楽しめないというわけではありません。雨の日こそ屋内の充実した施設で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
東京の雨の日も楽しめる観光スポットで充実した一日を過ごそう!
東京の雨の日も楽しむことができるおすすめ観光スポットについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。東京には雨の日にも楽しむことができる観光スポットがたくさんあります。
子連れで楽しむことができる水族館やアトラクション施設、大人が雨の日にも思いっきり身体を動かして楽しむことができるおすすめスポットがあります。雨の日に一人でも充実した楽しい時間を過ごすことができる観光スポット、雨の日のデートにおすすめのスポットなど魅力あふれるスポットがたくさんあります。
雨の日にも東京観光を存分に楽しむことができます。ぜひ、東京観光のおすすめスポットで雨の日にも楽しい時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。雨の東京観光でも素敵な時間を過ごすことができるに違いありません。
関連記事
北海道のアンテナショップ特集!東京などの店舗やおすすめ商品を紹介!
kiyo
東京で六花亭のマルセイバターサンドが買えるって本当?店舗を調査!
mop
東京で博多うどんが食べられる店を紹介!ごぼう天や丸天も人気!
ベロニカ
成田の人気アスレチック『運動の森自然公園』へ!口コミや食事スポットも紹介!
ひなまま
東京で喜多方ラーメンの人気店は?坂内食堂ほか有名店舗・メニュー紹介!
Hana Smith
バクラヴァはコストコで買えるトルコの有名お菓子!味や日本での店舗も紹介!
marina.n
CoCo都可は台湾で人気のタピオカミルクティー専門店!日本でも飲める!
ROSA
彩茶房は日本に上陸した台湾茶カフェ!店舗の場所やおすすめメニューは?
kazking
東京で台湾料理が食べれる名店ランキング!安い店から高級店まで完全網羅!
Momoko
551の豚まんは東京で買える?店舗や販売場所をチェック!
guc
本格インドカレーを東京で!美味しいランチが食べれる有名店や安いお店も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
東京で南インド料理が食べれる名店まとめ!美味しいと話題の有名店ばかり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ブッラータは絶品イタリアチーズ!おすすめの食べ方や東京で買える場所を紹介!
TinkerBell
アーユルヴェーダを東京で体験できる!おすすめホテル&サロンまとめ!
tabito
サードウェーブコーヒーとは?東京で飲める店舗やおすすめの理由を調査!
Momoko
ギリシャ料理を東京で食べるならココ!おすすめのレストランを厳選して紹介!
tabito
ポルトガル料理を東京で食べるならココ!美味しい人気のレストランまとめ!
saki
長居できるカフェin東京編!都内でゆったりできるおすすめの店を紹介!
saki
東京でフルーツバイキングが人気のお店11選!専門店やおすすめのホテルもあり!
u-kun
アイヌ料理が東京「ハルコロ」で食べられる!おすすめの人気メニューは?
ISMY

新着一覧
上野「サウナ&カプセルホテル北欧」完全ガイド!料金や予約方法・設備は?
mdn
コテージ森林村はあきる野市の人気キャンプ場!予約や料金・口コミは?
茉莉花
東調布公園はプール併設で子供に大人気の遊び場!場所やアクセス・駐車場は?
旅するフリーランス
東京でデイキャンプができるスポット11選!人気の奥多摩エリアや無料の施設も!
#HappyClover
森のビアガーデンは明治神宮外苑の都会のオアシス!メニューや料金は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
新宿グルメおすすめランキングBEST11!安いけど美味しい店もチェック!
沖野愛
平和島公園キャンプ場はバーベキューも楽しめる!予約方法や料金は?
旅するフリーランス
銀座で文房具を買うならココ!おしゃれな商品が揃う人気の専門店など紹介!
MT企画
上野公園周辺の駐車場おすすめ13選!近くの料金が安いパーキングも!
daiking
京浜島つばさ公園は釣りやバーベキューも楽しめる!アクセス方法や駐車場は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
大森海岸駅周辺を散策!おすすめのグルメから人気スポットまで一挙紹介!
mdn
東京のバーベキュー場35選!大人気の公園や川・手ぶらで行けるスポットまで!
kiki
東京の海がきれいなスポットまとめ!デートにおすすめなドライブコースも!
沖野愛
女子旅の東京観光おすすめスポット21選!定番名所や人気グルメなど紹介!
Momoko
皇居で散歩を楽しもう!散策コースやおすすめの観光名所まで詳しく紹介!
kiki
新宿で人気の遊び場・ベスト15!子供にもおすすめなスポットや室内も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
銀座の百貨店やデパートなどショッピングスポットまとめ!アクセスや営業時間も!
沖野愛
「俺流塩らーめん(ラーメン)」は渋谷区の超人気店!メニューや店舗は?
MT企画
東京の最強パワースポット21選!金運や恋愛運をあげるのにおすすめな場所は?
kiki
東京のおすすめキャンプ場31選!無料やコテージ・郊外の人気施設まで!
旅するフリーランス