2020年02月07日公開
2020年02月07日更新
西海市でおすすめの観光スポット11選!絶景の名所や穴場まで紹介!
長崎の西海市には、たくさんの見どころスポットがあります。絶景を眺めることができる場所や、穴場のスポットなどさまざまです。是非、ゆっくりと訪れてみることをおすすめします。長崎の西海市の観光スポットについて、選りすぐりの情報を紹介します。

目次
長崎・西海市に観光に行こう!
長崎には、大変充実した観光スポットが勢ぞろいしていて、それぞれの時間を素敵なものにすることができると人気があります。名所であったり、穴場の場所であったりと、それぞれのスポットに特徴があります。長崎の西海市にあるおすすめ観光スポットについて、厳選して11紹介します。是非、時間を取って行ってみてください。
長崎の西海市にあるおすすめ観光スポットとは?
長崎の西海市には、大変話題の観光スポットが勢ぞろいしていて、より深い思い出をつくることができると話題になっています。
小さな子どもと一緒のファミリー、わいわいと賑やかな時間を過ごしたいグループ、二人の距離感をぐっと縮めたいカップル、年配の夫婦、一人など、それぞれのスタイルにあった場所を自由にチョイスすることができます。
是非、長崎に行くスケジュールがある時には、西海市の観光スポットにも足を伸ばして寄ってみることをおすすめします。
長崎の西海市ってどんなところ?
西海市は、長崎県の西彼杵半島の一番北部にある市であり、市の3面は五島灘と佐世保湾と大村湾に接しています。
大変自然が豊かな場所であり、名所で絶景を眺めながら、マイナスイオンをたっぷりと浴びて気分のリフレッシュをすることができると評判の場所です。
市内には、名所や旧跡・公園などの観光スポットが大変多く、普段の喧騒から離れて非日常感を感じながらゆっくりと過ごすことができます。
西海市にあるおすすめの絶景の観光スポット
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの絶景の観光スポットについて、厳選して2つ紹介します。
素晴らしい景色を眺めながら、心の洗濯をしたり、仲間との絆を深めたりすることができると、話題の場所ばかりです。
大島大橋公園
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの絶景の観光スポットの一つ目は、「大島大橋公園」です。長崎県・西海市の大島町にある名所の公園です。
全長が約1095メートルある、白い美しい大島大橋を一望することができる場所にある公園であり、橋を眺めながらレストランで食事をしたり、ゆっくりと休憩をすることができます。
広い芝生広場や、四季の花を愛でることができる場所があり、季節の風を感じながら素晴らしい景色を見て、のんびりとすることができます。また、事前に申請は必要であり有料ですが、デイキャンプをすることもできます。
「大島大橋公園」にアクセスしようと思っている場合は、西九州自動車道の「佐世保大塔インターチェンジ」で降りると約40分でアクセスすることができます。約45台分の駐車場があるので、安心して行くことができます。
誰もがいつでも無料で散策に行くことができる公園です。マナーを守りながら素敵な景色を見て癒されてみることをおすすめします。
日本一小さな公園
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの絶景の観光スポットの二つ目は、「日本一小さな公園」です。長崎県・西海市の大瀬戸町松島にある名所の公園です。
名前の通り約5平方メートルほどのほんの小さな面積の公園であり、自然の木で作られたベンチと1本のシュロの木のみがあります。
ベンチに座りながらゆったりと海を眺めたら、気分もすっとなること間違いなしです。夕日スポットとしても人気があり、ロマンチックな時間を過ごしたいカップルなどから注目されています。素敵な思い出となること間違いなしです。
「日本一小さな公園」にアクセスしたいと思った時には、瀬戸港まで車で行き、瀬戸港からフェリーに乗り換えて約10分で行くことができます。島の西側にあります。フェリーは運行本数が限られているので、事前にしっかりと調べてから行くようにすることをおすすめします。
いつでも自由に利用することができる公園ですが、人気スポットの一つなので、譲り合いの気持ちをもって利用することが大切です。
西海市の家族で楽しめる観光スポット
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの家族で楽しめる観光スポットについて、厳選して4つ紹介します。
小さな子どもと一緒でもたっぷりと楽しむことができる場所ばかりなので、是非ファミリー旅行の時にはスケジュールに入れてみてください。
長崎オランダ村
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの家族で楽しめる観光スポットの一つ目は、「長崎オランダ村」です。長崎県・西海市の西彼町喰場郷にある名所のテーマパークです。
オランダの美しい港街を再現したテーマパークであり、まるで海外旅行をしているかのような気分を味わえると大変注目されています。
美味しいランチやスイーツを味わったり、博物館などで学んだり、SNS映えする写真を撮ったりと、それぞれにあった楽しみ方をすることができます。
「長崎オランダ村」にアクセスする時には、西九州自動車道の「佐世保大塔インターチェンジ」で降りると約40分でアクセスできます。約350台分の広々とした無料で利用することができる駐車場があります。
村内には無料で入ることができます。営業時間は、それぞれの店舗によって異なるので、お目当てのお店がある時には、あらかじめ確認をしておくことをおすすめします。
長崎バイオパーク
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの家族で楽しめる観光スポットの二つ目は、「長崎バイオパーク」です。長崎県・西海市の西彼町中山郷にある名所の動物園です。
約30平方メートルある大きな敷地の中には、カピバラや、カバ、リスザルなどの多くの動物が本来の生態系に近い環境で暮らしていて、それらの動物と触れ合うことができると大変人気の場所です。
動物たちに触れたり、えさやり体験ができたり、動物の秘密を学ぶことができたりと、さまざまな体験ができると子ども連れのファミリーから注目されていて、いつも多くの人で賑わっています。
「長崎バイオパーク」へ行きたいと思った時には、西九州自動車道の「佐世保大塔インターチェンジ」で降りると約40分でアクセスできます。約800台分の広い無料で利用できる駐車場があります。また、JRの「長崎駅」からバスに乗りかえても行くことができます。
営業時間は、10時から17時までで、最終入園時間は16時となっています。基本的には年中無休で営業していますが、天候などにより、閉園となることもあるので注意が必要です。
料金は大人が1700円、中・高校生が1100円、3歳から小学生までが800円となっています。15人以上の時には団体料金が適用となるので複数家族などでの旅行などの場合は上手に利用すると良いでしょう。
幸物河川公園
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの家族で楽しめる観光スポットの三つ目は、「幸物河川公園(こうぶつかせんこうえん)」です。長崎県・西海市の大瀬戸町雪浦にある名所の公園です。
雪浦ダムの上流にある公園であり、夏の暑い時期に水遊びをしたい時にぴったりの公園です。きれいな川の水での水遊びは、普段とは一味違った思い出を残せること間違いなしです。
公園としてしっかり整備されていて、園内には岩のテーブル・イスなどがあり、バーベキューなどを楽しむこともでき、賑やかに過ごしたいファミリーやグループなどでいつも溢れています。8月にはおまつりも開催されます。
「幸物河川公園」に行きたいと考えた時には、西九州自動車道の「佐世保大塔インターチェンジ」で降りると到着できます。約15台分の無料で利用できる駐車場があるので、車で安心して行けます。
誰もが自由に利用することができる公園ですが、子どもを水遊びさせる場合は、必ず近くで保護者が見守りをしましょう。
柳の浜海水浴場
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの家族で楽しめる観光スポットの四つ目は、「柳の浜海水浴場」です。 長崎県・西海市の大瀬戸町多以良外郷にある名所の海水浴場です。
青い海に白い砂浜が大変美しいと人気があります。遠浅の海であり、干潮の時には干潟となるので、潮干狩りをしたり、海の生き物を眺めたりすることができます。
夕陽の絶景ポイントでもあるので、その日の日が沈む時間を先に調べておき、時間にあわせて訪れてみると素敵な景色を眺めることができるでしょう。
「柳の浜海水浴場」に行きたい時には、西九州自動車道の「佐世保大塔インターチェンジ」で降りると行くことができます。


西海市にある人気の観光名所
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの観光名所スポットについて、厳選して3つ紹介します。
西海市の中でも特に有名で人気のある場所ばかりなので、是非一度は訪れておくことをおすすめします。
伊佐ノ浦公園
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの観光名所スポットの一つ目は、「伊佐ノ浦公園」です。長崎県・西海市の西海町中浦南郷にある名所の公園です。
湖畔にある広い敷地の公園であり、豊かな自然に囲まれていて、四季をしっかりと感じることができます。自然からパワーを頂いて心と身体にエネルギーをチャージしたい時におすすめの場所です。
コテージやバンガローなどがあるのでキャンプをすることもでき、レンタサイクル・レンタルボート・レンタル釣竿でアクティブに過ごすこともできます。事前予約制ですが、木工体験や竹細工体験・陶芸体験などの体験メニューも充実しているので、しっかりとスケジューリングをして行ってみることをおすすめします。
「伊佐ノ浦公園」にアクセスしたい時には、西九州自動車道の「佐世保大塔インターチェンジ」で降りることをおすすめします。駐車スペースがしっかりとあります。
広々とした公園であり、散策路や芝生広場で自由に遊ぶことができます。事前予約が必要な施設の利用や体験をしたい時には、計画的に行ってみると良いでしょう。
道の駅さいかいみかんドーム
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの観光名所スポットの二つ目は、「道の駅さいかいみかんドーム」です。長崎県・西海市の西海町木場郷にある名所の道の駅です。
西海市の観光情報をGETしたり、お土産を購入したり、ドライブ途中に休憩ができるのはもちろん、手作りの美味しさ満点のみかんシャーベットや生搾りみかんジュースを堪能したり、焼きたてのほかほかパンを味わったりとさまざまな楽しみ方ができると評判です。
手作り体験工房では、そば打ち体験やパン作り体験などをすることができるので、ファミリー皆で楽しむことができます。体験をしたい場合は、体験日の1週間前までに電話での予約が必要です。
「道の駅さいかいみかんドーム」へのアクセス方法は、西九州自動車道の「佐世保大塔インターチェンジ」で降りると良いです。約24台分の無料で利用することができる駐車場があります。大型車用もあるので、キャンピングカーなどでも大丈夫です。
営業時間は、3月から11月までが9時30分から18時まで、12月から2月までが9時から17時までとなっています。年末年始は定休日となっています。
七ツ釜鍾乳洞
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの観光名所スポットの三つ目は、「七ツ釜鍾乳洞」です。長崎県・西海市の西海町中浦北郷にある名所の鍾乳洞です。
約3000万年前の海底が隆起してできた鍾乳洞であり、一年を通して約15度に保たれている洞内は、夏はひんやり、冬は暖かであると評判です。
見どころも豊富で、洞窟体験をしているようでわくわくすると子どもたちを中心に大人気です。1週間前までの事前予約制ですが、地底探検ツアーもあるので、小学4年生以上の子どもと一緒に行く時には参加してみると良いでしょう。
「七ツ釜鍾乳洞」に行くには、西九州自動車道の「佐世保大塔インターチェンジ」などで降りるとスムーズにアクセスできます。
入園時間は、4月から9月までが9時から18時までで最終入園受付が17時30分、10月から3月までが9時から17時までで最終入園受付が16時30分となっています。入洞料は、大人が520円、中学生が310円、小学生が210円、4歳以上の幼児が100円となっています。20人以上の場合は、団体料金があるので、上手に活用してみましょう。

西海市にある穴場の観光スポット
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの穴場の観光スポットについて、厳選して2つ紹介します。
穴場スポットとして落ち着いた雰囲気でそれぞれの時間をゆっくりと過ごすことができます。どちらも名所としても知られているので、是非行ってみてください。
音浴博物館
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの穴場の観光スポットの一つ目は、「音浴博物館」です。長崎県・西海市の大瀬戸町雪浦河通郷にある名所の博物館です。
廃校を利用した昭和の歴史を感じることができるつくりの博物館であり、山の中にあるので大変静かでおすすめです。
16万枚以上ものレコードや、テープ、レーザーディスク、蓄音機、レコーダーなどが収蔵・展示されていて、音楽を聴くこともできます。イベントホールではコンサートなども随時行われています。
「音浴博物館」に行きたい場合は、西九州自動車道の「佐世保大塔インターチェンジ」などで降りて国道などを経ると到着することができます。約10台分の無料で利用できる駐車スペースがあります。
開館時間は、10時から18時までで、入館受付締切は17時30分となっています。毎週木曜日や年末年始などは休館日です。料金は、大人が750円、小・中学生が320円、小学生未満は無料となっています。
つがね落としの滝
長崎の西海市にある充実した観光スポットの中でも、特に人気でおすすめの穴場の観光スポットの二つ目は、「つがね落としの滝」です。長崎県・西海市の大瀬戸町雪浦河通郷にある名所の滝です。
高さは約20メートルほどと落差はあまりありませんが、岩肌を流れ落ちる水の様子が大変美しいと人気があります。
「つがね落としの滝」は滝つぼがない滝であり、滝の下の岩に流れ落ちた水が飛び散るしぶきは圧巻であると評判です。
「つがね落としの滝」へ行きたいと考えた場合は、西九州自動車道の「佐世保大塔インターチェンジ」などで降りると行くことができます。約20台分の駐車場が完備です。
一年を通して、いつでも自由に見学・散策することができます。大自然の中で深呼吸をしてみたい時に是非訪れてみることをおすすめします。
長崎の西海市にあるおすすめ観光スポットへ行ってみよう!
長崎の西海市には、たくさんの見どころおすすめスポットがあります。自然に囲まれて、いつもとは違う雰囲気の中で過ごしてみると、気分がすっとなること間違いなしです。是非、長崎に行く予定がある時には、少し足を伸ばして西海市の観光スポットへも行ってみることをおすすめします。
関連記事
長崎新地中華街でおすすめグルメを食べ歩き!角煮まんの人気店や駐車場は?
Rey_goal
長崎バイオパークの料金・お得な割引や宿泊は?カピバラが人気の動物園!
櫻井まりも
長崎デートの定番プランは?穴場や人気スポット・おすすめの食事も紹介!
Yukilifegoeson
長崎ランタンフェスティバル情報!祭りの人気グルメや宿泊先など紹介!
briansmile
長崎・稲佐山ロープウェイで絶景空中散歩へ!料金や割引・所要時間は?
hanausagi
長崎駅周辺のランチおすすめ13選!観光に便利で長崎名物も目白押し!
amakana
長崎『精霊流し』は爆竹鳴り響く派手な祭り!交通規制やおすすめの服装は?
kiki
長崎の出島観光おすすめスポット11選!所要時間や駐車場情報も紹介!
yuribayashi
『長崎オランダ村』見どころや料金は?ハウステンボスとの違いも調査!
koukenfour
長崎の人気釣りスポットや穴場は?おすすめ釣り船情報もリサーチ!
akkey
長崎・軍艦島クルーズ観光ツアーを徹底比較!おすすめのポイントは?
Naoco
長崎・平和公園&平和祈念像のアクセスや駐車場は?平和の泉で祈り!
mapfan
長崎・大浦天主堂の駐車場やアクセスは?料金や魅力のステンドグラスも紹介!
櫻井まりも
長崎・グラバー園のドレス体験やお土産の料金は?ハートの石発見で幸せに!
マッシュ
長崎原爆資料館のアクセス&駐車場リサーチ!展示物や所要時間は?
櫻井まりも
長崎の軍艦島とはどんな島?真実の歴史と由来・心霊の噂を探る旅!
MinminK
長崎『吉宗(よっそう)』で絶品茶碗蒸しを実食!ランチメニューも紹介!
sblue73
長崎市観光の人気スポットまとめ!名所を含むおすすめモデルコースも!
ビジネスキー紀子
長崎の眼鏡橋はハートが人気の観光スポット!歴史や周辺グルメもリサーチ!
canariana
長崎・諏訪神社の駐車場やアクセス・御朱印は?有名強力パワースポット!
水木まこ


新着一覧
風頭公園は夜景が絶景の人気デートスポット!アクセス方法や駐車場は?
茉莉花
長崎市の居酒屋おすすめ13選!個室や安くて美味しい人気店を紹介!
kazking
長崎の夜景スポット11選!デートに人気の名所やホテル・おすすめの穴場まで!
Momoko
長崎市でランチに人気のお店15選!和食や個室・ゆっくりできる店まで!
kazking
鍋冠山公園はデートにも人気の長崎屈指の夜景スポット!標高やアクセス方法は?
Momoko
亀山社中記念館は長崎にある坂本龍馬創設の人気スポット!歴史や見どころは?
mia-a
「山王神社」は長崎観光で外せないスポット!二の鳥居や被爆クスノキは見もの!
茉莉花
西海市でおすすめの観光スポット11選!絶景の名所や穴場まで紹介!
mia-a
軍艦島デジタルミュージアムで島の内部を観光!料金やアクセス方法・駐車場は?
ぐりむくん
軍艦島への行き方や上陸の条件まとめ!ツアー参加以外のアクセス方法はある?
ベロニカ
「大江戸温泉物語 長崎ホテル清風」で絶景と贅沢グルメを堪能!日帰りもできる?
#HappyClover
長崎・崇福寺の拝観料や御朱印・駐車場は?ランタン祭りの時期がおすすめ!
kiki
長崎の海は異国のように綺麗!おすすめの海水浴場やアクセスを紹介!
TinkerBell
長崎『江山楼』ちゃんぽん老舗店の料金や人気メニュー紹介!予約は必須?
mapfan
長崎・稲佐山展望台の夜景がベストな時間は?おすすめツアーや駐車場も解説!
ベロニカ
長崎の伊王島リゾートを観光しよう!おすすめのランチやホテル・温泉は?
Rey_goal
『長崎県美術館』はランチや夜景も楽しめる観光名所!料金や駐車場は?
りん
長崎『西海橋公園』はアスレチックが子供に人気!春はお花見スポットに!
mayuge
出島ワーフのテラスでおしゃれランチ!人気レストランや駐車場を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
長崎の美味しい焼肉11選!人気のランチメニューや食べ放題プランなど紹介!
#HappyClover