秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店特集!定食など人気のメニューは?

東京・秋葉原にある「東京トンテキ ヨドバシakiba店」は、ボリューム満点で美味しい豚肉のステーキが食べられる人気店です。そんな秋葉原の「東京トンテキヨドバシakiba店」について、おすすめのメニューやアクセス方法などをご紹介していきます。

秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店特集!定食など人気のメニューは?のイメージ

目次

  1. 1人気の秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店とは?
  2. 2トンテキってどんな料理?
  3. 3人気の秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店の外観と内観
  4. 4秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店のおすすめランチメニュー
  5. 5秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店のコースもおすすめ
  6. 6秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店の口コミ
  7. 7秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店の店舗情報とアクセス
  8. 8美味しいと人気の秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店へ行ってみよう!

人気の秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店とは?

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」は、東京・秋葉原にある「ヨドバシAkiba」の8階のレストラン街に店舗を構える人気のグルメスポットです。2015年11月にオープンして以来、ボリューム満点で美味しい豚肉のステーキ「トンテキ」が食べられるお店として人気となり、現在に至ります。

そんな「東京トンテキ ヨドバシakiba店」について、おすすめのメニューなどを中心にご紹介していきますので、魅力に触れてみてください。

トンテキってどんな料理?

「トンテキ」とは、三重県四日市市が発祥の豚肉のステーキです。ご当地グルメとして人気の「四日市とんてき」は、厚切りの豚ロース肉をソテーして、ウスターソースなどを使ったソースを絡め、千切りキャベツやニンニクを添えたボリュームのある1品となっています。

そんな人気のご当地グルメを東京でも食べられるようにとオープンしたのが「東京トンテキ」です。「東京トンテキ」は、今回ご紹介する「東京トンテキヨドバシakiba店」以外にも、渋谷区や町田市、海外にも店舗を展開する人気店となっています。

四日市の本場の味を知っている人は食べ比べを楽しんだり、初めて食べる人はボリューム感を楽しんだりしながら、「東京トンテキヨドバシakiba店」で美味しいトンテキを味わってみてください。

Thumb東京トンテキ(渋谷)のランチ時は行列必至!ボリューム満点の人気メニュー紹介!
三重県の四日市の発祥であるトンテキを堪能することができる東京トンテキ。東京トンテキは、ボリュ...

人気の秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店の外観と内観

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」は、「ヨドバシAkiba」の8階のレストラン街にあります。エレベーターやエスカレーターから近い場所にあり、カジュアルな雰囲気の外観となっているので、初めての訪問でも立ち寄りやすいお店です。

店内は、オープンな厨房に面したカウンター7席ほどと、テーブル席が31席ほどとなっています。1名でも、グループでも立ち寄りやすいので、開放感のある店内で美味しいトンテキを堪能してください。

秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店のおすすめランチメニュー

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」で提供しているメニューは、美味しいのはもちろん、ビタミンB1がたっぷりと含まれる豚肉を使っているので、疲労回復や老化防止に効果があるといわれています。

また、添えられているキャベツはビタミンUがたっぷりで胃腸の調子を整える働きがあり、もやしのビタミンBは脂肪分解やデトックス効果が期待できます。

ここでは、「東京トンテキ ヨドバシakiba店」でランチやディナーにおすすめのメニューをご紹介していきます。美味しくいただいて体も元気になるメニューがそろっているので、好みにあわせて注文してみてください。

おすすめランチメニュー(1) トンテキ定食

「トンテキ定食」は、「東京トンテキ ヨドバシakiba店」で一番人気のメニューです。「トンテキ定食」は、300gの豚肩ロースを低温でじっくりと焼きあげ、野菜・果物・スパイスなどを使ったオリジナルソースを絡め、ガーリックチップと千切りキャベツをそえた1品で、「ご飯・お味噌汁」も付いています。

柔らかくて旨みのある豚肉の食感と、濃いめのソースの味わいを楽しみながらいただいてみてください。ニンニクの匂いが気になる場合には、ガーリックチップを無しにする事もできるので、注文時に伝えましょう。

お肉の量が多いと感じる人には、豚肩ロース200gの「レディースサイズ」が、ボリュームを求める人には500gの豚肩ロースを使った「特大トンテキ定食」もおすすめです。

また、「ご飯・お味噌汁・キャベツ」のおかわりが自由で、「ミートボール・小鉢・ドリンク」が付いた「トンテキ定食満腹セット」や「レディーストンテキ定食満腹セット」といったメニューも人気となっています。

辛い味が好きな人には、「東京トンテキ ヨドバシakiba店」で三番人気となっている「赤トンテキ定食」がおすすめです。「赤トンテキ定食」は、トンテキにヤンニョンジャンを使ったオリジナルソースをかけた、旨辛な味わいが人気の1品となっています。

辛さの追加は有料となりますが、2倍から10倍まで選べるので、好みにあわせて選んでみてください。「赤トンテキ定食」は「レディースサイズ」もあり、辛い味が好きな女性にもおすすめです。

おすすめランチメニュー(2) バグトン

「バグトン定食」は、「東京トンテキ ヨドバシakiba店」で二番目に人気の「トンバーグ」と、一番人気の「トンテキ」の両方を味わえるメニューです。「トンバーグ」は粗挽き豚肉で作ったハンバーグで、あっさりとした味わいが人気となっています。

「バグトン定食」は、チーズトンバーグ150gとトンテキ200gの両方を盛りつけた1品で、「ご飯・お味噌汁」が付いてお得な価格でいただく事ができます。「東京トンテキ ヨドバシakiba店」で美味しいと人気のメニューを一度に味わいたい時に注文してみてください。

おすすめランチメニュー(3) ポークジンジャー定食

「ポークジンジャー定食」は、生姜の味わいでさっぱりと豚肉を楽しみたい時におすすめのメニューです。

300gの豚肉に特製のジンジャーソースをたっぷりとかけてクルミをトッピングした1品で、「ご飯・お味噌汁」も付いています。200gの「レディースサイズ」もあるので、さっぱりと美味しく豚肉をいただきたい女性にも人気のメニューです。

おすすめランチメニュー(4) 数量限定「99ランチ」

ランチに人気の「99ランチ」は、平日のランチタイムの午前11時から午後1時まで注文できるメニューです。「東京トンテキ ヨドバシakiba店」で人気のメニューとなっている「トンテキ200g」と「トンバーグ」の2種類の「99ランチ」がそろっていて、「ご飯・お味噌汁」が付いて990円とお得な価格でランチが楽しめます。

「99円ランチ」は数量限定となっているので、お得で美味しいランチを楽しみたい時には早めにお店に訪問して、注文してみてください。

そのほかにも!

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」にはそのほかにも、おすすめのメニューがたくさんそろっています。数量限定の「トリテキ定食」は鶏モモ肉にヨーグルトベースのカレーソースをかけた1品となっています。ヘルシーにいただきたい時に注文してみてください。

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」で提供している「定食メニュー」には、「ご飯・お味噌汁」が付いてきますが、単品でも注文する事ができます。また、低価格でソフトドリンクなどが追加できるメニューもそろっています。

シーンや好みなどにあわせて注文して、「東京トンテキ ヨドバシakiba店」の美味しい料理を堪能してみてください。

秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店のコースもおすすめ

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」で、美味しい料理とお酒をじっくりと楽しみたい時には、「トンテキ宴会コース」がおすすめです。「トンテキ宴会コース」は、「東京トンテキ ヨドバシakiba店」で人気の「トンテキ」と「トンバーグ」を中心とした料理に、120分間の飲み放題が付いたコースメニューとなっています。

ドリンクメニューは「ビール・酎ハイ・カクテル・ハイボール・ソフトドリンク」などがそろっています。お酒とともににぎやかに美味しい料理を楽しみたい時に注文してみてください。

秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店の口コミ

ここでは、「東京トンテキ ヨドバシakiba店」の口コミをご紹介していきます。「東京トンテキ ヨドバシakiba店」では、人気メニューの「トンテキ」に関する口コミが多くみられました。

「トンテキ」については、「スキレットで提供されるのでアツアツ」「豚肉が厚切りなのに柔らかくて食べやすい」「濃いめの味付けでご飯がすすむ」といった高評価の口コミがありました。

ただし、濃いめの味付けやボリュームのある豚肉に関しては好みによって意見が分かれていて、少ないながらも「好みにあわなかった」という低評価の口コミもみられました。

ボリュームのある厚切りの豚肉や濃いめの味付け、ガーリックチップなど、個性的な1品となっているので、たっぷりと食べてスタミナをつけたい人にはおすすめのお店です。

秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店の店舗情報とアクセス

ここでは、「東京トンテキ ヨドバシakiba店」の店舗情報をご紹介していきます。「東京トンテキ ヨドバシakiba店」は、「ヨドバシAkiba」に店舗があり、ショッピングの途中でも立ち寄りやすい場所となっています。また、駅から近い場所にあり、駐車場や駐輪場完備で、アクセスも良好です。

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」の情報やアクセス方法について詳しくご紹介していきますので、訪問する際に参考にしてみてください。

店舗情報

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」の営業時間は午前11時から午後11時までで、ラストオーダーは午後10時となっています。

定休日はありませんが、「東京トンテキ ヨドバシakiba店」の店舗がある「ヨドバシAkiba」が休業する場合には、お休みとなる事もあるのでお気を付けください。

住所 東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkibaビル8F
電話番号 03-5207-2902

秋葉原駅からのアクセス

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」は、「ヨドバシAkiba」の8階にあります。「ヨドバシAkiba」は、JR山手線・JR総武線・JR京浜東北線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス線が乗り入れる「秋葉原駅」に直結しています。

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」は各方面からの電車でのアクセスが良好で、「ヨドバシAkiba」でのショッピングも楽しめるので、ぜひ訪問してみてください。

車でのアクセスと駐車場

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」がある「ヨドバシAkiba」には、専用駐車場があるので車でのアクセスもおすすめです。

駐車場の営業時間は午前7時30分から深夜0時までで、最終入庫は午後9時30分となっています。ディナーで利用したい場合には最終入庫時間にお気を付けください。

収容台数は520台分と規模の大きい駐車場となっていますが、高さ2.1m以下(場所によっては1.8m以下)、幅2.4m以下、長さ5m以下の車両制限があるので、車のサイズを確認してから訪問しましょう。

駐車料金は、1時間まで600円で、それ以降は30分ごとに300円となっています。「ヨドバシAkiba」にある指定された店舗での買い物で駐車サービスが受けられますが、残念ながら「東京トンテキ ヨドバシakiba店」で飲食をしても駐車サービスが受けられないので、お得に駐車場を利用したい場合にはお気を付けください。

駐車サービスは、「ヨドバシAkiba」の1階から6階までで買い物をした場合には、5000円以上の購入で1時間まで、10000円以上で2時間まで、50000円以上で3時間まで無料となっています。

また、「ヨドバシAkiba」の7階から9階までと地下1階にある、指定された店舗で、5000円以上の買い物をした場合には1時間まで、10000円以上で2時間まで無料サービスが受けられます。

「ヨドバシAkibaの1階から6階まで」での購入金額と、「ヨドバシAkibaにある指定された店舗」での購入金額を合算して駐車サービスを受ける事はできません。また、駐車場の精算機は「10000円札・5000円札・2000円札」が利用できないので、小銭を用意しておくのがおすすめです。

「ヨドバシAkiba」にある駐車場をお得に活用したい場合には、注意事項をしっかりと確認してから利用しましょう。

バイクや自転車の駐輪場

「東京トンテキ ヨドバシakiba店」がある「ヨドバシAkiba」には、2輪車用の駐輪場もあるので、バイクや自転車での訪問もおすすめです。

「バイク駐輪場」の営業時間は午前9時30分から午後10時までで、最終入庫は午後9時30分までとなっています。

料金は1時間まで600円で、それ以降は30分ごとに300円となっています。駐輪場の精算機は「10000円札・5000円札・2000円札」が利用できないのでお気を付けください。

「自転車駐輪場」の営業時間は午前9時30分から午後10時までで、最終入庫は午後9時30分までとなっています。収容台数は150台分で、料金は1回400円です。ただし「ヨドバシAkiba」内で5000円以上の買い物をした場合には1回無料となります。お得に駐輪場を利用したい時に活用してみてください。

美味しいと人気の秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店へ行ってみよう!

東京・秋葉原にある「東京トンテキ ヨドバシakiba店」について、美味しいと人気のメニューを中心にアクセス方法などをご紹介してきましたが、魅力は伝わりましたか?東京にいながら、三重県四日市市のご当地グルメがいただける人気のお店となっているので、ぜひ訪問して美味しいトンテキを味わってみてください。

今回ご紹介した「東京トンテキ ヨドバシakiba店」のメニューや営業時間などの情報については今後、変更になる場合もあるのでお気を付けください。

関連記事

Original
この記事のライター
mayuge

新着一覧

最近公開されたまとめ