ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見所特集!

夢の国ディズニーリゾートのディズニーシーにある「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」は子供から大人まで楽しめるディズニーシーの穴場アトラクションです。こちらでは「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころや待ち時間などの特集です。

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見所特集!のイメージ

目次

  1. 1ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」特集
  2. 2ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」のアトラクションの特徴
  3. 3ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ1「ストーリー」
  4. 4ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ2「リニューアル」
  5. 5ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ3「音楽と演出」
  6. 6ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ4「隠れキャラ」
  7. 7ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ5「香りも楽しめる」
  8. 8ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ6「キャラクターの魅力」
  9. 9ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ7「待ち時間」
  10. 10ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」を訪れよう

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」特集

27581529 627778484282919 9066161480608514048 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
d.kanao

「冒険とイマジネーションの海」をテーマにしているディズニーシーには水を使ったアトラクションが数多く存在します。「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」はそんなアトラクションの中でも子供から大人まで楽しめる穴場アトラクションです。こちらではそんな「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」についてご紹介します。

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」のアトラクションの特徴

27892364 2111929782398944 7108825981946691584 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
castel_jp

ディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」はアラジンやシンドバッドなどのアラビアンなキャラクターがテーマのアトラクションがある「アラビアンコースト」にあります。水が貼られた水路を船で進むと、そこにはシンドバッドのストーリーを表現する人形たちが動いたり歌を歌ったりしています。

21373399 709249682608345 2333047018533945344 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ryoyossy

ちょうどディズニーランドの「イッツァ・スモール・ワールド」に形式が似ています。1列4人の座席が6列あるボートに乗ってアトラクションが始まるのですが、ディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の良いところは年齢制限がないことです。こちらは3歳未満でも大丈夫ですので家族で楽しむことができます。

ディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」のアトラクションの時間は約10分です。混んでいるときはボートが早めに進む気がしますが、通常は10分間「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の千夜一夜物語の世界に浸ることができます。また、フラッシュや液晶画面での撮影でなければ写真撮影もビデオ撮影もできるのもおすすめのポイントの一つです。

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ1「ストーリー」

17931804 1962440127323291 7046881854774837248 n
satosixx

ディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」は千夜一夜物語の「船乗りシンドバッドの物語」を元に作られています。ちなみに、千夜一夜物語の中で語られるお話しの中には有名な物語がいくつもあり、ほかにも「アラジンと魔法のランプの物語」や「アリ・ババと四十人の盗賊の物語」などが有名です。

20838749 304917073305319 7331894261039759360 n
princess_tagram

「船乗りシンドバッドの物語」は船乗りのシンドバッドという若者が、船に乗り島から島へと商売をして回っていた時に始まります。シンドバッドがとある島にたどり着き休憩していると船に置き去りにされてしまいます。そこからシンドバッドが自分の家に帰るまでの様々な冒険を描いたアドベンチャーストーリーです。

ディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」はそんな船乗りシンドバッドの物語の世界観やストーリーを元に、子供から大人まで楽しめるアトラクションにアレンジしています。原作を読んでディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」に乗るのもおすすめです。

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ2「リニューアル」

2001年のディズニーシーの開園当初は、こちらのアトラクションは「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」ではなく、「シンドバッド・セブンヴォヤッジ」という名前のアトラクションでした。また主人公であるシンドバッドの声は俳優の唐沢寿明さんでした。アトラクション自体も以前は少し怪しく、より原作に近い世界観でした。

22580531 719314314944470 6957670809896747008 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ykrn1812

そのため、「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」は2007年にリニューアルし、子供でも楽しめる雰囲気に変わっているのですが、その怪しいイメージは払しょくしきれず、現在はディズニーシーの中でも穴場中の穴場となっています。以前行ったことがあるけれど好みではなかった言う方も今一度足を運んでみてください。

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ3「音楽と演出」

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の現在のシンドバッドの声と歌はミュージカル俳優の坂元健児さんが努めています。坂元健児さんといえば、ミュージカル界では超有名な俳優さんで、ミュージカル「ライオンキング」の初代シンバを務めた俳優さんでもあります。

27878900 167696577199561 5617296084721205248 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
always_live_colorfully

アトラクション内に響き渡る声はさすが舞台俳優さんという透明感があります。リニューアルされて爽やかな風貌になったシンドバッドに良くあっています。また、このリニューアルされた「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の演出は、ミュージカル界の巨匠といわれているアラン・メンケンさんが手掛けています。

27576440 181332209138152 8042360904966209536 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hitomi_que_sera_sera

アランさんは「リトルマーメイド」や「アラジン」などのディズニー系ミュージカルの演出も手掛けており、もっと分かりやすくご説明すると、アランさんは「リトルマーメイド」の挿入歌「アンダーザシー」や、「アラジン」の「ホールニューワールド」の作曲者でもあります。つまり「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」は超一流のミュージカル級の作品なのです。

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ4「隠れキャラ」

「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」のみならず、ディズニーシーのありとあらゆるところに隠されている「隠れミッキー」や「隠れキャラ」を見つけるのはディズニーシーを訪れるお楽しみの一つです。「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」にももちろん隠れキャラが潜んでいます。

23668240 581313745593408 1869799379360022528 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yuzuao9573

「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の待ち時間の間にも岩の壁に欠けられている絵などを隅々よく見てみましょう。アトラクションの最中にも登場する生き物の模様などにもミッキーが隠れています。極めつけは同じアラビアンコーストの人気キャラが隠れている場所がありますので、探してみてください。

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ5「香りも楽しめる」

20969338 1736468849980953 7085688825619415040 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
chirai.san

ディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の演出は超一流であることは上述の通りですが、その演出の方法は目で見えるものばかりではありません。その演出方法というのは嗅覚に訴える方法です。「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」には、まさに冒険のような驚きの演出がいっぱいです。

26266739 550676228634677 1642008959818661888 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
auroraarrietty

ディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の中で、猿がたくさん登場する場面で山積みにされたバナナの脇を通ると、ほんのりとバナナ甘い香りがするのです。大量のバナナを目の前にこの香りがすると、まさに自分もディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の世界の住人のような気になります。

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ6「キャラクターの魅力」

27580386 179019959537610 1830902927166799872 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ye9285

ディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」には主人公のシンドバッドよりも人気のあるキャラクターがいます。それが子トラの「チャンドゥ」です。チャンドゥは「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の冒頭にシンドバッドの相棒として現れるキャラクターです。

27581180 193985384685845 5604161250096316416 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
fourfivesix2620

ディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」に登場するチャンドゥは赤いターバンを頭に乗せた可愛らしい子トラなのですが、実はこのチャンドゥ、チャンドゥは原作である「千夜一夜物語」にもディズニー映画などにも登場しないキャラクターでディズニーシーの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」オリジナルのキャラクターなのです。

そしてディズニーシーではそのキュートな外見からオレンジと黒のシマシマの尻尾をモチーフにしたキーホルダーやポシェット、黒とオレンジの色にシマシマに色付けされた中華まんの生地のなかにチキンクリームが入ったフードが販売されており大変好評です。ぜひお試しください。

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」の見どころ7「待ち時間」

ディズニーリゾートといえば、世界各国から人々が来場する「夢の国」ですのでディズニーシーも待ち時間が多く、アトラクションに乗るのにも、食事を摂るのにも、人気キャラクターと写真をとるだけでも常に待ち時間を気にしなくてはいけませんし、待ち時間でイライラしたり疲れてしまったりすることもあります。

26872366 143587186310237 7138977940854800384 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
anando123

しかしながらこの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」はディズニーシーの中でも屈指の待ち時間の少なさです。平日の待ち時間は平均5分程度、土曜や祝日などでも最大15分も待たないというアトラクションです。待ち時間の問題だけでなく、アトラクション自体も楽しいのでディズニーシーの穴場中の穴場と言っても過言ではありません。

ディズニーシー「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」を訪れよう

21371989 294735741005088 3300589977934495744 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yuka4569disney

いかがでしたでしょうか。ディズニーシーの穴場中の穴場としておすすめの「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」はうだるような真夏日でも凍えるような真冬日でも待ち時間たった5分で入れるおすすめアトラクションです。是非「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」を訪れてみてください。

Thumbディズニーシー「ファッショナブル・イースター2018」日程・時間・グッズは?
誰もが知っている夢の国「ディズニーシー」。2018年もディズニーシーではファッショナブル・イ...

関連記事

Original
この記事のライター
akkey

新着一覧

最近公開されたまとめ