2020年03月04日公開
2020年03月04日更新
サイパンとグアムは旅行に行くならどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
皆さんは、サイパンとグアムは旅行にいくならどっちに行きますか。どちらも週末プラスアルファーで行くことのできる人気ビーチリゾートです。サイパンとグアムを徹底比較して、あなたにとってサイパンとグアムのどっちの旅行がおすすめかご紹介します。

目次
サイパンとグアムどっちが人気なのか
サイパンとグアムどっちも人気のビーチリゾートで、旅行に行くならどっちでもいいと思っているそこのあなたに、サイパンとグアムを徹底比較して、サイパンとグアムの魅力を最大限引き出してみます。また、治安や物価などについても併せてご紹介します。
サイパンとグアムどっちも人気ビーチリゾートではありますが、似て非なるリゾートで、あなたがどんな旅行をしたいかによって、サイパンとグアムどちらがおすすめかが変わってくるんです。旅行会社などのツアーを見ると料金もそれほど違わないサイパンとグアムですが、色々と比較を調べてみると違いがあるんです。
どっちも人気ビーチリゾートであるサイパンとグアムですが、島の雰囲気も違うんです。どっちも海も青く美しいのですが、その海の中の様子も少し違ってくるので、おすすめ度が又違ってくるんです。
サイパンとグアムどっちがあなたにとっておすすめか、航空券のことや島の雰囲気、ホテル、物価や治安などについて徹底的に比較してご紹介します。
サイパンとグアムの違いを徹底比較
サイパンとグアム、どっちも人気のビーチリゾートとして、旅行会社のパンフレットも豊富に揃っています。青い空に、白い雲、そして真っ青な海は、サイパンとグアム、どっちでも楽しむことができますが、意外や意外、比較をしてみると色々な違いがわかってきます。
どっちも人気のビーチリゾートには違いありませんが、ここ30年でも色々な要素ががらっと変わったのも事実で、それらが島の雰囲気にも影響しています。航空券のことや気候、海のこと、治安や物価など、あなたが気になることを比較してみます。
ひとつひとつ比較をしてみると、きっとあなたにぴったりなビーチリゾートはどっちなのかがわかってくるはずです。
サイパンとグアムの共通の魅力
ここでは、サイパンとグアムの比較をする前に、サイパンとグアムの共通の魅力についてご紹介しておきましょう。サイパンとグアムの共通の魅力としては、さきほどもお話をしたように、青い空と白い雲、真っ青な海、そして真っ白なビーチ、これらはどっちにも共通していることです。
どっちも人気のビーチリゾートいうだけのことはあって、この海さえあれば、マリンスポーツなどにもおすすめです。マリンスポーツが好きな人にとっては、どっちも魅力なビーチリゾートでしょう。
その他には、気候もほとんど同じで、年間平均気温も26度から27度とほぼ同じくらいです。雨季もありますが、一日のうちに数回スコールがくるという点も共通な事柄です。ですので、あまり雨季・乾季を気にすることなく楽しむことができます。

サイパンとグアムのアクセスを比較
ここでは、サイパンとグアムのアクセスを比較しておきましょう。現在、このサイパンとグアムのアクセスは、グアムに軍配が上がるといってもいいでしょう。その理由については、この後にご紹介していきます。
また、人気ビーチリゾート、サイパンとグアムへの航空券の料金相場などについてもご紹介します。その航空券は、最安値が狙えるシーズンというのもあるので、そのことも併せてご案内します。
サイパンへは経由便のみ
サイパンへは経由便のみとなっています。サイパンはかつて、グアムと同じように直行便が飛んでいた時期がありました。ただ、今は、経由便のみとなってしまっています。どこの経由便かというと、ひとつはグアムで、もうひとつは韓国の仁川です。
かつては、直行便でグアムと同じように、3時間30分から4時間でアクセスできましたが、経由便になると5時間30分ほどかかります。このことで、日本人観光客もかなり減少したということです。
5時間30分の所要時間ともなると、なかなか週末プラスアルファーで遊びに行くのも厳しくなってきます。
航空券の料金相場
サイパンへの航空券の料金相場ですが、東京からサイパンの往復航空券を見てみると、乾季のハイシーズンで45000円ほどで、雨季のローシーズンには30000円以下ほどのなります。
航空券の料金相場は、経由便にはなりますが、それほど価格が上がるということもありません。ただ、時間がかかるということです。
最安値が狙えるシーズン
サイパンへの航空券が最安値が狙えるシーズンは、さきほども少しご紹介したように、やはり、雨季の時期には最安値の航空券をゲットしやすいです。
雨季のローシーズンは、6月から10月ごろとなっています。ただ、雨季とは言っても、スコールがあるくらいで、日本のような梅雨とはわけが違うのでご安心を。
グアムは直行便と経由便が選べる
グアムは直行便と経由便が選ぶことができるんです。日本人がグアムへと行く際には、ほとんどの人が直行便を選択することになるでしょう。日本からグアムまでは、直行便でおよそ3時間30分です。
このくらいの所要時間であれば、週末プラスアルファーで、グアムを満喫することができるので、アクセスで言えば、もうグアムに軍配が上がるでしょう。
航空券の料金相場
グアムへの航空券の料金相場は、乾季のハイシーズンには、サイパンと同じく45000円からで、雨季のローシーズンには20000円なんてこともあります。
さらに、他の国の経由便を選ぶと、時間はかなりかかりますが、安い航空券を手に入れることもできます。ただし、休みの少ない日本人には現実的ではありません。
最安値が狙えるシーズン
グアムへの航空券が、最安値が狙えるシーズンは、さきほどもご紹介したように、雨季のローシーズンがもっとも安いチケットを購入できるチャンスがあります。
また、金曜日から便などは、会社帰りからグアムに向かう人も多いので、最安値となることはほとんどありません。基本的には、平日の便が最安値が狙えます。
サイパンとグアムの治安を比較
ここでは、サイパンとグアムの治安を比較についてご紹介しましょう。サイパンとグアムの治安については、どっちもどっちといったところではないでしょうか。
日本という国は、あまりにも治安が良いということで、日本人は海外に出るとあまり治安のことを気にしない人も多いですが、海外は日本とは違うので、この治安についても把握しておく必要があります。
サイパンの治安
サイパンの治安ですが、アメリカのその他の都市に比べたら、治安もいい方ではあります。普通にしていれば、まず、危ない目に逢うということも少ないでしょう。
ただし、空港や繁華街などではスリや置き引きといった被害に逢われる方も少なくはありませんので、海外であるということを今一度、頭に入れて行動するようにしましょう。
リゾート地の雰囲気
サイパンのリゾート地の雰囲気ですが、サイパンはグアムと比べると、自然豊かでのんびりとした雰囲気を楽しむことができるのではないでしょうか。
サイパンは熱帯性気候ということもあり、乾季と雨季があります。雨季とは言っても、さきほどもお話したように、南の島によくあるスコールが一日に数回やってくると言った感じで、スコールが去るとすぐに青空が広がるといった感じです。
宿泊におすすめのエリア
サイパンの宿泊におすすめのエリアは、サイパンのショッピングなどにも便利なガラパン地区には、「ハイアット・リージェンシー・サイパン」などの老舗高級リゾートホテルもあり、とても賑やかなエリアです。
サイパンは、北部や南部でまた雰囲気も違い、ホテルもまた、自分の好みにあったホテルがきっと見つかるはずです。
サイパン旅行をする時の注意点
サイパン旅行をする時の注意点ですが、基本的には、普通にしていれば、危険な目に遭遇すると言ったことはありません。
サイパン旅行をする時の注意点としては、スリや置き引きなどには注意すると良いでしょう。また、夜には賑やかなエリアではそうでもありませんが、賑やかなエリアから一歩離れると暗い通りなどのあるので、夜には少しでも明るい場所を歩くようにしましょう。
グアムの治安
グアムの治安についてですが、サイパン同様に、常夏の国特有ののんびりとした雰囲気であるので、それほど治安について気にする必要はありません。
ただし、サイパンのところでもご案内したように、繁華街から離れて、暗い道は歩かないようにしましょう。
リゾート地の雰囲気
グアムのリゾート地の雰囲気ですが、サイパン同様に、熱帯性気候で気温も、乾季や雨季などの時期についてもほとんど変わらないと思っていて大丈夫でしょう。
グアムのリゾート地の雰囲気は、サイパンに比べると賑やかな感じがするはずです。グアムは、サイパンに比べると都会なイメージもあります。ホテルなども大型な日系のホテルもあるので便利です。
宿泊におすすめのエリア
グアムの宿泊におすすめのエリアですが、やはり、グアムでは、タモンエリアに建つ、ホテルがおすすめで人気でもあります。ホテル ニッコー グアムなどの日系ホテルもあります。
タモンエリアのほかには、タムニンエリアにも人気ホテルがあります。初めて、グアムにお越しになる日本人の方は、タモンエリアがもっともおすすめなエリアになります。
グアム旅行をする時の注意点
グアム旅行をする時の注意点ですが、さきほどもサイパンのときにお話をしましたが、スリや置き引きに気を付けることと、ビーチやショッピングに出かけるときには、大金を持ち歩かないようにしましょう。
サイパンにしてもグアムにしても、やはりビーチリゾートということもあり、気も緩みがちではありますが、最近の注意を払いましょう。
サイパンとグアムの物価を比較
ここでは、サイパンとグアムの物価を比較についてご紹介しましょう。サイパンとグアムの物価を比較してみると、それほど違いがはっきりとしているということではありません。
サイパンとグアムの物価を比較してみて、食費の目安やお買い物でかかる費用目安などについてご紹介しておきましょう。
サイパンの物価
サイパンの物価ですが、日本と比べてもそれほど、違いを感じることはありません。ただし、グルメなどは量が半端ありませんのでご注意ください。
サイパンもグアムも通貨はUSドルということで、ドル円のレートによっても多少の価格の上下はあります。
食費の目安
サイパンの食費の目安ですが、日本と同じくらいと考えて置いて問題ないのではないでしょうか。ミネラルウォーターを例にしてみると、500mlペットボトルのミネラルウォーターは1本1ドルほどです。
ちょっとしたステーキやハンバーガーを食べるにしても、日本のハンバーガーやステーキの料金とほぼ同じくらいになります。すべてがアメリカンサイズとなっています。チップという習慣があるので、代金の10%から15%のチップ分が高いと感じることもあるかもしれません。
お買い物でかかる費用目安
サイパンのお買い物でかかる費用目安ですが、地元のローカルショップや免税店でかかる費用も変わります。
買い物でかかる費用なども、日本の価格をイメージしていても、そのイメージが大きくぶれるとうこともありません。サイパンには、ショッピングモールも免税店もマーケットもあります。
グアムの物価
グアムの物価ですが、サイパン同様に、リゾート価格ということもあり、日本と同じか、少し高めのものもあるでしょう。
サイパンと比べると、華やかなグアムは若干、高いかもしれません。ですので、使いすぎると、あっという間にお金が減っていきます。
食費の目安
グアムの食費の目安ですが、これもまた、サイパンと同じく、日本のカフェやレストランの金額と同じくらいなので、予算を押さえたいときにはローカルフーズを楽しみましょう。
高級レストランなどは、日本の高級店と内容も価格も同じか、それよりも高いこともあります。ご自分の旅行予算に応じて、ローカルフードなどを取り入れると良いでしょう。
お買い物でかかる費用目安
グアムのお買い物でかかる費用目安ですが、ローカルショップから高級ブランド店まであります。「Tギャラリア グアム by DFS」などは、ブランド品などの高額なブランドなども取り扱いしているので、ピンからキリと言ってもいいでしょう。グアムではあなたの予算にぴったりなショップもあります。

サイパン旅行とグアム旅行のメリットを比較
最後に、サイパン旅行とグアム旅行のメリットを比較してみましょう。サイパン旅行もグアム旅行もとにかく、青し空と真っ白なビーチ、そして、真っ青な海が広がるビーチリゾートで人気があることには変わりがありません。
ここでは、サイパン旅行とグアム旅行のメリットを対決させて、あなたにとってもベストなビーチリゾートを見つけましょう。
サイパン旅行のメリット
サイパン旅行のメリットですが、なんと売っても、今となっては、日本人観光客が少ないということです。これは、どこを歩いても日本人にぶつかるようだと、ビーチリゾート感も薄れてしまいますが、サイパンはグアムよりは日本人が少ないのでおすすめです。
その他のサイパン旅行のメリットというと、とても素朴な自然豊かなビーチリゾートということです。のんびりと過ごしたい方にはぴったりの観光スポットです。
グアム旅行のメリット
グアム旅行のメリットですが、やはり、直行便で3時間30分ということではないでしょうか。飛行時間が3時間30分ということは、週末プラスアルファーで遊びに行ける手軽さではないでしょうか。
また、日経のホテルがあったり、タモンエリアにはショッピングモールもたくさんあるので、ショッピングにも困るということはなさそうです。

サイパンとグアムどっちがおすすめ?
サイパンとグアムどっちがおすすめについて、色々な情報を基に、比較をしてきましたが、いかがでしたでしょうか。サイパンとグアムは、似て非なるビーチリゾートで、どっちも魅力的な場所です。
週末プラスアルファーで直行便で行くグアムか、のんびりとした雰囲気が人気のサイパンにするのか、悩むところではありますが、今回の情報を基に、あなたのベストチョイスで、サイパンやグアムをお楽しみください。
関連記事
グアム旅行におすすめ観光スポット最新版!地元民おすすめの穴場も紹介!
mdn
ココス島はグアムの南国リゾート!口コミで話題のアクティビティやダイビングも!
Anne
アンダーウォーターワールドはグアムの人気水族館!口コミで話題のスポット!
ビジネスキー紀子
グアム旅行の持ち物は?観光に便利な必需品をチェックリストで確認!
MinminK
グアムで人気のお土産まとめ!雑貨・お菓子など安いおすすめ品を厳選!
うえのあつし
タモンはグアムの観光名所!綺麗なビーチやショッピング・グルメスポットも!
旅するフリーランス
グアム旅行の旅費の相場・予算の平均は?宿泊日数・プラン別にチェック!
MinminK
グアムの人気アクティビティ&マリンスポーツ特集!安いスポットや予約方法も!
Momoko
グアムのおすすめグルメレストランは?地元で人気の名店をランキングで紹介!
旅するフリーランス
グアムでダイビングのライセンスをGET!人気ポイントをまとめて紹介!
Yuko Fujikawa
グアムの人気プール&ウォータープールはどこ?子供におすすめ施設も!
Momoko
グアム空港完全ガイド!免税店・ラウンジ・周辺ホテルをまとめて紹介!
山崎茂之
グアムの天気や気温・日本との時差をチェック!旅行向けのシーズンも紹介!
原田昌鳴
グアム観光のショッピングモール・買い物スポット特集!安いお店も多数!
しい
グアムで人気のハンバーガー特集!現地で有名なショップを完全網羅!
旅するフリーランス
グアムで人気のステーキハウスランキング!安い&おいしいレストランを厳選!
kkkkks.
グアムのおすすめゴルフ場まとめ!初心者に人気のスポット・服装の注意点は?
旅するフリーランス
グアムのディナーおすすめランキング!夕食時に人気のお店を徹底リサーチ!
旅するフリーランス
グアムの子連れ観光ガイド!人気のホテルや持ち物・楽しみ方を解説!
Momoko
グアムの治安は良い?悪い?観光で注意したいポイントや夜の街の様子を紹介!
Emiうさぎ

新着一覧
サイパンとグアムは旅行に行くならどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
旅するフリーランス
グアムの恋人岬の伝説やジンクスを知って恋愛成就!行き方や入場料情報も!
miyuu8102
グアムのおすすめクラブはどこ?夜遊び観光の注意点や服装もチェック!
saki
グアムの物価は高い?ブランド商品の値段など現在の目安をチェック!
Liona-o
グアムでサーフィンを楽しむポイント!初心者向けのスクールやレンタルも!
Emiうさぎ
イパオビーチはグアムのシュノーケリングの名所!行き方や見どころは?
Hitomi Kato
グアム旅行はコンドミニアムがおすすめ!料金や予約など利用方法を紹介!
ビジネスキー紀子
グアムでレンタカー観光!空港で借りれる格安会社やおすすめルートは?
ちこ
グアムでスカイダイビング体験!料金や予約方法・おすすめスポットまとめ!
Naoco
グアム旅行の費用で安い時期はいつ?相場やおすすめシーズンを詳しく紹介!
Naoco
グアム旅行2泊3日を満喫するおすすめコース!旅費やプランを詳しく紹介!
chi3mi
グアムの有名パンケーキおすすめランキング!人気のお土産もチェック!
Canna
グアムひとり旅を楽しむコツは?男女別のおすすめ観光&食事スポットまとめ!
Yukilifegoeson
グアム旅行でおすすめの服装は?メンズ&レディースのおしゃれファッション集!
T. Binnaka
グアムの免税店はどこがおすすめ?空港で買える安い化粧品やブランド品も!
hiroki550
グアムで人気の朝食まとめ!タモン内の安い名店・海の見えるお店もあり!
ちこ
グアム「マイクロネシアモール」のおすすめ店舗は?行き方や営業時間も紹介!
Yukilifegoeson
グアムのシュノーケリングおすすめスポット!人気ビーチやレンタルショップも!
maki
グアム「プロア (PROA)」の人気メニュー・予約方法・営業時間まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
グアムでwifiを使う方法!おすすめのレンタル・無料スポットなど!
amada