2020年03月09日公開
2020年03月09日更新
虎杖浜のおすすめ観光スポット11選!北海道のタラコの産地を満喫!
北海道・白老町は、アイヌの文化と歴史を伝承する街として知られ、その北海道・白老町の海岸エリアに、「虎杖浜」という観光スポットがあります。たらこなどの海産物も人気で、温泉もたくさんあります。北海道白老町「虎杖浜」でおすすめな観光スポットや海産物をご紹介します。

目次
北海道白老町「虎杖浜」とは
皆さんは、北海道・白老町をご存じでしょうか。北海道白老町は、国立アイヌ民族博物館ができるなど、北海道の先住民であるアイヌ人の文化と歴史を伝承する街で、札幌からも日帰り圏内ということで、観光スポットとしても人気です。
北海道白老町は、南部は太平洋、北部は山々が連なる自然豊かな場所で、たらこなどの海産物などグルメも楽しむことができます。そんな北海道白老町に、「虎杖浜」という観光スポットがあります。虎杖浜は温泉などの観光地もありおすすめです。
自然豊かな北海道白老町にある「虎杖浜」は、南部の海岸線にある観光エリアです。北海道白老町「虎杖浜」でおすすめの観光スポットや温泉、海産物などのグルメをご紹介します。
たらこの産地として知られる町
たらこなどの海産物の産地として知られる町、北海道白老町「虎杖浜」は、虎杖浜温泉もある人気の観光スポットです。アイヌ語の「クッタラウシイ(イタドリ虎杖)が群生する様からその名が付いたと言われている場所です。
北海道白老町「虎杖浜」エリアには、タラコの加工業者も多く、海産物のグルメも楽しむことができるのでおすすめです。太平洋に面しているということもあり、新鮮な海産物をグルメやお土産で購入することができます。

北海道・虎杖浜は日帰り温泉も人気!
北海道・虎杖浜は、新千歳空港や札幌からは、車でも公共交通機関でもおよそ1時間圏内ということで、日帰り観光を楽しむことができるエリアです。そんな北海道・虎杖浜には、「虎杖浜温泉」があり、札幌からの日帰りで温泉を楽しむこともできます。
北海道・虎杖浜の「虎杖浜温泉」は、日帰り圏内ということもあり、札幌と併せて日帰りで温泉を楽しめるということで人気があります。「虎杖浜温泉」には、あちこちに日帰り温泉を楽しむことができる施設もあるのでおすすめです。
北海道・虎杖浜の「虎杖浜温泉」は、太平洋に面しているということで、海を眺めながら露天風呂などを楽しむことができるので人気があります。
虎杖浜のおすすめ観光スポットを11選ご紹介
ここでは、虎杖浜のおすすめ観光人気スポットを11選としてご紹介しましょう。虎杖浜は、海に面しているエリアということもあって、美しい太平洋の景観を楽しむことができるのでおすすめです。
海から近いということもあって、たらこをはじめ、海産物を楽しめるレストランやお土産屋さんがあり人気なエリアです。札幌に住む人も、週末になると、たらこなどの海産物を仕入れに、ここ虎杖浜へとやってくることも多いです。
それでは、虎杖浜のおすすめ観光スポットや虎杖浜の海産物を楽しむグルメスポット、虎杖浜で人気の温泉施設を合わせて、虎杖浜のおすすめ観光人気スポット11選としてご紹介します。
虎杖浜のおすすめ観光スポット3選
ここでは、北海道・虎杖浜のおすすめ観光スポットを3カ所ほどご紹介しましょう。北海道・虎杖浜は、太平洋の大海原に面した観光エリアで、海の美しさを楽しむことができるのでおすすめです。
北海道・虎杖浜には、あちこちに観光スポットがありますが、ここでは、「アヨロ海岸」と「倶多楽湖」、「登別漁港」をご紹介します。これらの観光スポットを回っておきさえすれば、北海道・虎杖浜の観光をしたと胸を張って言えるでしょう。
アヨロ海岸
最初にご紹介する北海道・虎杖浜のおすすめ観光スポットは、「アヨロ海岸」です。アヨロ海岸は、アイヌ文化の遺跡が多く残るところとして有名です。アイヌの人たちの痕跡を辿ることができるそんな歴史情緒たっぷりなスポットです。
「アヨロ海岸」エリアには、ポンアヨロ遺跡などもあり、古代の人たちの営みを感じることができる観光スポットでおすすめです。虎杖浜に観光に来て、ここ「アヨロ海岸」に来ないという選択はありません。
また、アヨロ海岸は美しい海岸線で、海を眺めているだけでも、なんだか心が落ち着いてくるのでおすすめです。
倶多楽湖
次にご紹介する北海道・虎杖浜のおすすめ観光スポットは、「倶多楽湖」です。倶多楽湖は、周囲がおよそ8キロメートルで、直径が3キロメートルのまん丸い形状のカルデラ湖です。「虎杖(イタドリ)の群生」が見られる場所ということで、その場所が名前の由来にもなっています。
倶多楽湖の周りは、とても自然豊かな場所で、夏には新緑、秋には紅葉を楽しむことができるのでおすすめの観光スポットです。また、初夏から夏には、ヒメマスが自然繁殖していることから、ヒメマス釣りも楽しむことができます。
倶多楽湖は、摩周湖に次いで二番目に透明度の高い湖としても知られていて、四季を通して美しい湖の景観を楽しむことができます。観光地化はほとんどされていないことから、とても静かな自然を楽しむことができるのでおすすめです。
登別漁港
次にご紹介する北海道・虎杖浜のおすすめ観光スポットは、「登別漁港」です。登別漁港は、獲れたての海産物を販売する朝市・夕市が開催されることで人気があります。夏には活毛ガニを、秋には秋鮭など一年を通して、新鮮な海産物を楽しむことができます。
また、登別漁港は、一般の人も利用できる釣り場にもなっていて、週末にもなるとたくさんの釣り人がここ登別漁港にやってきます。また、毎年9月第2土曜日と日曜日にお祭りも開催されて、観光客もやってきます。
登別漁港は、9月や10月になると、サケ釣りで賑わい、たくさんの釣り人がやってきます。登別漁港そばには、海鮮物をお土産で購入できるお店やグルメも楽しむことができるのでおすすめです。
虎杖浜の海産物を楽しむグルメスポット5選
ここでは、北海道・虎杖浜の海産物を楽しむグルメスポットを5軒ほどご紹介しましょう。北海道・虎杖浜は、太平洋にも面していて、登別漁港などもあることから、海産物を楽しむことができるお店があちこちにあります。
北海道・虎杖浜には、海産物ロードと言われる道路もあり、たくさんの海産物をお土産で購入することも、グルメとして楽しむこともできるのでおすすめです。
海産物ロード
北海道・虎杖浜の海産物を楽しむグルメスポットの1軒目は、こちら「海産物ロード」です。海産物ロードは、虎杖浜が太平洋に面しているということもあり、その海岸線にはたくさんの海産物を販売するお店が軒を連ねています。
そんな光景から名付けられたのが、「海産物ロード」なんです。たらこをはじめ、たくさんの海産物を取り扱っているお店も多いので、お気に入りのお店を見つけるのも楽しみのひとつとなっています。
たらこ家 虎杖浜
北海道・虎杖浜の海産物を楽しむグルメスポットの2軒目は、こちら「たらこ家 虎杖浜」です。たらこ家 虎杖浜は、虎杖浜駅から1kmちょっとで、駐車場も完備されていますので、車でのアクセスがおすすめです。なお、登別東ICから白老・苫小牧方面に5分ほどのところにあります。
定休日は木曜日で、営業時間は店舗が9時から17時で、食事は11時30分から14時30分のランチ営業になります。一軒家のレストランスタイルで、店内に入ると、食堂のような感じのお店で、気軽に海鮮を楽しむことができます。
ランチには、ぼたんえびと甘えびの天丼やたらこ丼、たらこたっぷりスパゲティ、平日限定のワンコイン天丼もおすすめです。
大漁番屋 虎杖浜
北海道・虎杖浜の海産物を楽しむグルメスポットの3軒目は、こちら「大漁番屋 虎杖浜」です。大漁番屋 虎杖浜は、虎杖浜駅から徒歩10分ほどで、国道36号線にあるお店で、駐車場も完備されていますので、車でのアクセスも可能です。
年中無休での営業で、営業時間は9時から17時30分です。なお、こちらのお店は、テイクアウト専門の海産物店となるので、お土産などで海産物を購入されたい方にはおすすすめです。
たらこ詰め放題小瓶などユニークな商品もあるので人気があります。虎杖浜たらこ以外にも、たくさんの海産物があります。
三春
北海道・虎杖浜の海産物を楽しむグルメスポットの4軒目は、こちら「三春」です。三春は、虎杖浜駅から1.2kmほど離れていますが、駐車場も完備されていますので、車でのアクセスがおすすめです。定休日は水曜日で、営業時間は11時から14時と16時30分から19時30分です。
国道36号線沿いにある店舗なので、駐車場へも入りやすいです。店内に入ると、カウンター席やボックス席、座敷もあるので、ひとりでも子連れでもカップルでもおすすめなお寿司屋さんです。
ランチには、ダイナミックなえび天丼や海鮮ちらしなどの海鮮グルメをリーズナブルに楽しむことができます。もちろん、お寿司のネタも新鮮でおすすめです。
山本養鱒場
北海道・虎杖浜の海産物を楽しむグルメスポットの5軒目は、こちら「山本養鱒場」です。山本養鱒場は、虎杖浜駅から1kmほど離れた場所にありますが、駐車場も完備されていますので、車でのアクセスがおすすめです。
定休日は水曜日・年末年始で、営業時間は10時から17時です。「山本養鱒場」と大きく書かれた看板があるので、すぐにわかるはずです。店内に入ると、座敷のゆったりとしたお店で、子連れでもゆっくりランチを楽しむことができるのでおすすめです。
敷地内には、釣り堀があり、釣ったニジマスなどを調理してもらえます。ランチには、釣ったニジマスのフルコースなどを楽しめるので人気があります。
虎杖浜で人気の温泉施設3選
ここでは、北海道・虎杖浜で人気の温泉施設を3軒ほどご紹介しましょう。北海道・虎杖浜は、虎杖浜温泉があるということもあり、たくさんの温泉施設や温泉宿があります。海の見える温泉宿は、とてもリラックスできるのでおすすめです。
虎杖浜温泉では、日帰りで温泉を楽しむことができるお宿も多く、とても贅沢な時間を日帰りでも楽しむことができます。美味しいランチとともに、温泉を楽しむことができるプランなどを用意しているお宿もあります。
心のリゾート海の別邸 ふる川
北海道・虎杖浜で人気の温泉施設の1軒目は、こちら「心のリゾート海の別邸 ふる川」です。心のリゾート海の別邸 ふる川は、温泉宿というよりも、もうリゾートと言ってもいいおしゃれなリゾートホテルです。
目の前には太平洋を眺めることができる海沿いのリゾートホテルで、カップルにも人気があります。和室や洋室ダブルルーム、テラス付バリアフリー和洋室、お風呂付特別室、わんちゃんと一緒に泊まれるお部屋などもありどんなシーンにもおすすめです。
太平洋を眺めることのできる露天風呂や大浴場をはじめ、貸切風呂や季節湯なども楽しむことができるホテルです。残念ながら、こちらでは日帰り入浴は行っていません。
虎杖浜温泉 ホテルいずみ
北海道・虎杖浜で人気の温泉施設の2軒目は、こちら「虎杖浜温泉 ホテルいずみ」です。虎杖浜温泉 ホテルいずみは、JR登別駅から車で5分ほどの場所にある温泉宿です。送迎も連絡をあらかじめしておけば利用できます。
海に面した宿泊施設で、海側の和室や眺望山側のリーズナブル和室など予算に応じて宿泊プランが用意されています。日帰りなどの宴会プランなども利用することが可能です。
目の前に海を臨める源泉かけ流しの露天風呂を楽しめるということで人気があります。日帰り入浴は、日から金が12時から22時で、土・祝は12時から17時に利用可能です。利用料金は大人が600円で、子供が220円、幼児が110円です。
ぬかびら温泉郷
北海道・虎杖浜で人気の温泉施設の3軒目は、こちら「ぬかびら温泉郷」です。ぬかびら温泉郷は、大将8年に発見された人気の温泉です。温泉の泉質は、ナトリウム・塩化物の炭酸水素塩泉ということで、肌にも柔らかくしっとりする温泉です。
ぬかびら源泉郷は、温度が少し高いので加水していますが、循環していない源泉掛け流しの温泉を楽しめます。

虎杖浜へのアクセス方法
最後に、北海道・虎杖浜へのアクセス方法をいくつかご紹介しましょう。北海道・虎杖浜へは、車かJR、あるいはバスでのアクセスが可能です。車でのアクセスは、札幌方は道央自動車道でおよそ1時間20分でアクセスできます。
バスの場合ですが、札幌駅バスターミナルから道南バス高速白鳥号でおよそ1時間30分でアクセスできます。
電車でのアクセス
北海道・虎杖浜への電車でのアクセスですが、JR札幌駅から室蘭・函館方面行に乗車をしてください。
電車に揺られること、およそ1時間ほどでJR登別駅へとアクセスできるので、日帰りで十分楽しむことができます。
虎杖浜観光を楽しもう
北海道・虎杖浜のおすすめの観光スポットや海産物などのグルメスポットをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
北海道・虎杖浜は、太平洋に面しているエリアに位置していることもあり、海を眺めることのできる温泉も人気です。札幌観光にお越しの際には、少し足を延ばして、虎杖浜観光も楽しんではいかがですか。
関連記事
登別温泉の日帰り入浴ランキング!ランチ付きもありおすすめ!
ベロニカ
登別のグルメおすすめまとめ!海鮮やスイーツなどをくまなく紹介!
ベロニカ
登別のランチおすすめランキングBEST15!海鮮やバイキングなどもあり!
rikorea.jp
登別温泉の人気宿ランキング!日帰り入浴や子連れ・カップルにもおすすめ!
rikorea.jp
登別の観光スポットまとめ!おすすめのモデルコースから穴場まで!
ベロニカ
室蘭でラーメンを食べるならココ!おすすめの人気店BEST10!
MT企画
苫小牧のラーメン人気ランキングTOP10!美味しいと評判のお店を紹介!
MT企画
室蘭でランチならココがおすすめ!バイキングや子連れでもOKなお店など!
rikorea.jp
苫小牧の観光スポット特集!おすすめの定番から子供に人気の穴場まで!
maki
室蘭の観光スポットまとめ!人気のモデルコースから穴場まであり!
Rey_goal
室蘭のグルメを総ざらい!焼き鳥やラーメンなどおすすめを紹介!
briansmile
苫小牧の人気カフェまとめ!美味しいランチや子連れにもおすすめのお店など!
savannah
室蘭でカレーラーメンが人気のお店まとめ!お土産にもおすすめ!
森本麻弥
室蘭の居酒屋BEST10!個室や人気の飲み放題などおすすめ店を厳選!
rikorea.jp
室蘭の焼き鳥ランキングTOP10!ランチや持ち帰りOKの店あり!
rikorea.jp
苫小牧のおすすめグルメまとめ!ホッキカレーは外せない名物!
kazking
苫小牧の焼肉BEST10!食べ放題やランチなど人気店を厳選して紹介!
rikorea.jp
苫小牧のランチBEST25!おすすめのカフェやバイキングなど絶品揃い!
Rey_goal
苫小牧から仙台まではフェリーがお得?料金や所要時間まで徹底調査!
ベロニカ
登別温泉の観光スポットまとめ!おすすめの人気エリアや穴場もあり!
maboo1014

新着一覧
室蘭のきれいな夜景スポットまとめ!工場の絶景が見える場所や時間帯も!
kiki
洞爺湖の木刀は銀魂効果で大人気!値段やお店へのアクセス方法を紹介!
ピーナッツ
レークヒル・ファームの絶品ジェラートを大自然の中で堪能!アクセスは?
MinminK
グラウビュンデンはニセコで話題のカフェ!ケーキなど人気のメニューは?
m-ryou
グリーンステイ洞爺湖は北海道の人気キャンプ場!予約方法や注意点は?
ぐりむくん
洞爺湖を遊覧船でクルージング!乗り場や料金・所要時間も要チェック!
沖野愛
洞爺湖周辺キャンプ場おすすめ5選!コテージ泊やペット同伴可の施設も!
旅するフリーランス
白老牛は北海道の極上ブランド牛!ステーキやハンバーグなどおすすめ店を紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
虎杖浜のおすすめ観光スポット11選!北海道のタラコの産地を満喫!
旅するフリーランス
白老の観光&グルメスポットおすすめ11選!アイヌの歴史や文化を満喫!
旅するフリーランス
白老でランチならココ!ステーキやイタリアンなどおすすめの人気店11選!
#HappyClover
たらこ家虎杖浜で絶品タラコグルメを堪能!詰め放題も大人気でおすすめ!
kiki
白老町の虎杖浜温泉特集!日帰りや源泉かけ流し・宿泊にも人気のスポット紹介!
Momoko
ニセコ周辺のキャンプ場おすすめ11選!無料の穴場や人気のコテージもあり!
旅するフリーランス
「登別伊達時代村」で江戸時代を体験!料金割引情報や見どころまで徹底ガイド!
ベロニカ
「仲洞爺キャンプ場」で北海道の自然を大満喫!温泉や釣りなど魅力が満載!
旅するフリーランス
「ふきだし公園」は北海道京極町の人気観光スポット!名水百選の湧水が飲める?
Canna
ルスツリゾート遊園地完全ガイド!料金や人気のアトラクション情報など!
旅するフリーランス
「イコロの森」は苫小牧の人気スポット!庭園など見どころを徹底ガイド!
旅するフリーランス
サイロ展望台は洞爺湖が絶景のおすすめビュースポット!料金やアクセスは?
kiki