2020年03月18日公開
2020年03月18日更新
サイパン行きの直行便を徹底リサーチ!スカイマークで成田から行ける?
日本から飛行機で約3時間30分で行くことができる人気のリゾート地の一つであるサイパン。日本とサイパンの間には、成田空港発のスカイマークが直行便を就航しています。今回は、成田空港とサイパンの間を結ぶ直行便の情報をまとめてご紹介します。

目次
人気のリゾート地であるサイパン
日本から飛行機で約3時間30分で行くことができる人気のリゾート地の一つであるサイパン。サイパンは、日本との時差は1時間ということで、気軽に行くことができる人気のリゾート地として知られています。今回は、そんなサイパン島への直行便の情報をまとめてご紹介していくことにしましょう。


サイパン島ってどんなところ?
日本から三時間半で行くことができると人気のリゾート地のサイパンは、名前を聞いたことがあるけれども、実際にどんな島なのかよく分からない。リゾート地ということすら知らないという人もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、サイパンよりもグアムの方が人気だからグアムに行こうかと考えているという人もいらっしゃるのではないでしょうか。確かに、最近では、グアムよりもあまり取り上げられることのないサイパン。
ハワイのような大型ショッピングセンターやリゾート地、有名観光地に訪れるよりも、自然に囲まれてリフレッシュしたいという人におすすめのリゾート島と言っても過言ではないのです。
サイパンは、旅の疲れを感じることなく、美しい珊瑚礁の海、そして、緑豊かな自然に囲まれた環境で過ごすことができると人気を集めているのです。他のリゾート地と違い、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごすことができると口コミでも人気があるのです。
ただただのんびりとした時間を過ごしたいという人におすすめのサイパン。サイパンに興味を持った人の中では、日本からサイパンへは直行便があるのだろうかと気になる人もいらっしゃるのではないでしょうか。

サイパンへの直行便情報をご紹介!
続いては、人気のリゾート地の一つであるサイパンへの直行便情報をご紹介していくことにしましょう。実は、サイパンへの直行便は、近年、運休していたということもあり、日本からの直行便はありませんでした。
以前は日本人の人気スポットでもあったということもあり、日本がたくさん訪れていたサイパンは、街には、日本食のお店が建ち並んでいたのです。現在では、訪れる日本人が減ってしまったので、街の様相も変わってきたのです。
日本とサイパンの間の直行便が就航していない間は、日本からサイパンへ行くには、海外を経由してのアクセスだったのです。結果として、日本人がサイパンへ行くという機会はかなり少なくなっていったのです。
成田からスカイマークでサイパンまで直行便で行ける!
現在では、2019年にスカイマークが、サイパンとの直行便を開設したことにより、日本からもサイパンへ再び直行便を利用して行けるようになっているのです。なお、スカイマークでサイパンへ行くには成田空港からのアクセスのみとなります。
関西国際空港、中部セントレア空港、新千歳空港、そして、福岡空港などからサイパンへのフライトはないので、日本からのフライトは、成田空港からのスカイマークの直行便のみとなっています。
それでは、人気の成田空港からスカイマークでのサイパン直行便の情報について、さらに見ていくことにしましょう。
サイパン行き直行便のフライト時間
成田空港からサイパン行きの直行便のフライト時間について、まずはご紹介していくことにしましょう。成田空港からサイパン行きの直行便のフライトは、3時間45分のフライトとなります。
一方で、サイパン空港から成田行きの直行便のフライトは、3時間55分のフライトとなります。成田空港からサイパン空港行きへのフライト、そして、サイパン空港から成田空港行きのフライトは、風の影響などにより、若干行きと帰りでフライト時間が異なります。
なお、他の国を経由してサイパンへ行くフライトの場合は、香港や韓国を経由してのフライトとなるので、所要時間はかなりかかります。直行便を利用するのが安いというケースも多いので、直行便がおすすめです。
機内食も提供
スカイマークは機内サービスが簡素化されているので、安いフライト料金というイメージがあるという人もいらっしゃるのではないでしょうか。確かに、スカイマークの国内線は、大手と比べるとドリンクサービスなどが有料となっているのが特徴です。
しかしながら、スカイマークの成田空港とサイパン空港の間のフライトには、機内食も提供されます。機内食は季節ごとに異なっており、利用するタイミングで違うメニューを堪能することができます。
また、スカイマークの機内食には、ベジタリアンミールや子供用のキッズミールなども提供しています。子連れてサイパンに行く人にとっては、機内食が気になるという人もいらっしゃるでしょう。
スカイマークでは、子供用の機内食、幼児用の機内食もそれぞれ用意しているので、子連れでサイパンへ行くということになっても、安心して利用することができると人気があるのです。
なお、機内食と同様に、スカイマークではドリンクサービスも行なっています。ビールやワインといったアルコール類、そして、ソフトドリンク類を提供しており、無料で利用することができるのです。
国内線のスカイマークのイメージをお持ちの人は、少し驚きかもしれません。しかしながら、スカイマークの成田空港とサイパン空港の間のフライトは、サービスも国内線とは異なっているのです。
サイパン行き直行便の料金
スカイマークを利用して成田空港とサイパン空港の直行便を利用しようと考えている人にとって気になるのが、サイパン行き直行便の料金ではないでしょうか。
国際線ということもあり、スカイマークの国内線の料金と異なり、高いのではないだろうかと気になっている人もいらっしゃるでしょう。
また、スカイマークの国内線と同じように、成田空港とサイパン空港の直行便にもセール価格はないだろうかと考えている人もいらっしゃるのではないでしょうか。続いては、サイパン行き直行便の料金について見ていくことにしましょう。
国内線と同じような料金体系
スカイマークの成田空港発サイパン行き直行便の料金は、スカイマークの国内線とほぼ同じような料金体系となっているのです。なので、他のフライトよりも安い料金で利用することができることの方が多いのです。
また、搭乗前日まで予約できる便ごとの空席予測数に応じて、運賃額が変動する割引運賃であるたす得、そして、搭乗3日前までご予約できて、便ごとの空席予測数に応じて、運賃額が変動する割引運賃であるいま得の料金もあります。
これらの運賃は、通常の運賃と比べると、予約が変更できないなどの条件が加わります。しかしながら、通常の運賃よりも安い料金で利用することができるので、安い料金でサイパンへ行きたいという人におすすめです。
期間限定でサイパンスペシャルも販売
たす得やいま得といったスカイマークの割引サービスに加えて、期間限定でサイパンスペシャルも販売されています。成田空港からサイパン行きの直行便には、期間限定のサイパンスペシャルも設定されています。
サイパンスペシャルは、座席数が限定されて、さらに予約変更ができないというタイプの特別価格となります。販売されるタイミングは不定期で、サイパンへ行きたいという人は定期的にチェックしておくことをおすすめします。
空港使用料などが別途必要
スカイマークは、安い料金で日本からサイパンへ行くのに便利な直行便を運行しています。ただし、スカイマークを利用してサイパンへ行くにあたって、成田空港、そして、サイパン空港の空港使用料が別途必要となります。
日本を出国するにあたっては、出国税の1,000円が、そして、成田空港利用するには空港利用料が、大人2,660円、子供1,600円が必要となります。
サイパン空港でも同様に空港利用料が必要となります。サイパン空港の空港利用料は、日本との往復の航空券を購入する場合には、アメリカドルで、24.1ドルが必要となります。
また、燃油のサーチャージも必要となります。サーチャージはタイミングによって金額が異なるので、購入する前に確認しておくことをおすすめします。
サイパン行き直行便の予約方法
スカイマークを利用してサイパン行きの直行便を予約しようと考えている人にとって気になるのが、サイパン行き直行便の予約方法ではないでしょうか。続いては、スカイマークのサイパン行き直行便の予約方法をまとめてご紹介していくことにします。
スカイマークを利用してサイパン行き直行便の予約方法は、オンラインでの予約と電話での予約となります。おすすめなのが、オンラインでの予約で、24時間いつでも予約することができると人気があります。
なお、オンラインでの予約の場合は、クレジットカードでの支払いかコンビニなどでの支払いとなります。コンビニなどでの支払いは予約を受け付けてから、支払いまでの期限があるので、期限内に支払うようにしましょう。
座席指定は可能?
サイパン行き直行便の予約をしたのだけれども、グループで利用するので座席予約したいという人もいらっしゃるのではないでしょうか。続いては、サイパン行き直行便の座席指定について見ていくことにしましょう。
座席指定は、スカイマークのホームページやスカイマークの予約センター、そして、当日のスカイマークの空港カウンターにて座席指定をすることができます。なお、サイパン行き直行便の航空券をまだ購入していない場合は、搭乗日の3日前まで予約できます。
サイパン行き直行便の航空券を購入済みの場合は、出発時刻の1時間前まで座席指定を行うことができます。グループでの利用は、予約してからすぐに座席指定をすることをおすすめします。
航空券の販売開始時期
サイパン行き直行便の航空券はいつから販売なのだろうかと気になっている人もいらっしゃるのではないでしょうか。次に、サイパン行き直行便の航空券の販売開始時期についてご紹介していくことにします。
サイパン行き直行便の航空券の販売開始時期は、スカイマークの国内線の航空券販売の開始時期とは若干異なります。というのも、スカイマーク国際線の航空券販売開始時期は、国内線よりも遅い場合も早い場合もあるからです。
サイパン行き直行便の航空券を購入しようと考えている人は、事前にスカイマークのホームページにてアナウンスされるので、ホームページを確認した上で、サイパン行き直行便の航空券を購入することをおすすめします。
スカイマークのチェックインカウンターはどこ?
スカイマークを利用してサイパン空港へ行くことになったという人もいらっしゃるでしょう。しかしながら、成田空港は、とても広いので、スカイマークのチェックインカウンターがどこにあるのか心配だという人もいらっしゃるでしょう。
また、サイパン空港は、初めて利用するので、スカイマークのチェックインカウンターがどこにあるのかと気になる人もいらっしゃるのではないでしょうか。続いては、スカイマークのチェックインカウンターの情報を紹介していきます。
成田空港
成田空港にあるスカイマークのチェックインカウンターは、成田空港第1ターミナル4F北ウィングBカウンターとなります。デルタ航空と同じエリアを利用するということを覚えておきましょう。
なお、成田空港にある国内線のスカイマークのチェックインカウンターは、南ウイングとなります。国内線と国際線ではチェックインカウンターの場所が異なるので注意が必要です。
サイパン空港
サイパン空港にあるスカイマークのチェックインカウンターは、サイパン空港国際線ターミナル1Fにあります。出国審査のエリアの隣に、国際線に就航している航空会社のカウンターがあります。
サイパン空港の国際線ターミナルはあまり大きくないので、スカイマークのチェックインカウンターをすぐに見つけることができるでしょう。
サイパンへはツアーパッケージもおすすめ
サイパンへ訪れるには、スカイマークで個人で手配しないといけないのだろうかと考えている人もいらっしゃるのではないでしょうか。実のところ、個人手配するよりもお得にサイパンへ行くことができる方法もあるのです。
続いては、成田空港からサイパンへ直行便を利用していくことができるパッケージツアーについて情報をまとめてご紹介していくことにしましょう。おすすめと言われるパッケージツアーは、旅行代理店が販売しているものがほとんどとなります。
スカイマークのパッケージツアーを扱っている旅行代理店はいくつかあり、安い料金でパッケージツアーを利用して行くこともできます。サイパンへ行くにあたっては事前にパッケージツアーの料金を調べておくことをおすすめします。
サイパンへ「スカイマーク」の直行便で行こう!
近年、直行便が復活した日本とサイパンのフライト。直行便を運行するスカイマークを利用することによって比較的安い料金で気軽にリゾート地であるサイパンへ行くことができます。スカイマークの直行便を利用して、サイパンまで自然に触れる旅に出てみてはいかがでしょうか。
関連記事
