2020年03月25日公開
2020年03月25日更新
「キラキラ丼」は南三陸のA級グルメ!絶品のおすすめの人気店を一挙紹介!
キラキラ丼といえば、宮城南三陸のA級グルメとも呼ばれている名物人気の海鮮丼グルメ。ここではそんな南三陸キラキラ丼に焦点を当てて、その名前の由来から実際に堪能できるおすすめ店まで、南三陸キラキラ丼の情報を幅広く詳細にご紹介します!

目次
宮城・南三陸のA級グルメ「キラキラ丼」とは?
南三陸町といえば、宮城県の北東部に位置する太平洋に面する街で、誰もが教科書で目にしたリアス式海岸と呼ばれる特徴的な美しい風景が広がる観光にもおすすめのエリア。
ここでは、そんな南三陸町のA級グルメとも称されているキラキラ丼に注目して、キラキラ丼の詳細のほか、気仙沼のお店含めキラキラ丼を堪能できる人気店もご紹介します!
「キラキラ丼」ってどんなグルメ?
南三陸町のA級グルメとも呼ばれて名物人気となっているキラキラ丼は、地元宮城産の海鮮をふんだんに使用して贅沢にトッピングした極上の味わいを堪能できる海鮮丼のこと。
その絶品の味はもちろんのこと、見た目も豪華でインスタ映えすることから、まさにキラキラと輝く華やかな海鮮丼ということでキラキラ丼と名付けられたのがその由来です。
地元産の海鮮をふんだんに使った丼物
お店によって使用する具材や盛り付ける形は異なってきますが、地元宮城産のお店こだわりの新鮮な旬の海の幸をふんだんに使用しているという点は共通している絶品海鮮丼。
また、キラキラ丼に付け合わせる小鉢などにもお店それぞれのこだわりが詰め込まれており、味でも見た目でも楽しめる南三陸町のA級グルメとして名物人気となっています。
「キラキラ丼」っていつも同じなの?
南三陸町のA級グルメとして人気を集めているキラキラ丼は、季節の旬素材を使用することから、季節ごとに内容を変えて、四季折々のキラキラ丼を堪能できることも特徴です。
たとえば、春のキラキラ丼は南三陸キラキラ春つげ丼と名付けられており、春に旬を迎える極上の海鮮素材に加え、春を告げる新鮮な野菜を付け合わせて仕上げた海鮮丼です。
季節によって提供される「キラキラ丼」は異なる!
また、夏のキラキラ海鮮丼は、5月から8月の期間に提供される南三陸キラキラうに丼で、秋のキラキラ丼は三陸キラキラ秋旨丼で、9月と10月に旬の秋素材を堪能できます。
そして、冬のキラキラ丼は、11月から2月に満喫できる南三陸キラキラいくら丼で、丼いっぱいにトッピングされたイクラに加えて冬の旬素材を堪能できるキラキラ丼です。
「キラキラ丼」を食べられるお店とは?
そんな見た目も華やかでフォトジェニックなキラキラ丼を味わえるお店は、2019年6月時点で全10店舗が参画していると南三陸町観光協会のホームページで紹介されています。
その詳細は、南三陸さんさん商店街の6店舗のほか、南三陸町志津川では2店舗・南三陸町歌津では1店舗で、気仙沼市からもお寿司屋さん1店舗がキラキラ丼を提供しています。
南三陸の「キラキラ丼」を食べられるおすすめのお店
ここでは、南三陸で人気のキラキラ丼を堪能できるおすすめ店をご紹介!1つは、ミシュランガイドにも掲載された有名店で、キラキラ丼をスイーツで再現したおすすめ店も!
また、地元宮城産の素材を中心とした海鮮料理店のほか、揚げ物やお蕎麦も味わえる和食店に加え、太平洋の絶景も満喫できる宮城南三陸町のおすすめ和食店もご紹介します!
創菜旬魚はしもと
ミシュランガイド宮城特別版にも掲載された宮城南三陸町の海鮮料理店で、キラキラ丼をはじめとして南三陸の旬の海鮮グルメを堪能できるおすすめキラキラ丼スポットです。
店内は、高級感たっぷりのラグジュアリーなグルメタイム堪能できるおしゃれ空間で、カウンター席に加えて座敷席も利用できる宮城南三陸のおすすめキラキラ丼スポットです。
人気のおすすめグルメメニューは、春夏秋冬ごとに堪能できるキラキラ丼各種で、春の春つげ丼・夏のウニ丼・秋の秋うま丼・冬のイクラ丼が絶品旬素材を味わえる人気の逸品。
また、キラキラ丼以外にも、マグロ丼・ネギトロ丼のほか、三色丼・五色丼に加え、極上の素材を贅沢にトッピングした海宝丼なども堪能できる宮城南三陸の人気グルメ店です。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町51 |
電話番号 | 0226-29-6343 |
オーイング菓子工房Ryo
南三陸さんさん商店街内で人気の洋菓子店で、フォトジェニックなスイーツを多彩に満喫できるほか、ちょっと変わった南三陸キラキラ丼も用意されているおすすめ店です。
人気のおすすめグルメメニューは、スイーツでリアルに再現した南三陸キラキラ丼で、お山のマドレーヌがメディアでも紹介された名物人気となっている見逃せない逸品です。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町51 南三陸さんさん商店街B-7 |
電話番号 | 0226-25-9948 |
海鮮処梁
地元宮城産の素材を中心とした料理を満喫できる南三陸町の海鮮料理店で、キラキラ丼をはじめとして素材にこだわり抜いた海鮮丼を堪能できる南三陸町のおすすめ店です。
お店の造りは、白基調で木のぬくもりもただよう老若男女から好まれる居心地の良い空間で、ひとりでもゆったり楽しめるカウンター席も用意された南三陸町のおすすめ店です。
人気のおすすめグルメメニューは、季節に合わせて年4回変わる南三陸キラキラ丼で、お客さまの8割程度がオーダーするほどの名物人気となっているおすすめ逸品です。
また、その日の水揚げ状況によって内容が変わる三陸日替わり丼のほか、マグロ四色丼・いくらマグロ丼・鮭いくら丼などインスタ映えする様々な海鮮丼が用意されています。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町51 E棟E-2 |
電話番号 | 0226-25-7126 |
季節料理 志のや
地場の海鮮素材を贅沢に使用した料理を堪能できる宮城南三陸町の和食料理店で、海鮮に加えて揚げ物やお蕎麦なども味わえる宮城南三陸町のおすすめキラキラ丼スポットです。
お店の内観は、落ち着きのある和風空間をモダンな雰囲気に仕上げたおしゃれスペースで、カウンター席や座敷席も設置された宮城南三陸町で人気のキラキラ丼スポットです。
人気のおすすめグルメメニューは、四季折々の絶品素材を堪能できる南三陸キラキラ丼が名物人気で、海鮮丼・二色海鮮丼や刺身定食など多彩な形で極上海鮮を満喫できます。
また、海鮮料理以外にも、海老天丼・穴子天丼・鶏天丼のほか、天ぷら定食・天ざるセット・唐揚げざるセットなど、丼物やお得に味わえるセットメニューが取り揃えられています。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川字御前下62-4 |
電話番号 | 0226-47-1688 |
南三陸 竜巳や
太平洋の絶景を眺めながら楽しめる宮城南三陸町の和食料理店で、地元宮城県産の新鮮な海の幸も山の幸も多彩に堪能できる宮城南三陸町でおすすめのキラキラ丼スポットです。
お店の造りは、家庭的な雰囲気たっぷりの自然と落ち着ける和風スペースで、ひとりでもグループでもお気軽利用できる宮城南三陸町で人気のおすすめキラキラ丼スポットです。
人気のおすすめグルメメニューは、南三陸のA級グルメとも呼ばれるキラキラ丼のほか、マグロとイクラと生うに丼などお店自慢の生うにを使用した海鮮丼がおすすめ名物人気。
また、サーモンとイクラ丼・うわさの海鮮丼のほか、寿司5貫セットやミニ海鮮丼セットも選べる海鮮ラーメンに加え、海の幸天丼やカツ丼なども味わえる南三陸町の人気店です。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町歌津字管の浜48 |
電話番号 | 0226-25-9377 |
気仙沼の「キラキラ丼」を食べられるおすすめのお店
ここでは、気仙沼で人気の南三陸キラキラ丼を味わえるおすすめ店をピックアップ!そのお店は、気仙沼の地元の人たちから愛されている人気のお寿司屋さん。
美味しいお寿司だけでなく、南三陸キラキラ丼や多彩な海鮮丼を堪能できるほか、サメの町とも呼ばれる気仙沼だからこそのサメ料理も味わえる気仙沼の人気店をご紹介します!
鮨処えんどう
宮城気仙沼で有名人気のお寿司屋さんで、気仙沼地場産の極上海鮮素材を堪能でき、気仙沼の地元民から愛されている宮城気仙沼で人気のおすすめキラキラ丼スポットです。
お店の内観は、様々な場面に活用できる和の落ち着きのある空間で、カウンター席や座敷席も用意されている宮城気仙沼で高い人気を誇るおすすめキラキラ丼スポットです。
人気のおすすめグルメメニューは、南三陸キラキラ丼のほか、サメの町とも呼ばれる気仙沼らしく、サメの広東風蒸し・甘酢風ソースやフカヒレの姿煮丼なども味わえます。
また、予算に応じて選べるにぎり寿司・ちらし寿司のほか、すじこ巻きなど巻き寿司も種類豊富に取り揃えられている宮城気仙沼で人気のキラキラ丼・サメ・寿司スポットです。
住所 | 宮城県気仙沼市本吉町津谷新明戸200 |
電話番号 | 0226-42-3351 |
南三陸キラキラ丼を堪能できるその他のおすすめ店
ここでは、南三陸キラキラ丼を堪能できるその他のおすすめ店をピックアップしてご紹介!1つは、海の幸・山の幸を多彩に満喫できる宮城南三陸町で人気のお食事処。
また、昭和58年創業のお寿司屋さんや、南三陸の多彩な料理を満喫できる人気店に加え、刺身バイキング定食なども選べる昭和24年創業のおすすめ鮮魚店もご紹介します!
食事処 松原
海の幸・山の幸が多数取り揃えられている宮城南三陸町のお食事処で、南三陸キラキラ丼をはじめとして昔ながらの中華そばや定食も楽しめる宮城南三陸町のおすすめ店です。
店内は、風光明媚な海を眺めながら満喫できるおしゃれスペースで、テーブル席・カウンター席に加えて掘りごたつ席も用意された宮城南三陸町の人気キラキラ丼スポットです。
人気のおすすめグルメメニューは、季節ごとに年4回異なる味を堪能できる南三陸キラキラ丼のほか、お店こだわりの本マグロを使用したマグロ丼・イクラマグロ丼が名物人気。
また、中華そば・ネギ味噌ラーメンなどの麺類各種のほか、カツカレー・カツ定食・焼肉定食・有頭エビフライ定食など多種多彩なラインナップからお好みを選んで楽しめます。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川字本浜町109 |
電話番号 | 0226-46-2433 |
弁慶鮨
南三陸さんさん商店街で営業している昭和58年創業のお寿司屋さんで、本格的なにぎり寿司をはじめとして鮮度抜群の海の幸を満喫できる宮城南三陸町のおすすめ店です。
店内は、高級料亭のような雰囲気ただよう贅沢に満喫できるラグジュアリー空間で、くつろぎながら楽しめる掘りごたつ席も設置された宮城南三陸町で人気のお寿司屋さんです。
人気のおすすめグルメメニューは、四季折々の旬の味わいを満喫できる南三陸キラキラ丼のほか、赤字覚悟で豪華海鮮を贅沢に盛り付けたインスタ映えする海鮮丼が名物人気。
また、6貫・7貫・10貫から選べるおまかせにぎりのほか、バラちらしや鮭親子丼・穴子丼・メガウニ丼などフォトジェニックな見た目でも楽しめるメニューを多彩に味わえます。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町51 E棟-1 |
電話番号 | 0226-46-5141 |
食楽 しお彩
宮城南三陸町の多彩な料理を味わえる南三陸さんさん商店街の和食料理店で、南三陸キラキラ丼に加えて味噌カツやラーメンなども取り揃えられた南三陸町のおすすめ店です。
お店の内観は、清潔感のあるアットホームな雰囲気の中で楽しめるおしゃれスペースで、個室席・座敷個室席も用意されている宮城南三陸町で人気のキラキラ丼スポットです。
人気のおすすめグルメメニューは、1番人気の南三陸キラキラ丼のほか、南三陸町のご当地グルメとして高い支持を誇るたこつぼラーメン・つぼつぼセットも名物人気の逸品。
また、まぐろ二色丼・まぐろづくし丼・まぐろイクラ丼のほか、ふっくら穴子丼・うにのせ三色丼・うにとイクラのラブラブ丼など多彩なアレンジで堪能できるおすすめ店です。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町51 |
電話番号 | 0226-46-1087 |
山内鮮魚店
昭和24年創業という長い歴史を誇る宮城南三陸町の鮮魚店で、極上の新鮮な海の幸素材をリーズナブル価格で堪能できる宮城南三陸町のおすすめキラキラ丼スポットです。
人気のおすすめグルメメニューは、南三陸キラキラ丼のほか、マグロ丼・イクラサーモン丼などに加え、刺身バイキング定食も設定されている宮城南三陸町のおすすめ店です。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町51 |
電話番号 | 0226-46-2159 |

宮城で人気の「キラキラ丼」を堪能しよう!
宮城南三陸のA級グルメとして人気を集めている南三陸キラキラ丼の情報はいかがでしたでしょうか?その由来から四季折々のキラキラ丼情報に加え、実際に堪能できるお店まで幅広くまとめてみましたので、この中の情報も参考にしなが宮城南三陸A級グルメのキラキラ丼を堪能して、旅のさらなる想い出にもつなげていただければ幸いです!
関連記事
気仙沼の観光スポットおすすめランキングTOP12!名所巡りにグルメ情報も!
kiki
気仙沼グルメ人気ランキングTOP7!海鮮ランチなどおすすめ盛りだくさん!
MT企画
気仙沼『福よし』は美味しんぼの名店!メニューや料金・予約方法を紹介!
komatya
気仙沼の魚市場・漁港を見学&食事!新鮮な海鮮のおすすめ食堂も紹介!
y1015yy
『気仙沼線BRT』とは?バスルートや料金紹介!復興の気仙沼を観光しよう!
櫻井まりも
気仙沼の人気ラーメン店ランキングTOP9!メニューやアクセス解説!
MT企画
気仙沼ランチおすすめ11選!美味しい海鮮に人気のカフェ・大島情報も!
旅するフリーランス
気仙沼大島観光のおすすめ厳選!休暇村&民宿紹介!橋やフェリーでも行ける?
ぐりむくん
「キラキラ丼」は南三陸のA級グルメ!絶品のおすすめの人気店を一挙紹介!
#HappyClover
神割崎は宮城・南三陸町の絶景スポット!観光の見どころや伝説まで徹底ガイド!
kiki


新着一覧
神割崎は宮城・南三陸町の絶景スポット!観光の見どころや伝説まで徹底ガイド!
kiki
「キラキラ丼」は南三陸のA級グルメ!絶品のおすすめの人気店を一挙紹介!
#HappyClover
気仙沼大島観光のおすすめ厳選!休暇村&民宿紹介!橋やフェリーでも行ける?
ぐりむくん
気仙沼ランチおすすめ11選!美味しい海鮮に人気のカフェ・大島情報も!
旅するフリーランス
気仙沼の人気ラーメン店ランキングTOP9!メニューやアクセス解説!
MT企画
『気仙沼線BRT』とは?バスルートや料金紹介!復興の気仙沼を観光しよう!
櫻井まりも
気仙沼の魚市場・漁港を見学&食事!新鮮な海鮮のおすすめ食堂も紹介!
y1015yy
気仙沼『福よし』は美味しんぼの名店!メニューや料金・予約方法を紹介!
komatya
気仙沼グルメ人気ランキングTOP7!海鮮ランチなどおすすめ盛りだくさん!
MT企画
気仙沼の観光スポットおすすめランキングTOP12!名所巡りにグルメ情報も!
kiki