2020年03月26日公開
2020年03月26日更新
小室山公園はつつじがきれいな静岡の人気観光スポット!アクセスや駐車場は?
静岡の伊東市は、伊豆急行で東京からのアクセスも良いことから人気の観光地となっています。山々と海という観光自然のあるエリアで、つつじがきれいな「小室山公園」という観光スポットもあります。静岡の小室山公園で人気のつつじやおすすめスポットをご紹介します。

目次
静岡の人気観光スポット・小室山公園とは?
静岡の伊東市は、海と山々に囲まれた自然豊かな観光地として人気があります。東京からも伊豆急行でアクセスがしやすいということで、日帰りや週末の観光にも人気のあるスポットです。子供が喜んでくれる観光スポットでもあり、デートでのドライブにもおすすめです。
そんな人気の観光地である静岡・伊東に、「小室山公園」という公園があるのはご存じでしょうか。リフトで小高い丘の上に上がっていくと、そこでは、つつじの絶景や海のパノラマビューを楽しむことができます。
静岡・小室山公園は、アスレチック遊具などもあり、休日になると、たくさんの子連れファミリーにも人気で、休日には子供の元気な声がこだましています。静岡・小室山公園でおすすめなつつじや人気スポットをご紹介します。

小室山公園が人気の理由
ここでは、静岡の小室山公園が人気の理由についていくつかご紹介しましょう。小室山公園が人気の理由は、いろいろな要素があります。つつじの名所であったり、海の絶景を楽しむことができます。
また、東京からのアクセスの良さにも定評があり、車でも公共交通機関でのアクセスもしやすいので、週末の観光スポットとしても人気があります。
人気の理由(1) つつじの名所
最初にご紹介する静岡の小室山公園が人気の理由は、「つつじの名所」ということです。静岡の小室山公園には、実に、10万本ともいわれるつつじが春の訪れとともに楽しむことができるのでおすすめです。2月から少しずつ咲き始めるつつじは、4月ごろに満開で見ごろとなるでしょう。
真っ赤な絨毯のようなつつじと真っ青な太陽と新録のコントラストがとても美しいスポットとして人気があります。毎年、「つつじ祭り」が開催されて、色鮮やかなつつじを楽しむことができます。
つつじ以外にも一年を通してたくさんの花々を楽しむことができるのでおすすめです。花の魅力を味わうことのできる小室山公園が人気があるのも、このつつじを見れば理解できるはずです。
人気の理由(2) 絶景
次にご紹介する静岡の小室山公園が人気の理由は、「絶景」を楽しむことができるということです。小室山公園には、参考へと上がるリフトが整備されています。山の麓からリフトで分ほど上がると、富士山も伊豆諸島も天気がよければ見ることができます。
伊豆の山々と相模湾とのコラボレーションを楽しむことができるのでおすすめです。初夏には、気持ちの良い風も吹いているので、デートにもおすすめな観光スポットです。
小室山公園には、展望デッキもあるので、子連れでもこの絶景を楽しむことができるのでおすすめです。休日をのんびりと過ごすにもピッタリで、週末にはたくさんの観光客でにぎわいます。
小室山公園のおすすめのシーズン
ここでは、静岡・小室山公園のおすすめのシーズンについてご紹介しましょう。小室山公園のおすすめのシーズンは、まずは4月から5月に満開となるつつじです。この時期には、この満開となるつつじを一目見ようと、たくさんの観光客がリフトで上がってきます。
大人の背丈ほどになるつつじは、子供たちにとっては、つつじのトンネルのようになり、子供と一緒に楽しむことがでできる観光スポットです。
つつじを鑑賞するなら4月がおすすめ
静岡・小室山公園のおすすめのシーズンは、つつじを鑑賞するなら4月がおすすめです。4月になると、真っ赤に色づいたつつじが、まるで絨毯化のように、あたり一面を覆いつくします。グリーンの木々とのコントラストも目にまぶしいほどです。
4月になると、毎年「つつじ祭り」も開催されて、子供から大人までが楽しむことができるのでおすすめです。4月には、真っ赤なつつじの絨毯と、真っ青な海、真っ白な雲とのコラボレーションも見ものです。
まだ、この真っ赤な絨毯のつつじを見たことのない方は、ぜひとも、4月にここ静岡・小室山公園を訪れてみてください。今年のつつじまつりは、4月29日から5月5日に行われる予定で、つつじのライトアップも19時から21時に行われます。
なお、このつつじまつりの期間中の4月29日に、「みどりの募金」をすると、つつじの苗木・花の苗木を200名にプレゼントされます。
小室山公園のおすすめスポット
ここでは、静岡・小室山公園のおすすめスポットについていくつかご紹介しましょう。小室山公園には、あちこちにおすすめのスポットがあるんです。子供におすすめなスポットがあったり、大人も楽しめるスポットもあります。
子供から大人までが楽しむことができるスポットがあるので、子連れファミリーにもカップルにもおすすめな観光スポットなんです。
おすすめスポット(1) 恐竜広場
最初にご紹介する静岡・小室山公園のおすすめスポットは、「恐竜広場」です。小室山公園には、なんと、恐竜がいるんです。恐竜の大きなオブジェで迫力があります。この恐竜たちですが、全部で13体もあります。自然の中に佇む恐竜は、今まさに動き出すような雰囲気もあります。
小室山公園の恐竜広場は、山頂近くにあり、リフトでまずは山頂へと上がってください。山頂から「ジュラシックコース」を下ったところに、「恐竜広場」があります。
子供たちにとっても、興味津々の広場ですので、子連れファミリーにおすすめなスポットになります。子供との写真撮影のスポットととしてもおすすめです。
おすすめスポット(2) 展望台
次にご紹介する静岡・小室山公園のおすすめスポットは、「展望台」です。山頂には、展望台の建物があります。この建物は、屋上に上がることができるようになっていて、さらに高いところから絶景を楽しむことができます。
風の強い日や寒い日には、建物内に入って景色を楽しむことができるのでおすすめです。ここ展望台からは、360度のパノラマビューを楽しむことができるので、写真を撮影される方はぜひとも、ここの展望台へと上がってください。
どこまでも続く相模湾と、反対側には富士山の景色を楽しむことができます。子供も大興奮の展望台で、静岡・伊東の楽しい思い出として、この展望台からの景色が脳裏に焼き付くことでしょう。
おすすめスポット(3) つばき園
次にご紹介する静岡・小室山公園のおすすめスポットは、「つばき園」です。つつじが有名な小室山公園ですが、実は、小室山公園内には「つばき園」もあるんです。つばき園には、1000種類ものつばきが4000本も植えられているということです。
つばき観賞会は、2月下旬から3月中旬で、例年行われることが多いです。つばき園には「つばきの館」も併設されていて、100種類以上の椿の一輪挿しなどが展示されています。つばき観賞会の期間中の土日10時から15時には、「ぐり茶のサービス」があります。
つばきもまた、赤やピンクの絨毯を演出してくれて、美しい写真が撮影することができるのでおすすめです。つばきは、冬の終わりと春の訪れを感じさせてくれる花で人気があります。
おすすめスポット(4) 小室山レストハウス
次にご紹介する静岡・小室山公園のおすすめスポットは、「小室山レストハウス」です。小室山公園にはレストランも整備されています。そのレストランは、食事処「旬彩つつじ亭」になります。テラスもある素敵なレストランで、ランチやカフェを楽しむことができます。
食事処「旬彩つつじ亭」の営業時間ですが、食事が11時から14時で、ラストオーダーが13時30分になります。喫茶は、9時30分から14時で、ラストオーダーは13時30分です。
食事処「旬彩つつじ亭」では、人気メニューちんちん揚げ定食をはじめ、三食丼やマグロ丼、ふじの国ポークの生姜焼き定食、カレーライス、天ざる蕎麦などを楽しめます。ランチの後には、ロールケーキセットも人気です。
小室山公園にあるアスレチック遊具も人気!
小室山公園に、アスレチック遊具があるのはご存じでしょうか。このアスレチック遊具は、2016年に新設されたもので、比較的新しいアスレチック遊具になります。アスレチック遊具には、ウッドステップ渡りやパイプクライム、ザイルスロープなどがあります。
そのほかにも、パックステップやザイルトンネル、ローラースライダー、ネットウォール、ポストループクライムなどのアスレチック遊具があり、小さな子供でも遊ぶことができるのでおすすめです。
アスレチック遊具のエリアには、東屋などパパママが休めるスペースもあるので、子連れでゆっくりと休日を楽しむことができるエリアで人気があります。
小室山公園にあるリフトとは?
ここでは、静岡・小室山公園にあるリフトについてご紹介しましょう。小室山公園にあるリフトは、麓から山頂まで運行しているリフトで、一人用のリフトになります。小さなお子様は、抱きかかえての利用となっています。
山頂へと行く方法は、このリフトで行かれるととても楽なのでおすすめです。ただし、天候が悪かったり、風が強かったりすると運休することもあるので、必ず、来られる前には確認をしておきしょう。
小室山山頂へアクセスできるリフト
小室山公園にあるリフトは、小室山山頂へアクセスできるリフトです。昔ながらのレトロな雰囲気のリフトで、リフトからも美しい景色を楽しむことができるのでおすすめです。しっかりとつかまって利用するようにしましょう。
小室山公園にあるリフトの麓には、レストランと駐車場が整備されています。小室山公園にあるリフトは、10kg未満のペットと一緒に乗車することができるので、愛犬と一緒に山頂の散歩を楽しむことができるのでおすすめです。
また、山麓「旬彩つつじ亭」では、テラス席もペット同伴で利用できるので、愛犬と一緒にランチやカフェを楽しむこともできます。
リフトの料金
ここでは、静岡・小室山公園のリフト料金についてご紹介しましょう。小室山公園のリフト料金ですが、大人が往復500円で、こどもが往復250円です。なお、片道は大人が300円で、こどもが150円になります。所要時間はおよそ5分ほどになります。
大人は中学生以上のことで、こどもは小学生のことになります。未就学児のこどもは、大人と同乗してください。年中無休での営業で、営業時間は9時30分から16時となっています。
小室山観光リフトの公式サイトも要チェック!
小室山観光リフトには、公式サイトが開設されています。公式サイトには、リフトの運行時間や利用料金などの情報が記載されていたり、レストランのおすすめメニューも写真付きで紹介されています。
また、小室山観光リフトのリアルタイム運行状況についても記載されています。小室山山頂からの風景やウッドデッキや遊歩道などを写真付きで見ることもできます。そのほかにも、年間行事なども記載してあるので参考になります。
小室山公園へのアクセス
最後に、静岡・小室山公園へのアクセスについてご紹介しましょう。小室山公園へのアクセスでは、公共交通機関でのアクセスと車でのアクセスについてご紹介しましょう。
車でのアクセスの際には、駐車場についても気になるところですので、その駐車場についても併せてご紹介します。
公共交通機関でのアクセス
小室山公園への公共交通機関でのアクセスですが、JR伊東駅2番乗場から東海バスで「小室山リフト」に乗車して終点で下車してください。JR伊東駅からはおよそ25分ほどになります。伊豆急川奈駅からは徒歩で25分ほどになるので、季節の良いときには散策しながら徒歩で来るのもおすすめです。
伊豆急川奈駅や伊東商業高校バス停からのルートなどが記載されたウォーキングマップが、小室山観光リフトの公式サイトから小室山ウォーキングマップとしてPDFファイルでダウンロードできるので、のんびり散策もいいかもしれません。
車でのアクセスと駐車場
小室山公園への車でのアクセスですが、東名厚木ICからおよそ120分で、小田原からは90分、東名沼津ICから80分ほどになります。海岸線をドライブしながら、東京方面からくる感じになります。
小室山公園の駐車場についてですが、第1駐車場が79台で、第2駐車場が28台、第3駐車場が18台、大駐車場156台とかなりの台数が駐車することができます。ただし、つつじ祭りなどのイベント時にはかなり混雑しますので、早めにお越しになることをおすすめします。

人気の小室山公園へ行ってみよう!
静岡・伊東で人気の小室山公園の魅力やおすすめポイント、アクセスなどについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。東京からアクセスの良い伊東にあるということで、週末に子供と一緒に遊ぶスポットとしてもおすすめです。
小室山公園は、つつじやつばきがシーズンになると咲き誇って、真っ赤な絨毯と青い海、白い雲のコントラストを楽しむことができます。子連れでもカップルでも友人とでも楽しむことができるのでおすすめです。
つばき観賞会やつつじまつり、夏休みイベント、秋イベント「お月見会」などのイベントに合わせてくるのもいいかもしれません。静岡の伊東で、観光スポットをお探しの際には、ここ「小室山公園」も候補に挙げてみてはいかがでしょうか。
関連記事
伊豆テディベア・ミュージアムの魅力!お土産もかわいい!アクセス方法は?
Emiうさぎ
入田浜海水浴場が美しい!サーフィンも楽しめる!宿やアクセス情報あり!
uemura_01
三嶋大社のご利益が凄い!人気パワースポットの魅力を紹介!お守りにも注目!
茉莉花
『浄蓮の滝』に観光へ!伊豆の名瀑の駐車場やアクセスは?近くで釣りも!
kiki
西伊豆の海水浴場できれいなのは?穴場でシュノーケリングも!子供と一緒に!
旅するフリーランス
西伊豆のグルメを堪能!人気の海鮮料理やランチのおすすめなどを紹介!
旅するフリーランス
『iZoo(イズー)』は体験型動物園!亀レースが話題!アクセス情報紹介!
Meg T
修善寺温泉を満喫しよう!おすすめの旅館や人気観光スポットまとめ!
MinminK
伊豆・ヒリゾ浜は人気シュノーケリングスポット!アクセスは?キャンプも!
maki
西伊豆・堂ヶ島観光おすすめスポット!子供に人気の穴場もまとめて紹介!
旅するフリーランス
西伊豆スカイラインを自転車やドライブで渡る!星空や紅葉が美しい!
ベロニカ
伊豆・龍宮窟のハートの洞窟はパワースポット!行き方紹介!恋愛成就する?
sumire
修善寺温泉で日帰り入浴!おすすめ施設を紹介!貸切や個室はある?
ひなまま
西伊豆の民宿ランキング!料理自慢でおすすめの宿は?人気の安い施設も!
Emiうさぎ
堂ヶ島の遊覧船クルーズで『天窓洞』へ!洞窟めぐりの料金は?神秘の空間!
Ohisama
伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーション!料金・アクセス・宿泊情報紹介!
Naoco
土肥温泉周辺の観光スポットまとめ!おすすめグルメも紹介!子供も一緒に!
mdn
伊豆の日帰り温泉でのんびり!海が見える絶景施設や個室・貸切も紹介!
mdn
伊豆高原でグルメランチのおすすめは?絶品の海鮮やイタリアンなどを紹介!
yukiusa22
伊豆旅行に行こう!観光地おすすめ31選!名所や冬に楽しめるスポットも!
kecahim931


新着一覧
修善寺温泉『あさば』で至福のひととき!料金や口コミ情報をチェック!
Momoko
伊東オレンジビーチで南国気分を味わおう!アクセス方法や駐車場は?
m-ryou
下田「白浜神社」は縁結びにご利益あり!御朱印やアクセス情報などまとめ!
m-ryou
伊豆エリアのグランピング施設まとめ!犬や子連れでも行ける人気スポットも!
mdn
大瀬崎はダイビングのメッカ!魅力や観光の楽しみ方まで徹底ガイド!
Momoko
修善寺のおすすめホテル&旅館まとめ!一度は泊まりたい高級宿も!
daiking
伊豆ぐらんぱる公園攻略ガイド!人気のアトラクションや無料で遊べる遊具は?
Momoko
伊豆シャボテンヴィレッジで豪華にグランピング!口コミや料金も調査!
ピーナッツ
孤独のグルメで話題の「わさび丼」が食べられるお店は?伊豆の人気店紹介!
m-ryou
伊東駅の観光特集!駅周辺の徒歩で行けるおすすめスポットを厳選!
MinminK
「星野リゾート 界 伊東」は人気の温泉旅館!宿泊料金や施設情報を調査!
旅するフリーランス
月ヶ瀬温泉(静岡)の日帰り施設おすすめ5選!露天風呂やサウナもあり!
Rey_goal
小室山公園はつつじがきれいな静岡の人気観光スポット!アクセスや駐車場は?
旅するフリーランス
星野リゾート 界 アンジンは静岡で大人気の温泉旅館!極上船旅気分が味わえる!
kazuki.svsvsv@gmail.com
天城峠は静岡の絶景スポット!おすすめの観光名所やグルメを一挙紹介!
ピーナッツ
天城山で伊豆半島の大自然を満喫!おすすめの登山ルートや難易度を紹介!
ピーナッツ
「ザ・ロイヤルエクスプレス」は伊豆の人気観光列車!料金や停車駅・予約方法は?
旅するフリーランス
「三四郎島」で驚異のトンボロ現象が見れる?アクセス方法や駐車場情報も調査!
ちこ
伊豆の神社は強力パワースポット揃い!御朱印集めや観光におすすめの名所は?
Klimt.S
修善寺で駐車場を探そう!無料やおすすめの料金が安い場所まとめ!
ぐりむくん