2020年03月30日公開
2020年03月30日更新
ナイル川を観光するならクルーズ船が大人気!沿岸のおすすめスポットも紹介!
ナイル川とは、アフリカ大陸東北部を流れる河川で世界で一番長い川と言われております。ナイル川は世界中から人々が観光に集まってくる場所でもあり、ナイル川の沿岸の街を巡るのもおすすめであります。大人気なナイル川クルーズでの観光スポットを紹介していきます。

目次
【エジプト】ナイル川観光におすすめのクルーズ船とは?
最近日本人の間で話題となっているのが、エジプト観光となっております。エジプトと言えば、エジプトピラピッドやぎりギリシア神話の怪物などが有名であります。個人でもいけますが、エジプト初心者や初めての方は、ツアーを組んでいくかたも多く、ツアーには、ナイル川クルーズが付いていたりします。
クルーズと言うと、乗り物酔いなども考えてしまう人もいるかもしれませんが、船はほとんど揺れることもないので、クルーズでの観光は人気であります。ここでは、おすすめなクルーズ船を記載していきます。
5つ星デラックスクルーズ船「フラファ」
ナイル川クルーズを優雅にゆったり満喫できるのが、5つ星であるデラックスクルーズ船であります。川の上を移動する豪華な船であり、エジプトの旅を満喫できるはずです。
日本語を喋るガイドも同行もするので、英語が得意でない方も安心してクルーズ船での旅は、バスで移動よりも体はきつくないはずです。ツアーで予約すると、ナイル川クルーズが付いてくることが多いです。
気になるクルーズ船フラファでのお部屋は?
クルーズ船のお部屋ってどんな感じなのかが、気になる方もいるはずです。お部屋は、現代的でインテリア風のお部屋であり、ナイル川の風景や窓を開けると風が入ってきて、幸せな時間を独り占めできます。
その他にも、ロビーやラウンジバーやジムなどもあり、施設も充実しており、嬉しいWIFIも無料であったり、内容は充実しております。
エジプトのナイル川ってどんな川?
ナイル川とは、アフリカ最長級の川であり、アフリカ東海岸を南から北に貫いて流れる、世界で長い川第2位に君臨するほどの川であります。全長が6695kmであります。アフリカ大陸の約10分の1を占めている川であります。その大きさは、日本で例えると、札幌〜鹿児島間の約4倍とも言われております。
ナイル川沿いには、エジプトピラミッドなど、古代文明の遺跡などもたくさんあり、見ていて飽きることがなく、常に目の前には新鮮な風景が現れます。
ナイル川観光におすすめのクルーズ船の魅力
クルーズ船というと、乗り物酔いなどを心配されたり、食事などは口に合うかなどを心配される方も少なからずいるはずです。船は揺れは少ないですし、食事もバイキングタイプで、魚も肉料理も豊富で、日本人の口に合う料理が多いです。
何と言ってもクルーズ船の魅力は、ナイル川に点在している古時代に建てられた建物などを客船で間近でみることもでき、SNS映えはもちろん、敷居が低く身軽にナイル川を観光できます。
昼間と夜では、クルーズ船の魅力も違いますので、ご自身の肌で昼間と夜のクルーズ観光を味わってみることをおすすめしております。
魅力(1) 多彩なコース
ナイル川クルーズ船観光のコースは結構あり、主要空港、成田、羽田、名古屋、関空、福岡などナイル川クルーズと古代遺跡を巡るをエジプトの歴史コースなど様々な多彩なツアーなどがあったりします。日本からツアーでもなくても、エジプトのカイロ市内の旅行会社でもクルーズ観光の予約は取れたりします。
ナイル川クルーズは、南エジプトのルクソールからアスワンもしくはその逆アスワンからルクソールのクルーズ船で3泊〜4泊のコースで非常に人気があります。
魅力(2) クルーズ船からの眺め
クルーズ船は、緩やかにナイル川を進んでいき、その窓からは、いつもと違う景色が広がります。川岸沿いには、水浴びをする、現地の子供達や村人の生活をみることができ、勉強になったりもします。あまり日本では、みることができない眺めかもしれません。
日暮れに近くにつれて、ナイル川は、ややくすんだ紅色に色を変えながら、日が暮れていきます。鏡に移るような川の水面は、船の上からみると言葉で表せないほどの綺麗な景色でその景色は、贅沢なはずです。
目の視線を落とせば、イスラム教徒の乗員達が夕方のお祈りをしている風景もみれ、異文化を感じる風景もみることができます。
レストランやショーなどのイベントも充実
クルーズ船の中には、レストランがあり3食ついています。イスラム教でもあるエジプトは、アルコールを飲める場所などは限られておりますが、クルーズ船の中では、美味しいビールやエジプト産のワインなども飲めることができます。
また、夜のクルーズ内のラウンジーでは、ベリーダンスショーなどイベントなどもやっており、毎日様々なイベントが行われているのが嬉しいです。
現地の商売人が現れる
クルーズ船が走っていると、水位調整のため水門を通り抜けることがあり、クルーズ船のスピードを落とすタイミングがあります。クルーズ船のスピードを落とすタイミングを見て、商売人の小さな船が出現します。あまり日本などでは見かけない光景です。
屋上デッキにエジプト綿のハンカチやクロスなどを投げ込んできて、大声を出しながら、値段交渉をします。自由ではあると感じながら、異文化を感じるのもこういう場面なはずです。
ナイル川観光におすすめのクルーズ船のツアーって?
クルーズ船ツアーは、エジプト観光にはおすすめの観光方法であります。クルーズ船の場合は、綺麗な景色を楽しむことができ、寝ているだけで目的地にも着くことが出来るので、ホテルや宿などの移動もする必要ないのが嬉しいです。また宿泊代や食事代も含まれているので、ホテルに泊まるより安く滞在費が節約できます。
お部屋も綺麗ですし、大きいスーツケースの荷物も置けますし快適です。クルーズ船の良いところは、ナイル川沿いの眺めは綺麗で、ナイル川沿いにはたくさんある名所を巡るところもあるので、重いスーツケースの出し入れの必要もないです。
クルーズ船のツアーは、時間もゆっくり流れ、観光も楽しめる素敵な時間を過ごせるはずです。クルーズ船でのツアーは、人気であります。
クルージングツアー
クルージングツアーとは、ナイル川は、船で移動したりし、船の中にある部屋に滞在しながらエジプトの観光地を巡るという贅沢しすぎるツアーであります。
バスの移動と違い、船での移動は、長時間でも歩くことができたり、トイレも自由にいけるので、バスのような休憩時間にトイレ休憩というのも気にする必要はありません。食事もビュッフェタイプの好きなものだけでとって食べる形式ですので、栄養もしっかりとれます。
言葉の方も日本語を喋れるガイドがいたりするので、もし何か緊急なことなどでも英語などが苦手な方などでも日本語が通じるので、安心なはずです。
ディナークルーズ
ディナークルーズとは、宿泊がついてなく、ディナーだけが楽しめる3〜4時間ほどのショートの船旅で夜景を見たい人には、人気なクルーズの旅です。経済発展が加速するエジプトの首都カイロの景色は、綺麗であり、ナイル川に写った綺麗なイルミネーションは、みる価値があり、SNS映えするはずです。
食事は、ビュッフェスタイルですので、自分の好きな料理だけをチョイスできるので、もしエジプト料理が苦手な方にも無理なく、お食事を楽しむことが出来ます。
船の中で、イベントなども行われていたりするので、綺麗な夜景を見ながら、イベントはエジプト観光の良い思い出になるはずです。
ディナークルーズの注意すべきすること
エジプトは、基本的に暑い国ですが、夜になると気温は下がり寒く感じることもあります。船の中は、エアコンが効いていますので、何か上着などを用意することおすすめします。日本と違う気温差や時差など、体を壊さないように、自己管理をするようにして下さい。
船内では、人気なダンスイベントなどもあり、音量が大きいので、うるさいと思われる方は、耳栓などもあるといいかもしれませんので、事前に用意することをおすすめします。
ナイル川が綺麗に見えるホテル
エジプトの観光でクルーズ船でのツアーは、安くておすすめですが、せっかくエジプトに来たからには、ホテルに止まってみたいという方もいるはずです。エジプトのホテルで特に人気があるのが、ナイル川が見えるホテルであります。ナイル川沿岸にあるホテルをいくつか記載しておきます。
グランドナイルタワー
素晴らしい綺麗な景色が見えるということで、ナイル川にあるタワーホテルが人気があります。部屋から眺める景色は、言葉になりません。写真なども絵になるはずです。プールなどから眺めるナイル川も綺麗であり、食事をしながら景色を見るのは贅沢な時間の過ごし方です。
エジプトは、暑い国ですのでホテルの中は、クーラーが効いていて、もしかしたら寒いと感じるかもしれませんので、上着などがあるといいかもしれません。
カイロアットナイルプラザ
カイロアットナイルプラザは、大きな窓で広い部屋が話題となっている人気なホテルであります。ナイル川側の方の部屋になれば、窓からナイル川やエジプトピラミッドを見ることもできます。窓からの部屋の景色をこだわる方は、予約をしておいたほうがいいはずです。
ナイル川の方では、街側の部屋からもカイロの街並みを見ることもできるので、街側でも人気があるので、ゆったりとしてホテルライフなどをしたい方には、おすすめなホテルであります。
ナイル川周辺にあるおすすめの観光スポット
ナイル川周辺には、人気な観光スポットがたくさんありますので、もし時間があれば、ナイル川周辺には本当に魅力的な場所が多く、世界から観光客も多く訪れてきており、賑わっております。ここでは特にエジプト観光に来て、ナイル川周辺で行ってほしいスポットをまとめておくので、参考にしていただければ幸いです。
おすすめの観光スポット(1) アスワン・ハイ・ダム
アムワン・ハイ・ダムは、エジプトの南端部、アムワン地区に作られたダムであります。エジプトでは有名な観光スポットであります。高さが111メートル、全体の長さが3830メートルとなります。1970年に完成した大きなダムであります。
このダムのできたおかげで、ナーセル湖に水を貯めることができたり、十分な水や電力などが確保され、人々の生活に非常に役に立っております。近隣には、完成記念塔もあるので、是非足を運んでみることをおすすめします。
おすすめの観光スポット(2) カラブシャ神殿
カラブシャ神殿とは、1970年の西ドイツが今まで住んでいた住宅を救済されたのが、カラブシャ神殿であります。カラブシャ神殿は、新王国時代に作られ、ローマ支配時代を通して建て直されております。
また、ガゼルやキリンと思われる浮き彫りなども残っていて古代エジプトを肌で感じることができ貴重な体験ができる場所であります。
おすすめの観光スポット(3) フィラエ島
フィラエ島とは、エジプト南部にあるアスワン近隣にある古代文明の遺跡であり、エジプトの首都カイロより南に860キロ位の場所であります。世界遺産としても任命されており、1979年に国際連合教育化学文化機関の世界遺産の一部としても登録されており、多くの歴史ある遺跡残されております。
そして千年もの間、フィラエ島は、世界の多くの宗教儀礼としても魅了されていました。エジプトの聖地として、ナイルの真珠とも呼ばれているイシス神殿(フィエラ島)であります。
おすすめの観光スポット(4) セヘル島
セヘル島とは、エジプトアスワン南部にあるナイル川に浮かぶ島であります。マグマが冷えた固まった岩石により刻まれた金石分が多数多数残されており、エジプトきたからには、行く価値観は十分セヘル島であります。
古代エジプトの歴史が大好きだったり勉強されている方には、おすすめな場所であります。観光客の数はそこまで多くないので、ゆっくり観光するには、おすすめな場所でもあります。
おすすめの観光スポット(5) アスワン植物園
アスワン植物園は、エジプトがイギリスに支配されていた時に、イギリス将校キッチナーが住み着いていた場所であります。キッチナーは、植物が好きなため各国から珍しい植物を取り寄せて、島全体を植物園のように植物園のように作ってしまいました。
おすすめなのは、暑さの和らいだ日没です。ナイル川から吹く涼しい風は、日々の嫌なことや疲れを忘れさせるほどのものです。
おすすめの観光スポット(6) ヌビア博物館
ヌビア博物館とは、広大な敷地に広がる博物館であります。1997年に作られたまだ新しいモダン的な博物館でもあります。時代の流れに沿った作品が置かれているのもあり、観光客からは人気なスポットでもあります。
文字を使用する前の人類達のコレクションも充実しており、見ていて飽きないのが魅力的です。広々の庭には、古代エジプトを象徴する石で出来た柱などもあり、人気な観光スポットです。これを機にエジプトの歴史なども勉強してみるのも面白いかもしれません。
人気のナイル川をクルーズ船を利用して観光してみよう!
ナイル川があるエジプトは、治安も良く多くの見るスポットがあり、ここ最近日本人に人気な観光スポットとしておすすめであるのがエジプトであります。クルーズには、船で宿泊するコースや、夜景を見ながら、ディナーを楽しめるクルーズがあるともわかりましたので、ご自身の用途に合わせて選べます。
エジプトのナイル川観光をおすすめであり、またナイル川クルーズでエジプト観光するのは、おすすめであるので、ナイル川満喫を楽しんで、いつもと違う非現実な体験をしてみてください。
これをきっかけにエジプトを好きになり、エジプトリピーターさんやもエジプトを勉強してみるのもいいはずです。
関連記事
エジプト旅行の観光名所&世界遺産まとめ!お土産やベストシーズンも紹介!
patandjessthecat
エジプトの首都『カイロ』の観光ポイント!治安・時差・見どころも紹介!
tabito
エジプトで食べたい名物料理は?現地のおいしいグルメを厳選して紹介!
ぐりむくん
エジプトの治安は大丈夫?観光前に知りたい物価や服装の注意点もあり!
marina.n
アブ・シンベル神殿はエジプトの美しい世界遺産!行き方や奇跡の絶景も紹介!
Sytry
エジプトの紅海はダイビングが人気のリゾート!観光シーズンや楽しみ方まとめ
Momoko
エジプト・ピラミッドの謎を徹底解析!場所・数・作り方・観光のポイントは?
niroak
ナイル川を観光するならクルーズ船が大人気!沿岸のおすすめスポットも紹介!
minto
世界一長い川ランキング・ベスト11!広さや特徴など川の魅力も紹介!
MinminK

新着一覧
世界一長い川ランキング・ベスト11!広さや特徴など川の魅力も紹介!
MinminK
ナイル川を観光するならクルーズ船が大人気!沿岸のおすすめスポットも紹介!
minto
シナイ山(シナイ半島)はエジプトの登山&観光スポット!モーセの十戒伝説も!
chi3mi
エジプト・ピラミッドの謎を徹底解析!場所・数・作り方・観光のポイントは?
niroak
エジプトの紅海はダイビングが人気のリゾート!観光シーズンや楽しみ方まとめ
Momoko
エジプト・ダハブ観光の楽しみ方!治安・行き方・おすすめホテルを調査!
Udont
アブ・シンベル神殿はエジプトの美しい世界遺産!行き方や奇跡の絶景も紹介!
Sytry
カルナック神殿&ルクソール神殿の見どころは?行き方や料金もまとめて紹介
ROSA
クフ王の『ギザの大ピラミッド 』の見所&謎を徹底調査!新発見もあり!
茉莉花
エジプトの言語と英語は通じるか調査!挨拶など観光で使えるフレーズまとめ!
うえのあつし
エジプトの治安は大丈夫?観光前に知りたい物価や服装の注意点もあり!
marina.n
エジプトで食べたい名物料理は?現地のおいしいグルメを厳選して紹介!
ぐりむくん
古代エジプトの壁画に隠された意味とは?文字や謎の神を徹底解説!
Weiße Krähe
エジプトの首都『カイロ』の観光ポイント!治安・時差・見どころも紹介!
tabito
エジプト旅行の観光名所&世界遺産まとめ!お土産やベストシーズンも紹介!
patandjessthecat