ミシシッピ川はアメリカ最大の川!沿岸のおすすめ観光スポットを紹介!

「ミシシッピ川」と言えば、日本では「世界三大河川」として親しまれる、アメリカ最大級の川として知られています。ここではそんな「ミシシッピ川」で楽しめるさまざまなアクティビティや、川沿いにあるおすすめの観光スポットの詳細についてご紹介していきます。

ミシシッピ川はアメリカ最大の川!沿岸のおすすめ観光スポットを紹介!のイメージ

目次

  1. 1アメリカ最大級の川のミシシッピ川とは?
  2. 2ミシシッピ川ってどこを流れてるの?
  3. 3ミシシッピ川の沿岸にあるおすすめ観光スポット
  4. 4ミシシッピ川のクルーズ船もおすすめ
  5. 5ミシシッピ川のカヤックで下るツアーも人気
  6. 6ミシシッピ川周辺ではドライブも満喫できる
  7. 7アメリカの最大級河川・ミシシッピ川の観光スポットなどを巡ってみよう!

アメリカ最大級の川のミシシッピ川とは?

アメリカには「コロラド川」や「スネーク川」などの大きな川が多く点在していますが、なかでも有名な川はやはり「ミシシッピ川」です。

ミシシッピ川は日本において、アフリカ大陸の「ナイル川」、南アメリカの「アマゾン川」と並ぶ「世界三大河川」の一つに数えられ、アメリカでは最大級の規模の川として古くから親しまれてきました。

ここではアメリカ最大級の川・ミシシッピ川の源流についてや、ミシシッピ川観光の際には合わせて楽しみたいおすすめの観光スポット、ミシシッピ川ならではの豪華なクルーズ船やカヤックといったアクティビティの詳細についてご紹介していきます。

ミシシッピ川の散策やミシシッピ川周辺観光をする予定の方、そしてアメリカならではのクルーズ体験やカヤックと言ったアクティビティを楽しみたい方には必見の情報ばかりとなっていますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

ミシシッピ川ってどこを流れてるの?

まずは広大な規模を誇るアメリカのミシシッピ川が、どこで生まれどこまでたどり着くのかという部分についてからご案内をしていきます。ミシシッピ川の源流とされるのは、ミシシッピ州ではなくミネソタ州です。

ミシシッピ川は、ミネソタ州の西部にあるイタスカ湖を源流に、約3,770キロメートル先にあるメキシコ湾へと流れ出る広大な川です。

源流からメキシコ湾までは、当然ながらさまざまな州をまたいでいるため、地域ごとに異なる表情を見せてくれることがミシシッピ川の大きな魅力のひとつでもあります。

ミシシッピ川の沿岸にあるおすすめ観光スポット

ここからは、ミシシッピ川に訪れた際には併せて立ち寄りたい、ミシシッピ川周辺にある人気の観光スポットを3つご紹介します。

可愛らしい都会的な街並みと自然が共存する街「アクロス」、人気キャラクターの聖地とされ、またアウトドアとショッピングの拠点ともなる街「セントポール」そしてセントルイスのシンボルでありながら、セントルイスを代表する観光スポットでもある「ゲートウェイ・アーチ国立公園」という3つの人気観光スポットについてご紹介していきます。

ミシシッピ川に訪れた際にはぜひ立ち寄りたい観光スポットばかりとなっているので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ観光スポット(1) ラクロス【ウィスコンシン州】

まずご紹介したいミシシッピ川の沿岸にあるおすすめ観光スポットは、「ラクロス」です。こちらはウィスコンシン州とミネソタ州の州境に位置するおしゃれな街です。

ミシシッピ川沿いには遊歩道が整備されているので、美しいミシシッピ川の流れを楽しみながらトレッキングをサイクリング存分に楽しむことができます。小さな街でありながら、都会と自然の様々な要素が入り混じる街としても知られています。

アウトドア施設に美術館、教会に「グランドブラフ」をはじめとした観光スポットと、観光名所には事欠きません。

とくにこのグランドブラフはトレッキングが楽しめるだけでなく、展望エリアからミシシッピ川を眼下に望むことができるので、ミシシッピ川を見慣れている方でも普段と違った表情を楽しむことができるでしょう。

なおポイントによっては、ミシシッピ川の渓谷を大パノラマで見渡すことができるので、ミシシッピ川に魅せられた方、またミシシッピ川周辺でトレッキングやハイキングを楽しみたい方からも人気です。

街並みそのものも美しく、ミシシッピ川だけではなくショッピングやグルメなど都会的な要素も楽しめることが大きな魅力でもあります。

ミシシッピ川沿いの散策を楽しむよし、そしてグランドブラフをはじめとした観光スポットを巡るもよし、小さいながらもミシシッピ川沿いの街を代表する、ミシシッピ川に訪れた際にはぜひ立ち寄りたい人気の街です。

またミシシッピ川といえば忘れてはならない、クルーズ船です。ラクロスにある「リバーサイドパーク」では、パドル船「ラクロス・クイーン・クルーズ(La Crosse Queen Cruises)」に乗り、ミシシッピ川を渡るクルーズ体験を楽しむこともできます。

ミシシッピ川を雄大に流れるクルーズの魅力や詳細な情報については、後ほど詳しくご紹介します。

おすすめ観光スポット(2) セントポール【ミネソタ州】

続いてご紹介したいミシシッピ川の沿岸にあるおすすめ観光スポットは、「セントポール」です。こちらはミネソタ州にある人気の町で、ミシシッピ川を近くに臨めるだけでなくあの人気キャラクター「スヌーピー」の故郷であることでも知られています。

街の中心には、もちろんセントポールの地元民からも人気のキャラクターであるスヌーピーや、その仲間たちが銅像として飾られています。

ファンの聖地として世界中から多くの観光客がおとずれる人気の町ですが、この町が人気となっている理由はスヌーピーだけではありません。セントポール周辺にはミシシッピ川にも負けないような人気の観光スポットが多く点在しているのです。

大型のショッピングモールに美術館、ミネソタ州ならではの大自然を体感することのできる観光スポットと目白押しです。

ミネソタ州のミネアポリス南側にある「ミネハハ公園」では、ミネソタ州を代表する観光スポットの一つである「ミネハハの滝」やピクニックエリア、サイクリングにドッグランと、年間を通して楽しめるアウトドアの宝庫です。

またミネソタ州の周辺にある5つの湖が連なる「チェイン・オブ・レイクス」は、釣りやボートにスケートと、アクティビティに富んだ観光スポットです。

またセントポールの南側には、アメリカ最大級と言われるショッピングモール「モール・オブ・アメリカ」があります。

500以上の専門店と、50にもおよぶ飲食店が入りながら、水族館や遊園地も併設されているので、このモール・オブ・アメリカは観光客・地元民問わず誰もが楽しめる観光スポットと言えるでしょう。

一日散策しても回り切れないほどの広大な規模のショッピングモールなので、観光だけでなく、近くに宿泊の際は生活の拠点としても大いに活躍してくれることでしょう。

セントポールの周辺にはその他にも、500種類を超える動物に出会える人気の動物園「ミネソタ動物園」に、100,000点以上もの展示品がコレクションされた「ミネアポリス美術館」など、まだまだ多くの観光スポットがあるので、ミシシッピ川に足を運んだ際はぜひセントポールにも訪れることをおすすめします。

おすすめ観光スポット(3) ゲートウェイ・アーチ国立公園【ミズーリ州】

最後にご紹介したいミシシッピ川の沿岸にあるおすすめ観光スポットは、「ゲートウェイ・アーチ国立公園」です。

ゲートウェイ・アーチはミズーリ州にあるセントルイスのシンボルともいえる人気の建造物で、高さは約192メートル、階段の段数にすると1,076段に相当すると言われる巨大建造物となっています。

このゲートウェイ・アーチの特徴として挙げることができるのは、まず世界でもっとも高いアーチ状の建造物である事、そしてステンレススチールでできている事です。

このゲートウェイ・アーチはセントルイスを象徴する建造物であると同時に、人気の観光スポットでもあります。

ゲートウェイ・アーチの展望台から眺めるミシシッピ川、そしてセントルイスの眺めは美しく、普段は見ることのできないミシシッピ川の全貌と、美しく整備されたセントルイスの街並みを堪能することができます。

外観からも想像できるように、ゲートウェイ・アーチの内部は複雑な構造をしていますが、トラムに乗ることで一気に展望台のある最上階までアクセスすることができるのです。

まるでアトラクションに乗る前のようなわくわく感を楽しむことができるだけでなく、展望台ではさまざまな方角を望むことができるので、ミシシッピ川だけでなくセントルイスの美しい街並みや夜景、ミズーリ州ならではの豊かな自然を楽しみたい方はぜひ展望台までアクセスしてみることをおすすめします。

なお営業時間については季節によって異なり、夏のシーズンは8時から22時までの営業、冬は9時から18時までと大きく異なりますので注意が必要です。定休日はなく、一部の祝日や元旦などを除けばほぼ毎日営業を行っています。

住所 11. North 4th Street St. Louis, MO 63102

ミシシッピ川のクルーズ船もおすすめ

ここからは、雄大に流れるアメリカ最大級の川・ミシシッピ川を渡る事のできるクルーズ船の魅力や、多彩なプランの詳細についてご紹介していきます。ニューオリンズのアクティビティやアトラクションでも特に人気と言われるのが、ミシシッピ川クルーズです。

観光用ではない本物の蒸気船「ナッチョス」に乗り込み、ミシシッピ川クルーズを体験できることが最大の特徴、そして魅力でもあります。船内に流れる音楽が一層雰囲気をかもし出し、まるで多くの蒸気船が活躍していた時代へと乗客を誘うかのようです。

普段ミシシッピ川を見慣れた方にはミシシッピ川の新たな魅力を知るきっかけにもなり、観光客にとっては優雅なクルーズ体験をさせてくれます。ミシシッピ川をどこよりも間近に感じることができるだけでなく、船内の散策が楽しめるのもおすすめの理由の一つです。

船内にはレストランが併設されており、ランチはもちろん雰囲気抜群のディナータイムの利用もおすすめです。またレストランではニューオリンズならではのジャズ演奏を楽しむこともできるので、まさに一石二鳥と言えるのではないでしょうか。

多彩なクルーズ船のプランがある

魅力いっぱいの蒸気船ナッチョスでのミシシッピ川クルーズですが、さまざまなプランが用意されています。気軽にクルーズを楽しみたい方も、一生の思い出にしたい方にもピッタリのプランが用意されているので、より一層楽しむことができるでしょう。

最もリーズナブルな「通常プラン」は、13歳以上の大人一名につき38ドルです。ビュッフェスタイルのランチ付きプランは、ジャズの生演奏を楽しめるレストランでの食事がセットになりながら、わずか12ドルの追加料金50ドルで楽しむことができるので一層お得です。

「デュークス・オブ・ディキシーランド」による演奏と、至福のディナータイムを楽しめる食事付きのプランは13以上の大人一名につき87ドルとなります。

その他にも多彩なプランが用意されているので、自分にピッタリのプランを探し出し、ミシシッピ川ならではのクルーズ体験をより一層楽しみましょう。

ミシシッピ川のカヤックで下るツアーも人気

続いてはミシシッピ川ならではの自然を体感できるアクティビティ、ミシシッピ川で楽しめるカヤックに関するおすすめ情報をご紹介していきます。

広大なミシシッピ川で楽しめるカヤックは、自然と都会の風景を同時に楽しめるロケーションが大きな魅力となっています。

力強いミシシッピ川の流れを感じながら、遠くにセントポールの街並みを望む事ができるので、より気分をリフレッシュさせてくれることでしょう。

水辺の生物と出会える最高のロケーションの中、セントポールの中心部へと向かってパドルを漕ぎましょう。

このカヤックツアーに参加するには事前の予約と、集合場所となる「ハリエット・アイランド・パーク」から専用シャトルバスに乗り込む必要があります。

このミシシッピ川のカヤックツアーはスキルを必要としないことが大きな魅力なので、初めてカヤックに挑戦する方や不安に感じている方も、安心して参加することができます。

ミシシッピ川周辺ではドライブも満喫できる

最後に、ミシシッピ川周辺で楽しめるドライブについてご紹介をします。ミシシッピ川沿いを走る「グレート・リバー・ロード」は10もの州をまたいで、源流となるミネソタ州からゴールとなるルイジアナ州までを結ぶ人気のドライブコースです。

スタートは日本からのアクセスも良いミネソタ州のミネアポリス、もしくはシカゴに設定するのがおすすめです。とくにミネアポリスからレンタカーを借りて出発すれば、ミシシッピ川の聖地ともいえる源流まで約3時間で到着することができます。

紅葉のシーズンのドライブに最適な「ウィノナ」周辺のドライブスポットまでも約2時間で到着することができるので、ミシシッピ川ならではの美しい景色の中ドライブを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Thumbミシシッピ州観光のおすすめスポットまとめ!治安や気候もチェック!
ミシシッピ州で人気の観光スポットを集めました。大きなミシシッピ川が流れることで有名な都市で、...

アメリカの最大級河川・ミシシッピ川の観光スポットなどを巡ってみよう!

ここでは、アメリカ最大級の川・ミシシッピ川の魅力や概要だけでなく、沿岸にある3つのおすすめの観光スポットについて、そしてミシシッピ川を満喫するうえで欠かせないクルーズ船やカヤックと言ったアクティビティについてご紹介をしてきました。

ミシシッピ川は住人の生活の拠点となるだけでなく、観光客にとっても魅力的なスポットです。訪れた際にはミシシッピ川やその周辺の観光スポットの魅力に触れていただき、アメリカ最大級と言われる川ならではの自然を満喫してみてください。

関連記事

Original
この記事のライター
ピーナッツ

新着一覧

最近公開されたまとめ