2020年04月05日公開
2020年04月05日更新
秦野の日帰り温泉おすすめ5選!露天風呂や人気の旅館・施設を紹介!
神奈川県秦野市で、観光などの後に立ち寄るのにおすすめの日帰り温泉をご紹介します。開放的な露天風呂がある施設や宿泊もできる施設など、秦野市にはさまざまなスタイルの日帰り温泉施設がそろっているので、ぜひ立ち寄ってみてください。

目次
秦野にあるおすすめ日帰り温泉とは?
神奈川県秦野市で、観光や登山などを楽しんだ後におすすめの、日帰り温泉施設をご紹介します。秦野市には、安い価格設定ながら良質な湯が楽しめる施設や、サウナが充実した施設、宿泊もできる施設など、さまざまな温泉施設がそろっています。
今回の記事では、秦野市にある日帰り温泉を5ヶ所、ご紹介していきます。5ヶ所ともそれぞれに特徴のある施設となっているので、好みやシーンなどにあわせて立ち寄ってみてください。
秦野にあるおすすめ日帰り温泉(1) はだの・湯河原温泉 万葉の湯
「はだの・湯河原温泉 万葉の湯」は、神奈川県・湯河原町の名湯「湯河原温泉」の源泉から運んだ湯を堪能できる温泉施設です。
日帰りでの利用はもちろん、お部屋での休憩や宿泊、食事処やリラクゼーションなど施設が充実していて、シーンなどにあわせてゆったりと過ごす事ができます。営業時間は24時間で、年中無休で営業していますが、臨時休業する場合もあります。
「はだの・湯河原温泉 万葉の湯」の最寄り駅の「秦野駅」からは、徒歩12分ほどと少し離れているので、シャトルバスの利用がおすすめです。運行時間を確認してから訪問しましょう。
車の場合は、東名高速道路「秦野中井インターチェンジ」から1.5kmほどなります。専用駐車場があり無料で利用できますが、2t以上のトラックなどの場合には事前の電話予約と駐車料金がかかるのでお気を付けください。
宿泊もできると人気の日帰り温泉施設
大浴場には、広々とした浴槽で開放感のある露天風呂や露天石風呂、大きな窓に面した内湯、熱風をおこして発汗を促すロウリュ、男性用の黄土サウナ、女性用の塩サウナがそろっています。アメニティが充実しているので、思い付きで手ぶらで訪問しても安心です。
また、別途料金がかかりますが、小さい子どもがいるファミリーなど、気兼ねなく温泉の湯を堪能したい人に人気の「家族風呂」もあります。家族風呂の料金(税別)は、1時間3000円、45分2250円で、延長は30分で1500円となっています。有料の「貸部屋」もあるので、ゆったりと過ごしてみてください。
さらに「はだの・湯河原温泉 万葉の湯」は宿泊も可能です。洋室のシングル・ダブル・ツインや和室、安い料金で利用したい人におすすめのキャビンといったお部屋がそろっています。
お得な安い価格の日帰りプランや宿泊プランなどもそろっているので、公式サイトで確認して活用してみてください。
「はだの・湯河原温泉 万葉の湯」の入館料金
「はだの・湯河原温泉 万葉の湯」の入館料金(税別)は、午前10時から翌日の深夜3時までの利用で、「入浴料・バスタオル・タオル・館内着・大浴場のアメニティ・館内の無料施設」が付いて、大人1800円、小学生930円、幼児(3歳から未就学児)は740円となっています。3歳未満は無料です。
深夜3時以降は深夜料金として、大人1600円、小学生と幼児は1000円の料金が別途かかります。また、午前5時から午前9時までの「朝風呂」の料金は大人1000円、小学生700円、幼児480円となっています。
営業時間は24時間ですが、清掃などで入浴できない時間帯もあります。充実した施設がそろう人気の温泉となっているので、事前にしっかりと確認してから訪問して、ゆったりと過ごしてみてください。
住所 | 神奈川県秦野市河原町2-54 |
電話番号 | 0463-85-4126 |
秦野にあるおすすめ日帰り温泉(2) 湯花楽
「湯遊三昧 湯花楽 秦野店」は、多彩なお風呂とサウナが人気の日帰り入浴施設です。メニューが豊富にそろう食事処や、疲れを癒すリラクゼーション施設もそろっていて、ゆったりと過ごす事ができます。
営業時間は午前9時から深夜1時までで、最終入館は深夜0時となっています。年中無休で営業していますが、メンテナンスでお休みする場合もあるのでお気を付けください。
公共交通機関でアクセスする場合には、「秦野駅」または「渋沢駅」から、神奈川中央交通バス・秦18系統に乗り、「白山塚」バス停で下車して、すぐの場所となります。車の場合は、東名高速道路「秦野中井インターチェンジ」から10分ほどとなります。専用駐車場が120台分あり、観光の後に立ち寄るのもおすすめです。
多彩なお風呂とサウナが人気
「湯遊三昧 湯花楽 秦野店」の内湯には、健康促進効果が期待できる「高濃度人工炭酸泉」や、体をマッサージできる「ジェット・バイブラバス」、血行を促進して疲労を回復する「電気風呂」、サウナの後におすすめの「水風呂」がそろっています。
露天風呂は、円形の「壷湯」、女湯には「座湯」、男湯には「寝湯」があります。また、開放感が感じられる「岩風呂」は温泉を再現した湯を堪能する事ができ、不定期で湯質が変わるので訪問するたびに温泉めぐりが楽しめます。
また、男湯には遠赤外線効果で発汗を促す「タワーサウナ」、女湯には定時になるとサウナストーンにアロマ水を注いで蒸気を発生させる「オートロウリュウサウナ」があります。
さらに「湯遊三昧 湯花楽 秦野店」には、男女共用のサウナ専用フロアがあります。天然石のマイナスイオンで体を癒す「アメジストサウナ」や、解毒効果を促進する「黄土サウナ」、ゆったりと体を冷やす「クールルーム」などがあり、男女共用で利用できるのでカップルにもおすすめです。
また、「アメジストサウナ」は一部が女性専用となっているので、男性の目が気になる女性でも安心して利用ができます。
「湯遊三昧 湯花楽 秦野店」の料金
「湯遊三昧 湯花楽 秦野店」の料金は、一般は平日800円、土日祝は900円、子どもは平日は380円、土日祝は480円と、充実した施設ながら安い設定となっています。さらに安い料金で利用したい場合には会員になったり、回数券を活用するのもおすすめです。
男女共用のサウナ専用フロアを利用する場合には、別途310円(サウナ着・マット付き)が必要となります。レンタルタオルセットやタオルの販売をしているので、手ぶらでも安心して立ち寄る事ができます。
住所 | 神奈川県秦野市平沢295-2 |
電話番号 | 0463-84-4126 |
秦野にあるおすすめ日帰り温泉(3) 秦野天然温泉 さざんか
「秦野天然温泉 さざんか」は、源泉かけ流しの天然温泉が人気の日帰り温泉施設です。旬の食材を使ったこだわりの料理が楽しめる食事処や、リラクゼーション施設もそろっていて、ゆったりと過ごせます。
営業時間は午前10時(土日祝は午前9時)から午後11時までで、最終受付は午後10時30分となっています。電車でアクセスする場合は、「東海大学前駅」から徒歩7分ほどとなります。
車の場合は、東名高速道路「秦野中井インターチェンジ」から20分ほど、小田原厚木道路「平塚インターチェンジ」からは15分ほどとなっています。駐車場は提携駐車場の利用となりますが、「秦野天然温泉 さざんか」を利用すれば6時間まで駐車料金が無料となります。
地元でも愛される天然温泉が人気
「秦野天然温泉 さざんか」では、地下1000mから敷地内に自噴している天然温泉を加水せずに、源泉かけ流しで楽しめるので、新鮮な湯にゆったりと浸かる事ができます。
内湯は、大きな窓に面した浴槽やジェットバス、遠赤外線の効果で発汗を促すサウナ、水風呂などがあります。露天風呂は開放的な雰囲気の中でお湯を堪能する事ができます。また、女湯には「壷風呂」が2つあり、源泉かけ流しの天然温泉を独り占めで楽しめます。
神経痛や筋肉痛、美肌効果などが期待できるので、温泉の湯と景色を楽しみながらゆったりと過ごしてみてください。
「秦野天然温泉 さざんか」の料金
「秦野天然温泉 さざんか」の料金は、大人700円(土日祝は850円)、子ども(0歳から小学生まで)は350円と安い設定となっています。さらに安い料金で利用したい人には、土日祝でも平日と同一料金で利用できる回数券がおすすめです。
レンタルタオルやタオルなどの販売もしているので、手ぶらでも安心です。また、入浴せずに、食事処のみや、リラクゼーション施設のみの利用も可能となっています。安い価格設定となっているカットサロンもあるので、シーンにあわせて利用してみてください。
住所 | 神奈川県秦野市南矢名2-13-13 |
電話番号 | 0463-78-0026 |
秦野にあるおすすめ日帰り温泉(4) 鶴巻温泉 元湯 陣屋
「鶴巻温泉 元湯 陣屋」は、緑豊かな自然の中にある純和風の老舗旅館です。風情が感じられる人気のお風呂を、日帰りでも利用する事ができます。
電車でアクセスする場合は、「鶴巻温泉駅」から徒歩4分ほどとなります。車の場合は東名高速道路「秦野中井インターチェンジ」から13分ほどとなっています。駐車場は50台分あり、予約不要で無料で利用できます。
安い料金で利用できると人気の温泉
「鶴巻温泉 元湯 陣屋」では、カルシウムの含有量が世界有数の良質な湯が楽しめます。四季折々の景色をゆったりと堪能できる「山荘露天風呂」と、落ち着いた雰囲気の「内湯&庭園露天風呂」は日帰りでも利用できるので、美肌効果がある湯にゆったりと浸かってみてください。
さらにゆっくりと過ごしながら良質な湯を堪能したい人は、露天風呂付きの客室に宿泊するのもおすすめです。
「鶴巻温泉 元湯 陣屋」の日帰りの料金
「鶴巻温泉 元湯 陣屋」を日帰りで利用する場合の利用可能時間は午前11時30分から午後11時(最終受付は午後10時、山荘露天風呂は午後3時までで最終受付は午後2時)までで、2時間制となっています。
月曜日は日帰り入浴が利用できず、そのほかにも受付していない場合があるので事前に確認しておきましょう。
料金(税別)は、「入浴・バスタオル・フェイスタオル・フリードリンク・休憩室の利用」で大人2400円、10歳~12歳は1680円、6歳から9歳は1200円、0歳から8歳は720円となっています。安い料金で利用したい場合には公式サイトにある割引クーポンがおすすめです。
また、食事をした場合には入浴料金が無料になります。さまざまなプランがそろっているので、公式サイトで確認してみてください。
住所 | 神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24 |
電話番号 | 0463-77-1300 |

秦野にあるおすすめ日帰り温泉(5) 名水はだの富士見の湯
「名水はだの富士見の湯」は、名水として人気の「秦野名水」を使った日帰り入浴施設です。営業時間は午前10時から午後10時までで、最終受付は午後9時30分となっています。休館日は第2水曜日で、祝日の場合は翌日となります。
電車でアクセスする場合は、「秦野駅」から徒歩20分ほどとなります。秦野駅から神奈川中央交通バスに乗車して、「末広小学校前」バス停で下車した場合は徒歩8分ほどです。
車の場合は東名高速道路「秦野中井インターチェンジ」から3kmほどです。駐車場は、施設の営業時間内なら無料となりますが、早朝や深夜、足湯のみの利用の場合は料金が必要となるのでお気を付けください。
秦野名水を使った肌に優しい温泉
「名水はだの富士見の湯」は地下100mからくみ上げた秦野名水を、隣接している「はだのクリーンセンター」の熱エネルギーを使って加温する、環境に優しい施設です。
内湯は大きな窓に面した浴槽やジャクジー、サウナなどがあります。露天風呂は3方に壁がありますが開放感が楽しめます。また、別途料金がかかり、予約が必要となりますが「貸切浴室」もあり、ファミリーなど気兼ねせずに利用したい人におすすめです。
「名水はだの富士見の湯」の料金
「名水はだの富士見の湯」の料金は、平日は大人800円、子ども(小学生と中学生)は400円、土日祝は大人1000円、子ども500円となっています。
市内の人は通常料金よりも大人は200円割引、子どもは100円割引の安い料金で利用できます。タオルやバスタオルなどはレンタルがなく、販売のみとなるので、持参するのがおすすめです。
住所 | 神奈川県秦野市曽屋4553-1 |
電話番号 | 0463-82-1026 |
秦野にある日帰り温泉へのアクセス方法
今回ご紹介した施設は、小田急電鉄小田原線の「秦野駅」などが最寄り駅となっています。最寄り駅から離れている場合にはバスでのアクセスもおすすめです。また、施設により送迎バスを運行している場合もあるので活用してみてください。
車でアクセスする場合には、専用駐車場や提携駐車場など施設により異なるので、料金を確認しておくと安心です。
秦野にあるおすすめ日帰り温泉へ行ってみよう!
神奈川県秦野市にある日帰り温泉施設をご紹介してきましたが、気になる施設はありましたか?秦野市には安い価格で利用できる施設や宿泊もできる施設など、さまざまな日帰り温泉がそろっているので観光の後などに立ち寄って、ゆったりと疲れを癒してみてください。
今回ご紹介した秦野市にある日帰り温泉の料金や営業時間などの情報については今後、変更になる場合もあるのでお気を付けください。
関連記事
鹿沼公園は子供の絶好の遊び場!ゴーカートや自転車のコースもあり!
澤野えみ
神奈川の大山で観光&登山を楽しもう!紅葉や温泉など見どころイッパイ!
yukiusa22
宮ヶ瀬ダムの観光は放流が見どころ!アクセス方法や名物ダムカレーも調査!
Lico
相模原桜まつりの見どころ特集!見頃・混雑状況・駐車場・交通規制など一挙紹介!
茉莉花
厚木の観光スポットおすすめランキング!人気の名所&グルメまで網羅!
kazking
大山阿夫利神社の御朱印・アクセスまとめ!登山の楽しみ方やケーブルカーも!
redK
本厚木&厚木の人気ランチ特集!焼肉からおしゃれな店まで幅広く紹介!
#HappyClover
相模湖天狗岩でワカサギ釣り!ボートや仕掛けなど初心者の楽しみ方も紹介!
marina.n
相模三川公園は桜や遊具が楽しい人気スポット!アクセスや駐車場は?
Yukari.M
相模湖でブラックバス釣り!ボート屋・料金・おすすめポイントまとめ!
Yukilifegoeson
相模湖の日帰り温泉おすすめランキング!宿泊や貸切入浴など楽しみ方多数!
Rey_goal
花菜ガーデンの見どころ・開花シーズン紹介!いちご狩りもおすすめ!
m-ryou
寒川神社の無料駐車場・料金の安い場所まとめ!初詣に混雑しにくい穴場は?
うえのあつし
厚木・本厚木のラーメン人気ランキング!地元おすすめの店や新店も調査!
旅するフリーランス
伊勢原・大山の歩き方!登山におすすめのシーズンやバスでのアクセスも紹介!
ベロニカ
相模原のラーメン人気ランキング!地元おすすめの店や新店まで完全網羅!
yukiusa22
相模湖の観光スポット人気ランキング!子供連れ・雨の日おすすめプランも!
mdn
ぼうさいの丘公園へのアクセス・駐車場は?子供や犬と遊べる人気スポット!
canariana
相模原麻溝公園の駐車場やアクセスは?アスレチックやあじさいなど見所多数!
ベロニカ
相模湖のイルミネーション徹底ガイド!時間・アクセス・日程・穴場紹介!
櫻井まりも

新着一覧
ファンタジーキッズリゾート海老名は子連れに大人気!料金の割引方法は?
m-ryou
相模原の温泉でおすすめは?日帰りできる施設やホテルなどまとめ!
旅するフリーランス
相模原の水族館は『相模川ふれあい科学館』がおすすめ!アクセスは?
kiki
「中川温泉」は丹沢の山中にある秘湯!日帰りから宿泊まで人気の旅館紹介!
茉莉花
座間谷戸山公園で自然を満喫!野鳥観察やホタル観賞など楽しみ方紹介!
kiki
ワイルドビーチ座間は人気の大型アウトドア施設!予約方法や口コミは?
旅するフリーランス
相模湖のレンタルボートおすすめ11選!乗り場や料金・予約方法は?
mdn
「欅」は小田急相模原の人気ラーメン店!おすすめのメニューは?
m-ryou
小田急相模原駅周辺情報まとめ!観光名所やグルメなど話題のスポットが満載!
#HappyClover
淵野辺公園は大型遊具やスケートリンクなど設備が充実!アクセスや駐車場は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
神奈川県立あいかわ公園はダム見学や遊具など魅力が満載!秋には紅葉も!
kiki
秦野でランチに人気のお店11選!イタリアンやおしゃれカフェ・和食もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コストコ座間店を徹底攻略!営業時間・アクセス・駐車場などまとめてチェック!
茉莉花
麺でる相模原店は元祖二郎系ラーメンの名店!おすすめの人気メニューは?
kiki
ステーキ食堂矢部店で柔らかお肉を堪能!おすすめの人気メニューを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
相模湖リゾートプレジャーフォレストの料金割引方法まとめ!最安値で買うには?
ぐりむくん
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストを遊び尽くそう!人気のアスレチックは?
旅するフリーランス
秦野の日帰り温泉おすすめ5選!露天風呂や人気の旅館・施設を紹介!
mayuge
秦野のラーメン屋おすすめ11選!人気の家系や豚骨など美味しいお店を紹介!
#HappyClover
秦野戸川公園はバーベキューや川遊びが楽しめる!子供が喜ぶ大型遊具も!
旅するフリーランス