沼津『湯河原温泉万葉の湯』を満喫!料金や割引情報まとめ!個室でのんびり!

沼津湯河原温泉万葉の湯は、本格的温泉が楽しめる施設で、日帰りでも宿泊でも利用することができます。ゆっくり楽しめる施設になっており、ゆったりとくつろぐことができます。ここでは、沼津湯河原温泉万葉の湯の情報について紹介します。

沼津『湯河原温泉万葉の湯』を満喫!料金や割引情報まとめ!個室でのんびり!のイメージ

目次

  1. 1沼津湯河原温泉万葉の湯の紹介
  2. 2沼津湯河原温泉万葉の湯へのアクセス
  3. 3沼津湯河原温泉万葉の湯の営業時間
  4. 4沼津湯河原温泉万葉の湯の利用料金
  5. 5沼津湯河原温泉万葉の湯での割引について
  6. 6沼津湯河原温泉万葉の湯の大浴場について
  7. 7沼津湯河原温泉万葉の湯の個室利用について
  8. 8沼津湯河原温泉万葉の湯での宿泊について
  9. 9沼津湯河原温泉万葉の湯での食事について
  10. 10沼津湯河原温泉万葉の湯でのリラクゼーションについて
  11. 11沼津湯河原温泉万葉の湯のおすすめプランについて
  12. 12沼津湯河原温泉万葉の湯に行こう

沼津湯河原温泉万葉の湯の紹介

12081075 1504225226537163 1851200569 n
east_seven

沼津湯河原温泉万葉の湯は、日帰り利用でも宿泊利用でも利用しやすい施設で、のんびりと過ごすことができます。おいしい食事が楽しめるレストランもありますし、リラクゼーションも充実しています。個室を貸し切ってゆっくりと過ごすこともできます。ここで紹介する沼津万葉の湯について知ってもらい、多くの人に訪れてもらいたいです。

Thumb沼津・日帰り温泉おすすめランキング!人気の個室や家族風呂もあり!
静岡県の沼津で人気の日帰りにおすすめの温泉の情報をランキングの形式にして詳しくご紹介していき...

沼津湯河原温泉万葉の湯へのアクセス

20987254 168974813650481 39999751982153728 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
god_gamb

沼津万葉の湯への車でのアクセスは、東名高速道路沼津インターで下りて、そのまま県道83号線を直進して約1.2キロのところにあります。または、新東名高速道路の長泉沼津インターで下りて、伊豆縦貫道に出て、沼津岡宮インターで下りてから、約800メートルのところにあります。どちらの高速道路からでもアクセスしやすいです。

28156343 2006288149591996 4148462873451954176 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
rx8_shimpe252

公共交通機関でのアクセスは、JR東海道本線沼津駅もしくは三島駅で下ります。どちらの駅からでもシャトルバスが運行されているおり、約15分で着きます。シャトルバスの運行時間は決まっているので、ホームページなどで時間を確認しておくと良いでしょう。車でも公共交通機関でもアクセスしやすい便利な場所にあります。

沼津湯河原温泉万葉の湯の営業時間

沼津万葉の湯の営業時間は、24時間となっています。年に数日臨時で休業することもありますが、基本的に年中無休です。館内の施設の営業時間は、施設によって異なっています。宿泊で利用できるリラックスルームは、10時から10時30分まで清掃作業のため利用できませんが、それ以外の時間はいつでも利用することができます。

12543237 934027906674620 1886861807 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
manyonumazu

貸切が出来る家族風呂の利用時間は、10時30分から翌日7時まで利用できます。貸部屋は基本的に24時間利用できますが、一部11時から深夜1時までの利用になるところもあります。リラクゼーションは、各リラクゼーションによって、利用時間が異なるので、詳しくはホームページなどで確認すると良いでしょう。

沼津湯河原温泉万葉の湯の利用料金

12531007 1131739426890888 944489431 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
manyonumazu

沼津万葉の湯の利用料金は、10時から翌9時までの利用で、平日は大人1520円、小学生710円、3歳から未就学児は520円、3歳未満は無料です。土日祝日は大人2000円、小学生950円、3歳から未就学児は620円、3歳未満は無料です。記載した料金はすべて税別です。深夜3時以降の利用は大人1500円、3歳から小学生は900円別途必要です。

お得な回数券も販売されています。回数券の料金は年中利用できるフリー券が、5枚セット料金で7620円です。平日専用の回数券の料金が、5枚セットで5710円です。それぞれ1回あたりの料金は通常よりも安くなります。何度も行くならば、回数券を購入するのが一番お得に利用できる方法です。料金をしっかりと知っておいて下さい。

沼津湯河原温泉万葉の湯での割引について

沼津万葉の湯では、お得な割引サービスを利用することができます。沼津万葉の湯の公式ホームページからお得なクーポンを手に入れることができます。平日・土日祝日の入館料金が割引になったり、入館料と深夜料金とワンドリンク料金がセットになったクーポンなどもあります。誰でも利用することができるのが良いところです。

リラクゼーションにも利用できるクーポンもあり、館内でリラクゼーションを利用することを考えていない人でも、クーポンを利用してリラクゼーションを利用しようと思うかもしれません。1人利用分だけでなく、4人から8人までのグループで利用できるクーポンもあります。大人数で利用すればお得度も一層増します。

沼津湯河原温泉万葉の湯の大浴場について

12543269 938144522899256 1325793746 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
manyonumazu

沼津万葉の湯の大浴場では、いろんな種類のお風呂が楽しめます。いろんな種類のお風呂が楽しめるのが、万葉の湯が人気になっている理由です。沼津は温泉地ではないですが、まるで本格的な温泉地にいるような感覚になれます。いろんなお風呂を楽しんで、体に温泉の効果をしっかりと蓄えて下さい。きっと満足するでしょう。

13398507 1718944518386365 1258075283 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
manyonumazu

大浴場には露天風呂があり、露天風呂にはひのき風呂があります。檜の香りがする浴槽に入っていると温泉に来て良かったと言う実感がわくでしょう。大浴場にはアメニティーがしっかりと揃っているので、手ぶらで訪れても全く問題ありません。沼津万葉の湯で宿泊するのであれば、何度も入浴を楽しんでもらいたいです。

沼津湯河原温泉万葉の湯の個室利用について

沼津万葉の湯では個室利用をすることができます。4.5畳から10畳までの和室があり、2時間ごとに室料が設定されています。さらに2名から12名まで利用できる個室も2つあります。大浴場を利用した後に、個室でゆっくりするという使い方ができます。温泉に入っていたら、お風呂上がりはゆっくりしたくなるもので、個室はとても最適です。

個室には座椅子の他に、テレビが置かれていて、ゆっくりとくつろぐこともできます。家族や仲間と訪れて、個室で楽しく過ごすという、過ごし方もできます。中では飲食をすることも可能なので、旅館やホテルで過ごすような感覚になれます。沼津万葉の湯は、お客さんにゆっくりとくつろいでもらえるように考えられた施設です。

沼津湯河原温泉万葉の湯での宿泊について

沼津万葉の湯は24時間営業ということで、宿泊利用する人もたくさんいます。深夜料金が別途必要になりますが、お得な料金で宿泊できます。宿泊する場所として、リラックスルームがあります。リクライニングチェアがたくさん用意されており、各リクライニングチェアにはテレビが付いており、ゆっくりくつろぐことができます。

しっかりと体を伸ばして寝ることができるので、宿泊場所としては良いでしょう。宿泊のために前述した個室を利用することもできます。宿泊するにはやっぱり個室が良いという人もいます。リクライニングチェアが苦手という人は、個室での宿泊を利用をおすすめします。宿泊でも利用しやすいのが、この施設の良さでもあります。

沼津湯河原温泉万葉の湯での食事について

13732229 1067032776717268 1390743239 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
squidmanager

沼津万葉の湯ではおいしい食事を楽しめます。食事処ではたくさんのメニューを取り揃えており、11時30分から22時まではグランドメニュー、22時から翌1時までは深夜メニュー、6時30分から11時までは朝食メニューを楽しむことができます。それぞれの時間帯で満足してもらえる食事メニューが楽しめるので、是非利用して下さい。

15035027 1812884525661281 4120763508373585920 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
manyonumazu

飲料メニューは24時間利用することができるので、風呂上がりの一杯を楽しみたい人には最適です。ボリュームある内容のメニューからおつまみに最適なメニュー、デザートメニューなどいろいろ楽しめます。万葉の湯で食事をするならば、満足できる内容になっているので、日帰りでも宿泊利用でも食事を楽しんで下さい。

沼津湯河原温泉万葉の湯でのリラクゼーションについて

27878570 2058887877689787 3934778681288818688 n
evh.shun

沼津万葉の湯でのリラクゼーションメニューは豊富に取り揃っています。定番のマッサージメニューでも、いろんな種類のものがあります。リラクゼーションを楽しみに、万葉の湯に訪れる人もたくさんいます。短時間でも、長時間でも利用できるので、とても利用しやすいです。あらかじめ利用したいメニューを決めておくのも良いでしょう。

27580212 306826756507073 1017819309696614400 n
honohono.jy

体が疲れている時のリラクゼーションほど、素晴らしいものはありません。リラクゼーションメニューを利用する内容は、当日決めても問題ありません。万葉の湯から出たら、万葉の湯に入る前と比べたら、体が軽くなっているに違いありません。しっかり予算と自分の身体と相談しながら、どのメニューにするのかをしっかりと決めて下さい。

沼津湯河原温泉万葉の湯のおすすめプランについて

12534514 928468923897592 690184688 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
manyonumazu

沼津万葉の湯ではお得なプランが用意されています。公式ホームページに特別プランが用意されており、とてもお得に利用することができます。1名で利用できるものや、2名で利用できるものがあります。2名で食事を楽しんで、貸部屋や貸風呂などを利用できるプランなどがあります。お得なパッケージプランと考えると良いでしょう。

面白いプランが、浜焼き食べ放題プランというものです。浜焼き食べ放題は、沼津万葉の湯に併設されている、沼津グルメ街道の駅にある竜宮海鮮市場で楽しめます。新鮮な海鮮物などをお腹一杯楽しむことができるプランです。席に限りがあるため、満席になってしまう可能性があるので注意して下さい。お得な特別プランを利用して下さい。

沼津湯河原温泉万葉の湯に行こう

21980232 132275210752175 4957371224364679168 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yuki.aota01

沼津万葉の湯を訪れると、利用客のことをしっかりと考えられた施設になっているということをわかってもらえるはずです。日帰りでも宿泊でも安心して利用することができ、おいしい食事を食べることもできるので、沼津にある温泉に訪れてもらいたいです。一度も訪れたくない人に行きたいと思ってもらえれば幸いです。

関連記事

Original
この記事のライター
ベロニカ

新着一覧

最近公開されたまとめ