2020年05月02日公開
2020年05月02日更新
イギリスの観光名所おすすめ19選!世界遺産や人気スポットなど見どころ満載!
イギリスは観光名所がたくさんあり、一度は行ってみたい国の一つとしてたいへん人気があります。今回はイギリスの世界遺産や人気観光スポット、絶景スポット、穴場スポットなど、イギリスのおすすめ観光スポットを一挙に紹介しましょう。

目次
イギリス観光めぐりのおすすめスポットは?
イギリスの観光というとロンドンを思い浮かべますが、ロンドン以外にも湖水地方やバース、コッツウォルズなど見所がたくさんあります。
ここでは、イギリスを訪れたら行ってみたいおすすめの観光スポットを、定番から穴場まで一挙に紹介します。
一度は行きたい人気観光スポット
イギリスは美術館や博物館、ミュージカルや演劇などの芸術が充実していて、文化的にも楽しめる観光地です。また豊かな自然に囲まれ、絶景スポットがたくさんあります。
イギリスは日本と同じような島国で、変化に富んだ観光スポットが目白押しです。ここでは、一度は行ってみたい人気観光スポットを紹介しましょう。
イギリス観光の基本的な知識
イギリスを観光で訪れる前に、まず基本的な事柄をチェックしましょう。イギリスを訪れる際に気になるのが、治安や物価、衛生面でしょう。
ここでは、簡単にイギリスの治安や物価、衛生面などの基本的な知識についてみてみます。イギリスは比較的治安がよく、安心して観光ができます。
イギリスの治安
イギリスは、ヨーロッパの国の中でも比較的経済が安定していて「治安が良い」と言われています。しかし日本と比べると犯罪率は高く注意が必要です。
特にロンドンやマンチェスター、バーミンガムなどの都市部はスリやひったくり、置き引きなどが多いので、観光で訪れる際には気を緩めずに注意しましょう。
思わぬトラブルに巻き込まれないよう、歩いている時はスマホに夢中にならない、バッグは開けっ放しにしない、夜のバスは2階に座るのを避けるなど、注意を怠らないようにしてください。
イギリスの物価
イギリスを観光で訪れる際に気になるのがイギリスの物価です。イギリスの付加価値税(日本の消費税)は20%で、日本と比べると高い印象があります。生活必需品は非課税なので比較的安いのですが、嗜好品やサービスは高く感じるでしょう。
また物価を考える点で、考えておかなくではならないのが為替レートです。イギリスの為替レートは変動があるので、イギリスを訪れる前に為替レートをチェックしておくようにしてください。2020年5月現在、1ポンドは134円となっています。
観光地の衛生面
イギリスは、衛生面では日本と同じようにほぼ問題ありません。イギリスの水道水は飲めると言われていますが、硬水なので慣れないとお腹を壊すかもしれません。ペットボトルに入ったミネラルウォーターを買うのがおすすめです。
観光地のトイレはきれいで、きちんと整備されているので困ることはないでしょう。場所によっては有料となっているので、小銭を用意しておくのがおすすめです。


イギリス観光のおすすめ名所を19選ご紹介
イギリスは、ヨーロッパの北西に位置する島国で、イングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランドの4つのエリアから成ります。
長い歴史のある国で史跡や歴史的建造物も多く、世界遺産に登録された観光スポットもたくさんあります。また、美術館や博物館、ミュージカルなど文化的にも楽しめます。ここでは、イギリスのおすすめ観光スポットを厳選して紹介しましょう。
イギリス観光のおすすめ名所・世界遺産5選
まず最初にイギリスの人気観光名所の中で、おすすめの世界遺産を紹介します。イギリスには世界遺産が全部で31あり、文化遺産・自然遺産・複合遺産の3種類が揃っています。
イギリスには歴史スポットや豊かな自然が楽しめるスポットなど、様々な世界遺産がありますが、今回はその中でもロンドンからアクセスしやすいおすすめのスポットを紹介します。
バース市街
バース市街はイギリスの世界遺産の一つで、ロンドンから列車で1時間30分ほどのところにあります。街全体が世界遺産に認定されていて、イギリスで唯一、温泉がある街として人気があります。
バースは紀元前から温泉が湧き出ていて、「ローマン・バス」と呼ばれる温泉複合施設が作られていました。ローマン・バスは現在博物館になっていて、内部を観光することができます。
バース市街にはその他、バース寺院と呼ばれる聖堂や市内を流れるエイヴォン川にかかる美しいパルトニー橋などの観光スポットがあります。
ロンドン塔
ロンドン塔はイギリスの世界遺産の一つで、ロンドン市内にある人気観光スポットです。ロンドン塔はテムズ川の辺に佇む要塞で、正式名称を「女王陛下の宮殿にして要塞」といいます。
今から約1000年前の1078年に造られ、その後、歴代の王が改装を重ね現在のような姿になりました。1600年まで王宮として使われていて、内部には造幣所や天文台、動物園などが作られていました。
13世紀から17世紀にかけて牢獄と処刑場として使われており、陰謀や政治的な理由で多くの貴族や王族が処刑されました。内部には王室の宝物なども展示されて、観光名所として人気があります。
ウェストミンスター寺院
ウェストミンスター寺院はイギリスの世界遺産の一つで、ロンドンの人気観光スポットです。イングランド国教会の教会で、イギリス王室の戴冠式や結婚式、葬儀などが行われます。
ウェストミンスター寺院は1065年に完成し、歴代の王が手を加え現在のような荘厳な教会になりました。観光客も日曜日以外は内部を見学することができます。内部にはステンドグラスや彫刻が施された美しい聖堂、歴代の王や王妃が眠る墓などがあります。
キューガーデン
キューガーデンもイギリスの世界遺産の一つで、ロンドンの南西部にある王立植物園です。1759年に宮殿に併設する庭園として造られたのが始まりで、約120ヘクタールもの広い敷地を持っています。
世界的に有名な観光名所で、3万種類以上もの植物が植えられています。中でもおすすめはパームハウスと呼ばれる巨大な温室で、世界中の熱帯植物が育てられています。
キューガーデンは見所が多く、バラや紅葉など様々な植物を楽しむことができます。またダイアナ元妃が建てた温室や空中散歩が楽しめる遊歩道など多くの見所があります。
ストーンヘンジ
ストーンヘンジはイギリスの世界遺産第1号で、イギリス南部のソールズベリーの郊外にあります。荒野に築かれた環状列石(ストーンサークル)のことで、イギリスの人気観光名所となっています。
ストーンヘンジは高さ4〜5mの巨石が30個円形上に並び、中央に高さ6mの門の形をした組石が5つあります。高度な技術を使って紀元前2500年から紀元前2000頃に造られたとされていますが、誰がどのような目的で作ったのかははっきりと分かっていません。
ストーンヘンジは遺跡の保存のため、限られた日以外には内部に入ることができません。2km離れたところにビジターセンターがあり、世界遺産のストーンヘンジについて詳しく知ることができます。

イギリス観光の人気スポット8選
続いて、イギリス観光の人気スポットを8選紹介しましょう。イギリスのロンドンには観光スポットがたくさんあり、様々な楽しみ方ができます。
またロンドン郊外にも観光名所があり、日帰り観光スポットとしても人気があります。こここでは、ロンドンからアクセスしやすいおすすめスポットを中心に紹介します。
コンウィ城
コンウィ城はイギリスの世界遺産の一つで、イギリス・ウェールズ北部のコンウィにあります。13世紀にウェールズ遠征の拠点としてエドワード1世が築きました。
コンウィ城はイギリスの城の中では保存状態がよく、街全体が城壁で囲まれている他、コ8つの円塔が残されていて、内部を見学することができます。
コンウィ城を中心とするコンウィ街は、ヨーロッパで最も美しい村の一つとされ、多くの観光客が訪れます。街には中世の街並みが残されていて、夕暮れや夜景の名所としても人気があります。
コッツウォルズ
コッツウォルズはイングランド地方の中央部に広がる丘陵地帯です。のどかな田園風景が広がり、特別自然美観地域に指定され景観が保護されています。
コッツウォルズには小さな村が点在し、14世紀頃に造られた「はちみつ色のレンガ造り家」が並んでいます。まるで絵本の世界のようなかわいらしい街並みを楽しむことができ、世界中から観光客が訪れる人気スポットです。
コッツウォルズには映画「ハリー・ポッター」のロケ地になったスポットや、バイブリー、ボートン・オン・ザ・ウォーターなどの定番の観光スポットがあります。ロンドンからは日帰りで訪れることができます。
ビッグ・ベン
ビッグ・ベンは、イギリス・ロンドンの観光名所です。ウェストミンスター宮殿(英国国会議事堂)にある時計台で、正式名称は「エリザベスタワー」です。高さは96.3mあり、世界遺産にも登録されています。
ビッグ・ベンは、1859年に完成し、15分ごとに鐘を鳴らし時を知らせています。2017年から2021年までの予定で修復作業を行っていて、その間は鐘を鳴らすのも中止されています。
ビッグ・ベンがある英国国会議事堂は、見学ツアーに参加すると内部を見学することができます。豪華な内装は一見の価値があります。
大英博物館
大英博物館はイギリス・ロンドンの人気観光スポットです。世界中の美術品や工芸品、貴重な資料などが約800万点も所蔵されています。そのうち約15万点が展示されていて、無料で見学することができます。
大英博物館は広く、全てを見ようとするとまる1日かかります。そのため、興味のあるものを中心に、的を絞って見学するのがおすすめです。
見逃せない展示物には、エジプトで発見されたロゼッタストーン、古代エジプトのファラオ・ラムセス2世の像、パルテノン神殿の彫刻、ミイラなどがあります。
ロンドン・アイ
ロンドン・アイはイギリス・ロンドンにある巨大な観覧車で、ロンドンの人気観光名所の一つです。2000年を祝うミレニアムプロジェクトの一環として作られたもので、2008年にシンガポールの観覧車ができるまでは、世界で最大の観覧車でした。
ロンドン・アイに乗ると、眼下にテムズ川を見ることができ、バッキンガム宮殿、国会議事堂、ウェストミンスター寺院などロンドンの観光名所を一望することができます。チケットはその場でも購入できますが、観光シーズンはネットで購入しておくのがおすすめです。
セント・ポール大聖堂
セント・ポール大聖堂はイギリス・ロンドンの人気観光名所です。ロンドンの金融街、シティにある大聖堂で、大きなドームはバチカン市国に次いで世界で2番めの大きさを誇ります。
現在あるセント・ポール大聖堂は1710年に作られたもので、バロック様式の傑作と言われています。観光客も大聖堂の内部を見学することできます。高さ85mのドームまで階段で上がることができる他、地下にはクリプトと呼ばれる納骨堂を見ることができます。
タワー・ブリッジ
タワー・ブリッジは、イギリス・ロンドンを流れるテムズ川に架かる橋で、イギリスの人気観光名所の一つです。ロンドン塔のすぐすばに1894年に完成した橋で、美しい姿を見せています。
この橋は「跳ね橋」で、現在も高さのある船が通ると橋が跳ね上がるようになっています。またタワー・ブリッジは歩いて渡ることもでき、空中散歩を楽しむことができます。道路の一部がガラス張りになっていて、下を見ることもできます。
資料館も作られていて、タワーブリッジの歴史についての展示が行われています。ロンドン塔と合せて訪れるといいでしょう。
バッキンガム宮殿
バッキンガム宮殿は、イギリス・ロンドンにある観光名所で、毎日行われる衛兵交代セレモニーを見ようと多くの観光客が訪れます。時間前から多くの観光客が訪れるので、前方で見たい方は早目に行くようにしましょう。
バッキンガム宮殿は夏に限って一部が一般公開され、観光客も見学することができます。大広間や貴賓室など、イギリス王室の豪華な調度品やインテリアに飾られた部屋を見ることができます。
また、一般公開ではイギリス王室の美術品コレクションも見ることができ、貴重な陶器や名画などを観賞できます。


イギリス観光のおすすめ絶景スポット4選
ここからはイギリス観光でおすすめの絶景スポットを4選、紹介しましょう。豊かな自然に囲まれたイギリスには、海や山など絶景スポットがいくつもあります。
イギリスの湖水地方は、ピーター・ラビットゆかりの地として日本でも人気がある観光地ですが、その他にも多くの絶景スポットがあります。
バターミア湖
バターミア湖は、イングランド北西部の湖水地方にある絶景スポットです。湖水地方は、渓谷沿いに氷河時代に造られた無数の湖が点在し、イギリスの中でもたいへん人気があるリゾート地です。2017年には世界遺産にも登録されました。
バターミア湖は湖水地方にある湖の中では小さく、周囲は2kmほどです。湖面は鏡のように静かで、澄んだ水をたたえています。イギリスで最高の画家と称されるターナーも、この湖の風景を描いています。
湖水地方にはこの他にも、ウィンダミア湖やグラスミア湖などの絶景スポットや、ピーター・ラビットの生みの親、ビアトリクス・ポターの暮らした家などの観光スポットがあります。
スノードン山
スノードン山は、イギリスのイングランドとウェールズ地方の最高峰で、標高1080mあります。周辺はスノードニア国立公園となっていて、イギリスの豊かな自然が楽しめる人気スポットとなっています。
スノードン山の山頂へは、スランベリスから登山道が伸びています。標高はそれほどありませんが急勾配が続き、上りは3時間くらいかかります。途中、荒野や美しい湖などが点在し、イギリス人に人気があるハイキングコースとなっています。
スノードン山にはスノードン登山鉄道が運行されていて、山頂まで観光が楽しめます。この鉄道は100年以上の歴史を持ち、「きかんしゃトーマス」のモデルになったことでも有名です。
セブン・シスターズ
セブン・シスターズは、イングランド南部にある断崖絶壁の石灰岩の白壁です。ドーバー海峡の荒波に面し、イギリスの絶景スポットとして人気があります。女性の横顔が7人ン並んだように見えることから、この名前が付きました。
セブン・シスターズには絶景スポットがいくつかありますが、最も人気があるのが「シーフォード・ヘッド」と呼ばれる岬です。急勾配の登山道を登ると、眼下に海岸線が伸びる絶景を見ることができます。
セブン・シスターズはロンドンからイーストボーン経由で行くことができます。イーストボーンは美しいビーチがあり、イギリスで人気の観光スポットです。ロンドンから列車で1時間30分で、日帰り観光スポットとしてもおすすめです。
ジャイアンツ・コーズウェー
ジャイアンツ・コーズウェーはイギリス・北アイルランドにある絶景スポットで、1986年にイギリスの世界自然遺産に認定されています。無数の石柱が海岸線を埋め尽くすように並んでいて、その長さは8kmにもなります。
この石柱は約6000年前の火山活動によってうまれました。石柱は小さなものは数十cm、大きなものは12mを超すものまであり、壮大な風景が広がります。場所によって様々な形のものがあり、遊歩道を歩きながら観光が楽しめます。
ジャイアンツ・コーズウェー周辺は北アイルランドの自然保護区になっていて、英国ナショナル・トラストが管理しています。エリア内には80種を超す海鳥が生息している他、貴重な植物も多く見られます。
イギリス観光の穴場スポット2選
ここではイギリス観光の穴場スポットを2選、紹介しましょう。穴場というには、あまりにも有名な「アビー・ロード」と、バース市街にあるローマ浴場博物館です。
イギリスにはこの他にも魅力的な観光スポットがたくさんあります。いろいろなスポットを訪れ、楽しんでください。
アビー・ロード
アビー・ロードは、ロンドンのカムデンとシティ・オブ・ウェストミンスターを結ぶ通りです。一般的には、ビートルズの有名なアルバム「アビー・ロード」のジャケットの写真になっている横断歩道のことを指します。
ビートルズファンでなくても、4人が横断歩道を渡る写真を目にしたことがある人も多いことでしょう。アビー・ロードは、イギリスの文化的・歴史的遺産に指定されていて、多くのファンが訪れる人気スポットとなっています。
横断歩道の近くには、ビートルズが数々のアルバムを収録したアビーロード・スタジオがあります。小さなスタジオで見落としそうになりますが、ビートルズファンの聖地になっています。
ローマ浴場博物館
ローマ浴場博物館は最初に紹介した、イギリスの世界遺産・バース市街にある観光スポットです。バースはロンドンからも近く、人気の日帰り観光スポットとなっています。
バースは紀元前から温泉が湧き出ていて、ローマ浴場と呼ばれる温泉施設が作られていました。ローマ浴場には温泉やサウナの他、神殿も作られていて、社交場のような役割も担っていました。
現在は「ローマ浴場博物館」になっていて、当時の浴場の様子を見ることができます。神殿への捧げ物や温泉に投げ込まれたコイン、浴場跡から発掘された出土品などを見ることができます。
イギリス観光のベストシーズンは?
イギリスは日本と同じように四季があります。ロンドンは札幌より緯度が高いのですが、暖流や偏西風の影響で札幌よりも温暖な気候です。
イギリスは雨が多い印象がありますが、日本の梅雨のように長く降ることはなく、短い時間に雨が降ることが多いようです。イギリスを訪れる際には、雨具を忘れないようにしましょう。
イギリス観光のベストシーズンは、5月から8月になります。この季節は天気もよく爽やかで、観光を楽しむことができます。イギリスの夏は、各地で様々なイベントが行われていて、地元の人と一緒に参加することができます。

イギリス観光を楽しもう
イギリスにはロンドンをはじめ、各地に世界遺産が点在し、観光を楽しむことができます。ロンドンからアクセスがいいスポットも多く、日帰り観光もおすすめです。
今回は、定番から穴場までイギリスのおすすめ観光名所を紹介しました。イギリスを訪れた際には、こちらで紹介した観光スポットで楽しんでください。
関連記事
イギリス留学徹底ガイド!おすすめの学校や費用・奨学金まで紹介!
Weiße Krähe
イギリス湖水地方観光スポット!美しい世界遺産とおすすめホテルも紹介!
Canna
イギリス世界遺産人気ランキング!名所を巡りながら歴史に触れる旅!
Yukilifegoeson
ハリーポッタースタジオに行こう!チケットの予約方法や見どころ・お土産紹介!
MinminK
ロンドンの観光地人気21選!はずせない定番名所などおすすめスポットを厳選!
MinminK
ロンドン・アイはイギリスの巨大観覧車!チケット購入法やおすすめの絶景を紹介!
MinminK
ナショナルギャラリー(ロンドン)で有名絵画を鑑賞!おすすめのカフェもあり!
MinminK
大英博物館はロンドンの定番スポット!有名な展示物などおすすめの見どころ紹介!
MinminK
大英博物館のお土産おすすめ21選!人気のエジプト系グッズやお菓子もあり!
MinminK
コッツウォルズ(イギリス)観光の見どころまとめ!村のかわいい風景がおすすめ!
MinminK
ヨークの観光地おすすめ11選!シャンブルズなど人気スポットの見どころ紹介!
MinminK
イギリスでハリーポッターロケ地を観光!グッズが揃うお土産ショップも紹介!
Momoko
イギリスのアフタヌーンティーおすすめ11選!人気店や気軽なカフェもあり!
旅するフリーランス
イギリスのコンセント事情まとめ!タイプや電圧・日本の家電も使えるか調査!
ベロニカ
イギリスの人気ブランドおすすめ11選!現地で買いたい有名ショップを厳選!
旅するフリーランス
スコットランド観光地15選!人気名所や歴史的建物などおすすめスポットを厳選!
MinminK
イギリスの朝食定番9選!現地で食べたい美味しいおすすめメニューは?
旅するフリーランス
イギリス英語の特徴は?発音やアメリカ英語との違い・アクセントを徹底調査!
茉莉花
イギリスの気温・気候まとめ!地方別のベストシーズンやおすすめの服装を紹介!
Momoko
ロンドン塔は人気の幽霊スポット?世界遺産でもあるおすすめの見所を紹介!
Momoko


新着一覧
「スターゲイジーパイ」はイギリスの名物料理!インパクト抜群のその味は?
kiki
スコットランドのスカートのような「キルト」とは?チェック柄の意味など紹介!
Momoko
ウェールズ語と英語の違いは?発音の特徴や旅行中に使えるフレーズ紹介!
Weiße Krähe
「ポリッジ」はイギリスの定番朝食?気になる味や栄養・食べ方を調査!
Momoko
イギリスの大学ランキングおすすめTOP11!学部や学費・それぞれの特徴紹介!
Momoko
ロンドンのお土産人気19選!おしゃれ雑貨やコスメ・おすすめのお菓子もあり!
Canna
グリニッジ天文台(イギリス)観光をしよう!子午線や赤い球など見どころ満載!
ピーナッツ
ロンドンの地下鉄に乗ろう!チケット料金や乗り方・ゾーン制についても紹介!
Momoko
ハイドパークはロンドン観光におすすめ!都会の人気癒しスポットを紹介!
沖野愛
トッテナム・ホットスパースタジアムに行こう!人気ツアーやショップもおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
セントポール大聖堂の観光をしよう!入場料やお土産ショップ・展望台も紹介!
Momoko
ケンジントン宮殿観光まとめ!チケット料金や豪華な内部の見どころ紹介!
ベロニカ
テート・モダンはロンドンのおしゃれ美術館!人気の作品など見どころ紹介!
Momoko
ロンドン橋は穴場観光スポット!歴史やおすすめの周辺の見どころも紹介!
daiking
イギリスの空港はいくつある?空港別に市内へのアクセスや施設情報を紹介!
Momoko
ヒースロー空港を攻略!市内へのアクセス方法やターミナル・お土産情報も!
ベロニカ
ロンドンからパリまでユーロスターで日帰り旅行!所要時間や料金など調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
マンチェスターシティチケットの買い方まとめ!種類や料金なども徹底調査!
daiking
ロンドンのスタジアム特集!人気サッカーチーム本拠地やアクセスも紹介!
Weiße Krähe
ロンドンのミュージカル人気5選!劇場やチケットの予約方法なども紹介!
Momoko