チャイニーズシアターはハリウッドの人気観光スポット!手形の場所や見どころは?

チャイニーズシアターはロサンゼルスのハリウッドを代表する人気観光スポットです。ハリウッドスターたちの足形や手形、豪華なシアターなど見どころ満載です。今回はチャイニーズシアターの見どころや周辺の観光スポット、駐車場情報などを紹介します。

チャイニーズシアターはハリウッドの人気観光スポット!手形の場所や見どころは?のイメージ

目次

  1. 1【ロサンゼルス】人気観光スポット・チャイニーズシアターとは?
  2. 2チャイニーズシアターってどこにあるの?
  3. 3チャイニーズシアターの見どころ
  4. 4チャイニーズシアターのツアー
  5. 5チャイニーズシアターの周辺のおすすめポイント
  6. 6チャイニーズシアターへ訪れるならばお土産も忘れずに!
  7. 7チャイニーズシアターへのアクセス
  8. 8チャイニーズシアターとともに訪れたいおすすめ観光スポット
  9. 9チャイニーズシアターへ訪れてみよう!

【ロサンゼルス】人気観光スポット・チャイニーズシアターとは?

チャイニーズシアター(TLC Chinese Theatre)は、ロサンゼルスのハリウッドを代表する人気観光スポットです。1927年に興行師のシド・グローマン氏によって建設された映画館で、ハリウッドでも異色の中国寺風の外観をしています。

2013年には大々的にリニューアルし、IMAXシアターが作られました。チケットを買えば誰でも映画鑑賞をすることができ、内部を見学する観光ツアーも行われています。

新作映画が公開される時は、チャイニーズシアターにレッドカーペットが敷かれ、ワールドプレミアという映画界屈指の式典が行われることでも有名です。

チャイニーズシアター周辺はいつも、世界中から訪れる観光客で賑わっています。今回はそんなチャイニーズシアターについて、詳しく紹介しましょう。

チャイニーズシアターってどこにあるの?

チャイニーズシアターは、ロサンゼルスのハリウッド大通に位置します。ロサンゼルスの中心部にあり、ハリウッドのサインとともにロサンゼルスを代表する観光名所です。

隣接してハリウッドで、日本人観光客にも人気があるハリウッド&ハイランド(Hollywood&Highland)というおしゃれなショッピングモールがあります。モールの地下には広い駐車場があります。

また、ウォーク・オブ・フェイム(Walk of Fame)など様々な見どころがあり、観光を楽しむことができます。

チャイニーズシアターの見どころ

チャイニーズシアターは、ロサンゼルスを代表する観光スポットで、1日中多くの観光客で賑わっています。チャイニーズシアターの見どころといえば、ハリウッドスターの手形を足形は欠かせません。

また、ツアーに参加してシアターの内部を見学したり、チケットを買って映画を観て楽しむこともできます。ここでは、チャイニーズシアターのおすすめの見どころを紹介しましょう。

見どころ(1) ハリウッドスターの手形と足形

チャイニーズシアターの最大の見どころは、ハリウッドスターの手形と足形です。チャイニーズシアターの前庭には、セメントタイルの一つ一つに有名なハリウッドスターたちの手形や足形、サインなどが刻まれています。

足形や手形の数は1920年代から現在まで200以上にもなり、好きな俳優の手形や足形を探して一緒に写真を撮るのもおすすめです。チャーミングな女優として人気があったマリリンモンローの手形、往年の大スタージョン・ウェインの手形や足形もあります。

その他にもハリー・ポッターの3人の主役の手形や足形、マイケル・ジャクソンやマライア・キャリーなどのミュージシャンの手形や足形などもあります。

また、ミッキーマウスやドナルドダックなどディズニーのキャラクターの足形や手形、スター・ウォーズのR2D2の車輪、足形や手形はありませんが映画に登場した犬やライオンの跡もあります。

見どころ(2) メインシアター

チャイニーズシアターのもう一つの見どころはメインシアターです。チャイニーズシアターは普通の映画館として営業しているので、チケットを買って映画鑑賞をすることができます。内部には6つのシアターがありますが、1番人気はメインシアターです。

チャイニーズシアターは世界で最も早く新作映画が封切られる場所で、豪華絢爛なメインシアターは一見の価値があります。映画館とは思えない豪華な作りになっていて、ふかふかのソファに座ってゆっくりと映画を楽しむことができます。

チャイニーズシアターのツアー

メインシアター以外にも内部を詳しく見たいという方は、チャイニーズシアターの見学ツアーに参加するのがおすすめです。「VIPツアー」という名前の約30分間のウォーキングツアーで、シアターや映画館の裏側、数々の式典の歴史など、様々なスポットを巡ります。

ツアーでしか見ることができないスポットもあり、とても興味深い内容になっています。時間は短いのですが貴重な体験ができます。興味のある方はぜひ参加してみてください。

ツアーは有料で、大きなイベントがある日以外は、毎日開催されています。チャイニーズシアターは人気観光スポットで混雑するので、あらかじめ公式サイトでチケットを購入しておくのもおすすめです。また上映映画のチケットも公式サイトから購入できます。

チャイニーズシアターの周辺のおすすめポイント

チャイニーズシアターで、前庭の足形や手形を観たり、見学ツアーに参加して劇場の内部を見たりしたら、その周辺の観光も楽しみましょう。チャイニーズシアター周辺にも映画の街ハリウッドを代表する観光スポットがいくつもあります。

今回はその中から厳選して2つのスポットを紹介しましょう。チャイニーズシアターに隣接するドルビーシアターと、 スターのプレートな並ぶウォーク・オブ・フェイムです。

おすすめスポット(1) ドルビーシアター

ドルビーシアターは、チャイニーズシアターのすぐ隣にあります。チャイニーズシアターを訪れたら、ドルビーシアターは欠かせない観光スポットです。

ドルビーシアターは毎年アカデミー授賞式が行われるホールで、テレビでもおなじみの有名な建物です。授賞式ではレッドカーペットが敷かれ、ノミネートされた俳優たちが歩く姿がテレビでも紹介されます。

アカデミー賞は毎年2月末か3月の最初の日曜日に行われることになっています。ホールの前の階段は、スターたちの姿が美しく見えるようにデザインされているそうです。

階段には歴代のアカデミー賞受賞作品のプレートが飾られているので、お気に入りの作品を探してみるといいでしょう。

ドルビーシアターは、普段は様々なショー行われていて、一般の人もチケットを買って楽しむことができます。コメディやコンサート、演劇などが行われており、スケジュールは公式サイトでチェックできます。

おすすめスポット(2) ウォーク・オブ・フェイム

ハリウッドを訪れたら、ウォーク・オブ・フェイムは外せない観光スポットです。ハリウッド大通りとヴァイン通り沿いにある歩道のことで、ここにはエンターテインメント界の有名人の名前が刻まれた星形のプレートがずらりと並んでいます。

ウォーク・オブ・フェイムは5kmにもわたり、紹介されている有名人のプレートの数は2500以上にもなります。プレートはピンク色の星形をしていて、中央に名前とシンボルマークが刻まれています。

プレートは誰でも設置できるわけではなく、ハリウッド商工会議所のノミネートによります。有料で、設置の際にはセレモニーを行わないといけないことになっています。

有名俳優やアーティストの他にも、ミッキーマウス、ゴジラ、スヌーピーなどのプレートもあります。また日本人のプレートもあるので、探しながら散策を楽しむといいでしょう。

チャイニーズシアターへ訪れるならばお土産も忘れずに!

チャイニーズシアターを訪れたら、お土産も買いましょう。チャイニーズシアターがあるハリウッド大通りにはお土産店がたくさんあり、ハリウッドにちなんだお土産を見つけることができます。

手頃なものでは携帯ストラップやキーチェーン、Tシャツ、マグネットなどがあります。またアカデミー賞の受賞者が手にするオスカー像をモチーフにした置物のもあり、ハリウッドのお土産として人気があります。

Thumbロサンゼルスお土産17選!人気はお菓子やコスメ?ばらまき用おすすめも!
ロサンゼルスに観光に行くと沢山の観光地があり、観光地があるということは、お土産も沢山あるとい...

チャイニーズシアターへのアクセス

それでは、ロサンゼルスのチャイニーズシアターへ観光に行きたいと思っている方のために、アクセスや駐車場情報を紹介しましょう。チャイニーズシアターまでは地下鉄が通っているので、公共交通機関でのアクセスがとても便利です。

またチャイニーズシアターでは車でアクセスすることもできます。周辺には観光スポットが多いので、レンタカーで訪れて楽しむのもいいでしょう。その際には、観光地の駐車場情報も忘れずにチェックするようにしてください。

公共交通機関でのアクセス

ロサンゼルスのチャイニーズシアターは、公共交通機関で簡単にアクセスすることができます。地下鉄のレッドラインを利用し、ハリウッド&ハイランド(Hollywood&Highland)駅で下車します。

地下鉄の駅を出たら西に進むとモールがあり、その前を通ってさらに進むとチャイニーズシアターになります。

チャイニーズシアターに隣接する「ハリウッド&ハイランド(Hollywood&Highland)」は、ハリウッドの人気ショッピングモールで、ホテルやレストランも入っています。こちらも合せて観光に訪れるといいでしょう。

車でのアクセスと駐車場

チャイニーズシアターに車でアクセスしたい場合は、ショッピングモールの「ハリウッド&ハイランド」を目印にするといいでしょう。ロデオドライブ方面からは、ハリウッド大通りを通り、170号線を左折してすぐです。

気になる駐車場情報ですが、ハリウッド&ハイランドの地下に大きな駐車場があります。駐車場の入口に大きな案内板があるので迷うことはないでしょう。

ショッピングモールで買い物をすると、駐車場料金が割引になります。駐車場はとても広いので、どこに駐車したか覚えておかないと、駐車場の中で迷うことになります。

チャイニーズシアターとともに訪れたいおすすめ観光スポット

ロサンゼルスには、ハリウッド以外にも見どころがたくさんあります。ここからは、チャイニーズシアターとともに訪れたいロサンゼルスのおすすめ観光スポットを紹介しましょう。

ロサンゼルスは公共交通機関が発達しているので、メトロを使って移動することができますが、ロサンゼルスの郊外へ行きたいときは車でのアクセスもおすすめです。ロサンゼルスのいろいろな観光スポットを訪れ、楽しみましょう。

おすすめ観光スポット(1) サンタモニカ

サンタモニカは、ロサンゼルスの西部にある海に面した街です。ロサンゼルスの中でも人気がある観光スポットで、長く延びるビーチやショッピングモール、おしゃれなカフェやレストランなど見どころがたくさんあります。

サンタモニカビーチは約5.5kmあり、ビーチ沿いに遊歩道が作られていて散策やサイクリングが楽しめます。中でも有名なスポットはサンタモニカピアです。100年以上前に作られた木造の桟橋で、映画やドラマのロケ地にとしても使われています。

サンタモニカピアにはおしゃれなレストランやカフェの他、遊園地や水族館などのレジャー施設、お土産店などが並んでいます。イベントも多く開催されていて、1日中楽しむことができます。

パシフィックパークはサンタモニカピアのすぐそばにある遊園地で、サンタモニカのシンボルとも言われる大きな観覧車やジェットコースター、空中ブランコなどのアトラクションがあります。子供連れで楽しめるおすすめスポットです。

おすすめ観光スポット(2) グリフィス天文台

グリフィス天文台もロサンゼルスのおすすめ観光スポットの一つです。ここからハリウッドサインを間近で見ることができます。

グリフィス天文台は、資産家だったグリフィス氏が所有していた広大な土地をロサンゼルス氏に寄付し、その遺言によって作られた天文台です。約346mの小高い丘の上にあり、1935年に完成しました。

アールデコ調の美しい建物で、これまでにも「ターミネーター」をはじめ様々なハリウッド映画のロケ地として使われて来ました。建物の中にはプラネタリウムもあり、終日多くの人で賑わっている観光スポットです。

展望台からはロサンゼルスの街を一望できます。昼の風景はもちろんのこと、夜景スポットとしても有名で、キラキラとイルミネーションで光るロサンゼルスの景観を楽しむことができます。

グリフィス天文台ではボランティアによある天体観測やサンセットウォークなどのイベントが開催されています。また、ギフトショップでは宇宙や天体に関するグッズがたくさん販売されていて、ロサンゼルスの他のショップにはないお土産を見つけることができます。

おすすめ観光スポット(3) ゲティ・センター

ゲティ・センターもロサンゼルスで訪れたいおすすめ観光スポットです。1997年にオープンした美術館で、石油王と呼ばれたJ・ポール・ゲッティ氏の膨大なコレクションを中心に展示しています。

ゲティ・センターはアメリカでも有名な美術館で、中世から現代までの西洋美術を展示しています。ゴーギャンやゴッホなどの作品もあり、アートが好きな方におすすめのスポットです。地下には写真のコレクションが展示されていて、こちらも人気スポットとなっています。

ゲティ・センターは小高い丘の上にあり、眺めがいいことでも有名です。美しい庭園が造られていて、ここからロサンゼルスの街を一望できます。天気のいい日に散策を楽しみながら訪れるといいでしょう。

Thumbハリウッド観光!名所めぐりが楽しい!おすすめスポットや人気のお土産を紹介!
アメリカのハリウッドは映画ファンなら何度も訪れたい観光スポットです。アカデミー賞の授賞式が行...
Thumbハリウッドサインのおすすめ写真スポットを紹介!近くで見える場所も!
1年を通して温暖な気候で、観光客の絶えないアメリカの人気都市といえば、ロサンゼルス。そんなロ...

チャイニーズシアターへ訪れてみよう!

チャイニーズシアターはハリウッドを代表する観光スポットで、スターたちの足形や手形、豪華なシアターなど見どころがたくさんあります。

隣接するハリウッド&ハイランドには駐車場があるので、車でのアクセスも便利です。周辺にはその他にも、ハリウッドらしい見どころがたくさんあるので、ぜひゆっくりと観光を楽しんでください。

関連記事

Original
この記事のライター
Momoko