奥多摩に宿泊するならココがおすすめ!評判のいいホテルや旅館などを厳選!

奥多摩は、東京都内とは思えない大自然を堪能できる人気の観光スポットです。そんな奥多摩でおすすめの宿泊施設をご紹介します。一人での利用や子連れ旅行、安い価格の旅館など、奥多摩の宿泊施設をシーン別にご紹介していきますので活用してみてください。

奥多摩に宿泊するならココがおすすめ!評判のいいホテルや旅館などを厳選!のイメージ

目次

  1. 1奥多摩のおすすめ宿泊施設とは?
  2. 2奥多摩の安いと人気の宿泊施設
  3. 3奥多摩のお一人様におすすめの宿泊施設
  4. 4奥多摩の子連れにおすすめの宿泊施設
  5. 5奥多摩の宿泊者の評判がいい旅館
  6. 6奥多摩の宿泊施設へのアクセス方法
  7. 7奥多摩の人気宿泊スポットをチェックしておこう!

奥多摩のおすすめ宿泊施設とは?

東京都西多摩郡にある奥多摩エリアは、東京都内にありながら四季折々の景色が堪能できる人気のスポットです。そんな奥多摩エリアで宿泊をしてゆったりと過ごしたい人におすすめの施設をご紹介していきます。

子連れでも居心地の良い施設や安い価格設定など、奥多摩にあるさまざまなスタイルの宿泊施設をご紹介していきますので、シーンや好みにあわせて宿泊施設を選んでみてください。

Thumb奥多摩の観光スポット特集!おすすめ日帰りプランやグルメもチェック!
都心から電車で容易に日帰り観光できる奥多摩は、東京都内とは思えない大自然が広がるエリアです。...

奥多摩の安いと人気の宿泊施設

まずは、奥多摩にある安い料金設定が人気の宿泊施設として、「山荘 鉢の木」と「民宿 雲仙屋」の2ヶ所をご紹介していきます。

2つの宿泊施設とも最寄り駅から近い場所にありながら、自然を満喫しながらゆったりと過ごせる旅館となっています。2つの施設を順番にご紹介していきますので、奥多摩で安い料金で宿泊したい時に検討してみてください。

鉢の木

「山荘 鉢の木」は、駅から近い場所にありながら自然を満喫でき、安い料金設定も人気の旅館です。少人数から大人数まで対応のお部屋がそろっていて、登山やツーリングなど一人での宿泊や、部活などの合宿にもおすすめです。

食事は窓からの雄大な景色がながめられる和室で、旬の食材を使った山の幸の料理が楽しめます。そのほかにもBBQハウスの「鉢の木処」では、大人数でのバーベキューを楽しむ事ができます。個室もあるので、少人数での利用もおすすめです。

また、毎週土曜日と日曜日のお昼には、薪窯で焼いたPizzaを販売しています。こちらは宿泊していなくても利用できるので、絶景をながめながらいただいたり、テイクアウトしたりしていただいてみてください。

お風呂は旅館という事もあり小規模ですが、こちらも窓からの景色が堪能でき、清潔感もあるのでゆったりと過ごせます。

「山荘 鉢の木」は、JR青梅線「奥多摩駅」から徒歩4分ほどの場所にあります。駐車場完備で、車でのアクセスもおすすめです。

住所 東京都西多摩郡奥多摩町氷川1411
電話番号 0428-83-2440

雲仙屋

「民宿 雲仙屋」は、四季折々の景色が楽しめる渓谷にある、安い料金が人気の旅館です。落ち着いた雰囲気となっていて、一人でも、子連れファミリーやグループでの宿泊にも利用しやすい旅館となっています。

安い料金で宿泊したい人におすすめですが、お部屋にはトイレがなく、4階建ての館内にはエレベーターがありません。また、「フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ」は有料での販売となるので、持参するのがおすすめです。

お風呂は内湯のみで小規模ですが、奥多摩温泉の湯が楽しめます。ただしお風呂が1つしかないため、午後2時から午後11時までは1時間半ごとに男女入れ替え制で、午後11時以降はカギをかけて入浴するスタイルとなるのでお気を付けください。

「民宿 雲仙屋」は、JR青梅線の「鳩ノ巣駅」から徒歩3分ほどの場所にあります。駐車場は12台分あり、車の場合は圏央道「青梅インターチェンジ」から奥多摩方面へ30分ほどとなっています。

住所 東京都西多摩郡奥多摩町棚澤369-1
電話番号 0428-85-2223

奥多摩のお一人様におすすめの宿泊施設

続いて、奥多摩にある一人での利用にもおすすめの宿泊施設として、「奥多摩の風 はとのす荘」、「民話の宿 荒澤屋旅館」、「鳩ノ巣バンガロー」の3つの施設をご紹介していきます。

一人での利用のほかにも、女性グループや子連れファミリー、夫婦などの少人数といったさまざまなシーンにもおすすめの宿泊施設となっています。順番にご紹介していきますので、奥多摩で宿泊する際に検討してみてください。

奥多摩の風 はとのす荘

「奥多摩の風 はとのす荘」は、イタリアンの食事や2種類の温泉、シーンにあわせたお部屋がそろっている事が人気の、大規模な宿泊施設です。

お部屋は洋室や和室、和洋室やバリアフリーなど、一人でも子連れでも居心地の良いお部屋がそろっていて、窓からは奥多摩の景色を堪能できます。食事は、奥多摩の旬の食材を使ったイタリアンを堪能でき、女性グループにもおすすめです。また、子供向けのメニューもあるので子連れでも安心です。

お風呂は、自家源泉の「鳩ノ巣温泉」と運び湯の「鶴の湯温泉」の2種類の湯が楽しめます。内湯と比べて露天風呂は少し小さめですが、ゆったりと過ごしてみてください。また、昼間の時間帯には立ち寄りでの利用も可能です。

「奥多摩の風 はとのす荘」はJR青梅線「鳩ノ巣駅」から徒歩5分ほどの場所にあります。駐車場完備ですが、駐車場へと向かう道が急な下り坂になっているので運転にお気を付けください。

住所 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢662
電話番号 0428-84-7123

荒澤屋旅館

「民話の宿 荒澤屋旅館」は創業100年の歴史を持つ旅館で、小規模な施設となっているので少人数でゆったりと宿泊したい人におすすめです。

食事は奥多摩産の食材を使った料理を堪能する事ができ、カウンター席もあるので一人でも居心地の良い雰囲気となっています。「鶴の湯温泉」の湯が楽しめるお風呂は4名用と2名用の2種類があり、貸切で利用できるので一人でも子連れファミリーでもゆったりと温泉を堪能できます。

「民話の宿 荒澤屋旅館」は、JR青梅線「奥多摩駅」から徒歩5分ほどの場所にあります。駐車場は旅館前に2台分と、徒歩圏内に3台分となっています。

住所 東京都西多摩郡奥多摩町氷川1446
電話番号 0428-83-2365

鳩ノ巣バンガロー

「鳩ノ巣バンガロー」は多摩川沿いに位置する、さまざまなスタイルのバンガローがある宿泊施設です。4人用から最大40人用まで広さが異なるバンガローがそろっていて、気軽にキャンプ気分を楽しみたい子連れファミリーや、安い料金で宿泊したいグループにもおすすめです。

一人での宿泊の場合は料金が高めになってしまうので不向きですが、日帰りキャンプは施設使用料と薪(または炭)の代金を払えば、調理器具も無料で利用できるので食材を持ち込むだけで手軽に楽しめます。一人でのキャンプ初心者という人におすすめです。

「鳩ノ巣バンガロー」は、JR青梅線「鳩ノ巣駅」から徒歩5分ほどの場所にあります。駐車場は国道411号線沿いにあります。施設までは200mほどの下りの階段が続くので、足腰が弱い人や荷物が多い場合にはお気を付けください。

住所 東京都西多摩郡奥多摩町棚澤161
電話番号 0428-85-2548

奥多摩の子連れにおすすめの宿泊施設

ここでは、奥多摩で子連れで宿泊したい時におすすめの施設として、「奥多摩温泉郷 国民宿舎 観光荘」をご紹介していきます。

「奥多摩温泉郷 国民宿舎 観光荘」は子連れファミリーはもちろん、安い価格で宿泊したいグループや、一人でゆったりと過ごしたい人にもおすすめです。次の項目で詳しくご紹介していきますので、魅力に触れてみてください。

観光荘

「奥多摩温泉郷 国民宿舎 観光荘」は、安い価格で子連れファミリーやグループにおすすめの宿泊施設です。お部屋は奥多摩の景色をながめながらゆったりと過ごせる和室となっています。食事は奥多摩の旬の食材を使った和食が楽しめます。

お風呂は小規模ですが、「鶴の湯温泉」の湯を堪能できます。お風呂は立ち寄りでも利用ができるので、観光の際などに活用してみてください。

「奥多摩温泉郷 国民宿舎 観光荘」は、JR青梅線「奥多摩駅」から徒歩4分ほどの場所にあります。駐車場は10台分となっています。

住所 東京都西多摩郡奥多摩町氷川1765
電話番号 0428-83-2122

奥多摩の宿泊者の評判がいい旅館

最後に、奥多摩で評判の良い宿泊施設として、「氷川郷麻葉の湯 三河屋旅館」、「玉翠荘」、「奥多摩・松乃温泉 水香園」の3つの施設をご紹介していきます。

3つの施設ともそれぞれ特徴のある宿泊施設となっています。順番にご紹介していきますので、好みにあう施設をみつけてみてください。

三河屋旅館

「氷川郷麻葉の湯 三河屋旅館」は創業200年の歴史を持つ、奥多摩で人気の宿泊施設です。お部屋は8畳と10畳の和室がそろっていて、奥多摩の自然をながめながらゆったりと過ごせます。食事は奥多摩の旬の食材を使った和食が楽しめます。

お風呂は自家源泉の「氷川郷麻葉の湯」を、浴槽に面した大きな窓からの景色をながめながら堪能できます。お風呂は立ち寄りでも利用ができ、食事付きのプランもあるので観光の際などに活用してみてください。

「氷川郷麻葉の湯 三河屋旅館」は、JR青梅線「奥多摩駅」から徒歩7分ほどの場所にあります。駐車場もあるので、車でのアクセスもおすすめです。

住所 東京都西多摩郡奥多摩町氷川1414
電話番号 0428-83-2027

玉翠荘

「玉翠荘」は、緑豊かな奥多摩の景色を堪能できる人気の宿泊施設です。お部屋からは四季折々の景色をながめる事ができ、学生やビジネスでの利用の場合は通常よりも安い価格で利用できるのでおすすめです。食事は、奥多摩の食材を使った和食が堪能できます。

お風呂は小規模ですが、景色をながめながらゆったりとお湯に浸かる事ができます。お風呂は日帰りでも利用できるので、観光の際などに立ち寄って疲れを癒してみてください。

「玉翠荘」は、JR青梅線「奥多摩駅」から徒歩3分ほどの場所にあります。駐車場は8台分となっています。先着順での利用となり、満車の場合には有料の町営駐車場を利用するかたちとなるのでお気を付けください。

住所 東京都西多摩郡奥多摩町氷川160
電話番号 0428-83-2363

松乃温泉・水香園

「奥多摩・松乃温泉 水香園」は、「離れ」のスタイルのお部屋でゆったりと過ごす事ができる人気の宿泊施設です。お部屋は、「離れ」のスタイルで4棟あり、家族やグループなど、まわりに気兼ねせずにゆったりと過ごしたい人におすすめです。

夕食・朝食はお部屋ではなく食事処でいただくスタイルで、地元の食材を中心に、旬の食材を使った和食が楽しめます。お風呂は多摩川の四季折々の景色をながめながら「松乃温泉」の湯を堪能できます。

「奥多摩・松乃温泉 水香園」は、JR青梅線「川井駅」から徒歩10分ほどの場所にあります。駐車場は3台分となっています。

奥多摩でおすすめの宿泊施設ですが、積雪や凍結などで施設内での歩行ができない場合には休業となり、宿泊できない場合もあります。その場合はキャンセル料金はかかりませんが、冬季に宿泊する場合にはお気を付けください。

住所 東京都西多摩郡奥多摩町川井640
電話番号 0428-85-2221

奥多摩の宿泊施設へのアクセス方法

今回ご紹介した宿泊施設は、JR青梅線の「川井駅」、「鳩ノ巣駅」、「奥多摩駅」から徒歩圏内となっています。

新宿からは2時間弱で行く事ができ、JR線を活用すれば都心はもちろん、神奈川県や千葉県、埼玉県や群馬県といった近隣の県からのアクセスも良好です。

車でアクセスする場合の最寄りのインターチェンジは、圏央道の「青梅インターチェンジ」、または「あきるのインターチェンジ」となります。

「青梅インターチェンジ」からは青梅街道を1時間弱ほど進むと「奥多摩駅」となります。「あきるのインターチェンジ」からは吉野街道を40分ほど進んで、さらに青梅街道を15分ほど進むと「奥多摩駅」となります。

駐車場は、宿泊施設によっては満車の場合には有料の駐車場を利用しなければならない場合もあるので、心配な場合には事前に施設に確認しておきましょう。

周辺には観光スポットがたくさんあるので車でのアクセスがおすすめですが、観光シーズンには渋滞が発生しやすい場所となっているので、観光を楽しんでから宿泊施設に向かう場合にはチェックインの時間にお気を付けください。

また、奥多摩は山間に位置するため、季節によって雷雨や豪雨、積雪などが荒天になる場合もあります。カーブで見通しが悪い道や道幅が狭い場所もあるので、安全運転を心がけましょう。

奥多摩の人気宿泊スポットをチェックしておこう!

奥多摩でおすすめの宿泊施設をご紹介してきましたが、気になる施設はありましたか?奥多摩にはさまざまな宿泊施設がそろっているので、シーンなどにあわせて施設を選んで、ゆったりと過ごしてみてください。

今回ご紹介した奥多摩にある宿泊施設の情報については変更になる場合もあります。予約をする時や日帰り入浴で立ち寄る場合には、必ずそれぞれの施設の最新情報を確認してください。

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
mayuge

新着一覧

最近公開されたまとめ