2018年02月22日公開
2020年03月25日更新
福岡のスイーツ有名店まとめ!お土産にもおすすめの人気店やカフェなど!
福岡でおすすめのスイーツスポット特集をします。九州の有名観光地でもある福岡県内には様々なスイーツが楽しめるお店がたくさんあります。バイキングで心行くまで楽しめるお店やお土産品も購入できるお店、おしゃれなカフェなどあるので是非ご参考に。

目次
- 1福岡には絶品スイーツスポットが充実!
- 2福岡でおすすめのスイーツスポット1:リタの農園
- 3福岡でおすすめのスイーツスポット2:アルデュール 本店
- 4福岡でおすすめのスイーツスポット3:チョコレートショップ
- 5福岡でおすすめのスイーツスポット4:フランス菓子16区
- 6福岡でおすすめのスイーツスポット5:Sugar Bear
- 7福岡でおすすめのスイーツスポット6:古蓮茶房
- 8福岡でおすすめのスイーツスポット7:中洲ぜんざい
- 9福岡でおすすめのスイーツスポット8:明月堂
- 10福岡でおすすめのスイーツスポット9:鈴懸 本店
- 11福岡でおすすめのスイーツスポット10:パティスリージャック
- 12福岡でおすすめのスイーツスポット11:パティスリー ジョルジュ マルソー
- 13福岡でおすすめのスイーツスポット12:ハイアット リージェンシー 福岡
- 14福岡でおすすめのスイーツスポット13:ブラッセリー プチサンク
- 15福岡でスイーツ巡りをしよう!
福岡には絶品スイーツスポットが充実!
福岡県内には観光に人気のスポットや地元に人に親しまれているご当地グルメスポットなども豊富。ここではスイーツに絞っておすすめのお店などを挙げていきます。バイキングもできるお得なお店や、女性に人気のおしゃれなカフェ、地元の人だけでなく観光客にも有名なお店、さらにお土産にもぴったりなスイーツなどユニークなお店をご紹介!

福岡でおすすめのスイーツスポット1:リタの農園
「リタの農園」は、博多駅方面からなら車で15分程度の距離にあります。福岡で有名なレストランで、ランチタイム・ディナータイム問わず人気です。こちらのレストランでは、地元産の安心・安全にこだわった素材のみを使った料理がいただけると評判。女性やお子さんには特にスイーツもバイキング形式で楽しめると評価が高いです。
スイーツは、ガトーショコラやフルーツ盛り合わせ・プリンといった10種を超えるメニューがすべてバイキングで好きなだけ楽しめます。すべての食材が生産者と産地がしっかりと分かった上で仕入れいているので、子供に安全な食事をさせたい方にも人気。なお、ディナータイムもバイキングで食事が楽しめるほか、お酒の提供も行っています。
常時60種類以上のメニューがズラリと並び、そのどれもが絶品と評判です。お肉やお魚・野菜・スイーツなど様々な食材を使って、和・洋・中とジャンルも色々。質の高い食材で作った料理を、好きなだけいただけるバイキングは様々なシーンで活躍すること間違いなし。家族連れの方だけでなくカップルや女子会などでも利用もおすすめです。
福岡でおすすめのスイーツスポット2:アルデュール 本店
お土産~慎吾がmgmgしてたアルデュールのマカロン🎵塩キャラメル!移転する前の本店が近くで、オーナーさんが、モナカ?って言われるちゃんね~でも絶対、味に自信ある!から、10年か…凄いなぁ\(^o^)/ pic.twitter.com/DFqQfNnO
— ミッチ~📎🖇 (@satotaka55) January 21, 2013
大阪や東京にも進出した「アルデュール 本店」は、実は福岡に本店を持つマカロン専門店です。今や洋菓子では定番となったマカロンですが、ここのマカロンはほかのお店ではいただけないと有名です。店頭のショーケースには色とりどりのマカロンが並べられ、とても美しいです。自分用やお土産としても喜ばれるので、いつも多くのお客さんで賑わっています。
お店一番人気のマカロンは「塩キャラメル」です。キャラメルの香ばしさとほろ苦さ、そして岩塩がトッピングされているので奥深い味わいが特徴です。甘すぎないので女性だけでなく男性にも評判が良いです。口の中でホロっとほどけていく食感がたまりません。そのほかラムレーズンやピスタチオ・ラズベリーなども大変人気です。
お土産用として購入するなら、個別包装されたマカロンがおすすめです。オレンジの箱に入れてくれるのでとってもおしゃれ。なお、期間限定の商品やコラボ商品なども定期的に販売されるので、リピーターさんも大変多いスイーツショップです。福岡お土産に困ったら、ぜひこちらのお店に足を運んでみてください。
福岡でおすすめのスイーツスポット3:チョコレートショップ
呉服町駅から徒歩3分ほどの距離にある「チョコレートショップ」は福岡で知らない人はいないとされるほど有名なチョコレート専門店です。地元福岡の方だけでなく観光客にも大変有名なお店で、このスイーツのためだけに遠方から通うという常連さんもいます。店頭にはチョコレートを使った様々な商品が売られ、どれにしようか迷ってしまいます。
お店一番人気かつ有名なスイーツは「博多の石畳」です。チョコが大好きな人ならぜひ一度がご賞味いただきたいスイーツともいわれます。地元のグルメ情報誌や口コミサイトでも有名なので、福岡に訪れた際にはぜひお立ち寄りいただきたいお店です。なおこちらの商品は空港でも購入可能なので、自分用やご家族のお土産にもぴったりです。
博多の石畳は、スポンジ生地と様々な濃度のチョコレートムースによる5層構造になっています。断面から見ても大変美しく、食べてしまうのがもったいないほど。ムースは空気を含んでいて軽い食感が特徴。そしてスポンジはしっとりとしていて全体をまとめてくれます。苦めなチョコレートムースや生チョコの濃厚な甘みのバランスが最高です。
福岡でおすすめのスイーツスポット4:フランス菓子16区
薬院大通駅から徒歩4分ほどの距離にある「フランス菓子16区」は、福岡で本場フランス菓子が楽しめると有名なカフェです。今では大変有名になった「ダックワーズ」を日本に広めたのは実はこちらのお店だとか。そのため、福岡では知らない人はいないほどの超有名店です。このダックワーズをお土産として購入してく人が多く訪れます。
併設されたカフェでは購入したケーキをいただくイートインスペースとしも利用可能です。もちろん最初からカフェのみの利用もできます。カフェでは旬の果物を使ったケーキやタルト・パイなどが絶品と評判です。いちごやモモ・マスカット・イチジクなど季節を感じられるフルーツを一番美味しくいただける生菓子が人気です。
福岡でおすすめのスイーツスポット5:Sugar Bear
姪浜駅から徒歩4分ほどの距離にある「Sugar Bear」は、地元の人に親しまれているスイーツショップです。外観はナチュラルで可愛らしい雰囲気が漂い、入りやすい雰囲気なので家族連れの方やおひとりの常連客も多いことで知られます。店内は広々としていて開放感があり、ケーキや焼き菓子の甘い香りが漂っています。
お店で一番人気のスイーツは「あたごシュー」というシュークリームです。なんと注文を受けてからクリームをいれてくれるので、生地のサクサク感が楽しめます。通常のシュークリームよりも焼き時間を長めにしているので、サクサクっとした歯ごたえがたまりません。そしてカスタードクリームも甘すぎず絶妙なバランスと評判が高いです。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— nobinobiponco (@nobinobiponco) February 19, 2016
福岡の美味しいケーキ屋さん行脚:「シュガーベア(Sugar bear)」 - シンプルでしなやかにhttps://t.co/dnxj4u2ful pic.twitter.com/hwAMxPsgmr
あたごシュー以外にも「モンブラン」も常連さんに人気の高い商品。こちらのモンブランは、真っ白のクリームで覆われているのが特徴です。まるで白バラのつぼみのように美しいのでフォトジェニックなスイーツとしても有名。お土産として持っていけば喜ばれること間違いなし!話題にも事欠かないといわれるスイーツと地元で人気です。
福岡でおすすめのスイーツスポット6:古蓮茶房
西鉄福岡駅から徒歩2分と超駅チカグルメの「古蓮茶房」は、福岡で人気の和カフェです。地元の人だけでなく、観光客にも有名で連日多くのお客さんで賑わっています。こちらではかき氷が名物として知られます。ふわっふわの氷に、濃厚な抹茶ソースがかけられ、甘さ控えめの粒あんと抹茶アイス・白玉・フルーツなどが盛られた贅沢なスイーツです。
抹茶の味は大変濃厚で、抹茶の苦みもしっかりと感じられる一品。そのほかにもぜんざいやアイスといったメニューも大人気です。どれも甘すぎないので男性にも常連さんがいます。駅からアクセスが非常に便利なので、ランチの後のティータイムとしてこちらのカフェを利用する人も多いです。ゆったりと過ごせるカフェをお探しならこちらにぜひお立ち寄りください。
福岡でおすすめのスイーツスポット7:中洲ぜんざい
中洲川端駅から徒歩5分程度の距離にある「中洲ぜんざい」は地元で親しまれている甘味処です。こちらは店名にもあるように、ぜんざいが美味しいと評判のお店です。ぜんざいは冬季限定のメニューとなっています。なお、夏の間はかき氷が美味しいと口コミでも有名です。こちらで使用する小豆は、北海道産の大納言小豆のみとこだわっています。
ぜんざいは小丼に盛られていて、ボリュームがあります。こんがりと焼いた焼餅が3個も入っています。よく伸びるお餅で、あんこと良く絡んで美味しいです。香ばしく焼き上げられているので鼻を抜ける香りが絶品。夏に人気のかき氷は「抹茶金時」です。抹茶がとても濃厚で渋みと甘みのバランスが最高です。それでいて爽やかな後味なのでやみつきになります。
福岡でおすすめのスイーツスポット8:明月堂
「明月堂」は、福岡を代表する製菓ブランドです。全国的にも有名な「博多通りもん」は、博多の人気お土産ランキングでも常に上位にいるほど。博多に来たら必ず購入していくというリピーターさんも大変多いお菓子です。このお菓子は、和菓子と洋菓子の要素どちらも持っているのが特徴です。ミルキーな白あんと薄皮は世代を問わず好まれる味です。
見た目は一見するとお饅頭のように見えますが、食べてみると洋菓子という不思議なお菓子です。生クリームや練乳をたっぷりと使っているので、小さなお子さんでも食べやすいです。日持ちも比較的するので、お土産としてもぴったりです。個別包装されているので、家族用や友人・職場の方など色々な場面にも持っていけます。
福岡でおすすめのスイーツスポット9:鈴懸 本店
「鈴懸 本店」は、創業大正12年の老舗和菓子店です。老舗の和菓子店ではありますが定番商品のほかに新商品などを発売したりと常に進化し続けているお店です。お店にはカフェも併設されており、お店の人気商品もその場でいただくことができます。女性やお子さんに人気なのは「パフェ」です。見た目も大変可愛らしくフォトジェニックなスイーツとしても知られます。
パフェに入っているアイスは、バニラ・抹茶・黒ゴマ・キャラメルのうち3種類を選べます。アイスの下には水ようかんや生クリームが盛られています。そして、店頭で売られているお菓子の中では、ミニサイズのお菓子が人気です。中でもミニどら焼きとミニ最中はお土産にもピッタリ。可愛らしいサイズと見た目なので女性にも大変喜ばれます。
福岡でおすすめのスイーツスポット10:パティスリージャック
美味博愛巡り✨
— なごた (@nagotea666666) July 14, 2017
p.154 パティスリージャック
お店にも本が置いてあった(*´꒳`*)💜 pic.twitter.com/D4Gufv42me
大濠公園近くにある「パティスリージャック」は2階建てのおしゃれな外観が目印のパティスリーです。公園の近くにあるので視認性も高く、地元の方に愛されているお店です。こちらでは本場フランスのアルザス地方のお菓子を堪能できると評判です。テイクアウトもできますがおすすめはカフェの利用です。ゆったりとした時間が過ごせるので常連さんも多いです。
#パティスリージャック#福岡旅行 #大濠公園#ピスタアンタンス ピスタチオ好きにはたまらん!#ジャック キャラメルと洋梨がGOOD! pic.twitter.com/6myIxhLev4
— キイ@相互 (@kiiroitoriiro) November 12, 2017
お店一番人気のケーキは「ピスタ アンタンス」です。シシリア産のピスタチオを贅沢に使った一品で、滑らかなムース状の生地とヘーゼルナッツのチョコレートの組み合わせがたまりません。トップには濃厚な香りのフランボワーズがあしらわれた大人のスイーツです。インスタ映えしますが、美しい見た目から食べるのがもったいないといわれるほど。
福岡でおすすめのスイーツスポット11:パティスリー ジョルジュ マルソー
「パティスリー ジョルジュ マルソー」は、おしゃれな外観と内装が若い女性を中心に話題を集めている人気のパティスリーです。現在の店舗は2015年に移動してきました。移動後からはお店の半分にカフェスペースが設けられ、購入した商品をその場でいただくこともできます。そのため、地元の人だけでなく観光客も立ち寄りやすくなりました。
こちらの名物は「チーズケーキ・フォンデュ」です。外側はサクサクとした食感のクッキー生地で、中はトロトロのチーズクリームで満たされています。この2つの食感のコントラストがたまらないと評判で、チーズ好きにはぜひご賞味いただきたいスイーツの1つです。チーズケーキ以外のケーキもどれも美味しいと評判なので訪れる価値はあります。
福岡でおすすめのスイーツスポット12:ハイアット リージェンシー 福岡
「ハイアット リージェンシー 福岡」は、ビジネスマンや観光客に人気のホテルです。ラグジュアリー間漂うこちらのホテルでは、レストラン内でスイーツバイキングが楽しめます。もちろん、スイーツ以外のメニューもすべてバイキング形式で楽しめるので、レストランだけの利用もおすすめです。特にランチタイムならバイキングがお得に利用できます。
こちらでいただけるバイキングは季節感を大切にした料理が楽しめることでも有名です。見た目にも華やかで豪華な料理がズラリと並んでいるので、どれにしようか迷ってしまいます。なお、日替わりメニューのほか、週替わりのメニューなどもあるので、ついつい通ってしまう魅力があります。スイーツは和・洋様々なジャンルのものがいただけます。
福岡でおすすめのスイーツスポット13:ブラッセリー プチサンク
博多駅筑紫口から徒歩1分とアクセスが非常に便利なホテル「ブラッセリー プチサンク」は、ビュッフェ形式で美味しい料理が堪能できると有名です。中でもスイーツバイキングが若い女性を中心に人気。スポンジケーキやタルト・パイなど色々なスイーツメニューが並んでいるので、色々と選べる楽しさがあります。フルーツ盛りもあるのでケーキと一緒にいただくのがおすすめ。
スイーツ以外にも、鉄板焼きハンバーグが絶品といわれているので、ぜひご賞味ください。中身がしっかりと詰まっている食べ応えのあるハンバーグで、ガッツリ派の人にもおすすめです。かかっているデミグラスソースも濃厚で味わい深いです。そのほかにもパスタやピッツァは出来立てのものを食べられます。どのメニューもハズレなしといわれています。
福岡でスイーツ巡りをしよう!
福岡でおすすめのスイーツスポット特集はいかがでしたか。スイーツをバイキング形式で楽しめるお店や、ゆったりと食事のできるおしゃれなカフェ、お土産に大人気のスイーツなどもあります。今回ご紹介したお店以外にも、福岡にはまだまだ素敵なスイーツスポットが目白押しなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
関連記事
福岡の人気クラブ特集!初心者や女性にもおすすめのお店もあり!
Weiße Krähe
福岡の人気カフェ特集!ランチが美味しいおしゃれな店やおすすめを紹介!
旅タヌキ
福岡のうどん人気店まとめ!麺が特徴のおすすめ店や美味しい名店など!
MT企画
福岡から東京までの夜行バスの料金を徹底比較!格安で行ける会社は?
Akiko
福岡のお土産特集!定番のお菓子や明太子・雑貨など人気商品ばかり!
tabito
福岡でランチがおすすめの人気店まとめ!子連れでも楽しめる店など!
#HappyClover
福岡のラーメン人気店ランキング!おすすめの有名なお店を厳選して紹介!
MT企画
福岡グルメ・名物のおすすめ店をまとめて紹介!人気の店ばかりを網羅!
MT企画
福岡で焼肉がおすすめのお店まとめ!食べ放題やランチありなど人気店揃い!
yukiusa22
福岡の明太子人気店ランキング!お土産にもおすすめのお店はどこ?
浅葱
福岡観光のモデルコースを紹介!日帰りや半日でも満喫できる!
Yukilifegoeson
福岡のおすすめ居酒屋特集!飲み放題が安いお店や個室完備など人気店ばかり!
yukiusa22
福岡の有名な神社まとめ!子宝や恋愛・縁結びなどご利益多数でおすすめ!
Rey_goal
福岡のホテルランキング!朝食バイキング付きや格安から高級までまとめて紹介!
oyoyo34
福岡のデートスポット特集!おすすめの穴場や夜景がきれいな場所など!
しばなる
福岡のおすすめ観光スポットを総ざらい!穴場から定番名所まで!
kecahim931
福岡のスイーツ有名店まとめ!お土産にもおすすめの人気店やカフェなど!
yukiusa22
福岡のスーパー銭湯まとめ!宿泊可能な施設もありおすすめ!
うえのあつし
福岡の水炊きランキングBEST15!ランチがおすすめの人気店も!
うえのあつし
福岡の焼き鳥ランキングBEST15!食べ放題が安い店などおすすめが満載!
Rey_goal


新着一覧
源じいの森は温泉やキャンプも楽しめる人気施設!予約方法や料金は?
mia-a
スペースワールドの跡地にジアウトレット北九州?おすすめ店舗など徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
福岡の紅葉スポット13選!有名な名所からおすすめの穴場まで一挙紹介!
MT企画
北九州にあるおすすめ美術館11選!おしゃれなカフェ併設の人気スポットも!
mia-a
福岡のリゾートホテルでのんびり!プール付きや子連れの人気宿などおすすめ9選!
kiki
「奈多海岸」は福岡にある大人気のバーベキュー&海水浴場!アクセスや駐車場は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
福岡の博物館おすすめ13選!子供が喜ぶ恐竜や金印が見れる人気施設も!
mia-a
福岡の海・海水浴場おすすめ11選!きれいなビーチや人が少ない穴場まで!
mdn
福岡の遊園地・テーマパークランキングベスト11!親子で楽しめるスポットも!
旅するフリーランス
「夢たちばなビレッジ」は福岡の人気キャンプ場!予約方法や料金・口コミは?
kiki
福岡・新宮のラーメン屋ランキングおすすめベスト11!美味しい名店紹介!
daiking
福岡・新宮のランチおすすめ15選!おしゃれなカフェなど人気店をご紹介!
daiking
星野村「池の山キャンプ場」で湖畔キャンプを満喫!料金や口コミも調査!
Momoko
星のふるさと公園は絶景の星空が人気の観光スポット!料金や設備は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野村の宿泊施設まとめ!星の文化館やコテージ泊など人気スポット紹介!
茉莉花
福岡のおすすめ夜景スポット17選!ドライブコースからディナーまで!
茉莉花
福岡の人気アウトレット情報まとめ!ハイブランドや家具が安いスポットは?
mdn
福岡のおすすめドライブスポット25選!定番から穴場まで一挙紹介!
ピーナッツ
福岡の神社おすすめランキングベスト25!有名パワースポットや穴場も!
kiki
福岡の動物園おすすめベスト7!子供連れに大人気のスポットを紹介!
沖野愛