2020年05月22日公開
2020年05月22日更新
スーパーポテトは秋葉原のレトロゲーム専門店!レアソフトも激安でゲットできる!
秋葉原にあるレトロゲーム専門「スーパーポテト」をご存知でしょうか。人気の中古ソフトをはじめ多くのソフトを取り扱っており在庫数が日本一となっています。今回はこのスーパーポテトについて詳しくご紹介しますので参考にしてみてください。

目次
秋葉原にあるおすすめレトロゲーム専門店のスーパーポテトとは?
皆さん秋葉原にあるおすすめのレトロゲーム専門店「スーパーポテト」をご存知でしょうか。中古品の取り扱いがとにかく多く日本一の在庫数を誇るお店となっています。
昔懐かしのゲームウォッチや家庭用ゲーム機を普及させたといっても過言ではないファミコンなど多くの種類を取り扱っています。
近年では外国人のお客様も多く訪れるというおすすめのレトロゲーム専門店となっているのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか気になっているソフトや懐かしいゲームに出会えるかもしれません。
スーパーポテトで買えるアイテム
秋葉原にあるレトロゲームの専門店スーパーポテトでは、今となっては懐かしいレトロゲームであるファミコンや珍しいものではメガドライブなどをはじめ、ゲームに関するいろいろなものを購入することができます。
ここではスーパーポテトでどういったものが購入できるか詳しくご紹介していきますので参考にしてみてください。
中古ゲームソフト
まずご紹介するスーパーポテトで購入できるアイテムとして「中古ソフトゲーム」です。ファミコンのようにゲーム機器にカセット挿して使用するスタイルになってから様々なメーカーから販売されているゲームソフト。
今までに数え切れないほどのソフトが販売されているので、使用しなくなったソフトを売って新しいものを購入するという人も多くいるので店内には人気のソフトをはじめ多くの中古ソフトが並んでいます。
そしてこのスーパーポテトではそんな中古ソフトなど在庫数が日本一となっています。ですので、気になっていたソフトや懐かしいソフトに人気のソフトに出会える場所でもあります。
では秋葉原にあるおすすめのレトロゲーム専門店スパーポテトにはどういった中古ソフトがあるかを少しご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
まずはじめにご紹介する中古ソフトとは、今では世界で大人気のソフトとなっているドラゴンクエスト。皆さんご存知でしょうか。1986年に1作目が販売され2017年までに11作もの作品が販売されている長年にわたる人気の作品です。
この人気のドラゴンクエストの1作目もファミコン用ソフトとして販売されており、スーパーポテトではこういった人気の作品も中古ソフトとして販されています。
もちろんスパーポテトでは先ほどもお伝えしたようにファミコン以外にも家庭用ゲーム機の中古が販売されているので昔のゲームをやってみたいという人や、またあのゲームをやりたいという方にとてもおすすめのレトロゲーム専門店となっています。
ぜひ懐かしのゲームを求めて足を運んでみてはいかがでしょうか。懐かしのゲームに出会うことができると思います。
中古ハード本体
次にご紹介するスパーポテトで取り扱っているアイテムは「中古ハード本体」です。スパーポテトは中古ソフトの販売はもちろんの事、ソフトを使用するためのゲーム機本体もたくさんの種類が取り揃えてあります。
先ほどからご紹介している任天堂から販売されていたファミコン・スーパーファミコンなどをはじめソニーのPlayStation、セガのメガドライブやドリームキャスト、Microsoftから販売しているXboxなどあります。
それ以外にも、1980年に任天堂から発売された1機に1ゲームしか入ってないような携帯型のレトロなゲーム機ゲームウォッチや1989年に発売された携帯用ゲーム機ゲームボーイなどあります。
ゲームグッズ
秋葉原にあるレトロゲーム専門店のスパーポテトでは中古のゲームソフトだけではなく、ゲームに関するグッズまで取り扱っています。例えばどの様なものがあるかというとスーパーマリオのぬいぐるみであったり、Tシャツ、星のカービィーのトランプなどあります。
店内にはピンク色で丸く可愛らしくて人気のカービィーグッズコーナーもあります。昔から人気のあるカービィーのグッズコーナーはカービィーに関するぬいぐるみや置物、ペンなど様々な種類のものが取り揃えてあります。
ピンクで可愛いく人気のあるカービィーグッズがスーパーポテトではたくさん販売されているので、ぜひこのコーナーもチェックしてみてださい。
スーパーポテトではその他にも昨年ブームにもなっていたミニゲーム機などもあります。秋葉原にあるスーパーポテトではこのように中古のゲームだけでなくゲーム関連のグッズもあるので、ぜひ訪れた際にはこちらも覗いてみてはいかがでしょうか。新しい発見があるかもしれません。
スーパーポテトのフロア
ここからはスーパーポテトの各フロアについてご紹介していきます。秋葉原にあるレトロゲーム専門店のスーパーポテトは3F・4F・5Fが店舗となっており多くのゲームソフトが詰まっています。
人気のあるゲームのコーナーが作られていたりとワクワクの止まらないお店となっておりどのフロアも見ごたえ十分なので、お店へ足をはこんだ際にはぜひ全フロア訪れてみて下さい。
3Fフロア:中古ゲームソフト
ここからはスーパーポテトの各フロアの紹介をしていきたいと思います。まずはじめにご紹介するスーパーポテトの3階フロアは「中古ゲームソフト」です。レトロゲーム専門店というだけあって3階は中古ゲームがずらりと並べてあります。
このフロアでは主に1980~90年代のゲームが置いてあります。店内にはゲームのキャラクターのイラストなども飾ってあるのでよりレトロなゲームが好きな人にはおすすめのフロアとなっています。
4F:中古ゲームソフト
続いてご紹介するスーパーポテトの4階フロアのご紹介です。この4階のフロアも3階フロアと同じように中古ゲームソフトが置いてあります。
置いてある中古ソフトとは主に1990年代後半からのものが置いてありプレイステーションなどです。このフロアにもぎっしりとレトロなソフトが並んでいるのでお宝を探してみて下さい。
5F:駄菓子屋とゲームセンター
最後にご紹介するのはスーパーポテトの5階フロアです。この階では昔懐かしの駄菓子とこれまた懐かしいゲーム機などが置いてあります。
懐かしいゲーム機の中には格闘技ゲームでおなじみのストリートファイターなどの数種類が並んでいるので時間があれはぜひ遊んでみてはいかがでしょうか。
また5Fフロアにはファミコンのカセットで作られた大きな椅子やマンガも置いてあります。歩き回って疲れたときには休憩がてらマンガを読んで休んだり、昔懐かしい駄菓子や瓶コーラも販売されているのでこれらで疲れをとってみてはいかがでしょうか。おすすめです。
秋葉原にあるスーパーポテトはレトロなゲームがそろっているのはもちろんの事、5Fフロアにあるレトロなゲーセンで遊ぶこともできるのでぜひお立ち寄よりください。昔懐かしいうまい棒もあるので子供のころに戻ったように楽しめます。
スーパーポテトってっどんなゲームソフトも買取してもらえるの?
秋葉原にあるレトロゲーム専門店スーパーポテトでは中古のソフトやハードを購入するだけではなく買取もしてくれています。
ここではスーパーポテトのゲームソフトの買取について詳しくご紹介していくので、もし使用しなくなったソフトをお持ちの方は参考にしてみて下さい。
懐かしのゲームを中心に中古にて買取してもらえる
秋葉原にあるスーパーポテトでは上記でもご紹介していたようにゲームウォッチやファミコンなどかなり古いゲームまで取り揃えてあります。その訳はスーパーポテトの店長が買取も強化しているからなのです。
店長の北林さんはゲーム全部ほしいという想いがあるのでその時の需要と供給のバランスを見て値段を決め買取をしてくれているそうです。そしてどの様なゲームであっても商品になり売る自信があるということから買取もしているそうです。
特に製造された数が少ないゲーム、例えばファミコン最後のソフトである「高橋名人の冒険島Ⅳ」等ははいい値が付くといいます。もし自宅に不要になったソフトがあればスーパーポテトで買取してもらってはいかがでしょうか。
ファミコンなどの本体も買取してくれるのでぜひ不要なゲーム関連があれば買取をお願いしてみましょう。多少汚れていても買取ってくれることがほとんどなのでぜひ持っていきましょう。
そしてスパーポテトの公式HPではゲームなどの買取表なども掲載されているので参考にしてみてください。
スーパーポテトのWEBサイトとは
秋葉原にあるおすすめのレトロゲーム専門店スーパーポテトにはWEBサイトも存在しています。このWEBサイトではショッピングはもちろん事、店頭に行かなくても郵送で買取してくれるというサービスも行っています。
ショッピングに関してはレトロゲーム5000円(税込み)以上で送料が無料になるので本体やまとめて購入する時にも便利となっています。セール品も販売しているのでぜひこちらも覗いてみてはいかでしょうか。
そして、WEBサイトでは本体などの修理依頼も対応できるようになっています。修理できる範囲としてはゲームボーイアドバンスやスーパーファミコンのソフトの電池交換、セガサターンやゲームキューブなどのゲーム機コントローラーの修理、ゲーム機本体の修理となっています。
本体修理に関しては対応できる機種とそうでない機種があるので事前にスーパーポテトのWEBサイトで詳細を確認してください。遠方で店頭に足を運べない方にもこのWEBサイトはおすすめですので、ぜひチェックしてみてください。
スーパーポテトには裏スーパーポテトというサイトがある
店長の趣味が結構反映され、表スーパーポテトでは出来ないことをしているという「裏スーパーポテト」というサイトが実はあります。ここでは「店長の気まぐれゲームソフトセット」やグッズを多く取り扱っています。
ゲームのソフトセットに関しては何のソフトが入っているかがお楽しみ!の仕様になっており10本セットや5本セットがあります。ファミコンやゲームボーイ、PlayStationなど様々な機種のセットがありますので気になる方はこちらもみてみてください。
スーパーポテトの口コミ
ではここまで秋葉原にあるスーパーポテトについてご紹介してきましたので、ここからはスーパーポテトの口コミもご紹介していきたいと思います。
レトロゲームの専門店スーパーポテトでの良い口コミとしては商品数が多いというこが多く挙げられています。また反対に良くない評価としては日曜など休日に行くと人でお店が狭くなるということが挙げられています。
スーパーポテトの口コミはいろいろな意見が寄せられているので気になる方は一度調べてみるのもおすすめです。
スーパーポテトの店舗情報とアクセス
ここからは秋葉原にあるレトロゲームの専門店のスーパーポテトの店舗情報とアクセスについてご紹介します。
お店に訪れる前にはここで店舗情報を確認しアクセス情報を参考にして足を運んでみてください。
店舗情報
まずはじめにご紹介するスーパーポテトの情報は店舗情報です。秋葉原にあるスーパーポテトの営業時間は平日11時~20時となっており、土曜・日曜・祝日は10時~20時となっています。
スーパーポテトのお店が入っているビルは秋葉原にある北林ビルとなっており、このビルの3F・4F・5Fとなっています。
アクセス
続いてご紹介するスーパーポテトの情報はアクセスについてです。レトロゲームの専門店であるスーパーポテト秋葉原店の所在地は東京都千代田区外神田1丁目となっており北林ビルというビルの中に店舗が入っています。
最寄り駅は秋葉原駅となっており、徒歩3分で行くことができます。詳細な行き方としては秋葉原駅のJR電気街の改札口から西に進み中央通りに向かいます。そして右側にADORESという赤い外壁のビルの先を右にへ曲がります。
するとセガ3号館が見えてくるのでそこの手前で左へ曲がります。そして突き当りを右へ曲がります。そこから20メートルほど歩くと右手にスーパーポテトの入り口があります。
ビルの入り口が狭いので見落としやすいですがビルの上のほうに、スーパーポテトの大きな看板が出ているのでそれを目印に歩いても良いかも知れません。
駅から徒歩3分ととても近い場所にあるので、近くを通ったときにはぜひ立ち寄ってみてください。
秋葉原の人気店・スーパーポテトへ行ってみよう!
今回は秋葉原にあるレトロゲームの専門店スーパーポテトについてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。スーパーポテトはレトロゲームの専門店としておすすめのお店となっており、ゲームウォッチや家庭用ゲーム機の普及に貢献したファミコンをはじめとするレトロなゲームがたくさんそろったお店です。
もちろん近代のゲームも取り扱っておりゲーム好きな人にはたまらないお店となっています。中古のゲームを購入して楽しむのはもちろんの事、家にある不要になったソフトも買取してくれるのでソフトやハードを売りたい人にもおすすめのお店となっています。
ゲームが好きな方はぜひ訪れてレアなソフトや気になっていたソフトなど探してみてはいかがでしょうか。中古品の品揃えが多く在庫数が日本一のお店となっているので見つかるかもしれません。
関連記事
神田の東京豆花工房で台湾のスイーツを!人気メニューを一挙勝紹介!
savannah
「近江屋洋菓子店」は神田の人気店!おすすめメニューはフルーツポンチ?
maki
秋葉原のアニメショップおすすめ21選!オタク聖地の人気店を紹介!
tabito
秋葉原のイヤホンショップまとめ!マニアックなおすすめの専門店もあり!
Momoko
「粋な一生」は秋葉原の超人気ラーメン屋!売切れ必至のおすすめメニューは?
Rey_goal
たん清は「タンシチュー」が絶品で超絶人気の焼肉店!ランチは行列必至?
Rey_goal
秋葉原のガチャガチャならココ!人気のショップや専門店を完全網羅!
daiking
秋葉原のカラオケまとめ!安いおすすめ店やキッズルーム完備もあり!
Momoko
「ヘンリーズバーガー」は代官山と秋葉原にある人気店!おすすめメニューは?
Barista Sho
「シャッツキステ」は秋葉原の斬新なメイドカフェ!店内は私設図書館?
ピーナッツ
「スパゲッティーのパンチョ」のナポリタンが大人気!おすすめメニューも紹介!
旅するフリーランス
「スターケバブ」は秋葉原の行列必至店!一番人気のおすすめメニューは?
Bambu
秋葉原のお土産おすすめ17選!話題のスイーツから和菓子・アニメグッズまで!
neko
秋葉原でお好み焼きがおすすめのお店7選!食べ放題や広島風もあり!
ピーナッツ
「ASOBIBA秋葉原」でサバゲー体験!初心者でも安心して楽しめる!
旅するフリーランス
秋葉原のゲームセンター特集!おすすめのレトロゲーセンやメダルスロットもあり!
yukiusa22
秋葉原のサバゲーショップまとめ!初心者から上級者まで楽しめる!
Barista Sho
秋葉原でタイ料理が美味しいお店11選!ランチが人気のお店や穴場も紹介!
yukiusa22
秋葉原はケバブの激戦区!超人気店からおすすめの穴場まで一挙紹介!
ぐりむくん
秋葉原でクラフトビールが飲めるお店17選!人気の飲み放題もあり!
EMMA

新着一覧
「青海珈琲」は話題のコーヒー専門店!神保町や池袋など店舗やメニューは?
ピーナッツ
「山本道子の店」クッキーは贈り物にピッタリ!絶品焼き菓子の口コミまとめ!
ピーナッツ
鳥越神社へ参拝しよう!御朱印や例大祭・人気のお守りやご利益まで徹底ガイド!
旅するフリーランス
「アイ・カフェ」は秋葉原で人気のネットカフェ!料金や設備情報も調査!
Bambu
本郷三丁目のタピオカ店まとめ!おすすめの人気店やおしゃれなお店も!
ぐりむくん
秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」が楽しい!場所や料金は?
Weiße Krähe
ファーストキャビン秋葉原は人気のカプセルホテル!設備やアメニティを調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「秋葉原ベイホテル」は女性専用の快適なカプセルホテル!口コミや宿泊料金は?
ベロニカ
スーパーポテトは秋葉原のレトロゲーム専門店!レアソフトも激安でゲットできる!
ROSA
神田周辺のタピオカ店まとめ!おすすめの専門店や美味しい人気店紹介!
m-ryou
八天堂のフレンチトーストがとろふわで絶品!食べられる店舗や値段は?
m-ryou
乃木坂グッズのショップまとめ!秋葉原や名古屋などお店の場所を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
高山珈琲は神田で人気のカフェ!シナモントーストや自家製チーズケーキが絶品!
m-ryou
荻窪の人気カレー店ランキング!行列のできる名店やインド風のおすすめ店も!
伸佐
秋葉原・東京トンテキヨドバシakiba店特集!定食など人気のメニューは?
mayuge
神田たまごけんは超人気オムライス専門店!秋葉原や池袋など店舗やメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
竹橋駅周辺のランチおすすめ17選!バイキングや子連れに人気のお店など!
ピーナッツ
「神田餃子屋」はメニューが豊富な人気中華料理店!老舗のイチオシを紹介!
yuribayashi
神保町で餃子が美味しい人気店21選!専門店や持ち帰りが出来るお店も!
納谷 稔
九段下のスタバ特集!店舗の場所や営業時間まで徹底リサーチ!
ピーナッツ