2020年05月21日公開
2020年05月21日更新
日本三大稲荷の場所はどこ?有名な稲荷神社の見どころや御朱印を紹介!
日本には、多くの稲荷神社が存在します。そのため、日本三大稲荷や関東三大稲荷などが全国にあります。しかし、三大稲荷には諸説あり、様々な稲荷神社が日本三大稲荷に名乗りを上げています。今回は、謎が多い日本三大稲荷について紹介します。

目次
日本三大稲荷には諸説あり?
日本には数多くの稲荷神社が存在します。その中でも日本三大稲荷という日本が代表する稲荷神社が3社あるとされていますが、諸説あります。
そのため、今でも日本三大稲荷と予想される神社が数多くあります。今回は、そんな日本三大稲荷と関東の稲荷神社の関東三大稲荷について調査し、その魅力を紹介していきます。
日本の稲荷神社は3万以上!
日本には3万社以上の稲荷神社があります。そのため日本三大稲荷の候補が地域によって異なることが日本三大稲荷の確定に至らなかった原因の1つと考えられています。
また、日本三大稲荷は、日本三大稲荷神社と明記していません。そのため、神仏習合が行われた寺も候補に入っています!寺でも神社でも狐を仏や神の使いとして扱っていることが多く、狐がどれだけ神聖で魅力的かがわかります。
稲荷神社は、稲荷神をお祀りする神社のことを言います。特に狐はその稲荷神の使いとされているため、稲荷神社では狛犬の代わりに鳥居周辺に狛狐が鎮座しています。
さらに陰陽師で有名な安倍晴明の母親は、狐と伝えられています。そのため、安倍晴明の母親の里とする稲荷神社も存在します。狐は神の使いとされていますが、若宮葛ノ葉姫という御祭神として祀られている稲荷神社もあります。
稲荷神社の多くは、稲荷神や稲荷大明神と呼ばれる御祭神をお祀りしています。神社の稲荷大明神とは、宇迦御魂命を含めた五穀豊穣の神々を総称して稲荷大明神と呼ばれるようになりました。
日本三大稲荷候補である稲荷神社や寺は、宇迦御魂命や荼枳尼天を信仰しています。荼枳尼天を日本に伝えたのは空海とされています。稲荷大明神と荼枳尼天は、神聖な狐を使役していることから、どちらも稲荷信仰であると考えられています。
伏見稲荷大社は日本三大稲荷確定!
数多くある日本三大稲荷の候補の中、日本三大稲荷で間違いない!と言われている稲荷神社が1社だけあります。おいなりさんとして各地の稲荷神社の総本宮である京都の伏見稲荷大社です。
伏見稲荷大社は、稲荷大神が稲荷山に鎮座したことから歴史が始まります。2011年に伏見稲荷大社が1300年を迎え、ますます魅力的になっています。
また、稲荷神社に関する機関紙を発行したり、全国稲荷会という各都道府県の稲荷神社の神職が集まる会を作るなど稲荷神社を取りまとめているのが、伏見稲荷大社であるため、稲荷神社の総本宮と昔から言われています。
総本宮である伏見稲荷大社だけは、全国にある稲荷神社のトップであるため確定であるとされ残り2社に関しては、法律などで規定がないため、諸説あると言われています。
伏見稲荷大社のサイトにあるよくある質問コーナーは、稲荷神社について詳しく書かれています。稲荷神社でよく見かける朱塗りの鳥居は、伏見稲荷大社の場合大小合わせて1万基あり、インスタ映えする魅力があります。
また、日本三大稲荷についても伏見稲荷大社以外は、地域により諸説ありますと明記は避けられています。他にも伏見稲荷大社の御神木が稲荷山に生えている杉の全てであるなど、興味深く魅力的な内容になっています。
住所 | 京都府京都市伏見区深草藪之内町68番地 |
電話番号 | 075-641-7331 |


日本三大稲荷有力候補はこの4社!
日本三大稲荷には、数多くの魅力的な神社が候補に挙げられていますが、その中には寺も候補になっています。神社のホームページで日本三大稲荷の1つと記載がある神社や人伝えにそう呼ばれている候補も多く特定が困難です。
そのため、伏見稲荷大社を除く三大稲荷候補は、10社以上あることがわかっています。今回は、そんな日本三大稲荷候補でも有力候補に絞って紹介します。
豊川稲荷
豊川稲荷は、愛知県の寺です。いなり寿司の発祥の地ともいわれ、神社ではありませんが最上稲荷とともに日本三大稲荷と呼ばれることがあります。
豊川稲荷には別院があり、東京都にありジャニーズが参拝することでも有名な寺です。ジャニーズが赤い提灯を奉納しており、ジャニーズファンに聖地とされている場所でもあります。
住所 | 愛知県豊川市豊川町1番地 |
電話番号 | 0533-85-2030 |
笠間稲荷神社
日本三大稲荷とホームページにも記載があり、日本有数の参拝者数を誇る神社です。比較的この神社は、日本三大稲荷として有力とされています。
笠間稲荷神社は、関東三大稲荷として数えられることもあります。関東三大稲荷としては、最有力候補であるだけに日本三大稲荷と混同され伝わった可能性も考えられます。
住所 | 茨城県笠間市笠間1番地 |
電話番号 | 0296-73-0001 |
最上稲荷
最上稲荷の公式ホームページでも日本三大稲荷であると記載がある寺です。正式名称は、最上稲荷山妙教寺であり、日蓮宗の寺です。
ご本尊は、最上位経王大菩薩です。最上位経王大菩薩は、神仏習合の際に稲荷大明神、荼枳尼天と合わさったことにより、狐に縁があるとされています。
神が狐ではなく、神の使いであるので御朱印やお守りなどの授与品に狐のモチーフはありません。こちらのお寺は、神仏習合により神社としての側面も持っているため日本三大稲荷に当てはまるとされています。
また、こちらは最上稲荷山と言われる伏見稲荷大社と同様稲荷山にあることから有力であるともされています。無料シャトルバスが運行されているなど、参拝しやすいお寺です。
住所 | 岡山県岡山市北区高山稲荷712 |
電話番号 | 086-287-3700 |
祐徳稲荷神社
関東ではありませんが、全国有数の稲荷神社である佐賀の祐徳稲荷神社も日本三大稲荷と数えられることがあります。年間300万人の参拝者が訪れる人気の稲荷神社です。
ホームページにも明記されており、敷地内には日本庭園や祐徳博物館などもあります。授与品の1つであるお守りは、うまくいく守があり、残念ながら狐モチーフではなく馬がモチーフになっています。
住所 | 佐賀県鹿嶋市古枝 |
電話番号 | 0954-62-2151 |

日本三大稲荷候補には寺もある?
日本三大稲荷の候補には、神仏習合の関係から寺の候補もあります。稲荷神社というと狐が神であると思われがちですが、神社でも寺でも狐は神や仏の使いであるとされています。
そんな狐を使いとしている神様で有名なのは、荼吉尼天です。この神様は、すごいご利益はあるけども最後に命を奪うとされています。
インドの神様ですので、寺で信仰されています。さらに日本の稲荷信仰と神仏習合したために寺としての側面も神社としての側面を持つ寺が誕生したのです。
そのため、日本三大稲荷は神社のみでなく、霊験あらたかな荼枳尼天をお祀りする寺も日本三大稲荷候補になります。
稲荷神社は御朱印など授与品も要チェック!
日本三大稲荷も含めて、稲荷神社の御朱印はあります。日本の稲荷神社の中には、狐のモチーフが入っているものやイラストに近い魅力的な御朱印を授与する神社もあります。
そのため、御朱印を授与するために時間がかかったり、事前に書かれたものを授与される可能性もあります。転売目的の授与や授与の際のマナーに気をつけましょう。
特に御朱印帳や御朱印に狐のモチーフを入れている稲荷神社は多いです。日本三大稲荷の伏見稲荷大社周辺のお土産屋さんなどには可愛い御朱印帳を扱っていることで有名です!
魅力的な御朱印をゲットするなら、子安神社のきつね祭や於菊稲荷神社の御朱印がおすすめです!どちらもカラフルです。御朱印帳の中で自分のおすすめ日本三大稲荷を見つけてみてはいかがでしょうか。
他にも絵馬や御朱印帳、お守りが狐のもの、狐を擬人化するものなど多岐にわたります。このことから、稲荷神社がどれほど身近な神社であるかということがわかります。
神社によってはコロナ対策の一環で、直書き御朱印を中止している神社もありますので、参拝前に必ず確認を取ってからさんぱいしましょう。郵送で対応している神社では、不要不急の外出を避けるために郵送がおすすめです。
、
日頃無人の稲荷神社でも近くのお土産屋などにお祭りで必要な狐面などが販売していることがあります。特に装束稲荷神社は毎年大晦日のためにくらしの器王子ヤマワにて狐面が勢揃いしています。
やはり稲荷神社であれば狐に関するグッズが欲しくなります。そんな場合は、授与所ではなく近くの土産屋によってみることをおすすめします。魅力的な狐グッズを入手できること間違いなしです!

日本三大稲荷同様に関東三大稲荷も諸説あり
日本三大稲荷も諸説ありましたが、実は関東には日本三大稲荷同様に関東三大稲荷が存在します。こちらは、日本三大稲荷同様諸説ありますとされており、日本三大稲荷でも候補の神社が入っています。
一般的には、笠間稲荷神社と装束稲荷神社、白笹稲荷神社であるとされています。装束稲荷神社は、王子稲荷神社の摂社ということで、装束稲荷神社ではなく王子稲荷神社が関東三大稲荷と言われることもあります。
装束稲荷神社
王子稲荷神社の摂社です。毎年大晦日の夜に装束稲荷神社にあった榎の下で関東各地から集まった狐が装束を整えたと伝えられています。
歌川広重の名所江戸百景でも王子装束ゑの木大晦日の狐火という作品があるほど昔から有名な話です。また、装束稲荷神社から王子稲荷へ向かう狐の行列で吉凶を占ったとされています。
狐が装束を整えたとされる榎は、昭和4年に伐採されてしまいましたが、装束榎の碑が現在も残っています。また、この伝説から衣装に不自由しないというご利益があります。
御朱印は、例祭日の初午の日のみ授与されています。それ以外の日に関しては、数種類の書き置きの御朱印から授与が出来ます。
さらに毎年字体やデザインが変わります。運が良ければお祭り用に準備された特別な御朱印もあります。数種類から選択できるという魅力があるのも装束稲荷神社の良いところです。
装束稲荷神社の道を挟んで向かい側のくらしの器王子ヤマワで授与可能です。さらにこのくらしの器王子ヤマワは、毎年大晦日に開催される王子狐の行列に必要な狐の面を購入することが出来ます。
住所 | 東京都北区王子2丁目30-14 |
電話番号 | 03-3911-2227 |
王子稲荷神社
落語の王子の狐の元になった稲荷神社です。神門という正面の門は、いなり幼稚園の園児に開放している敷地に近いため平日に通ることは出来ません。
平日に参拝したい場合は、南側の稲荷坂方面にある鳥居を利用しましょう。神門は緻密な彫刻が施されているので、休日に参拝する場合は神門から参拝することをおすすめします。
王子稲荷神社は、関東稲荷総司として崇拝されてきました。江戸幕府の将軍も徳川家光の時代から定期的に社殿の造営、修繕を繰り返してきました。
昔から大晦日に装束稲荷神社で装束を整えた関東の狐が、行列をなして王子神社に参拝したとされています。
また、王子稲荷神社には神使として大切にされていた狐たちがいた穴という御穴様という場所があります。さらに願いを念じながら持ち上げられると願いが叶うというお石様もあります。
実は、お石様を持ち上げる前に御穴様に参拝しておくとお石様を持ち上げるときに少し軽くなるという情報もありました。叶えたい願いの場合は、御穴様から参拝することをおすすめします。
王子稲荷神社は、拝殿近くの社務所で購入できます。400円で授与していただけますが、こちらの御朱印を授与する際は、千円札を準備する必要があります。
社務所に千円札でお納めくださいとされていますので、釣り銭がないように準備するのではなく千円札を準備しましょう。また、初午の日の御朱印は特別ですので、800円となっていますので注意しましょう。
住所 | 東京都北区岸町1丁目12-26 |
電話番号 | 03-3907-3032 |
白笹稲荷神社
ホームページにて関東三大稲荷であると明記しているのが白笹稲荷神社です。御祭神に宇迦御魂命をお祀りしており、それ以前は白篠稲荷の小祠であると言われています。
現在の名前になったのは、江戸時代に編纂された風土記に記載がありました。草木の精霊を祀るお末社は、近年パワースポットとして人気になりました。
例祭日は他の稲荷神社と同じ初午の日と6月28日です。御神木は老松です。伏見稲荷大社は鎌倉時代に正一位という神階が授与されており、勧請、分祀された稲荷神社もその神階を名乗っております。
白笹稲荷神社にこの神階が広まったのは、江戸時代です。もちろん全国の稲荷神社の中には、この神階を名乗っていないこともありますが、正一位とは最高位の神階なので実力が十分にあるとわかる基準となっています。
住所 | 神奈川県秦野市今泉1089番地 |
電話番号 | 0463-81-0256 |
自分なりの日本三大稲荷の御朱印巡りを楽しもう!
日本三大稲荷にも関東三大稲荷にも諸説ありとされて明言が避けられています。しかし、どの稲荷神社も魅力的なことに変わりはありません。
自分なりの日本三大稲荷や関東三大稲荷を見つけるために稲荷神社の御朱印集めをしてみてはいかがでしょうか。あなたにとって魅力的でお気に入りの日本三大稲荷がきっと見つかります!
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
旅するフリーランス
平壌冷麺を日本で食べれる店や値段は?金正恩氏がお土産にしたグルメを調査!
tabito
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com

新着一覧
ピネードはケーキが美味しい人気のパティスリー!津市など店舗やメニューは?
mdn
ウイスキーとブランデーの違いを徹底解説!原料や製法・味・種類は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
スーホルムカフェは梅田で人気の北欧スタイルカフェ!店舗の場所やメニューは?
mia-a
食品のおすすめサブスク15選!パンやお肉などお得な定額制サービスが満載!
沖野愛
田所商店は味噌ラーメンの名店!おすすめの絶品料理メニューは?
kiki
「マーガリン」と「バター」の違いは?カロリーや原料・使い方まで徹底調査!
Momoko
キャンプで本格的なピザを焼こう!簡単で美味しい焼き方を徹底ガイド!
旅するフリーランス
道後温泉 茶玻瑠は人気の旅館!宿泊の口コミや施設情報を徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「マドレーヌ」と「フィナンシェ」の違いとは?由来や材料・作り方まで調査!
ピーナッツ
「そば吉」は愛媛発の蕎麦専門チェーン店!おすすめの人気メニューは?
mia-a
「キミとホイップ」は台湾発祥の純生カステラ専門店!店舗や人気メニューは?
沖野愛
チャーリーズは名古屋で大人気のパン屋さん!場所や商品ラインナップは?
kiki
ミスドのマフィンは美味しくて大人気!種類やカロリー・口コミは?
Momoko
大洗海鮮市場周辺の絶品グルメまとめ!新鮮な海鮮丼や浜焼きなど!
旅するフリーランス
「磨崖仏」とは?日本一の大きさを誇るお寺など全国の有名スポット紹介!
MinminK
梅田の回転寿司店を人気ランキングで紹介!安いけど美味しい店を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪でいちご狩りを楽しもう!食べ放題ありなどおすすめスポットを紹介!
daiking
「いちびこ」は大人気のいちごスイーツ専門店!店舗やメニューは?
mia-a
勝沼の絶品ランチ13選!おしゃれなカフェや子連れで行ける人気店など!
ピーナッツ
上野「サウナ&カプセルホテル北欧」完全ガイド!料金や予約方法・設備は?
mdn