2018年02月19日公開
2020年03月25日更新
与論島でダイビング体験を!おすすめスポットや人気ショップまとめ!
鹿児島県最南端の与論島は、河川のない島であることから、透明度の高い海でダイビングを楽しめるおすすめのスポット。そんな与論島のダイビングポイントは、初心者から上級者まで満喫できるスポットが目白押し!今回は、体験ダイビングを含めたおすすめ情報をご紹介します!

目次
与論島は体験ダイビングにもおすすめのスポット
鹿児島県の離島でありながら、沖縄からの方が近いという与論島は、石灰岩でできた島。島内には、河川がないことから、透明度の高い海が人気のリゾート地です。そんな与論島には、初心者から上級者まで楽しめるダイビングポイントがたくさんあります。体験ダイビングを行っているショップもありますので、おすすめ情報をまとめます!
与論島ダイビングの魅力とは?
透明度の高い海と、美しい珊瑚礁に囲まれた鹿児島県の離島「与論島」は、初心者でもダイビングが楽しめるポイントがたくさんあるおすすめのスポット。初心者でもダイビングできるポイントの中には、トウアカと呼ばれるクマノミ以外を一気に見られる「クマノミパラダイス」というポイントもあり、大量の「ニモ」がダイバーに大人気!
♪香織♪お友達が与論島でダイビングしたそうです(。◕ ∀ ◕。)綺麗ですね~。竜宮城がありそうです!#ダイビング #与論島 #珊瑚礁 #夏休み pic.twitter.com/BH7XvIBDd2
— クレディセゾン (@kaori_saison) August 24, 2015
また、与論島のダイビングスポットには、洞窟の中を進む、上級者向けのケイブ・ダイビングができるポイントや、激流の中を流れながら魚影の濃い海で魚たちの群れを観察するドリフト・ダイビングのポイントなど、マクロ派ダイバーだけでなく、地形ダイビングやダイナミックな海でのダイビングを楽しめるポイントも充実しています。
初心者から上級者までレベルに合わせて楽しめるポイントも多い与論島には、マーメイドロックと呼ばれる沖合いのポイントもあります。サンゴがびっしりと生えた豪快なドロップオフには、ダイナミックな地形が広がっており、シンデレラウミウシやピカチュウウミウシなどレアなウミウシ等珍しい生き物を発見できるおすすめのポイントです。

与論島のダイビングポイント1:海中宮殿
初心者から上級者までどなたでも楽しめるダイビングスポットが目白押しの与論島ですが、実は、体験ダイビングできる素敵なポイントもあります!まず、最初にご紹介するのが、与論島で大人気のダイビングスポット「海中宮殿」です。その名の通り、海の中にアーチ上の建物が作られた「海中宮殿」には、ハート型に天井がくり抜かれたスポットが!
与論島のダイビングスポットの中で、最も有名な「海中宮殿」は、水深も比較的浅く、潮の流れも落ち着いているため、体験ダイビングでも潜ることができます。また、スキューバギアを使わず、フリーダイビングを行う方にも人気のスポットで、一発でハートの穴を抜けられると、幸運が訪れるというジンクスもあります!水中結婚式にもおすすめです。

与論島のダイビングポイント2:宇勝のアーチ
続いてご紹介する与論島おすすめのダイビングポイントは「宇勝のアーチ」です。与論島の茶花港からボートで約10分ほどの「宇勝のアーチ」は、与論島を代表するポイントとして有名です。巨大なL字型のアーチがあるこのポイントは、潮の流れは弱い時と強い時で差がありますが、上級者なら水深35mからブルーホールを見上げることができます!
与論島にあるダイビングポイント
— 坂井 大雅 (@freeman_coral) August 16, 2017
宇勝のアーチ
#与論島#ダイビング pic.twitter.com/IOyhtNuHr9
ダイビング初級者のオープンダイバーは、最大深度18mまでの浅めの海で、魚に餌付け体験をするのがおすすめ。「宇勝のアーチ」では、過去には、ダイバーの憧れである世界最大の魚「ジンベイザメ」や、水中の飛行戦隊「トビエイ」の群れが出現したこともあるそうで、初心者でもかなり期待が高まるおすすめのダイビングスポットです!
与論島のダイビングポイント3:ウワノマキ
続いてご紹介する与論島のダイビングポイントは「ウワノマキ」です。不思議な名前のこのスポットは、アーチ状の地形がトレードマークとなっています。ウワノマキには、ハート型ではなく「ノドボトケ」の形に似たスポットがあります。与論島周辺に生息するウミガメにも出会えるポイントは、初心者から上級者まで楽しめるおすすめのスポットです。
与論島の供利港からボートで約10分ほどの「ウワノマキ」では、オドリハゼやモンツキカエルウオなど、マクロ派ダイバーにはたまらないスポット。また、初心者ダイバーは、キンギョハナダイスズメダイ等、美しい熱帯魚が泳ぐ姿を見ることができます。南国の海らしいダイビング体験が楽しめる、初心者から上級者までおすすめのスポットです。
与論島のダイビングポイント4:沈船あまみ
最後にご紹介する与論島でおすすめのダイビングポイントは「沈船あまみ」です。レック・ダイビングと言われる沈船ダイブは、機材が船に引っかかったりすることもあるテクニカルダイビング。残念ながら初心者は行くことのでいないダイビングスポットです。「沈船あまみ」は、中級者から上級者におすすめのダイビングポイントとなります。
茶花港からボートで4分ほどのところにある「沈船あまみ」は、日本最大級の沈船です!海底に横たわる沈船の長さは全長51mで、まさに「パイレーツ・オブ・カリビアン」の世界観を体験できる迫力満点のポイントです!イソマグロやカスミアジ等、与論島を回遊する魚たちが寄ってくるポイントでもあります。ダイブライトを装備して行きましょう!
与論島のダイビングショップ1:アワルダイビング
ここからは、与論島でおすすめのダイビングショップをご紹介していきます。体験ダイビングから上級者コースまで、多彩なダイビングサービスを行っているショップとしておすすめのダイブショップは「アワルダイビング」です。ダイバーのレベルに合わせて、様々なダイビングスポットへ案内してくれるガイドのいるショップとして人気です。
#instagram from @tomoka_fukuda http://t.co/rybiG28O2A 与論島のカメ✨#turtle #yoronisland #sea #water #ocean #freedom #f… pic.twitter.com/59oLvj2fuN
— Ben Ournit (@ournit) October 11, 2015
ダイブショップ「アワル」では、ライセンス取得のコースも行っており、体験ダイビングから一歩進んで、ライセンスを取ることも可能です。また、レンタルギアも充実しているショップなので、ブランクダイバーでも、安心して手ぶらダイビングを楽しめます。与論島でがっつりダイビングを満喫したい上級ダイバーにもおすすめのショップです!
与論島のダイビングショップ2:プリシアリゾートヨロン
続いてご紹介する与論島でおすすめのダイビングショップは「プリシアリゾートヨロン」です。こちらは、ショップというよりは、リゾートという方が正しいかもしれません。せっかく与論島まで行ったのだから、リゾート気分を満喫したいという方におすすめのショップです。「プリシアリゾートヨロン」では、体験ダイビングやツアーも行っています。
エーゲ海を思わせる美しいビーチもある与論島の「プリシアリゾートヨロン」は、カップルや新婚旅行でも人気のスポット。がっつりダイビングよりは、与論島の自然や美しい海をのんびりと楽しみたいというダイビング初心者や体験ダイビングにおすすめのショップです。ダイビングだけでなく、夕焼けや星空等も楽しめるおすすめのリゾートです!

体験ダイビングにもおすすめの与論島へのアクセス方法
与論島!到着!楽しんできます!#ダイビング #海が好き pic.twitter.com/BSR8U0LaO9
— ネコが好きなのにネコアレルギー大河内紀子 (@twKSHoU07FbCLS0) June 23, 2016
ヨロンブルーと言われる透明度の高い海と、星の砂が拾える幻の浜「百合が浜」でも有名な与論島へのアクセス方法をご紹介します。関東近県からなら、まずは鹿児島空港へ飛行機で移動します。その後、鹿児島空港から与論島へ飛ぶ飛行機に乗り継ぎます。鹿児島空港から与論島への所要時間は1時間15分ほどとなっています。
20 Aug. 2016, 1:24 p.m.
— 佐々本滉司 (@pitian) September 11, 2017
絵画みたい#与論島 #鹿児島 #海#japan #kagoshima #okinawa #yoron #yoronisland #sea #blue #beautiful #f… https://t.co/nuO8cz8gQG pic.twitter.com/9On19dONAa
羽田空港から与論島までの所要時間は5時間弱ほどかかりますので、移動だけで半日はかかります。また、同じく鹿児島県の離島である奄美大島からもアクセスが可能です。奄美大島から与論島までは、飛行機で約40分ほどでアクセスできます。せっかく、鹿児島県の離島まで行くなら、いくつかの島をまとめてアイランドホッピングするのがおすすめ。
感動もの。#与論島 #ダイビング #ぐらんぶるフォトコン pic.twitter.com/PuVIvYnCw4
— M.Яуокi (@ryoki1028swim) August 26, 2017
与論島へは、沖縄からのアクセスも可能です。羽田空港から那覇空港へ飛び、そこから、与論島行きの飛行機に乗り継ぎます。那覇空港から与論島までの飛行機の所要時間は約40分ほどとなっています。鹿児島空港から行くよりもずっと近いのでおすすめです!ダイビング後は減圧する必要がありますので、深度やダイブ時間にも十分ご注意下さい。

与論島で体験ダイビングしてみよう!
鹿児島県最南端の離島「与論島」のダイビング情報をご紹介しました。美しい海と真っ白な砂浜の広がる与論島は、とてもロマンチックな体験ができる「海中宮殿」が大人気のスポット。ぜひ、カップルでのダイビングデビューにもおすすめの島です。アクセスは少し不便ですが、手つかずの自然が残る与論島でダイビングをお楽しみ下さい。
関連記事
沖永良部島の観光スポット11選!ケイビング・ダイビングやおすすめホテルも!
amakana
奄美大島のグルメおすすめ大特集!郷土料理で地元食材の美味しさを味わう!
うえのあつし
与論島でダイビング体験を!おすすめスポットや人気ショップまとめ!
Yukilifegoeson
奄美大島のお土産人気ランキングTOP13!お菓子や雑貨などおすすめ大特集!
TinkerBell
奄美大島おすすめ観光スポット19選!人気アクティビティなど見どころ多数!
yuribayashi
徳之島の観光おすすめ11選!人気の闘牛やサーフィン・ダイビングも!
yuribayashi
与論島のおすすめ観光スポット20選!各所での人気のお土産も紹介!
Liona-o
与論島への行き方まとめ!おすすめは飛行機?直行便や船での方法を調査!
櫻井まりも
与論島・百合が浜まとめ!行き方やベストシーズンなど徹底解説!
patandjessthecat
奄美大島のホテルおすすめランキング!高級リゾートも子連れに大人気!
原田昌鳴
奄美大島行きの飛行機代が格安な航空会社は?料金を各社で徹底比較!
ベロニカ
奄美大島のゲストハウスまとめ!女性に人気のおしゃれなおすすめ宿など!
coroncoron
屋久島登山・トレッキングガイド!難易度や持ち物・服装まで徹底紹介!
daiking
奄美大島サーフィンガイド!おすすめのポイントやシーズンを徹底紹介!
ベロニカ
加計呂麻島の観光スポットまとめ!青の洞窟や美しいビーチは外せない!
redK
喜界島の観光スポットや見所は?フェリーでのアクセス方法もご案内!
SAWAKO
奄美大島旅行のおすすめ観光地や服装を解説!持ち物や費用が安い時期は?
Canna
奄美群島の国立公園や自然遺産をまとめて観光!おすすめの島や行き方は?
Canna
奄美大島行きのフェリー料金や所要時間・乗り場は?飛行機の行き方も!
Canna
奄美大島の宿泊はホテルor民宿?ゲストハウスやコテージなど楽しみ方満載!
水木まこ

人気の記事
- 1
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 2
激辛カップ麺ランキングTOP21!辛いけどクセになる人気商品ばかり!
kiki - 3
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 4
母の日のプレゼント人気ランキングベスト25!喜ばれるおすすめギフト紹介!
茉莉花 - 5
激辛お菓子ランキングおすすめTOP21!最強クラスの辛いスナックも人気!
納谷 稔 - 6
美味しいパンケーキが食べられる人気店25選!東京や大阪などおすすめ店を紹介!
#HappyClover - 7
プレゼントにおすすめの健康グッズ21選!若い男性女性や高齢者にも喜ばれる!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 8
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 9
ジョリーパスタのランチ特集!おすすめメニューや食べ放題をチェック!
ピーナッツ - 10
スシローのおすすめメニューランキングBEST27!美味しいネタが勢揃い!
沖野愛 - 11
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 12
業務スーパーの冷凍からあげは美味しい?口コミやアレンジ方法を調査!
Canna - 13
ジョナサンのランチまとめ!提供時間や日替わりメニューを詳しくチェック!
ピーナッツ - 14
星乃珈琲のモーニングで人気メニューや時間帯を調査!おかわりのサービスは?
tabito - 15
父の日と母の日はまとめてプレゼントを贈ろう!人気のペアギフトなど紹介!
mina-a - 16
オートミールのおすすめランキングTOP13!人気のオーガニック商品も!
kiki - 17
業務スーパーのポテトサラダが優秀!アレンジ方法や保存方法をレクチャー!
ピーナッツ - 18
叙々苑のランチは2500円以上?メニューや値段・提供時間まで徹底調査!
mina-a - 19
100均のケーキ型が安くて優秀!人気のシリコンや紙などおすすめグッズ紹介!
kiki - 20
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK
新着一覧
奄美大島でシュノーケリング!おすすめのスポットやベストシーズンも紹介!
daiking
種子島でロケット打ち上げ見学をしよう!予定日情報入手方法や場所は?
daiking
あやまる岬&観光公園は奄美大島の絶景スポット!海水プールなど楽しみ方も紹介!
Canna
奄美大島ハートロックの行き方・干潮時間・駐車場を解説!恋のパワースポット!
ピーナッツ
奄美大島は最高のダイビングスポット!人気ポイントの口コミやショップ紹介!
Momoko
奄美大島の宿泊はホテルor民宿?ゲストハウスやコテージなど楽しみ方満載!
水木まこ
奄美大島行きのフェリー料金や所要時間・乗り場は?飛行機の行き方も!
Canna
奄美群島の国立公園や自然遺産をまとめて観光!おすすめの島や行き方は?
Canna
奄美大島旅行のおすすめ観光地や服装を解説!持ち物や費用が安い時期は?
Canna
喜界島の観光スポットや見所は?フェリーでのアクセス方法もご案内!
SAWAKO
加計呂麻島の観光スポットまとめ!青の洞窟や美しいビーチは外せない!
redK
奄美大島サーフィンガイド!おすすめのポイントやシーズンを徹底紹介!
ベロニカ
屋久島登山・トレッキングガイド!難易度や持ち物・服装まで徹底紹介!
daiking
奄美大島のゲストハウスまとめ!女性に人気のおしゃれなおすすめ宿など!
coroncoron
奄美大島行きの飛行機代が格安な航空会社は?料金を各社で徹底比較!
ベロニカ
奄美大島のホテルおすすめランキング!高級リゾートも子連れに大人気!
原田昌鳴
与論島・百合が浜まとめ!行き方やベストシーズンなど徹底解説!
patandjessthecat
与論島への行き方まとめ!おすすめは飛行機?直行便や船での方法を調査!
櫻井まりも
与論島のおすすめ観光スポット20選!各所での人気のお土産も紹介!
Liona-o
徳之島の観光おすすめ11選!人気の闘牛やサーフィン・ダイビングも!
yuribayashi