2018年02月19日公開
2020年03月25日更新
安房神社は館山屈指の金運パワースポット!御朱印やお守りのおすすめは?
「安房神社」は千葉県館山の大人気パワースポットで、特に金運向上に効果があると言われています。「安房神社」のご利益、御朱印やおすすめのお守りなどの情報をご紹介しまうs。「安房神社」に金運アップを目指して参拝に行ってみましょう。

目次
館山の安房神社に行ってみよう
千葉県館山市にある「安房神社」は、日本三大金運神社と呼ばれる指折りの金運パワースポットと言われていて、年間を通して多くの参拝客が訪れます。金運以外にも多くのご利益が期待できる神社で、特に経営者やクリエイターから人気のある神社です。「安房神社」のご利益や、御朱印、お守りの情報、アクセス方法や駐車場の情報をご紹介します。
安房神社は館山屈指の金運パワースポット
「安房神社」は、千葉県南の館山市と決して都心からアクセスの良い神社とは言えません。しかし、毎年多くの参拝客が「安房神社」に訪れています。その理由の一つは日本でも指折りの金運神社、金運パワースポットと言われているからです。そのパワーは実際に「安房神社」を訪れた人たちのお墨付きで、金運向上を狙って遠方から「安房神社」に訪れる人が絶えないようです。
「安房神社」の金運パワースポットとしての力を証明するエピソードとして有名なのが、才能のある経営コンサルタントとして有名な船井総研創始者の船井幸雄さんのエピソードです。船井幸雄さんは「お金に困りたくなかったら、ここをお参りするといい」3つの神社を挙げたそうですが、そのうちの一つが館山にある「安房神社」なんです。
安房神社のご利益
日本3大金運神社で有名な安房神社にきました。
— さと@うさイクメン (@Adress1Satoaki) May 20, 2017
経営コンサルタントの間でもかなりオススメの神社らしく、
企業隆昌や事業繁栄、商売繁盛、技術向上などにご利益が高いそうです♪
空気が澄んでて気持ちがいい! pic.twitter.com/0IR56zL8NQ
千葉県館山屈指の金運パワースポットとして名が知られている「安房神社」ですが、多くのご利益をいただける神社でもあります。「安房神社」の主祭神である「天太玉命」は日本の産業創始の神様と言われていて、企業や事業の繁栄、商売繁盛、ものつくりや技術向上、学業向上など多くのご利益があるとされています。中小企業や個人商店を営む経営者がこのご利益を期待して多く訪れるそうです。
「天太玉命」は行動力と統率力があったのだと言い伝えられています。そのため、「安房神社」には積極性が身についたり、リーダーとしての統率力が身についたりというご利益もあるようです。また、主祭神の妃神である「天比理刀咩命」は夫婦円満の神様です。「天太玉命」と合わさると恋愛成就、良縁、子授け、安産、身体健全などのご利益をもたらしてくれるそうです。
安房神社の御朱印
力のある金運パワースポットということもあって、安房神社の「御朱印」も人気です。安房神社の御朱印は、「奉拝 安房神社」と書かれ、「安房国一之宮」と「安房神社」の印が押された御朱印です。安房神社の御朱印は社務所でいただくことができます。社務所に御朱印帳を預けたら、安房神社の広い境内を参拝しましょう。
安房神社の上の宮
安房神社の本殿・拝殿は「上の宮」、摂社は「下の宮」と呼ばれています。この呼ばれ方は伊勢神宮の内宮・外宮に倣ったと言われています。本殿には主祭神「天太玉命」のパワーが宿っていますので、商売繁盛や事業繁栄、技術向上などを祈願してパワーをもらいましょう。クリエイターにも人気のパワースポットとなっています。
安房神社の下の宮
安房神社 下の宮(千葉県館山市)
— まる (@MaruMemo3) November 13, 2017
阿波の国から渡り、この地を開拓した天富命(あめのとみのみこと)を祀る安房神社の摂社。
本殿からあまり離れていませんが、ちょうど誰もいないタイミングで、静寂の中でお参りできました。とても良い雰囲気😊 pic.twitter.com/4aWZGxA5I5
安房神社の下の宮に祀られている「天富命」と「天忍日命」は、多方面での縁結びのご利益をもたらしてくれる神様です。仕事や学業、人生がうまくいかない時に「安房神社」を参拝すると、良縁を呼び込んでくれるそうで、多くの起業家や経営者が訪れることもあって「安房神社」は金運向上のパワースポットと言われるようになったという説もあります。
安房神社の下の宮の周辺で注目したいのは、「下の宮」の向かいにある「御神木」です。この御神木は樹齢が500年以上ととても歴史のある御神木で、パワースポットと言われています。実際にこの御神木自体に具体的なご利益はないようですが、その佇まいと大きさからパワーを感じる人が多いようです。
安房神社の末社
『安房神社』
— KJ (@cool_japan1016) August 30, 2015
境内末社の「厳島社」は、巨岩をくり貫いて祠をつくっています。この大きな岩は有史以前の磐座と推察。 pic.twitter.com/2KI29SHskV
安房神社の末社は「厳島社」と「琴平社」の2つがあります。「厳島社」は拝殿前にあった巨大な岩をくりぬいて作られた社で、岩の中にめり込まれているような形式となっています。「厳島社」は上の宮に向かう途中の左手にあります。「厳島社」に祀られているのは、海上安全の神様です。マリンスポーツや海の仕事をしている人は、こちらにお参りして安全を祈願しておきましょう。
千葉 館山にいます🤗#安房神社#御朱印 #イマソラ #写真の広場 #キリトリセカイ#photography #昼ご飯 #写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/b0Kl2K0RH6
— 潤子 (@sqm3C8sCHmqfBXf) February 2, 2018
安房神社のもう一つの末社「琴平社」は、香川県の「こんぴらさん」と呼ばれている「金刀比羅宮(ことひらぐう)」の分霊が祀られています。2匹の獅子に守られている社で、上の宮向かって右側にあります。「琴平社」に祀られている神様も、海上安全の神様です。「厳島社」と合わせて参拝しておくと良いでしょう。
安房神社のお守り
安房神社で合格のお守り買った!! pic.twitter.com/Mt29CXjUj3
— 使ってない (@9513Z) January 3, 2017
金運パワースポットとして有名な安房神社の注目のお守りはやはり「金運守」です。金また黒地に金運と書かれた金の刺繍があるお守りで、初穂料は1000円です。日頃からよく使うものにつけておくと金運がさらにアップするそうです。日本屈指の金運パワースポットである安房神社の「金運守」は外せないお守りです。
円満の妃神「天比理刀咩命」にちなんだお守りは、「円満の御守」です。丸く輪っかのようになっているタイプのお守りで、すべての環境が円満に穏やかに収まるようにお祈りしていただいたお守りとなっています。「夢叶う守」は夢や目標に向かっている人を応援してくれるお守りで、贈り物にもぴったりです。どちらも初穂料は1000円です。
安房神社へのアクセス
電車でのアクセス
電車で「安房神社」にアクセスする場合は、東京駅から内房特急「さざなみ」を利用すると便利です。内房特急「さざなみ」ではJR館山駅まで約2時間でアクセスすることができます。館山駅からはJRバス神戸(かんべ)経由・安房白浜行きに乗車し約20分、バス停「安房神社前」で下車します。バス停「安房神社前」から安房神社までは徒歩約10分です。
車でのアクセス
東京方面から車で「安房神社」にアクセスする場合は、京葉自動車道を利用して千葉方面へ出ます。京葉自動車道は途中から館山自動車道となります。館山自動車道を館山方面へ進むと富津館山道路となるので、終点の富津で降りて国道127号線、国道410号線を利用して「安房神社」へアクセスします。
安房神社に初詣 pic.twitter.com/yeMfYCzTq1
— JunKo (@aloha_emma) January 6, 2018
神奈川方面から車で「安房神社」へアクセスする場合は、アクアラインを利用して木更津方面へ向かい、館山自動車道に乗ります。佐倉・成田方面から「安房神社」へ車でアクセスする場合は、東関東自動車道で東京方面へ向かい、宮野木ジャンクションで京葉自動車道に乗り換えて館山方面へ向かいます。館山自動車道からのアクセス方法はいずれも同じです。
高速バスでのアクセス
東京方面から高速バスを利用して「安房神社」にアクセスすることもできます。東京駅八重洲南口にあるハイウェイバス乗り場から「房総なのはな号」に乗車します。「房総なのはな号」で東京駅から館山駅までは2時間15分程度で到着します。館山駅からは電車でのアクセスと同じく、バスを利用して「安房神社前」下車徒歩5分です。
住所:千葉県館山市大神宮589番地
電話番号:0470-28-0034
安房神社の駐車場
「安房神社」は千葉県のほぼ先端に近いところにある神社で、車でアクセスする人が多いです。「安房神社」には無料の駐車場が用意されています。通常のシーズンは「安房神社」の駐車場に車を安心して車を停めることができます。初詣のシーズンは駐車場がとても混雑して渋滞が発生するので、初詣の時は公共交通機関を利用した方が良さそうです。
桜の名所でもある安房神社
館山にある「安房神社」は桜の名所とも言われています。強い金運パワーが得られるパワースポットであり、さらに美しい桜が見られる神社として春のシーズンはより多くの人が「安房神社」を訪れると言います。いつもより少し混雑していますが、桜の時期に「安房神社」を訪れると景観を楽しむことができます。
「安房神社」で特に美しい桜が見られるのは、白い鳥居をくぐってから2つ目の鳥居までの長い参道です。広い参道の両脇に桜の花が咲き誇り、桜のトンネルのような景観を見ることができます。晴れていれば白い鳥居のバックに桜のトンネル、そしてさらに奥に山々が見えるのでとても美しい眺めを楽しむことができます。
館山最強パワースポット安房神社で金運のご利益をいただこう
「安房神社」は金運向上パワースポットで、金運以外にも商売繁盛や事業繁栄、積極性やリーダーシップなどのご利益が期待できる神社です。そのパワーは、参拝に訪れた経営者やクリエイターが口を揃えて「すごい!」というお墨付き。「安房神社」に新しいことを開拓する力や、良縁のパワーをいただきに行ってみましょう。
関連記事
房総半島のグルメと言えばコレ!人気海鮮・ランチ・穴場などをリサーチ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
館山のおすすめラーメン屋と言えば?人気店を厳選してランキング!
MT企画
南房総『道の駅とみうら枇杷倶楽部』の見どころ特集!人気グルメやお土産など!
mayuge
安房神社は館山屈指の金運パワースポット!御朱印やお守りのおすすめは?
akak123
館山観光・グルメを楽しむポイント!人気のレジャースポットや店を完全網羅!
phoophiang
千葉の名店『ばんや』の人気メニューは?おすすめは浜焼きだけじゃない!
うえのあつし
千葉の鋸山へ登山&ハイキング!おすすめコースや服装・所要時間は?
MinminK
大福寺(崖観音)の御朱印やアクセスは?千葉館山にある有名パワースポット!
カフェオレ
千葉・沖ノ島海水浴場のアクセスや駐車場は?混雑具合や海開きの時期も紹介!
Naoco
館山の日帰り温泉ランキング!おすすめの個室や貸切可能な人気施設もあり!
うえのあつし
館山で釣りを楽しむおすすめポイントは?人気の釣り堀・釣れる魚を紹介!
うえのあつし
千葉「地獄のぞき」の見所は?大仏や紅葉が話題の絶景SNS映えスポット!
Emiうさぎ
鋸山へのアクセスや駐車場まとめ!電車・車・バスの各ルート・時間も比較!
marina.n
館山中村屋(なかぱん)は地元で愛される老舗!人気のパンやアクセス紹介!
しい
千葉の原岡海岸は富士山が撮影できる絶景スポット!アクセスや駐車場は?
yuribayashi
伊予ヶ岳の登山ルート・アクセス・駐車場まとめ!下山後に寄れる温泉も紹介!
Canna
房総フラワーラインで花畑ドライブを満喫!おすすめの見頃時期はいつ?
mayuge
館山のカフェべスト11!海沿いのおしゃれなお店やランチが美味しい店など!
MT企画
野島崎灯台観光ガイド!海底透視船やきれいな星空など見どころが満載!
mayuge
館山サザンビレッジは海沿いの絶景キャンプ場!施設情報や口コミも紹介!
phoophiang

人気の記事
- 1
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 2
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 3
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 4
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 5
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 6
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 7
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 8
ケンタッキーではドライブスルーが便利!メニューや注文方法まとめ!
ピーナッツ - 9
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 10
業務スーパーのウインナーの種類と味まとめ!口コミの人気商品はどれ?
Hayakawa - 11
宝くじにご利益の神社おすすめ13選!全国の金運パワースポットで当選祈願!
ビジネスキー紀子 - 12
マクドナルドでランチなら「昼マック」がお得!おすすめメニューや時間まとめ!
mayuge - 13
丸亀製麺の麺職人のいる店舗はどこ?制服で見分ける方法もチェック!
mayuge - 14
冷凍食品おすすめランキングTOP31!安いし美味しい人気商品を紹介!
納谷 稔 - 15
スタバのノンカフェインメニューまとめ!カフェインレスは妊娠中にもおすすめ!
Momoko - 16
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 17
ミスドを冷凍保存する方法!解凍のコツやおすすめの食べ方もチェック!
茉莉花 - 18
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 19
はま寿司のおすすめメニューランキングTOP21!ラーメンやデザートも!
mayuge - 20
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko
新着一覧
南房総のグルメおすすめ13選!人気の海鮮や絶品ランチの店を紹介!
MinminK
館山で寿司が美味しい人気店11選!ランチ営業やサイズの大きいおすすめ店も!
ピーナッツ
館山でランチにおすすめのお店17選!人気の海鮮やカフェ・イタリアンまで!
ピーナッツ
館山のキャンプ場おすすめ5選!無料で利用できる穴場やコテージ泊は?
ピーナッツ
波左間海水浴場はシュノーケリングも楽しめる穴場スポット!行き方は?
ぐりむくん
スーパー回転寿司 やまとは千葉の超人気店!館山など店舗やメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「きよっぱち」は浜焼き食べ放題の超人気店!店舗の場所や料金は?
ピーナッツ
館山のおすすめ旅館11選!安い宿から人気の高級施設まで一挙紹介!
ぐりむくん
館山で海鮮料理が美味しい人気店11選!ランチやおすすめの食べ放題もあり!
daiking
千葉・洲崎神社へ参拝しよう!御朱印や人気のお守り・ご利益まで徹底ガイド!
mina-a
館山の道の駅まとめ!海鮮丼など人気グルメやおすすめの特産品も紹介!
mayuge
館山・白浜フラワーパークはインスタ映え抜群の絶景スポット!施設の魅力を紹介!
yuribayashi
館山のバナナ専門店「佐藤商店」が人気沸騰中!おすすめ商品や店舗の場所は?
ぐりむくん
館山のきれいな海水浴場7選!サンゴのいる海やおすすめの穴場もあり!
phoophiang
波音食堂は生姜醤油ラーメンが話題の館山の名店!メニューや営業時間は?
伸佐
「巴寿し」は館山で大人気の絶品寿司屋!店舗の場所やおすすめメニューは?
Hayakawa
館山食堂の極上天丼は絶品で安いしボリューム満点!お店の場所や営業時間は?
EMMA
「相浜亭」は千葉・館山で人気の海鮮料理店!定食など絶品メニュー紹介!
mina-a
木村ピーナッツ(ピネキ)のソフトクリームが濃厚で美味しい!営業時間や値段は?
ぐりむくん
館山サザンビレッジは海沿いの絶景キャンプ場!施設情報や口コミも紹介!
phoophiang