2020年05月21日公開
2020年05月21日更新
新宿「太陽のトマト麺withチーズ」はトマトラーメン専門店!人気メニューは?
新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」はトマトラーメン専門店です。トマトとチーズを贅沢に使ったラーメンを味わえて、若い女性を中心に大人気となっています。新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」の人気メニューや混雑状況、アクセスなどをご紹介します。

目次
新宿「太陽のトマト麺withチーズ」ってどんなラーメン店?
錦糸町に本店を構える「太陽のトマト」。ラーメンとイタリアンを融合させたヘルシーなトマトラーメンを提供するトマトラーメン専門店です。ただ目新しいだけでなく、味も評判となり、今では東京を中心に国内に21店舗、台湾に11店舗の支店を展開しています。
そのうちの1店が新宿にもあるのですが、2018年7月に「太陽のトマト麺withチーズ」として、チーズに特化したお店へとリニューアルを遂げました。「太陽のトマト」の定番メニューの数々をはじめ、ラクレットチーズなどのチーズを贅沢に使った「プレミアムチーズラーメン」なども味わえて、女性を中心に大人気となっています。
この記事では、人気の理由やおすすめメニュー、混雑状況、アクセスなど、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」について詳しくご紹介します。ラーメン好きの方はもちろん、イタリアン好きの方にもおすすめのお店ですので、ぜひチェックしてみてください。
新宿「太陽のトマト麺withチーズ」の外観と内観
それでは、まず最初に新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」の外観と内観についてご紹介しましょう。新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」の店舗があるのは、新宿ミロードの7階です。新宿駅に直結していますので、アクセス抜群です。ショッピングのついでや仕事の帰りなどにも気軽に立ち寄れます。
ミートダイニングの「THE MEAT&LABO(ザ ミートアンドラボ)」とスパゲッティ専門店の「洋麺屋 五右衛門」の間にあります。入り口のところにはショーケースが設置されていて、メニューのサンプルが並べられています。
店内は白を基調に赤と緑をアクセントとしていて、明るくポップな雰囲気です。壁紙にトマトが描かれていたり、照明がチーズを削るチーズグレーターで作られていたり、あちこちに楽しい工夫が施されています。
テーブル席に加え、カウンター席も用意されています。カップルや友人同士で賑やかに食事を楽しんだり、1人でじっくりとラーメンを味わったり、様々な使い方ができるお店です。
新宿「太陽のトマト麺withチーズ」が人気の理由
続いては、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」の人気の理由についてご紹介しましょう。新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」はインスタグラムなどのSNSでも大人気となっていて、毎日たくさんのお客さんでにぎわっています。
では、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」は、なぜこんなにも人気があるのでしょうか?ここでは、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」の人気の理由を2つに絞ってご紹介します。1つ目は「ヘルシーなラーメン」、2つ目は「こだわり抜かれた食材」です。
人気の理由(1) ヘルシーなラーメン
1つ目にご紹介する新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」の人気の理由は、「ヘルシーなラーメン」です。ラーメンというと、美味しいけれど健康に良くないというイメージがありますが、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」はヘルシーなラーメンが味わえるということで人気です。
新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」では、ラーメンのベースとなるスープは、低脂肪な鶏と一緒にタマネギやキャベツ、ニンニク、ショウガ、ネギを炊き込み、鶏ガラをじっくりと煮込んで乳化させたスープをブレンドした鶏のダブルスープを使用しています。
また、麺にもこだわっていて、豆乳を練り込んだ生麺を使用しています。美容と健康に効果があるとされるイソフラボンが豊富です。まるでパスタのような感覚の細麺で、ツルツルしたのど越しの良さが楽しめます。
もちろん、トマトラーメンの核となるトマトにも、ビタミンやミネラル、リコピンといった栄養が豊富に含まれています。このように、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」では、健康に気を遣いたいけれどラーメンを食べたい、そんな相反する気持ちをどちらも満足させてくれるようなラーメンを提供しているのです。
人気の理由(2) こだわり抜かれた食材
2つ目にご紹介する新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」の人気の理由は、「こだわり抜かれた食材」です。新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」で使うトマトは、世界中のトマトの味わい・色・性状などの特徴を吟味したうえで、厳選したイタリア産完熟有機トマトを使用しています。
トマトをじっくりと煮込むことで、トマトの甘みと旨みを最大限に引き出し、濃厚なトマトソースを作り上げています。鶏ダブルスープにこのトマトソースを合わせて作るトマトラーメンは、トマトの栄養と旨みがたっぷりです。
他にも、ラーメンに入れる野菜はビタミン豊富で生でも美味しく食べられる「江戸菜」、塩はミネラル含有量世界一の「モンゴル天外天岩塩」を使うなど、1つ1つの食材にこだわっています。
新宿「太陽のトマト麺withチーズ」のおすすめメニュー
続いては、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」のおすすめメニューについてご紹介しましょう。「太陽のトマト麺」の基本のラーメンメニューは全部で8種類です。トマトラーメンの他に、鶏パイタンラーメンもあります。
ここでは、「太陽のラーメン」「太陽の茄子ラーメン」「太陽のボンゴレ麺」「太陽のチーズラーメン」「鶏パイタン麺」の5つのメニューをご紹介します。
おすすめメニュー(1) 太陽のラーメン
1つ目にご紹介する新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」のおすすめメニューは、「太陽のラーメン」です。「太陽のトマト麺」のトマトラーメンの中で、最もオーソドックスなメニューとなっています。
スープにはイタリア産完熟有機トマト約3個分が入っていて、トマトの甘みと旨みが存分に感じられます。価格は730円(税抜)です。
おすすめメニュー(2) 太陽の茄子ラーメン
2つ目にご紹介する新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」のおすすめメニューは、「太陽の茄子ラーメン」です。トマトと相性抜群なナスが入ったトマトラーメンとなっています。
とろけるように柔らかく煮込まれた甘いナスとピリ辛のスープの絶妙なコンビネーションが楽しめます。価格は830円(税抜)です。
おすすめメニュー(3) 太陽のボンゴレ麺
3つ目にご紹介する新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」のおすすめメニューは、「太陽のボンゴレ麺」です。ボンゴレとは二枚貝を使ったパスタ料理のことです。
太陽のボンゴレ麺は、アサリがトッピングされたボンゴレ風トマトラーメンとなっています。肉厚でプリっとしたアサリがたっぷりと入っています。価格は840円(税抜)です。
おすすめメニュー(4) 太陽のチーズラーメン
4つ目にご紹介する新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」のおすすめメニューは、「太陽のチーズラーメン」です。たっぷりとチーズを乗せたトマトラーメンで、「太陽のトマト麺」の看板メニューとなっています。
チェダーチーズ・モッツァレラシュレッドチーズ・ペコリーノロマーノチーズが使われていて、濃厚な味わいが楽しめます。価格は830円(税抜)です。
おすすめメニュー(5) 鶏パイタン麺
5つ目にご紹介する新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」のおすすめメニューは、「鶏パイタン麺」です。パイタン(白湯)とは白濁したスープのことで、鶏から出汁をとったものを鶏パイタンといいます。
「太陽のトマト麺」はトマトラーメン専門店ですが、鶏パイタン麺も美味しいと評判です。鶏の旨みが凝縮された一杯となっています。価格は560円(税抜)です。
新宿「太陽のトマト麺 with チーズ」のプレミアムチーズラーメン
先ほどのパートでは、「太陽のトマト麺」の基本のメニューの中から特におすすめの5つをご紹介しましたが、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」には「プレミアムチーズラーメン」というメニューも用意されています。
プレミアムチーズラーメンは、可愛らしい洋風の器に入ったトマトラーメンに、スキレット鍋に入ったとろとろのチーズが添えられていて、ラーメンの上にチーズを回しかけて頂きます。「太陽のトマト麺withチーズ」でしか味わえない限定メニューです。
プレミアムチーズラーメンは、全部で3種類あります。1種類目は「太陽のチーズラーメン with 魅惑のラクレット」です。カチョカバロチーズとラクレットチーズを使用していて、2種類のチーズが絡み合った濃厚な味わいが楽しめます。価格は1150円(税抜)です。
2種類目の「太陽のチーズラーメン with 贅沢ゴルゴンフォンデュ」は、濃厚で芳醇な香りのゴルゴンゾーラチーズをたっぷりと使ったチーズフォンデュ風のプレミアムチーズラーメンとなっています。価格は1070円(税抜)です。
3種類目の「太陽のチーズラーメン with 香るスモーキーチーズ」は、風味豊かなスモークチーズをはじめ、バジル、フライドオニオン、新芽のセロリなどを使ったプレミアムチーズラーメンとなっています。価格は1070円(税抜)です。
新宿「太陽のトマト麺withチーズ」のセットメニューもおすすめ
新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」では、ラーメンを食べ終わった後に、残ったスープにご飯を投入して「らぁリゾ(ラーメンリゾット)」を楽しむのが主流となっています。ご飯には、こんにゃくで作られた「マンナンヒカリ」が配合されていますので、カロリーを気にすることなく、美味しいリゾットが楽しめます。
「らぁリゾ」の価格は170円(税抜)、らぁリゾの3分の2の量の「ちびリゾ」は140円(税抜)、らぁリゾにバジルペーストを混ぜ込んだ「バジリゾ」は200円(税抜)、「ちびバジリゾ」は170円(税抜)です。
お得なセットメニューも用意されています。Aセットは「ちびリゾ+チーズ揚げ餃子4ヶ」、Bセットは「ちびリゾ+ぷるもち水餃子3ヶ」、Cセットは「ちびリゾ+ソフトドリンク」、Dセットは「サラダ+ソフトドリンク」で、価格は+340円(税抜)です。

新宿「太陽のトマト麺withチーズ」の混雑状況
続いては、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」の混雑状況についてご紹介しましょう。新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」は、若い女性を中心に大人気となっていて、毎日たくさんのお客さんで混雑します。全体の8~9割ほどが女性客です。
ランチ時やディナー時には行列ができていることも多いですので、並ぶことを覚悟して来店しましょう。回転が早く、待っている間に注文をとってくれるため、行列ができていたとしても比較的スムーズに利用できます。
もし並びたくない場合には、時間をずらして来店すると、並ばずに入店できることもあります。ただし、プレミアムチーズラーメンなどは売り切れてしまっている可能性もありますので、お目当てのメニューがある場合には早めの来店を心掛けましょう。
新宿「太陽のトマト麺withチーズ」の店舗情報とアクセス
最後に、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」の店舗情報とアクセスについてご紹介しましょう。店舗情報では、営業時間や定休日などをご紹介します。アクセスでは、最寄り駅からのアクセスや駐車場についてご紹介します。新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」へ行ってみようと考えている方は参考にしてみてください。
また、新宿以外に、原宿竹下通りや神戸三宮駅の前にも「太陽のトマト麺withチーズ」がありますので、ぜひそちらの店舗も利用してみてください。
店舗情報
まずは、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」の店舗情報をご紹介します。新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」は、新宿ミロードの7階のレストランフロアに入っています。
営業時間は11:00~23:00です。午前中から夜遅くまで通しで営業を行っていますので、好きな時間に利用できます。会社の帰りや飲み会の後に寄るのもおすすめです。定休日は新宿ミロードに準じていて、不定休となっています。
店内には、テーブル席12席とカウンター12席の合計24席の座席が用意されています。子供連れでの利用もOKで、全席禁煙です。8階に喫煙所があります。クレジットカードや交通系ICカードの利用が可能です。
アクセス
次に、新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」へのアクセスをご紹介します。新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」へ電車でアクセスする場合には、最寄り駅は小田急線・京王線・JR「新宿駅」です。新宿ミロードは新宿駅の南口に直結していますので、駅から徒歩1分ほどでたどり着けます。雨の日でも安心です。
車でアクセスする場合には、駐車場は「ホテルセンチュリーサザンタワー地下駐車場」を利用しましょう。収容台数は324台で、駐車料金は30分ごとに300円です。新宿ミロードの1店舗で税込3300円以上の買い物をすると、2時間無料になります。
住所 | 東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード 7F |
電話番号 | 03-5909-4810 |

トマトラーメン専門店の「太陽のトマト麺withチーズ」へLet's Go!!
新宿のトマトラーメン専門店「太陽のトマト麺withチーズ」の人気の理由やおすすめメニュー、混雑状況、店舗情報、アクセスなどをご紹介しました。
「太陽のトマト」の支店は関東や関西に21店舗存在していますが、チーズに特化した「太陽のトマト麺withチーズ」は新宿を含めて3店舗のみとなっています。「太陽のトマト麺withチーズ」でしか味わえない限定メニューも用意されていますので、ぜひ新宿の「太陽のトマト麺withチーズ」へ行ってみてはいかがでしょうか?
関連記事
ホミビンは新大久保の台湾かき氷の店!人気メニューや値段を徹底調査?
mayuge
新大久保のDOMO CAFE特集!台湾の味を楽しめる人気カフェを調査!
maki
高田馬場で話題のバインミーとは?ベトナムで人気のグルメを堪能しよう!
Liona-o
神楽坂のラーメンおすすめランキングBEST11!深夜の名店など調査!
yukiusa22
神楽坂のおすすめランチを紹介!安い人気店や子連れに嬉しい個室もあり!
yukiusa22
神楽坂のケーキ屋おすすめ7選!テイクアウトできるカフェや行列の人気店も!
maho
神楽坂のおでん屋を大特集!安いけど美味しい人気店や老舗を紹介!
mayuge
神楽坂・龍朋(りゅうほう)はチャーハンの名店!メニューやアクセスは?
ベロニカ
神楽坂のディナーおすすめ17選!安い店やおしゃれな店をリサーチ!
ぐりむくん
神楽坂のフレンチ・ビストロ厳選23店!人気ランチや隠れ家風などを紹介!
shoka
神楽坂・肉料理や肉寿司のおすすめまとめ!ランチやディナーの人気店は?
ぐりむくん
神楽坂でおしゃれなバー13選!隠れ家風の人気店はデートにピッタリ!
neko
神楽坂の蕎麦屋おすすめ17選!人気ランチやミシュラン掲載店などが満載!
Rey_goal
曙橋のラーメン屋ランキングBEST23!深夜のおすすめ店情報もあり!
Rey_goal
曙橋のランチおすすめ13選!子連れOKのおしゃれ店や人気の安い店もあり!
MT企画
神楽坂デートならここ!人気ディナーなど夜もおすすめのスポットも調査!
Rey_goal
神楽坂のおすすめ銭湯まとめ!人気施設の営業時間やサウナなども調査!
ぐりむくん
串家物語のランチ料金が安くなる?パスポートの利用方法を紹介!
ベロニカ
江戸川橋のおすすめカフェを紹介!駅前のおしゃれな店やランチもチェック!
mia-a
焼肉ヒロミヤ(曙橋)は予約が取れない名店!人気メニューをチェック!
Barista Sho

新着一覧
新宿グルメおすすめランキングBEST11!安いけど美味しい店もチェック!
沖野愛
新宿で人気の遊び場・ベスト15!子供にもおすすめなスポットや室内も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新宿のラーメン屋おすすめランキングTOP27!朝から営業の店もあり!
Canna
新宿でスーツを買うならココ!安いけど質がいい店やオーダーメイドの店も!
k.raina
「シマダカフェ」は神楽坂のモダンでおしゃれな人気店!フレンチトーストが絶品!
kiki
新宿のスポーツショップ11選!人気のブランドショップや専門店など!
daiking
モンナンカムジャは新大久保で話題の店!人気メニューやアクセスをチェック!
沖野愛
新宿の時屋は大人気の老舗甘味喫茶!ドラえもんのどら焼きのモデルが話題!
kiki
新大久保のマカプレッソ本店は可愛いマカロンが人気のカフェ!メニューや値段は?
沖野愛
新宿サザンテラスでランチに人気のお店11選!おしゃれなおすすめカフェなど!
daiking
明治神宮外苑アイススケート場完全ガイド!料金や割引方法・アクセスは?
mia-a
ヨプの王豚塩焼は新橋と新大久保の人気熟成肉専門店!メニューやアクセスは?
Bambu
新大久保のキンパがおすすめの店を厳選!専門店やテイクアウトできる店あり!
MT企画
高田馬場のうどん屋さんランキングTOP7!コシのある麺の人気店まとめ!
ベロニカ
「あるでん亭」は新宿で人気のパスタ店!おすすめメニューなどを紹介!
ピーナッツ
eggslut(エッグスラット)はLA発の話題店!店舗の人気メニューは?
ピーナッツ
新宿ニュウマンのおすすめお土産&絶品グルメ13選!美味しい人気店ばかり!
Canna
「コリア タッカンマリ」は新大久保で人気の韓国料理店!メニューも要チェック!
Momoko
「名曲喫茶 らんぶる」は新宿で人気のレトロ喫茶店!メニューや営業時間は?
mia-a
キリストンカフェ東京は新宿のおしゃれなダイニングバー!人気メニューは?
MT企画