2020年05月30日公開
2020年05月30日更新
白のフライパンは福岡・薬院の人気カフェ!プリンセスオムライスが話題沸騰!
プリンセスオムライスが話題沸騰の「白のフライパン」という福岡・薬院の人気カフェをご存知でしょうか。今までに見たこともないようなオムライスを楽しむことができるのでおすすめです。福岡・薬院の人気カフェ「白のフライパン」の魅力や人気メニューをご紹介します。

目次
福岡・薬院の人気カフェ『白のフライパン』
福岡・薬院は、福岡のカルチャー発信地として、おしゃれなカフェやショップなどが軒を連ねるそんなスポットです。そんな福岡・薬院には、ハイセンスなお店も多く、福岡に訪れた時には、ぜひ立ち寄っておきたい場所です。
そんなセンスの良いカフェやショップがある福岡・薬院に、「白のフライパン」というおしゃれなカフェがあるのをご存知でしょうか。福岡・薬院に数々あるカフェの中でも、今、人気のカフェなんです。
その人気の秘密は、「プリンセスオムライス」という話題のオムライスが楽しめるということで人気があるんです。福岡・薬院で人気のカフェ「白のフライパン」でおすすめのオムライスや人気メニューをご紹介します。
お店の様子や人気メニューをチェックしよう
人気カフェ『白のフライパン』のある福岡・薬院は、ハイセンスな街として知られ、休日ともなると、たくさんの人がやってくる人気の街です。天神駅からも徒歩圏ということもあり、観光客にもおすすめなスポットです。
そんなおしゃれな街、福岡・薬院にある人気カフェ『白のフライパン』は、名物のメニューもあるということでおすすめです。名物のメニューは、オムライスで、その名も「プリンセスオムライス」といいます。
その他にも、おすすめのメニューがたくさんある福岡・薬院にある人気カフェ『白のフライパン』の店内の様子や人気の秘密をご紹介していきましょう。

白のフライパンの外観・内観
ここでは、福岡・薬院の人気カフェ『白のフライパン』の外観・内観についてご紹介しましょう。センスのある街、福岡・薬院にあるカフェということもあり、おしゃれなカフェとしても知られています。
人気カフェ『白のフライパン』は、ひとりでもふらっと入りやすい店構えで、福岡・薬院にたくさんあるカフェの中でもおすすめです。それでは、『白のフライパン』の外観・内観についてひとつひとつご紹介します。
外観
白のフライパンの外観ですが、ガラス張りのおしゃれな佇まいで、ブラックの窓枠がお店構えを引き締めているそんな印象です。お店に入るところには、大きく真っ白なフライパンのオブジェが飾ってあります。
その大きなフライパンには、「OPEN」と書かれていて、とてもセンスがあり、さすが、ハイセンスの街、福岡・薬院にある人気カフェなだけのことはあります。入り口に入る右の壁の上にも、黒のフライパンが飾ってあります。
白のフライパンの外観は、ガラス張りということもあり、夜になると、店内から柔らかい明かりがもれています。昼間でも店内の様子がわかるので、混雑具合も把握できます。路地裏にあるカフェということで、隠家的な雰囲気もありおすすめです。
内観
白のフライパンの内観ですが、白が基調の店内ということで、とても明るくなっています。モダンでカジュアルなおしゃれなカフェとして人気があります。照明のひとつひとつにもこだわりのある落ち着きのある空間となっています。
テーブルや椅子は、木製ということもあり、柔らかい感じのするお店で、ナチュラルなその空間は、デートでも女子会ランチにも、子連れでの利用にもおすすめなカフェです。
テーブルは2名掛けもあるので、カップルも気軽に利用できて、4名掛けや6名掛け、10名掛けもあるので、ママさんのランチ会などにも好評です。ランチでもカフェでもディナーでも利用しやすいのでおすすめです。
白のフライパンのプリンセスオムライス
皆さんは、白のフライパンの看板メニューである「プリンセスオムライス」ってご存知でしょうか。名前からして、どうにもこうにも気になるオムライスであることは間違いなさそうです。
白のフライパンの店内に入ると、テーブルには、この「プリンセスオムライス」が次から次へと運ばれてきます。それほどまでに人気のメニューで、この「プリンセスオムライス」を食べなければ、白のフライパンは語れません。
中央の食用バラがおしゃれなオムライス
白のフライパンの看板メニューである「プリンセスオムライス」は、中央の食用バラがおしゃれなオムライスなんです。
「プリンセスオムライス」は、どうやったら、このようなバラのデザインのオムライスになるのか、思わず考えてしまうそんなオムライスです。とろっとした食感が口の中で広がっていきます。
白のフライパンのおすすめメニュー
福岡・薬院の人気カフェ『白のフライパン』には、「プリンセスオムライス」の他にも、おすすめのメニューがあります。もともと、生パスタで人気のお店ということもあり、パスタメニューが充実しています。パスタメニューには、子供にも人気のボロネーゼもあるので、子供と一緒に楽しむことができます。
ビフテキカルボ
最初にご紹介する白のフライパンのおすすめメニューは、「ビフテキカルボ」です。ビフテキカルボは、パスタメニューの中でも人気のあるカルボナーラの上になんと、ビフテキを載せてしまったという贅沢なメニューです。がっつりと食べたい方にもおすすめなメニューとなっています。
博多ボロネーゼ
次にご紹介する白のフライパンのおすすめメニューは、「博多ボロネーゼ」です。明太クリームソースを使っているあたり、そのネーミングとの相性も抜群のメニューです。
パスタには、ほうれん草を練り込んでいるということで、ヘルシーなパスタとなっています。そのパスタの上に、ミートソースをかけています。
魚介のペスカトーレ
次にご紹介する白のフライパンのおすすめメニューは、「魚介のペスカトーレ」です。ピリッとした味を楽しめる大人のためのパスタです。
魚介の風味をトマトソースでうまくまとめているパスタメニューでおすすめです。パスタのメニューには、すべて、サラダとパンが付きます。
スイーツメニューも充実!
次にご紹介する白のフライパンのおすすめメニューは、「スイーツ」です。白のフライパンは、ランチやディナーのあとに楽しめるデザートメニューも充実しています。
スイーツメニューでは、リコッタチーズのパンケーキやガトーショコラやアップルパイとアイスが楽しめるドルチェセットなどを楽しめます。
白のフライパンの人気コースメニュー
こちらでは、白のフライパンの人気コースメニューについてご紹介しましょう。白のフライパンでは、コースメニューも人気で、デートにも女子会にもぴったりなコースが用意されています。
コースでもあの名物メニューの「プリンセスオムライス」も楽しむことができるのでおすすめです。コース内容も充実していて、満足の行くコースメニューとなっています。
メインでは、「プリンセスオムライス」のほかにも、ミートソースパスタやスモークベーコンとウニのカルボナーラなどから選ぶことができます。メインのほかにも、バーニャカウダや前菜盛り合わせ、本日のお魚、肉料理、ドルチェ盛り合わせまでがコースにセットされています。
ランチ・ディナーどちらも可のコース
白のフライパンの人気コースメニューは、ランチ・ディナーどちらも可のコースなんです。ランチには、ランチミニコースプランを2名から楽しめるので、ランチデートにもおすすめです。このランチミニコースプランは1日4組限定となっています。
ランチミニコースプランでは、自家製生ドレッシングの野菜サラダや前菜3種盛り合わせ、ミラノ風カツレツ、プリンセスオムライスなどを楽しむことができます。特に、ランチのコースはリーズナブルに楽しめるのでおすすめです。
ディナーでは、1日1組様限定のディナー貸し切りプランというのがあり、とってもリーズナブルに楽しめるので、デートディナーにもぴったりです。予約は、来店日の前日18時までとなっています。
白のフライパンのソフトドリンクメニュー
ここでは、白のフライパンのソフトドリンクメニューについてご紹介しましょう。白のフライパンでは、ドリンクメニューも充実しています。お酒の飲める人もそうでない人にもおすすめなドリンクメニューがあります。
ランチには、こだわりの6時間かけてじっくりと水出しをした水出しコーヒーを楽しむことができます。コクがあるのに飲みやすいアイスコーヒーで人気があります。
各種ソフトドリンク・アルコールが揃う
白のフライパンのソフトドリンクメニューでは、各種ソフトドリンク・アルコールが揃っています。ソフトドリンクのメニューでは、オレンジジュースやグレープフルーツジュース、リンゴジュース、マンゴジュース、ジンジャーエールなどがあります。
カフェメニューでは、さきほどご紹介した水出しアイスコーヒーやホットコーヒー、カフェラテ、カフェモカ、キャラメルラテなどがあり、その他にも、紅茶などのティーもあります。
アルコールメニューでは、プレミアムモルツをはじめ、赤や白のワインやサングリア、スパークリングワインなどを楽しむことができるのでおすすめです。
白のフライパンの店舗情報
ここでは、白のフライパンの店舗情報についてご紹介しましょう。定休日ですが、毎週月曜日で、月曜日が祝日の時には、翌日がお休みとなるのでご注意ください。営業時間は、火から土は11時から21時で、ラストオーダーは20時10分で、日・祝日・祝前日は11時から20時で、ラストオーダーは19時30分です。
支払い方法ですが、現金のみの対応で、クレジットカードや電子マネーでの決済はできないのでご注意ください。店内には、30席ほどの席数があり、週末には貸し切りの対応も可能です。店内は全席禁煙となっています。
店内には、個室はありませんが、席と席の間もゆったりとしているので、お隣の会話が気になるということもなさそうです。こちら福岡・薬院にオープンしたのは、2014年になり、長い間、地元でも愛されています。
白のフライパンでは、子連れでの利用も大歓迎ということで、ランチには、子連れで利用するママさんも多いです。
白のフライパンの公式ホームページも要チェック!
白のフライパンには、公式ホームページが開設されています。白のフライパンの公式ホームページでは、ランチメニューをはじめ、コースメニューなども写真付きで詳しく紹介しています。また、席の雰囲気なども写真で掲載しているので参考になります。
白のフライパンの公式ホームページでは、予約をするページがトップページにリンクされています。カレンダーで予約日を選んで、人数や来店時間を記載すると予約をすることができます。また、お店からのニュースなども掲載されているので、来店前にチェックしておきましょう。
白のフライパンへのアクセス方法
最後に、白のフライパンへのアクセス方法についてご紹介しましょう。白のフライパンへのアクセス方法では、公共交通機関でのアクセスと車でのアクセスについてご紹介しましょう。
車でのアクセスの際には、やっぱり、気になるのが駐車場のことではないでしょうか。この駐車場についても併せてご案内します。
電車でのアクセス
白のフライパンへの電車でのアクセスですが、観光客にも人気の天神駅からすぐということで、天神駅から徒歩で西鉄福岡(天神)駅へと向かってください。西鉄福岡(天神)駅から西鉄天神大牟田線の各停で薬院駅へとアクセスします。西鉄薬院駅から徒歩3分の場所に、白のフライパンはあります。
西鉄薬院駅の中央出口を出ていただいて、城東橋交差点の信号へと歩きます。城東橋交差点から斜め左に伸びる路地へと入ってください。そうしましたら、一つ目の路地を左に曲がります。すると、右手にお店はあります。
ホワイティ薬院というマンションの1階になるので、すぐにわかるはずです。西鉄薬院駅からも近いので、天神観光の合間にも立ち寄っていただけます。
車でのアクセス・駐車場
白のフライパンへの車でのアクセスですが、天神駅から車でのアクセスについてご紹介します。天神駅からは県道602号線を進んで、明治通りへと入ります。明治通りを進んでいくと、新川橋交差点があるので、そこを右折してください。
新川橋交差点を右折しましたら、さらに車を進めて、城東橋交差点を右折してください。城東橋西の交差点手前の路地を右に入り、さらに、すぐ右折してください。そうしますと、左手にお店があるはずです。
白のフライパンの駐車場についてですが、残念ながら専用の駐車場は用意されていません。ですので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

白のフライパンへ行ってみよう
福岡・薬院の人気カフェ『白のフライパン』の魅力やおすすめメニューをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。白のフライパンは、生パスタが美味しいカフェとして人気がありますが、名物の「プリンセスオムライス」が話題となっています。
この名物の「プリンセスオムライス」は、おそらく、今まで食べたことのないようなオムライスに出会えるはずです。福岡・薬院は、観光客にも人気の天神からも一駅ということで、天神観光に来られた際には、立ち寄ることができます。
名物の「プリンセスオムライス」以外にも、おすすめのメニューがたくさんあるので、ランチやディナーで楽しむとよいかもしれません。子連れでの利用も気軽にできるので、ぜひ、一度、名物「プリンセスオムライス」を食べてみてください。
関連記事
博多駅のお土産ランキング!限定商品やおすすめのお菓子など!
hanausagi
福岡でもつ鍋が人気のお店を紹介!ランチが美味しいおすすめ店もあり!
niroak
福岡の格安ホテルまとめ!人気の素泊まりや女性でも安心の施設もあり!
しい
福岡から大阪までの新幹線の料金はいくら?最安値も徹底調査!
marussia
マリンワールド海の中道の料金や割引券入手方法を調査!コンビニで買える?
mina-a
福岡の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などをまとめて紹介!
oyoyo34
福岡から東京まで新幹線移動の料金はいくらかかる?最安値を調査!
櫻井まりも
福岡から長崎までの電車やバスでの料金を調査!どの移動手段がお得?
marussia
博多のチョコレートショップは石畳が大人気!お土産にもおすすめ!
rikorea.jp
マリンワールド夜の水族館の開催時期や混雑状況を徹底調査!料金は?
miyazono
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」がリニューアル!おすすめの楽しみ方は?
kiki
博多でもつ鍋ランチが人気のお店まとめ!一人でも楽しめる店もあり!
しい
福岡天神のランチBEST17!おすすめの人気店ばかりを厳選!
Rey_goal
博多の銭湯特集!24時間営業や宿泊もできる施設までまとめて紹介!
mina-a
福岡のケーキ屋人気ランキングTOP9!誕生日にもおすすめ!
kazking
博多もつ鍋「やま中」は地元おすすめの名店!店舗やメニューを徹底調査!
oyoyo34
福岡の寿司屋まとめ!ミシュランガイド掲載店などおすすめの人気店を紹介!
#HappyClover
福岡の方言や博多弁の言い回しが可愛い!その種類や語尾の特徴を徹底解説!
kiki
福岡のステーキ人気店まとめ!ランチが安いおすすめ店など!
#HappyClover
福岡市の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで!
yukiusa22

人気の記事
- 1
宝くじにご利益の神社おすすめ13選!全国の金運パワースポットで当選祈願!
ビジネスキー紀子 - 2
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 3
松屋のシュクメルリ定食が大人気!テイクアウトできる?気になる味も徹底調査!
沖野愛 - 4
ローソンでのWAONの使い方!支払い・チャージ・ポイントの貯め方を紹介!
phoophiang - 5
餃子の王将持ち帰りメニューおすすめ11選!定番の人気料理を自宅で堪能!
mayuge - 6
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 7
宮本むなしのメニュー人気ランキング!おすすめの美味しい定食が盛り沢山!
ピーナッツ - 8
コストコでメニセーズのミニパンを買おう!美味しいアレンジ術や保存方法は?
Rey_goal - 9
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 10
焼肉きんぐの口コミ特集!プレミアムコースやランチの評判や肉質は?
Canna - 11
安安の食べ放題コースが魅力的!メニューや料金・提供時間まで徹底調査!
Momoko - 12
ローソンのお菓子ランキング!評判の人気商品から新商品まで完全網羅!
沖野愛 - 13
ジョナサンのモーニングメニュー特集!食べ放題などお得な朝食が人気!
ピーナッツ - 14
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 15
福岡のホテルランキング!朝食バイキング付きや格安から高級までまとめて紹介!
oyoyo34 - 16
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito - 17
日本三大桜は絶景名所!おすすめの見どころや人気のお祭りも紹介!
Rey_goal - 18
ヒトカラが安いおすすめ店を厳選して紹介!初めてでも安心の楽しみ方も!
mayuge - 19
低糖質なスイーツおすすめ11選!コンビニやスーパーでも買える商品紹介!
Momoko - 20
ミスドのクーポンを入手する方法!半額や無料などお得に割引できるアプリも!
phoophiang
新着一覧
福岡の鉄板焼きでおしゃれな時間を!高級店からランチのおすすめまで紹介!
Momoko
福岡でリアル脱出ゲーム体験ができるスポットまとめ!大人も子供も楽しめる!
沖野愛
わっぱ定食堂は福岡の人気店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
沖野愛
夢を語れ 福岡は人気の二郎インスパイア系ラーメン店!店舗の場所やメニューは?
kiki
「ふくちゃんラーメン」は福岡で人気の老舗!絶品のメニューをご紹介!
kiki
「孤独のグルメ」のロケ地福岡編!地元でも人気のおすすめ絶品グルメ紹介!
Hayakawa
ピザクックのクーポンがお得!割引特典など入手方法やおすすめの使い方を紹介!
Momoko
天神で昼飲みを楽しもう!おすすめの安い店や個室のある店など17選!
藤沢直
「西新初喜」はもつ鍋で有名な福岡の名店!おすすめの人気メニューは?
daiking
福岡で家系ラーメンが美味しい店まとめ!人気メニューや口コミも調査!
ピーナッツ
福岡でおすすめの牡蠣小屋を厳選!夜に人気のオイスターバーなどもチェック!
daiking
福岡のテイクアウトグルメ21選!人気の弁当から絶品のスイーツまで!
mayuge
Uber Eatsの福岡の配達可能エリアや加盟店は?おすすめの店舗も紹介!
Rey_goal
天神のタピオカ人気店11選!台湾発の専門店や美味しいと話題のお店も!
phoophiang
福岡・六本松のカフェを厳選して紹介!夜やランチが人気のおしゃれ店も!
Canna
俺のフレンチは博多の人気店!ランチなどおすすめメニューや予約方法は?
Momoko
博多駅周辺のタピオカ店おすすめ9選!定番の専門店や話題の人気店も!
藤沢直
白のフライパンは福岡・薬院の人気カフェ!プリンセスオムライスが話題沸騰!
phoophiang
福岡・護国神社は戦没者を祀るスポット!御朱印やお守り・アクセス方法も紹介!
mina-a
六本松周辺の人気ランチスポット13選!子連れにおすすめの個室もあり!
#HappyClover