2020年06月15日公開
2020年06月15日更新
コンビニサラダのおすすめを厳選!栄養やカロリーなども合わせて紹介!
いまコンビニサラダが大人気!栄養もありながら低カロリーの商品もありダイエット中にもおすすめなコンビニサラダなど盛りだくさん。ここではコンビニ大手3社からおすすめのコンビニサラダを厳選した。栄養やカロリーも紹介する。アレンジにおすすめの商品もある。
目次
いまコンビニサラダが美味しくておすすめ!
いまコンビニ行くとサラダの種類の多さに驚く方も多いであろう。美味しいコンビニサラダはいまやランチや夕食のサイドメニューとして欠かせない存在であるのだ。低カロリーで野菜の栄養価が高いのである。
そして、年々クオリティーも高くなり、ダイエット中の方には心強い味方というのがコンビニサラダの現状だ。このコンビニサラダだけでカロリーを抑えた食事もできるという優れものに!
こんな刻々と美味しく進化するコンビニサラダをここでは大手3社のそれぞれのコンビニサラダの7選を栄養とカロリーなども合わせて紹介する。後半のコンビニサラダのアレンジもお楽しみいただきたい!
ローソンのコンビニサラダおすすめ7選
コンビニ大手のローソンといえば「うちカフェ」や「ローソンセレクト」など食品はどれも品質が高い。そしてオリジナルな変わり種の商品も多い。
ローソンのコンビニサラダもオリジナリティ溢れる商品の数々がある。その中から人気7~1のコンビニサラダを紹介しよう!
人気コンビニサラダ7位:シーチキン&コーンサラダ
ローソンの人気コンビニサラダ7位にはシーチキン&コーンサラダ(198円)が入った。カロリーは89kcalと低くダイエットにはおすすめの商品だ。
しかしながら栄養的にはバランスがいい。シーチキンとコーンを主体に普通のキャベツと紫キャベツ、ニンジンなどの野菜が入り、スライスして食べやすくしたゆで卵が添えられている。ドレッシングは別売り。
人気コンビニサラダ6位:ベーコンのシーザーサラダ
ローソンの人気コンビニサラダ6位にはベーコンのシーザーサラダ(330円)が入った。カロリーは145kcalである。
前よりベーコンとレタスを増量して栄養も食べ応えもバツグンになった。付属のアンチョビソースを加えた特製シーザードレッシングをかければ美味しさが口の中に広がる。
人気コンビニサラダ5位:厚揚げとしらすのサラダ
ローソンの人気コンビニサラダ5位には厚揚げとしらすのサラダ(330円)が入った。カロリーは145kcalだ。
水菜とダイコン、紫タマネギの上に厚揚げとしらすをトッピング、ひじき煮が横に。きざみ海苔と生姜入り和風ドレッシングが別添されている。和風系おつまみとしておすすめの商品だ。
人気コンビニサラダ4位:海老とナッツのタイ風春雨サラダ
ローソンの人気コンビニサラダ4位には海老とナッツのタイ風春雨サラダ(238円)が入った。カロリーは106kcalである。
鶏肉の魚醬炒めにおろしにんにく、スイートチリソース、レモングラスソースなどを使用し、甘味と酸味、塩味、旨みのバランスがバツグンのコンビニサラダを堪能されたし。栄養があって低カロリーなのでダイエット食品としてもおすすめだ。
人気コンビニサラダ3位:1/2日分の緑黄色野菜のサラダ
ローソンの人気コンビニサラダ3位には1/2日分の緑黄色野菜のサラダ(330円)が入った。カロリーは104kcalである。ダイエットにはおすすめの商品だ。
名前の通り1/2分の緑黄色野菜の栄養が手軽にコンビニサラダで摂れるという商品だ。オクラやトマトなども入り色どりも豊かに味わい深い。カロリーがちょっと高いのは付属のアンチョビやガーリックを使用した美味しいドレッシングによる。
人気コンビニサラダ2位:煮玉子と焼豚のポテトサラダ
ローソンの人気コンビニサラダ2位には煮玉子と焼豚のポテトサラダが入った。こちらの商品はおつまみにおすすめということでカロリーは278kcalとサラダの中では高め。
煮玉子と焼豚というたんぱく質と練りポテトサラダの相性がバツグンだ。あらびきブラックペッパーが掛かり刺激があって美味しい栄養満点の商品となっている。
人気コンビニサラダ1位:豚しゃぶのサラダ
栄えあるローソンの人気コンビニサラダ1位には豚しゃぶのサラダ(399円)が入った。カロリーは豚肉が入っていながら179kcalである。ダイエットにはおすすめだ。
スライスされた熟成豚と胡麻マヨを合えてありパサつくことがなく美味しく頂ける。キューリがさっぱりしていい感じだ。おろしポン酢のドレッシング付き。
ファミリーマートのコンビニサラダおすすめ7選
コンビニ大手のファミリーマートであるがコンビニサラダはここが一番だというサラダファンも多いという。
低カロリーな野菜のみのサラダから肉などのたんぱく質が入った栄養バランスを考えたコンビニサラダなど様々な美味しいサラダで溢れている。その中で人気の7選のサラダを紹介しよう。
人気コンビニサラダ7位:チョレギサラダ
ファミリーマートの人気コンビニサラダ7位にはチョレギサラダ(320円)が入った。きざみ韓国海苔とうま塩ドレッシング付き。
レタスなどの野菜類とワカメに特製うま塩ドレッシングと韓国海苔をかけて食べるシンプルなサラダながら美味しいサラダだ。ダイエットにはもちろんおすすめである。
人気コンビニサラダ6位:オクラとなめこのネバネバサラダ
ファミリーマートの人気コンビニサラダ6位にはオクラとなめこのネバネバサラダ(248円)が入った。47kcalと低カロリーである。ダイエットには最適なコンビニサラダだ。
オクラとなめこ、長芋のネバネバ3種類の相乗効果でネバネバ感が半端ない。そこが魅了の美味しいコンビニサラダである。栄養は炭水化物が少し多いながら超低カロリーが魅力!柚子ポン酢付きだ。
人気コンビニサラダ5位:野菜スティック(味噌マヨ)
ファミリーマートの人気コンビニサラダ5位には野菜スティック(味噌マヨ)が入った。値段は258円。カロリーは153kcalで、ほとんどが味噌マヨで80%は脂質だ。栄養は炭水化物が多い。
コンビニ3社ではどこにもある野菜スティックだが、ファミリーマートのものは大きめで野菜の食べ応えと味噌マヨのさっぱり感が人気だ。味噌マヨのカップが蓋になる容器もスマートで好評だ。
人気コンビニサラダ4位:ハムと北海道産ポテトのサラダ
ファミリーマートの人気コンビニサラダ4位にはハムと北海道産ポテトのサラダ(235円)が入った。カロリーは93kcalでドレッシングは別売りだ。
ハムと北海道産じゃがいもを使ったポテトサラダでこだわりの味を出している。レタスやコーンも入って彩りもいいし栄養バランスがいい。ポテトサラダはドレッシングが要らないほど濃厚だ。低カロリーでダイエットにもおすすめ!
人気コンビニサラダ3位:フレッシュ野菜サラダ
ファミリーマートの人気コンビニサラダ3位にはフレッシュ野菜サラダ(163円)が入った。カロリーはドレッシング別売りということで25kcalとかなりな低カロリーである。
結構野菜の量があり1人分としては十分だ。キャベツやレタス、コーン、ミニトマト、リーフ、ニンジンと種類も多く野菜の栄養も十分取れる。お弁当などの買い合わせにもおすすめ!
人気コンビニサラダ2位:まぜて食べる!パリパリ麺サラダ
ファミリーマートの人気コンビニサラダ2位にはまぜて食べる!パリパリ麺サラダ(341円)の登場だ。カロリーは316kcalと高めだが栄養満点のサラダ。
新鮮野菜と一緒にパリパリの麺を和風ドレッシングで頂く美味しいコンビニサラダ。ツナとゆでたまごもトッピング、マヨネーズも付いている彩りのいいサラダだ。これだけで1食分にできる。
人気コンビニサラダ1位:ロースチキンのパスタサラダ
ファミリーマートの人気コンビニサラダ1位に輝いたのはローストチキンのパスタサラダ(298円)だ。カロリーは264kcalと意外と高くない。ドレッシング付き。
低カロリーなのに栄養のタンパク質が摂れるというダイエット中におすすめで、女性ファンが多い。ローストチキンで20gのたんぱく質が摂れ野菜も多めで糖質も少ない。ヘルシーで栄養バランスがいい商品だ。
セブンイレブンのコンビニサラダおすすめ7選
さて、最後のコンビニ大手にはコンビニの草分け的存在のセブンイレブンが登場だ。「野菜をもっと手軽に!」というコンセプトにコンビニサラダに力を入れている。
そのコンビニサラダは100kcalにも満たないヘルシーなサラダからランチにもおすすめなパスタサラダなどたくさんのサラダがラインナップしている。その中から7選の紹介である。
人気コンビニサラダ7位:三陸わかめのチョレギサラダ
セブンイレブンの人気コンビニサラダ7位には三陸わかめのチョレギサラダ(300円)が入った。カロリーはドレッシング付きながら83kcalと低カロリーだ。
美味しい三陸の肉厚わかめと食感抜群の「シャキタス」というレタスがメインのサラダはごま油の風味が効いたうま塩ドレッシングを掛ければ絶品の商品となる。
人気コンビニサラダ6位:10種具材のミックスサラダ
セブンイレブンの人気コンビニサラダ6位には10種の具材のミックスサラダ(332円)が入った。カロリーはドレッシング付きで驚異の55kcalと低カロリーだ。
サニーレタスやダイコン、コーン、わかめなど野菜や海藻のみの10種類が入ったサラダ。付属の甘味のある和風ドレッシングを掛ければ飽きさず最後まで美味しく食べられる商品。ダイエットにどうぞ!
人気コンビニサラダ5位:豚しゃぶパスタサラダ
セブンイレブンの人気コンビニサラダ5位には豚しゃぶパスタサラダ(300円)が入った。カロリーは271kcal。栄養成分では炭水化物とタンパク質、ナトリウムが多い。
豚しゃぶに量が多めのパスタ、ダイコン・ニンジン・キャベツ・ミニトマトなどの野菜がたっぷり入っている。ポン酢が付いてとても食べやすいサラダである。
人気コンビニサラダ4位:ツナと玉子のサラダ
セブンイレブンの人気コンビニサラダ4位にはツナと玉子のサラダ(208円)が入った。カロリーは88kcalと低いがドレッシング別である。
野菜不足を感じたらこのサラダがおすすめ!キャベツをメインに野菜がたくさん撮れるばかりではなくツナと玉子がトッピングされてタンパク質と脂質、炭水化物と栄養素が摂れる優れもの。ダイエットには特におすすめの商品だ。
人気コンビニサラダ3位:コールスローサラダ
セブンイレブンの人気コンビニサラダ3位にはコールスローサラダ(213円)が入った。カロリーは142kcalである。アレンジも広がる商品。
コールスローさらだの具材はキャベツとコーン、キューリ、ハム、切り干し大根などだ。味はマヨネーズであるがレモン果汁の酸味がほのかに感じる美味しいサラダだ。
人気コンビニサラダ2位:たまごが主役のマカロニサラダ
セブンイレブンの人気コンビニサラダ2位にはたまごが主体のマカロニサラダ(213円)が入った。カロリーは265kcalだ。
なんてったってゆで卵が主役なのでたまごのコクが十分感じられるようにシンプルな味つけのマカロニサラダが大人気だ。
人気コンビニサラダ1位:直火焼きのパスタサラダ
栄えあるセブンイレブンの人気コンビニサラダ1位には直火焼き(チキン)のパスタサラダ(321円)が輝いた。カロリーは364kcal。和風タマネギのドレッシング付き。
このサラダの内容はグリルチキンと半熟玉子、トマトをトッピングしたパスタサラダなのだ。栄養バランスもよく1食分これで賄えるサラダはダイエットにもおすすめ。
コンビニサラダのおすすめアレンジ!
ここまで大手コンビニのコンビニサラダを紹介してきたが、コンビニサラダの魅力はそれだけではない。いまコンビニサラダを使用したアレンジも人気なのだ!
工夫次第でいくらでもコンビニサラダのアレンジは可能で無限大だ。ここでは参考に2例だけ紹介することにする。あとはアナタがアレンジの主役になって頂きたい!
そうめんのトッピングにコンビニサラダ!
コンビニサラダのアレンジとして、そーめんとコンビニサラダの相性がバツグンだ。豚しゃぶのサラダ(ローソン)を使用例としてみよう。
アレンジ方法はそうめんの上に豚しゃぶのサラダを乗せドレッシングを掛けるだけで「豚しゃぶぶっかけそうめん」の完成である。栄養もタンパク質も野菜も摂れてとってもヘルシーでおすすめのアレンジ品だ。
コンビニサラダがお好み焼きに?
コンビニサラダのアレンジ2つ目はコンビニサラダがお好み焼きに大変身。まぜて食べる!パリパリ麺サラダ(ファミリーマート)はお好み焼きの具材にピッタリだ。
アレンジ方法はパリパリ麺サラダに粉とたまごを入れて混ぜるだけ。これを焼けばパリパリ麺もあって広島風お好み焼きの完成だ。マヨも付いているので便利だ。この商品はアレンジのお好み焼きを意識したのかもしれないのだ。
コンビニサラダの注意点!
野菜を食べたいときにすぐに食べられるコンビサラダは便利である。容器から出して小皿に盛り付ければ手作り感も出るというもの。でも気楽に購入できるコンビニサラダにも気を付けなければならない注意点がある。
野菜を含むコンビニサラダは新鮮が命であるから意外と賞味期限(消費期限)が短い傾向にある。また、コンビニサラダの中にはドレッシング別売りの商品も多いので注意が必要だ。
賞味期限(消費期限)
この記事で紹介してきたカップ入りコンビニサラダの賞味期限は大体1日半というところである。容器の表示をよく確認しよう。購入後の保存にも注意して出来るだけ新鮮なうちに食べることである。ストック用には賞味期限の長いパック入りのコンビニサラダがおすすめだ。さらに期間が長い冷凍の野菜の具材もある。
ドレッシングの有無
安いから、あるいはカロリーが低いからとコンビニサラダを購入した時、そのコンビニサラダはドレッシング別売りという商品が多い。食べる時に困ったということがないようにしたい。
別売りのドレッシングはコンビによって若干の違いがあるが5~6種類あるようだ。青じそや胡麻ドレッシング、和風ドレッシングなどであるがそれぞれのコンビニで味も若干違っている。
カロリーもドレッシングによってはサラダ全体が高カロリーになる場合もありダイエット中などには特に注意が必要である。
コンビニサラダを食べて健康に!
コンビニサラダを堪能して頂けたであろうか。コンビニには美味しいたくさんの種類のコンビニサラダがありコンビニ各社では日々新商品の開発にしのぎを削っているところでもある。
食事のお供に、野菜不足の時に、ダイエットの強い味方にと非常に重宝で美味しいコンビニサラダを今後とも積極的に召し上がって頂き、健康で暮らしていただきたい。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
phoophiang
平壌冷麺を日本で食べれる店や値段は?金正恩氏がお土産にしたグルメを調査!
tabito
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com

人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 3
東京の雨の日デートおすすめスポット厳選41ヶ所!料金の安い穴場もあり!
#HappyClover - 4
ケンタッキーのバーレルの個数は何個から?予約・注文方法などをチェック!
maki - 5
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 6
東京都内でおすすめランチランキングTOP33!話題の人気グルメを厳選!
MT企画 - 7
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 8
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 9
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 10
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 11
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 12
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 13
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 14
関東近郊で人気のグルメまとめ!ドライブ・デートにもおすすめの名店も!
MinminK - 15
ビアードパパのシュークリームが口コミで人気!おすすめのメニューは?
Canna - 16
東京の雑貨のお土産人気21選!限定のかわいいアイテムや名産品もあり!
mayuge - 17
大阪で暇つぶしにおすすめのスポット21選!1人や無料で楽しめる穴場も!
Rey_goal - 18
コストコの洗濯機を全種類チェック!メーカー・機種・機能などおすすめは?
phoophiang - 19
コンビニおにぎりのカロリーが一番高い&低いのは?ダイエット中の参考に!
茉莉花 - 20
糖質制限中にセブンイレブンで買うべき低糖質商品まとめ!ダイエットにおすすめ!
ぐりむくん
新着一覧
「レヴェランス」のシャンパンいちご大福が口コミで超人気!値段や賞味期限は?
Canna
「タロイモボール」はNEXTタピオカと話題沸騰のスイーツ!東京など人気店は?
沖野愛
義母が喜ぶ母の日のプレゼント17選!定番のフラワーギフトなど人気商品紹介!
mdn
浅草で美味しいお団子のお店まとめ!有名な老舗店や人気カフェなどを厳選!
mina-a
上板橋のおすすめ居酒屋11選!個室や大盛りが話題の人気店など!
#HappyClover
母の日のプレゼント人気ランキングベスト25!喜ばれるおすすめギフト紹介!
茉莉花
日本のピラミッド特集!葦嶽山などミステリーな歴史あるおすすめスポット紹介!
Rey_goal
静岡のタピオカ店おすすめ13選!人気の専門店から美味しいと話題のお店まで!
MT企画
コンビニで買えるダイエットメニュー25選!朝・昼・夜のシーン別に紹介!
phoophiang
コンビニのサンドイッチ人気ランキングTOP21!美味しいと評判の商品を厳選!
Momoko
福岡の鉄板焼きでおしゃれな時間を!高級店からランチのおすすめまで紹介!
Momoko
ちょい飲みできる人気チェーン店11選!お得なセットメニューがある店も!
ピーナッツ
コストコで買えるタイヤの種類は?タイヤ交換の価格や予約手順もチェック!
mdn
「翠江堂」は東京で有名な老舗和菓子店!いちご大福は売り切れ必至で大人気!
Canna
クアトロは神戸元町の行列ができる洋食屋さん!コロッケとハンバーグが絶品!
mina-a
24時間営業しているスタバはある?深夜や早朝に使える店舗もリサーチ!
茉莉花
東銀座の駐車場おすすめ11選!最大料金が安い穴場や予約ができる場所も!
Rey_goal
スタバのコンセントは使ってもいいの?都内で充電ができる店舗や設置場所を紹介
kiki
小田急相模原駅周辺のラーメン店11選!人気の二郎系などおすすめ店揃い!
daiking
「大角玉屋」は元祖いちご大福で有名な人気和菓子店!新宿など店舗は?
Canna