秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」が楽しい!場所や料金は?

最新のマシーンが搭載された秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」はご存知ですか?2020年5月まで予約制のシステムでしたが撤廃され、新しく生まれ変わりました。秋葉原にある、大都会ならではのバッティングセンター「アクティブAKIBA」に迫ります。

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」が楽しい!場所や料金は?のイメージ

目次

  1. 1秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」をご紹介
  2. 2秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」とは?
  3. 3秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」が人気の理由
  4. 4秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の設備
  5. 5秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」に隣接したゴルフガーデン
  6. 6秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の料金
  7. 7秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の店舗情報
  8. 8秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の無料サービス
  9. 9秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の口コミ
  10. 10秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の施設情報とアクセス
  11. 11秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」へ行ってみよう!

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」をご紹介

最新のハイグレードピッチングマシーンとスピードガンが搭載された人気のスポット「アクティブAKIBA」は既にご存知ですか?学校や仕事の帰り、または休日汗を流し、腕を磨きに行く場所としてベストなスポットがここ秋葉原に存在します。今回は、秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の料金や場所をご紹介していきます。

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」とは?

東京都千代田区に位置する「ヨドバシAkiba」は、秋葉原駅のすぐ目の前にある、便利な複合商業施設です。

1階から6階は電化製品を扱うマルチメディアAkiba、7階は生活雑貨のフロア、8階はレストラン街となっていますが旅行グッズや書籍、スーツなども揃い品揃えが豊富です。

「ヨドバシAkiba」の正式名称は「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」、店舗の壁面に設置されている大型ビジョンと秋葉原の地名が「Akiba」とローマ字表記になっているのが特徴です。

ヨドバシAkibaの9Fにある人気スポット

大型の家電量販店「ヨドバシAkiba」の9階に位置しているのが、今回ご紹介するおすすめのバッティングセンター「アクティブAKIBA」です。

「アクティブAKIBA」はバッティングセンターですが、センターのちょうど隣にはゴルフ練習場である「アクティブAKIBA」も併設されています。

その他「ヨドバシAkiba」の9階にはゴルフ用品売り場とリラクゼーションサロンもあるため友人や家族と共にスポーツを楽しんだ後は、疲れを癒すことも可能です。

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」が人気の理由

けれど、なぜ全国に点在する数々のバッティングセンターの中でも特に「ヨドバシAkiba」の9階に位置する「アクティブAKIBA」に人気が集まるのでしょう?

その人気の秘密は、どうやら大都会ならではの理由や新しく導入されたおすすめの新システムにあるようです。

人気の理由(1) アクセスのしやすさ

まず1つ目の人気の理由は、バッティングセンターが「秋葉原駅」から徒歩1分という距離にある事、駅にも直結しているため初めての方にとって場所がわかり易く、迷わず「ヨドバシAkiba」までアクセスできるという点です。

それに「アクティブAKIBA」は「ヨドバシAkiba」の9階に位置し、オフィス街に囲まれているためショッピングにもおすすめな大都会の遊び場として知られています。

人気の理由(2) 打球判定システム

また「打球判定システム」と呼ばれる、打球速度と飛距離の2つが瞬時に判定できるおすすめの新システムが導入されています。

この優れたシステムは打球速度と飛距離を検知した後、打ったのはホームランなのかヒットなのかを瞬時に判定する事ができるおすすめのシステムです。

「アクティブAKIBA」では毎回様々なイベントやキャンペーンなどが開催され、「バッティングプレー券」を始め「お菓子」や「野球グッズ」などの景品が貰えるのでおすすめです。

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の設備

「ヨドバシAkiba」の9階に位置する「アクティブAKIBA」は2018年にリニューアルオープンを迎えて以来、都内のおすすめスポットとしての人気を維持しています。

ここには大都会さながらの最新ピッチングマシーンと、現役のプロ選手やタレントが登場する60インチの大型液晶画面で、臨場感も体感する事ができます。

バッティングゲージ

バッティングゲージ内の設備としては、都内初となる変化球マシーン、それに空圧を利用したストレージマシーンなどが完備されているのが特徴です。

リニューアル時に行われたマシーンの入れ替えにより、ピッチャー役の方はフォークカーブやスライダーの様な変化球や、時速80kmから170kmまでの高速ストレート球が自由に選べるようになっています。

プロ野球選手の映像も自由に変更が可能、友人達と対戦しながら熱くなる「対戦モード」の他「投手との対決」や「3ローターマシーン」、人気の「エアー式TOPGUN」などが搭載されています。

ストラックアウト

一時期メディアでもブームになった、幅広い世代で楽しめる「ストラックアウト」も「アクティブAKIBA」ではまだ根強い人気があります。

ストラックアウトとは、投球のコントロールを競い合う夢中になるゲーム、投球したストライクゾーンには9つの的が用意されているのが特徴で、的のあるボードを射抜くゲームです。

このストラックアウトに完備されているスピードガンは、ピッチャーの方の球の速度が表示される仕組みになっています。

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」に隣接したゴルフガーデン

最初に少し触れましたが、「ヨドバシAkiba」の9階にある「アクティブAKIBA」には隣接するゴルフ場「アクティブAKIBAゴルフガーデン」があります。

このゴルフ場も「アクティブAKIBA」同様、最新の設備が充実、全部で30打席用意された空間に「スイング解析モニター」や「フルオートティーアップ機」が設置されています。

また「アクティブAKIBAゴルフガーデン」は、シューズは無料で貸し出して貰え、さらに会員登録をすると最新のクラブやギアまで貸し出しで貰える野外練習場です。

打ち放題のメニューは、昼60分が税込2640円から、夜30分の料金は、税込2200円からとなっています。

個人レッスンの料金は、25分税込で3850円から、現在4回分のコースがあるゴルフスクールも開講していて、料金は税込で16500円となっています。

店舗の営業時間は、午前10時30分から午後23時まで、最終受付は午後10時25分と夜遅くまで営業しています。

嬉しい駐車券のサービスも有り、ゴルフスクールは完全予約制ですが、料金は税込1回2200円でまず体験レッスンが受講可能なのでおすすめです。

ゴルフスクールの予約希望者の方は、バッティングセンターと同じ電話番号から予約する事が可能、番号の末尾を1701に変えるとゴルフショップに繋がります。

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の料金

「アクティブAKIBA」の料金システムですが、ここではまず最初にプリペイドカードを購入するシステムになっています。

高さ調整や、バットの持ち込みなどは可能になっており、料金1000円で3プレイが可能な3Gカードから購入する事ができます。

バッティングを選んだ方の場合、1プレイが20球、ストラックアウトを選んだ方の場合1プレイが12球となっています。

料金を3000円投入された方の場合10プレイ、料金を5000円投入された方の場合は18プレイ、料金10000円では40プレイが可能となります。

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の店舗情報

「ヨドバシAkiba」の営業時間は、午前10時30分から午後11時まで、定休日は無く「ヨドバシAkiba」同様、年中無休で営業しています。

「アクティブAKIBA」は、2013年4月にオープンした本格バーチャルバッチングセンター、2018年にリニューアルしマシーンも最新のものに入れ替えられました。

平日は毎日、日替わり特典が開催され、2010年6月22日から7月12日までは「プロ野球開幕キャンペーン」として5000円以上の券が20%オフで購入できおすすめです。

2020年6月1日より営業時間が短縮されたため、最終プレイは午後9時25分まで、営業時間は午前10時30分から午後9時30分までとなりました。

住所 東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAKIBA9階
電話番号 03-5209-1055

Thumb東京都内のバッティングセンターおすすめ19選!24時間営業の施設もあり!
スカッとするバッティングセンターに行ったことがありますか。一度行ってみると、本当にスカッとす...

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の無料サービス

最新型のマシンが搭載された「アクティブAKIBA」では、ストラックアウトを始め仲間と熱くなるおすすめのゲームで気軽に汗を流す事のできる貴重な場所です。

男性の方だけに限らず、女性や初心者の方も楽しめるよう嬉しいおしぼりのフリーサービスや、木製バットか金属バットどちらかを選び無料で使用する事ができます。

また、最新のバットを試してみたい方は3ゲーム300円でレンタルも可能、ゴルフ練習場に行くとサイズやバランスなど好みのものが選べるのでおすすめです。

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の口コミ

それでは無料サービスや店舗情報が把握できたところで、「アクティブAKIBA」を訪れた事のある方の口コミ情報をご紹介していきます。

ある方は、ヨドバシの屋上にあるこのバッティングセンターの「対戦モード」が可能なマシーンが、メディアでも取り上げられていたのを見た事がある、との口コミをされていました。

バッティングでのボールスピードは、ゲームをプレイ中変更をする事はできないが、プレイ単位なら投球スピードを変更する事が可能との事でした。

又、ピッチャーの熟達度にも左右されると思いますが、ストラックアウトの的に当てるのは意外に初心者には難しかったという口コミもあります。

自分の中で抱いていたスポーツとは無縁の秋葉原のイメージが変わったという方やゲームをプレイして見て初めて体が鈍っていると感じたという方もいるようです。

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」の施設情報とアクセス

バッティングセンター内施設のピッチャーのゲージに屋根は設置されていますが、的とピッチャーの間の天上は緑色の細かい網で覆われています。

そのため、天候により早い時間に受付を終了せざるを得ない場合、店舗の営業自体を休止する場合もあるようです。

施設情報

バッティングセンターに出向く日が悪天候に見舞われそうな場合、事前に「アクティブAKIBA」に問い合わせておくのが無難でしょう。

「アクティブAKIBA」のフロアを構成しているのは、ハイグレードのバーチャルピッチングマシーン7打席と、ストラックアウト1レーンです。

用意されているボールの種類は軟球、1番から7番レーンまであり3番と5番レーンが時速80キロで変化球、その他は直球で球速も早いものになっています。

9階のゴルフショップと練習場があるフロアまでエスカレーターで上がり、ゴルフ練習場・バッティングセンター入り口より中へ入ります。

入ってすぐ左側に位置する扉を開け、さらに屋上へと進んでいきます。ゴルフガーデンを横に階段を上がればバッティングセンターに到着します。

公共交通機関でのアクセス

公共交通機関でのアクセスは、「JR山手線」もしくは「JR京浜東北線」「東京メトロ日比谷線」が便利です。

上野駅から「JR山手線」をご利用の方は、外回り東京・品川方面に乗車します。そこから2駅目が秋葉原、所要時間は3分、運賃は140円です。

上野駅から「JR京浜東北線」をご利用の方は、大船方面行きに乗車します。そこから2駅目が秋葉原、所要時間は3分、運賃は140円です。

上野駅から「東京メトロ日比谷線」をご利用の方は、中目黒方面行きに乗車します。そこから2駅目が秋葉原、所要時間は3分、運賃は170円です。

成田空港からお越しの方は、空港第2ビルから「京成本線特急」・京成上野行きに乗車し、14駅目の日暮里で下車します。その後「JR山手線」上野・東京方面に乗車します。

空港から第2ビルまでの徒歩の時間をのぞけば所要時間は1時間20分、乗り換えは1回で運賃も1210円と比較的安く最短のルートとなっています。

もう1つのルートは、「京成本線特急」・京成上野行きに乗車し、京成船橋で下車する方法です。そこから船橋駅まで徒歩で移動し「JR総武線」各駅停車中野行きに乗車します。

そこから12駅目が秋葉原、所要時間は前者と同じですが運賃は1150円です。「秋葉原駅」の中央改札口に到着したら、A3もしくは「昭和通り口」から外へ出る事になります。

外は駅前広場となっていて、真正面には「秋葉原センタープレイスビル」右に「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」が位置しています。

「秋葉原駅」の駅前広場は、北方面に位置し「電気街口」とは反対の方向にあります。又、山手線の向こう側は「秋葉原クロスフィールド」になっています。

車でのアクセスと駐車場

自家用車でお越しの方は、高速インターチェンジ首都都心環状線の「本町」出入り口で降り「和泉橋南」まで直進します。

「和泉橋南」から2つ目の信号を越えると秋葉原、「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」が見えてきます。

「ヨドバシAkiba」には530台お車が停められる専用の駐車場が完備されていて、5000円以上お買い上げの方は1時間無料です。また、10000円以上のお買い上げの方には、2時間無料になるサービス券が発行されます。

千代田区神田花岡町の周辺駐車場としては他にも「神田和泉町第4」「リパーク神田佐久間2丁目」などがあります。

秋葉原のバッティングセンター「アクティブAKIBA」へ行ってみよう!

「ヨドバシAkiba」の9階屋上に位置する人気のおすすめバッティングセンター「アクティブAKIBA」をご紹介してきました。キレのあるストレートや多彩な変化球も同僚や友人同士で楽しめそうな空間でした。是非1度平日の日替わり特典や貸切打席などを活用し、リフレッシュしてみてはいかがでしょう?

関連記事

Original
この記事のライター
Weiße Krähe

新着一覧

最近公開されたまとめ