2018年02月23日公開
2020年03月25日更新
ハリウッドサインのおすすめ写真スポットを紹介!近くで見える場所も!
1年を通して温暖な気候で、観光客の絶えないアメリカの人気都市といえば、ロサンゼルス。そんなロサンゼルスの見逃せない場所といえば、ハリウッドサイン!今回は、ハリウッドサインが良く見える近くの場所に、おすすめの写真スポットをご紹介していきます。

目次
- 1ロサンゼルスの写真スポットといえばハリウッドサイン!
- 2ハリウッドサインがある場所はロサンゼルスのどこ?
- 3ハリウッドサインが見えるおすすめの場所1:ハリウッド&ハイランドセンター
- 4ハリウッドサインが見えるおすすめの場所2:ビーチウッドドライブ
- 5ハリウッドサインが見えるおすすめの場所3:グリフィス天文台
- 6ロサンゼルスのハリウッドサインを近くで見てみよう
- 7ロサンゼルスの写真スポットはハリウッドサイン以外にも!
- 8ハリウッドサイン近くでおすすめの場所1:ハリウッド蝋人形館
- 9ハリウッドサイン近くでおすすめの場所2:ハリウッドウォーク
- 10ハリウッドサイン近くでおすすめの場所3:In-N-Out Burger
- 11ロサンゼルスへハリウッドサインを見に行こう!
ロサンゼルスの写真スポットといえばハリウッドサイン!
ロサンゼルスの中心、ハリウッドには日々多くの俳優やセレブが集まっています。短い旅行の間でも、有名人やセレブに遭遇する確率が高く、観光に人気の場所です。そんなロサンゼルスのおすすめ写真スポットの一つが、ハリウッドサイン。旅行の思い出にもなる、すてきなハリウッドサインの写真を撮影できる場所をご紹介していきますので、参考にしてみてください。


ハリウッドサインがある場所はロサンゼルスのどこ?
ハリウッドサインは、アメリカの西海岸側カリフォルニア州ロサンゼルスのハリウッドヒルズ地区にあります。サンタモニカ丘陵の、マウントリーと呼ばれる小高い場所にあるハリウッドサインは、映画や海外ドラマの舞台にもなっており、人気の写真スポットとなっています。
ハリウッドサインは遠くからでも見える大きさ!
そんなハリウッドサインの大きさは、なんと高さ約14メートル、1文字幅約9メートルもあるのです。ハリウッドサインのトータルの大きさは、110メートルに至るほど!アメリカを象徴するような大きさのハリウッドサインは、近くで見ても遠くで見てもインパクト抜群!素敵な旅行写真を残せそうです。


ハリウッドサインが見えるおすすめの場所1:ハリウッド&ハイランドセンター
ハリウッドのメイン通りともいえる大きな通りのハリウッドブルーバード。ハリウッド&ハイランド駅(地下鉄)の上にあたり、観光でもアクセスしやすい場所にあります。そんなハリウッド&ハイランドセンターというショッピングモールは、近くではありませんが、ハリウッドサインがよく見えるおすすめの場所なのです。
ハリウッド&ハイランドセンターから、ハリウッドサインが見える(写真におさめる)おすすめの場所は、2階と3階のテラスの場所です。開放的に作られているショッピングモールですので、比較的どの場所からでもハリウッドサインが見えるのですが、素敵な写真を撮りたい方には、3階のテラスがおすすめ。アーチ状の小窓を通して、アーティスティックなハリウッドサインの写真が撮れます。
ハリウッドサインだけじゃない!ハリウッド&ハイランドセンターの楽しみ方
そんな大きなショッピングモール、ハリウッド&ハイランドセンターの中には50店舗以上のショップにレストランや軽食店が入っています。また、ハリウッド&ハイランドセンターの隣には、有名なコダック・シアター(現在はドルビーシアター)もあります。ショッピングモールのイベントスペースでは、日々多くの映画や音楽のイベントが行われています。運が良ければ、有名なアーティストのイベント式に出会えるなんてことも!
ハリウッドサインが見えるおすすめの場所2:ビーチウッドドライブ
人の往来や観光スポットから少し離れ、ゆっくりとハリウッドサインを楽しみたい方におすすめなのが、ノースビーチウッドドライブという通りです。ハリウッドの観光メイン通りから少し離れたストリートになりますが道の広さは、やはりアメリカ級。天気の良い日は、青い空とヤシの木とともに、西海岸ならではの、のんびりとした時間を満喫できます。
ハリウッドサインが見えるおすすめの場所3:グリフィス天文台
ロサンゼルスのハリウッドサインが見える有名や場所といえば、グリフィス天文台。ハリウッドサインだけでなく、ロサンゼルスの街中を一望できるので、おすすめの場所です。ロサンゼルスの小高い山の中、グリフィス公園の上方にある、グリフィス天文台からは、活気あるロサンゼルスの市内が日夜問わず一望できます。
ハリウッドサインと共に美しい夜景も堪能
ハリウッドサインと、ロサンゼルスを一望できるグリフィス天文台ですが、一番の訪れるべきおすすめの時間帯は夕方から夜間にかけて!高い位置にあるので、普段では見られないロサンゼルスの広い市内が見える上、輝く夜景をパノラマで堪能できます。観光客に人気なのはもちろんのこと、ロサンゼルス在住のカップルにも人気の夜景&デートスポットです。
ハリウッドサインが見えるグリフィス天文台は名舞台
夜景の眺めがおすすめのグリフィス天文台ですが、日中景色もあなどれません。また、ハリウッドサインをしっかりと眺めたい!という方は、夜間より日中の天気の良い日がおすすめです。そんなグリフィス天文台は、多くの映画の舞台にもなっています。有名なところで言うと、ラ・ラ・ランドやターミネーター。
また、アメリカのかっこいい男の代名詞、いつの時代も色褪せないジェームス・ディーン主演の「理由なき反抗」の一幕でも登場している場所です。ハリウッドサインの写真を撮るためだけでなく、映画好きな方にはロケ地巡りとして、是非訪れていただきたい場所です。
ロサンゼルスのハリウッドサインを近くで見てみよう
ここまでは、ハリウッドサインのおすすめ写真スポットやハリウッドサインを遠くからでも楽しめる場所をご紹介してきましたが、ここからはハリウッドサインを近くで楽しめるコース場所をご紹介していきます。弾丸ツアーでは、なかなか体験しづらいかと思いますが、少しお時間の採れる方や、ロサンゼルス・ハリウッドを余すところなく堪能したい方は、これからご紹介しますコースのご利用もおすすめです。
ハリウッドサインへのトレッキング
正面からハリウッドサインを眺めたり、写真におさめるのも良いですが、近くで他の人たちとは違う景色を見たい!なんて方におすすめなのが、ハリウッドサインへのトレッキングです。登山に慣れた方でも、ハリウッドサインへのトレッキングロードは複数あり、ハリウッドサイン自体山の上にあるので、自身でのトレッキングではなく、ツアーなどでのコース参加をおすすめします。
ハリウッドサイン見学は現地のツアーだけでなく、日本の旅行会社やツアープランからも申し込めるので、ロサンゼルスでのトレッキングを堪能したい方は事前にご予約をチェックしてみてください。トレッキングやハイキングでは、横からや後ろからなど、一般的な写真で見るハリウッドサインの違う表情が見えるのでおすすめです。旅行のお土産話としても披露できます。
ロサンゼルスの写真スポットはハリウッドサイン以外にも!
観光地として人気のロサンゼルには、ハリウッドサイン以外にもおすすめの写真スポットや、訪れてほしい場所がたくさんあります。ここからは、たくさんあるロサンゼルスの人気観光スポットから厳選して、ハリウッドサイン以外のおすすめの場所をご紹介していきます。日本では食べられない人気バーガーチェーン店もご紹介しますので、ロサンゼルスのグルメを堪能したい方もマストチェックです!
ハリウッドサイン近くでおすすめの場所1:ハリウッド蝋人形館
ハリウッドサイン近くのおすすめ観光スポットといえば、ハリウッド蝋人形館。ハリウッド&ハイランドセンターから徒歩数分の場所にあります。現代の俳優やスターだけでなく、名作映画のヒロインや当時の名場面を蝋人形で再現しています。今では出会えないようなスターとのツーショット写真を撮れる場所としても、おすすめです。
ハリウッドサイン近くでおすすめの場所2:ハリウッドウォーク
ハリウッド蝋人形館のある通りでも同じみの、ハリウッドウォーク。前や上を見て歩くと何の変哲もない通りなのですが、下の星型模様と刻印こそ注目してほしいポイントです。こちらの通りには、一定距離で星型に模様が施されており、ハリウッドスターの手形が残っています。数が多いので、好きなスターを見つけるのはなかなか難しいのですが、ヒントや情報なしにお気に入りのスターを見つけたときの喜びはひとしお!
ハリウッドサイン近くでおすすめの場所3:In-N-Out Burger
日本にはまだ進出していないお手頃なハンバーガーチェーンで、おすすめのお店といえば、「In-N-Out」(インアンドアウト)。ロサンゼルスの若者からは「イナナウト」(に近い発音)と呼ばれ、学校帰りやちょっとした時間つぶしに利用されるお店です。「In-N-Out」が人気の理由はなんて言っても、そのボリュームとリーズナブルな価格。
2x1 animal style w/ chopped chili’s FTW!!!! I ❤️ @innout. 🍔 🍟 🌶 https://t.co/082LsWgsWG pic.twitter.com/lM5Ysw6plj
— Fuzzy (@Fuzzy985) February 12, 2018
日本人にとって、ロサンゼルスのお食事はどれもボリューミーと思いがちでちですが、「In-N-Out」は見栄えが違います。低価格でありながら、素材にもこだわりのあるバーガーやフライドポテトは、食べる前に写真におさめてほしいほど。店舗によっては、お願いするとコック帽やステッカーがもらえます。90年代を彷彿させるポップレトロなデザインがかわいいので、勇気を出して店員さんに訪ねてみましょう!
ロサンゼルスへハリウッドサインを見に行こう!
ロサンゼルスのハリウッドサインが見える、おすすめの写真スポットはいかがでしたでしょうか?夢のあふれるロサンゼルス・ハリウッドは、いつも活気にあふれていて元気がもらえる場所です。まとまった休みが取れそうなときは、ハリウッドサインも見えるロサンゼルスへ観光に出かけてみませんか?
関連記事


人気の記事
- 1
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 2
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 3
ロサンゼルスお土産17選!人気はお菓子やコスメ?ばらまき用おすすめも!
Udont - 4
ニューメキシコ州の観光を楽しむコツ!時差や治安・天気もまとめて紹介!
Hana Smith - 5
ジョシュアツリー国立公園を観光!不思議な木や植物など見所を紹介!
akkey - 6
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 7
ピッツバーグ観光まとめ!時差や気候・治安情報あり!おすすめスポットも紹介!
ビジネスキー紀子 - 8
フロリダの天気&気候の特徴をリサーチ!旅行シーズンや服装の注意点も!
Hana Smith - 9
アメリカのステーキハウスに行こう!おすすめの焼き方やサイズ・値段は?!
Liona-o - 10
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 11
アメリカ世界遺産ランキング!自然豊かな景観が人気のおすすめスポットを紹介!
savannah - 12
ミシシッピ川はアメリカ最大の川!沿岸のおすすめ観光スポットを紹介!
ピーナッツ - 13
ロサンゼルスの治安情報まとめ!地下鉄や人気のダウンタウン・ビーチは?
yukaaa - 14
インディアナ州を観光!治安や気候は?人気の名所やお土産も調査!
Hana Smith - 15
フロリダ・パームビーチでリゾート体験!周辺スポットやおすすめの過ごし方も!
Hana Smith - 16
アメリカのピザ店おすすめ7選!サイズや値段も調査!美味しい店を厳選!
AnnaSg - 17
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29 - 18
アメリカのケーキ屋さんおすすめ11選!カラフルなクリームがかわいい!
Hitomi Kato - 19
ネブラスカ州の観光スポットまとめ!おすすめスポット・時差・治安は?
y1015yy - 20
モロカイ島観光が魅力敵!美しいビーチや名所スポット!おすすめホテルも紹介!
Hana Smith