2020年07月19日公開
2020年07月19日更新
ローソンの冷凍フレンチトーストが絶品!値段・カロリー・アレンジ術まとめ!
絶品と話題になっているローソンの冷凍フレンチトーストですが、ふわふわの食感を楽しむことができる人気の商品。そのままでも美味しいですが、アレンジでさらに美味しくすることも可能。そこで、ローソンの冷凍フレンチトーストの値段からアレンジ術までまとめて紹介します。

目次
ローソンで人気のフレンチトーストとは?
自宅で作るのには手間がかかってしまうフレンチトースト。美味しいフレンチトーストを食べれるカフェなども増えてますが、ローソンでも美味しいと評判の高いフレンチトーストを買うことができます。ふわふわの食感を味わえるので男女問わずに人気があります。
ローソンで買うことができるフレンチトーストーは、手軽に食べれるのが魅力になります。そこで、当記事ではローソンで買えるフレンチトーストについて紹介していきます。値段やカロリー、アレンジ術などもまとめて紹介するので参考にしてください。
ローソンのフレンチトーストの種類
ローソンで販売しているフレンチトーストですが、パンコーナーに置かれている「フランスパンのフレンチトースト」や「バター香るフレンチトースト」なども販売されていますが、他にもチルドタイプや冷凍タイプのフレンチトーストが揃っています。
今回紹介していくのは、ローソンで販売されているフレンチトーストの中でも人気の高いチルドタイプのフレンチトーストと冷凍タイプのフレンチトーストについて紹介していきます。まずは、それぞれどのようなフレンチトーストなのかを見ていきましょう。
チルドタイプ
ローソンのフレンチトーストのチルドタイプになりますが、こちらは「ふわふわとろとろのフレンチトースト」と言う名前になっています。こちらのチルドタイプは、見た目とは違ってふわふわに仕上がっているフレンチトーストで手軽さで人気があります。
電子レンジで、約40秒ほど温めるだけで美味しく食べられるのでローソンでそのまま温めてもらっても、自宅で温めても手軽なのでおすすめです。
北海道産の生クリームが染み込んでいるのですが、程よい甘さになっていて手で持って食べることができないフレンチトーストと言われています。しっかりとバターの香りも感じることができるフレンチトーストになっているので人気があります。
冷凍タイプ
次に紹介するのは冷凍タイプのフレンチトーストになりますが、ローソンの冷凍タイプは「ふわとろフレンチトースト」という名前になります。冷凍タイプも負けずに美味しい仕上がりになっているのですが、入っているのは食パン1枚分になります。
冷凍タイプになるので電子レンジでの調理時間は多少長くなってしまい、600ワットで約3分30秒ほどの時間で出来上がりますので冷凍も手軽に味わえます。
ローソンの冷凍フレンチトーストには付属でメイプルシロップも付いているのですが、そのままでも美味しい冷凍フレンチトーストがさらに美味しくなるので、かけて食べるのがおすすめです。忙しい朝の朝食にもなるので冷凍フレンチトースト食べてみてください。
ローソンのフレンチトーストが人気の理由
そのまま食べられるパンタイプにチルドタイプ、冷凍タイプと種類が豊富に揃っているローソンのフレンチトーストですが、男女問わずに人気があるのには理由があります。ただ美味しいだけがローソンのフレンチトーストではありません。
そこで、次に紹介していくのはローソンのフレンチトーストが人気の理由になります。美味しいと言われている理由にもつながる内容になっていますので、まだローゾンのフレンチトーストを食べたことがない方は参考にして購入してっみてください。
ふわふわ食感
ローソンのフレンチトーストが人気がある一番の理由は、ふわふわの食感を楽しめるところにあります。チルドや冷凍のどちらのフレンチトーストを選んでもふわふわの食感なのでコンビニのフレンチトーストの中ではレベルが高いと言えるでしょう。
ローソンのチルドタイプのフレンチトーストは、最初に紹介したように手で持って食べることができないと言われるほど柔らかくできているのが特徴です。
フォークやナイフを力を入れなくてもスッと入っていき、染み込んでいる卵が最大限にふわふわの食感を作り上げています。ちょっとしたカフェで食べるようなフレンチトーストと同じくらいのふわふわ感が絶妙なので、人気がある理由の一つとなります。
ふわふわの食感を楽しめるのはチルドタイプだけではありません。ローソンの冷凍フレンチトーストは食パン1枚分になるのですが、耳の部分はカリッとした食感を楽しむことができるようになっていて中はふわふわの食感に仕上がっています。
食べ応えもしっかりある厚さの冷凍フレンチトーストになっているので、チルドタイプよりもボリューム感はあり1枚でも十分に満足できるでしょう。
そんな冷凍フレンチトーストですが、付属のメイプルシロップをかけることでさらにふわふわの食感を楽しむことができると言われてます。冷凍食品に分類されるフレンチトーストになりますが、他では味わえないほどの満足感を得ることができるでしょう。
気軽に食べられる
ローソンのフレンチトーストが人気の理由の2つ目になりますが、ローソンということもありならでは理由が手軽さになります。冷凍フレンチトーストの場合は冷凍食品に分類されていますので、冷凍庫に入れて長期保存することも可能になっています。
そして、他の冷凍食品と同様にローソンの冷凍フレンチトーストも簡単に自宅で楽しむことができるようになっています。
最初に紹介したように、ローソンの冷凍フレンチトーストは600ワットの電子レンジで約3分30秒ほど温めるだけで食べることができるので、自分で作るよりも手軽でできるので人気があります。特に、朝の忙しい時間には重宝できるのではないでしょうか。
さらにチルドタイプになりますが、こちらは外出時でも気軽に食べることができるフレンチトーストになっているのでランチやおやつにも丁度いいタイプになっています。温めずにそのままでも食べることができるようになっているのも特徴の一つになります。
もちろん、温めた方がふわふわの美味しい食感を楽しめるのですが、ローソンのレジで温めてもらえますしフォークも貰えるので問題ありません。
いつでも気軽に食べることができるのは、コンビニならではと言えるでしょう。カフェなどのように時間もかからないですし、飲食店並みのフレンチトーストになっているので満足感も得れますので、ローソンのチルドフレンチトーストをぜひ味わってください。
ローソンのフレンチトーストの値段
ローソンのフレンチトーストの魅力について紹介してきましたが、ローソンでは値段はいくらで販売しているのかは気になるポイントの一つです。そこで、ここではローソンのフレンチトーストのそれぞれの値段を紹介していくので購入時の参考にしてください。
まずは、ローソンの冷凍フレンチトーストも値段になりますが、こちらは1袋が税込で320円となっています。冷凍食品なので少し高めの値段になります。
ですが、長期冷凍保存もできるので自宅に置いておけばいつでも手軽にフレンチトーストを楽しめるのでおすすめになります。次にチルドタイプのフレンチトーストの値段になりますが、こちらは1個税込で198円となっていますのでお手頃な値段になります。
チルドタイプや冷凍タイプのフレンチトーストとは違って、ローソンにはパンやベーカリーに分類されるフレンチトーストがあります。最初に紹介してきたフレンチトーストとは別になりますが、こちらの値段も紹介していきますので参考にしてください。
まずは、フランスパンのフレンチトーストになりますが、こちらは2個入で販売されていて値段は税込150円となっています。
バターが香るフレンチトーストの値段は税込で135円となっています。ふわふわ感などはチルドタイプや冷凍タイプには劣ってしまいますが、こちらのフレンチトーストも美味しいので色々な種類を食べ比べしてみるのもおすすめになります。
ローソンのフレンチトーストのカロリー
次に紹介していくのはローソンのフレンチトーストのカロリーになりますが、冷凍食品の方が食パン1枚分になっていてメイプルシロップも付いているのでカロリーは高くなっています。冷凍フレンチトースト1袋あたり309カロリーとなります。
ボリューム感があるフレンチトーストになっているので、高すぎるカロリーではないと言えるでしょう。ですが、カロリー計算をしている人はチェックしてきましょう。
次に、ローソンのチルドタイプのフレンチトーストになりますが、こちらのカロリーは211カロリーとなっているので冷凍タイプよりはカロリーは低くなっています。ですが、冷凍とは大きさ等違いがあるのでカロリー計算の参考にしてください。
最後にパンやベーカリーに分類されるフレンチトーストになりますが、フランスパンのフレンチトーストがローソンで販売しているフレンチトーストの中で一番低カロリーとなっていて、1個当たりのカロリーが164カロリーになっています。
フランスパンのフレンチトーストは2個入の中の1個のカロリーとなっていますので、カロリー計算をする時には間違えないように注意してください。
最後にバター香るフレンチトーストになりますが、こちらのカロリーはローソンのフレンチトーストの中でも一番高カロリーとなっていて354カロリーになります。そのため、カロリーを重視する場合にはおすすめできないフレンチトーストになります。
ローソンのフレンチトーストのアレンジ
ふわふわの食感が楽しめるローソンのフレンチトーストですが、そのまま食べても十分に満足することができるフレンチトーストになっています。ですが、自宅で食べる時などにはおすすめになるのがアレンジをしてさらに美味しく仕上げて食べる方法になります。
そこで、ここではローソンのフレンチトーストのアレンジ方法に付いて紹介していきます。今回は2種類のアレンジ方法を紹介しますが、どのアレンジ方法もより美味しくフレンチトーストを作り上げることができるので、ぜひ試してみてください。
アイスとともに
カフェなどのフレンチトーストでも多いのがアイスが乗っているフレンチトーストになりますが、ローソンのチルドタイプや冷凍タイプのフレンチトーストでも、同じくカフェ並みのフレンチトーストに仕上げることができるので一番のおすすめです。
クリームチーズアイスやバニラアイスなど、いろいろなアイスが会いますのでおすすめのアレンジ方法になります。ローソン内には美味しいアイス系もたくさん売っているので、色々なアイスでオリジナルのアレンジを楽しんでみてわいかがでしょうか。
ローソンのお菓子と!
アイスだけではなく、お菓子でもアレンジをしてフレンチトーストを楽しむことができます。中でも人気があるのが、ローソンで販売しているバターサンドをフレンチトーストに乗せて楽しむアレンジ方法になります。濃厚な味わいになると人気があります。
他にもローソン内には色々なお菓子も揃っているので、いろいろとアレンジを試してみると新しい発見ができて面白いのでおすすめになります。ぜひ、いろいろとアレンジを試して楽しんでみてください。
フレンチトースト以外のおすすめのパン
ローソンには、フレンチトースト以外にもふわふわの食感を楽しめる商品があります。そこで、最後にローソンでフレンチトースト以外のふわふわの食感を楽しめる商品を2選紹介していきます。
それぞれの値段やカロリーも併せて紹介していくので、ローソンで買い物をする時には参考にしていろいろとチェックしてみてください。
ふわふわホットケーキ
最初に消化するのは「ふわふわホットケーキ」になりますが、長く残っているロングセラー商品の一つになります。2個入りで税込110円と安いので人気がある商品で、ホットケーキのふわふわ感を味わえるのでおすすめになります。
カロリーは400カロリーと高めになっているのですが、これは中にメイプルシロップがふんだんに入っているからです。もちもちの食感ならチョコバナナの入ったパンケーキもあるので、ぜひローソンでチェックしてみてください。
マスカルポーネ
次に紹介していくのは「ふかふかもっちのクグロフ•マスカルボーネ」になります。沖縄地域では販売されていない商品になっていますが、スポンジがふわふわで美味しいと人気のある商品になっているのでおすすめです。
値段は税込140円で340カロリーとなっているので、高カロリーの分類には入ってしまいますが、ケーキとしてデザート感覚で食べることができるのでおすすめになります。
ローソンのフレンチトーストを食べてみよう!
ローソンでは色々な商品が並んでいるのですが、その中でも人気があるフレンチトースト。ふわふわで店舗で食べるフレンチトーストに負けず劣らずの味を楽しむことができるだけではなく、手軽で食べることができるのでおすすめになります。
ローソンのフレンチトーストをまだ食べたことがない人は、ぜひローソンでフレンチトーストを楽しんでみてください。また、そのまま食べても美味しいのですがアレンジしてさらに美味しくすることができるので、いろいろなアレンジも楽しんでください。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
phoophiang
平壌冷麺を日本で食べれる店や値段は?金正恩氏がお土産にしたグルメを調査!
tabito
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com

人気の記事
- 1
コストコのチョコおすすめランキング!リンツなど人気の種類を一挙紹介!
ピーナッツ - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
ローソンの冷凍食品おすすめランキングTOP15!美味しいと評判の商品は?
ピーナッツ - 4
ローソンの弁当ランキング!おすすめのメニューやカロリーをチェック!
phoophiang - 5
練馬でランチにおすすめのお店21選!ひとりご飯や子連れに人気のお店もあり!
yuribayashi - 6
浅草のお土産おすすめランキングTOP17!雑貨やお菓子の人気商品も!
saki - 7
下北沢のランチおすすめ店21選!ひとりでもゆっくりできる美味しい人気店紹介!
ピーナッツ - 8
亀戸の焼き鳥屋ランキングTOP15!個室ありの居酒屋や持ち帰り可の店も!
daiking - 9
阿智村のナイトツアーはスタービレッジ阿智で!予約方法やおすすめの宿泊施設は?
Hitomi Kato - 10
尾道本通り商店街で食べ歩き満喫!カフェやラーメン屋・おすすめの雑貨屋は?
u-kun - 11
西尾市は抹茶どころ!おすすめのカフェや人気のパフェ&スイーツを紹介!
Canna - 12
横浜の神社で御朱印巡り!有名なパワースポットやご利益たっぷりの仏閣は?
yuribayashi - 13
岡崎で人気のテイクアウトグルメ17選!ランチや夜ご飯におすすめ!
phoophiang - 14
箱根でおすすめのオーベルジュ7選!人気のランチや温泉がある施設は?
MinminK - 15
高知『日曜市』はただの朝市にあらず!時間や駐車場におすすめ芋天紹介!
ISMY - 16
札幌のおしゃれカフェBEST15!おすすめの隠れ家や夜営業など人気店を紹介!
skywalker - 17
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 18
通販で人気のアイスケーキ21選!誕生日やクリスマスにおすすめの商品も!
ぐりむくん - 19
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 20
「TikTea」は人気のタピオカドリンク専門店!店舗やおすすめメニューは?
Rey_goal
新着一覧
「肉山 おおみや」はコスパ抜群の人気焼肉店!予約方法やメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
コストコ多摩境倉庫店を徹底ガイド!営業時間・アクセス・混雑状況など!
茉莉花
ハンバーガーの食べ方ガイド!マナーや大きいものでも綺麗に食べるコツとは?
phoophiang
池袋の居酒屋で安い美味しいおすすめ店21選!個室や飲み放題もあり!
kiki
東京のテイクアウトおすすめ21選!絶品の有名店やミシュラン掲載店も!
Canna
本八幡で焼き鳥がおすすめのお店11選!人気の居酒屋や持ち帰りできる店も!
mina-a
コストコのマスカルポーネロールが絶品!アレンジや冷凍保存の方法を伝授!
Momoko
モロッコヨーグルはヨーグルトみたいな駄菓子?原料や味・値段も調査!
茉莉花
モタードバイクのおすすめ厳選11車種!公道で走れるかっこいいオフロード!
沖野愛
コストコのマドレーヌは本格的で美味しい!冷凍保存のコツやカロリーをチェック!
kiki
西船橋周辺で焼き鳥が美味しいお店11選!人気の居酒屋などおすすめ店紹介!
MT企画
本八幡のラーメン屋ランキングTOP11!大注目の二郎系など人気店揃い!
phoophiang
南行徳のラーメン屋ランキング・トップ9!深夜でも人気の店などが勢揃い!
daiking
西船橋のカラオケ店まとめ!フリータイムが安い人気店や個室もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
千葉駅周辺の喫煙所を調査!駅構内や近くのカフェなどでタバコが吸える場所は?
Momoko
西船橋の図書館は駅近で利便性抜群!自習室など設備や営業時間は?
mina-a
東京の花見人気スポットまとめ!桜や梅が満開のおすすめの見頃時期も紹介!
Canna
隅田川の屋形船おすすめ11選!花火大会やお花見・食事も楽しめる!
#HappyClover
池袋の古着屋おすすめ15選!メンズからレディースまで安いおしゃれなお店紹介!
沖野愛
バスタ新宿完全ガイド!新宿駅南口の大型バスターミナルを徹底紹介!
茉莉花