広島駅の喫煙所情報まとめ!新幹線ホーム内や南口・北口周辺の場所もあり!
観光都市の広島の玄関口として知られる広島駅には、周辺も含めて喫煙所がいくつかあります。本記事では、広島駅の喫煙所情報まとめとして、広島駅の新幹線ホーム内から南口、北口周辺にある喫煙できる場所の情報までまとめてご紹介します。

目次
人気の観光地がある広島の玄関口・広島駅
日本三景の一つである宮島、世界遺産の原爆ドームなどたくさんの観光スポットがある広島県の玄関口として知られるのが広島駅です。新幹線を利用して東京や大阪、福岡から訪れるという人もたくさんいることでしょう。
また、広島空港を利用して訪れるという人もいるかもしれません。広島空港を発着するリムジンバスのターミナル駅で、福山市や尾道市など県東部へ訪れる人以外では、広島駅を利用するという人は、多くいます。
広島駅で喫煙所探し
広島を訪れる人の玄関口として知られる広島駅で、タバコを吸える場所はないだろうかと思っている人もいるのではないでしょうか。愛煙家にとっては、どこでタバコを吸えるかというの知っておきたいところでしょう。
新幹線の中では喫煙ルームがあったので、問題なく過ごすことができたけれども、広島駅に着いてから、喫煙できる場所を知っておくというのは必要だと思っている人もいることでしょう。
また、広島空港に着いてから、広島空港内の喫煙所で、一服してからリムジンバスに乗り込んで、45分ほどで、広島駅に着きます。そのタイミングで、バスの車内の禁煙なので、リムジンバスを降りてタイミングで、もう一度一服したい人もいるでしょう。
広島駅の喫煙所の場所をご案内
そんな愛煙家にとって気になる喫煙所について、広島駅にある喫煙所を案内して行くことにします。広島駅の喫煙所の場所を紹介する前に、知っておきたいポイントがいくつかあります。
それは、広島駅とその周辺には、ショッピング施設やホテルが立ち並んでいるという点です。ショッピング施設やホテルによっては、喫煙所を設けているところもあれば、設けていないというところもあります。
また、ショッピング施設やホテルに喫煙所を設けているけれども、ビルの上層階、あるいは、宿泊者しか利用することができない喫煙所もあります。
本記事では、これらの情報も考慮した上で、広島駅の駅構内にある喫煙所から広島駅に直結した喫煙所、さらには、広島駅周辺の喫煙者などの情報をまとめて紹介していくことにします。
広島駅の喫煙所
まずは広島駅の喫煙所から見ていくことにしましょう。広島駅は、広島駅の南口と北口の二つの入り口に分かれています。広島駅の南口は、人気プロ野球球団である広島東洋カープの本拠地マツダスタジアムに近いことでも知られています。
また、路面電車を利用して広島市中心部へ訪れるという人も広島駅南口を利用することになります。広島駅を利用する多くの人が利用する入り口と言っても過言ではないでしょう。
一方の広島駅の北口は、オフィスビルやホテルが立ち並ぶことで有名です。最近では、再開発にたくさんどオフィスビルなどが立ち並んでいることでも有名です。
気を付けなければいけないのは、広島駅は、2019年から段階的に広島駅構内を禁煙化しているという点です。実際のところ、広島駅の南口と北口には、喫煙所は設けられていないのです。
また、広島駅の在来線ホームにあった喫煙コーナーにあった灰皿はすべて撤去されています。なので、広島駅は、在来線ホームなども含めて、禁煙となるのです。
南口と北口に喫煙できるスペースがないというならば、新幹線エリアにもスペースはないのではないだろうかと思っている人もいることでしょう。幸いなことに、広島駅の新幹線エリアには、喫煙ルームと喫煙スペースが設けられているのです。
広島駅にある喫煙所として、多くの人が利用するであろう新幹線ホームにある喫煙所についてご紹介していくことにします。
新幹線ホーム
広島駅の新幹線ホームには、昔だと喫煙する場所があったのだけれども今はどうなっているのだろうと気になっている人もいることでしょう。新幹線ホームには、屋内型の喫煙所が設けられています。
新幹線ホームの15両目付近、東京や大阪方面よりに設けられている屋内型の喫煙所、そして、新幹線ホームの博多方面に設置されている喫煙コーナーは、どちらも愛煙家から人気を集めている広島駅の喫煙スポットとなるのです。
新幹線ホームの喫煙所以外に、駅の新幹線乗り場の構内に喫煙所はないだろうかと思っている人もいるかもしれません。残念ながら、新幹線乗り場に上がる手前には、タバコ吸える場所が設けられていないのです。
新幹線ホームにある喫煙できる場所には、3つの灰皿が設置してあります。場所は少々不便かもしれませんが、気兼ねなくタバコを吸うことができるということで、新幹線に乗る前に一服する人もたくさんいます。
なお、新幹線を利用するときには、最新型ののぞみ号だと喫煙ルームが設置されているので、自由席を利用する予定なので、15両目付近は遠いと感じている人は、のぞみ号の車内にある喫煙ルームを利用することも考えておきましょう。
広島駅直結の喫煙所
広島駅は全面禁煙たということだけれども、新幹線ホーム以外でタバコを吸えるスポットは、もうないのだろうかと思っている人がいることでしょう。
広島駅には、駅に直結したショッピングスポットなどが集まっているekie(エキエ)があります。ekie(エキエ)では、広島の名物をお土産として購入することができるお店から普段使いに利用することができるショッピングエリアも設けられています。
また、ekie(エキエ)には、広島グルメを堪能することができるお店もたくさんたち並んでいることで有名です。広島グルメと言うとお好み焼きや牡蠣を思い浮かべる人もいるかもしれません。
実は、ekie(エキエ)には、お好み焼きや牡蠣以外にも広島でしか食べることができないようなグルメもたくさんあるのです。そんなekie(エキエ)には、タバコを吸えるスポットがあるのです。
ekie(エキエ)
広島駅の人気スポットとして知られるekie(エキエ)には、喫煙ルームが設けられています。ekie(エキエ)は、広島空港から高速バスで広島駅に到着した人、また、広島駅周辺で手軽にタバコを吸える場所を探している人におすすめです。
ekie(エキエ)の北口にある広島グルメを堪能することができるエキエダイニングの中のトイレに、喫煙スペースが設けられています。トイレの手前にあるということで、探すのも比較的簡単でしょう。
なお、北口にあるekie(エキエ)内のエキエダイニングにある喫煙所は、多くの人が利用している葉巻のタバコと最近利用者も増えてきた電子タバコ専用の喫煙所を設けられているのです。
室内で、他の人の目を気にせず、気軽にタバコをすることができるということで、広島駅で喫煙できる場所を探している人の多くが利用する喫煙所と言われているのです。
利用することができる時間は、北口にあるエキエダイニングが開いている時間となります。エキエダイニングの営業時間は、朝11時から夜10時、あるいは、夜11時までとなります。
広島駅周辺の喫煙所
広島駅の周辺には、喫煙所がないないのだろうかと気になる人もいるのではないでしょうか。また、広島駅周辺は、喫煙に対しての取り締まりが厳しいので、なかなかタバコを吸える場所もないだろうと思っている人もいることでしょう。
続いては、広島駅の周辺にある喫煙所の情報をまとめてご紹介していることにしましょう。全面禁煙となっていますが、幸いなことに、広島駅周辺は、喫煙できるスポットがいくつかあるのです。
シェラトングランドホテル広島
まず最初にご紹介するのは、広島駅の北口にあるシェラトングランドホテル広島です。海外の有名なホテルとして知られており、海外からの利用者も多いことで有名なホテルです。
そんなシェラトングランドホテル広島には、喫煙所が設けられています。シェラトングランドホテルの6階のロビー横に、喫煙所が設けられています。
なお、シェラトングランドホテル広島には、カフェスペースがあるので、休憩がてらタバコを吸いたいという人におすすめです。
住所 | 広島県広島市東区若草町12-1 |
電話番号 | 082-262-7111 |
タバコ専門店のナカミチ
次にご紹介するのは、広島駅の南口にあるエキシティ ヒロシマです。エキシティ ヒロシマは、最近話題となっている人気のTSUTAYAと家電量販店が併設されたショッピングスポットとなります。
広島の観光の拠点として利用する人も多い南口のエキシティ ヒロシマには、タバコ専門店のナカミチが入店しており、そのナカミチのなかに、喫煙所が設けられています。広島市で唯一のタバコの専門店で、愛煙家から人気を集めているお店でもあるのです。
エキシティ ヒロシマの1Fにあるタバコ専門店のナカミチは、タバコを購入するのはもちろんのこと、タバコの吸えるということで、広島へ出張で訪れた人がよく利用するお店としても知られているのです。
ナカミチの営業時間は、朝10時から夜8時までとなります。毎週火曜日が定休日となっているので、火曜日は利用することができないということを覚えておきましょう。
住所 | 広島県広島市南区松原町3-1-101 エキシティヒロシマ WEST |
電話番号 | 082-261-5820 |
TULLY'S COFFEE エールエール 広島駅前店
広島駅の南口には、広島を代表する百貨店として知られる福屋があります。その南口にある百貨店の福屋の地下2階にあるのが、エールエールA館専門店街です。
そのエールエールA館専門店街にあるTULLY'S COFFEE エールエール 広島駅前店では、喫煙できるスポットが設けられているのです。
人気のコーヒーチェーン店として知られるタリーズは、全面的に禁煙となりますが、店舗の奥に喫煙できるスペースが設けられているのです。広島駅南口でも数少ないタバコを吸うことができるカフェとなるので、チェックしておきたいところです。
なお、TULLY'S COFFEE エールエール 広島駅前店は、朝7時から夜9時までの営業となります。定休日は特に設けられていませんが、エールエールA館専門店街が休館するときには、休館となることが多いので注意しておきましょう。
住所 | 広島県広島市南区松原町9-1 エールエールA館B2F |
電話番号 | 082-568-5730 |
グランヴィア広島
広島駅の北口に直結するJRグループのホテルとして知られるグランヴィア広島にも、喫煙所があります。グランヴィア広島にある喫煙所は、2Fのレストランスペースにあります。
幸いなことに、2Fのレストランフロアには、カフェ&ブッフェのディッシュパレードがあります。カフェ&ブッフェのディッシュパレードでは、コーヒーなどのドリンクメニューからランチ、ディナーと幅広いシーンで使うことができます。
広島駅周辺で、新幹線やリムジンバスへ乗る前に、ゆっくりとコーヒーでも飲みたいという人で、タバコを吸う場所も一緒にという人におすすめの広島駅北口にあるホテルとなるのです。
住所 | 広島県広島市南区松原町1-5 |
電話番号 | 082-262-1111 |


広島駅周辺のタバコを購入できる場所
タバコを購入する場所になると、多くの人が利用するのかコンビニエンスストアではないでしょうか。広島駅には、改札内外を含めて、セブンイレブンがたくさんあることでも知られています。
多くのセブンイレブンで、タバコを販売しているので、旅行中や出張中にタバコはなくなってしまったという時に広島駅で買いたいという人は簡単に買うことができるでしょう。
また、広島駅の周辺には、コンビニエンスストアだけでなく、先に広島駅の周辺にある喫煙所でご紹介したナカミチなどといったタバコを販売する専門のお店もあるのです。
広島駅の西側には、エキニシということで、再開発も進んでいます。そんなエキニシエリアなどにも、昔ながらのタバコを販売するお店があるのです。
広島駅の周辺は、禁煙の流れもあり、喫煙所は、あまり多くありません。しかしながら、タバコを購入できるお店は、コンビニだけでなく、他にもあるのでぜひチェックしておきたいところです。
広島駅とその周辺の喫煙の取り締まりを知っておこう
広島市は、喫煙制限区域を設定しており、路上の喫煙とポイ捨てなどに対して罰金が課せられるようになっているのです。広島駅とその周辺は、喫煙制限区域、ならびに、吸殻や空き缶ポイ捨てするのを禁止する美化推進区域に指定されています。
広島駅で喫煙所を見つけられなかったという人で、路上で喫煙をしようかと思う人もいるかもしれません。広島駅周辺では、制限区域に指定されているということで、取り締まりも強化されているのです。
また、広島駅から市内の中心部である紙屋町、八丁堀エリア、そして、世界遺産である原爆ドームまで足を伸ばそうという人もいるかもしれません。これらのエリアも、喫煙制限区域になっています。
目的地までの道中で、喫煙をしたいという人は、路面電車やバスの発着地である広島駅周辺にある喫煙所を利用しておくことをおすすめします。
広島駅の喫煙所を利用しよう
観光都市広島の玄関口として知られる広島駅には、喫煙所がいくつかあります。広島駅は、新幹線、広島空港までのリムジンバスの拠点、そして、広島市内の観光を楽しむ拠点としても利用されています。
禁煙の流れが進んでいますが、広島駅周辺には喫煙ルームなども含めて喫煙所も整備されています。本記事でご紹介した広島駅の喫煙所をチェックして、利用してみてはいかがでしょうか。
関連記事
広島平和記念公園と原爆ドームに見る広島の歴史!アクセスや駐車場は?
amakana
広島の日帰り温泉おすすめ17選!のんびり個室から家族風呂まで!
lilikoi
広島のレモンケーキやサイダーがお土産に人気!名物・レモン鍋とは?
りん
広島のバーでおしゃれな夜ならココ!一人やデートも合う隠れ家9選!
MT企画
広島の回転寿司ランキング・トップ19!高級店や人気の安い食べ放題まで!
ちこ
広島駅周辺の銭湯・温泉で早朝からやっている施設は?おすすめを厳選!
daiking
『バターケーキ』は広島の人気銘菓でお土産におすすめ!日持ちはする?
しばなる
広島の新名所『レクト』の営業時間やアクセスは?店舗やおすすめランチ調査!
りん
広島の方言まとめ!好きな人が多い広島弁のかわいい表現や語尾の特徴は?
daiking
広島のおすすめ鉄板焼き屋まとめ!おしゃれ個室で高級ステーキが食べたい!
#HappyClover
広島の韓国料理店おすすめ7選!食べ放題やランチが人気の店は?
#HappyClover
広島の路面電車・料金や乗り方は?観光に便利な一日乗車券など紹介!
櫻井まりも
広島でショッピング!人気の買い物スポットを市内&駅周辺から厳選紹介!
amakana
広島『ジ・アウトレット』がオープン!おすすめ店舗や駐車場情報を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
広島城の歴史や天守閣など見どころは?駐車場やアクセス・所要時間も調査!
マッシュ
広島市内個室居酒屋ランキング・ベスト16!デートや女子会のおすすめ店は?
#HappyClover
広島・マツダミュージアムの工場見学は予約必須!営業時間や駐車場は?
櫻井まりも
広島の居酒屋おすすめ11選!人気飲み屋は宴会や女子会にピッタリ!
#HappyClover
広島『縮景園』の駐車場や所要時間は?桜や紅葉が人気の艶やかな庭園!
mayuge
広島東照宮で勝負運&安産祈願!御朱印やおすすめ駐車場・アクセスは?
ぐりむくん

新着一覧
広島駅のコインロッカー情報まとめ!利用時間や料金・大型サイズが入る場所紹介!
沖野愛
広島市でおすすめのラーメン店ランキングBEST11!老舗の人気店も紹介!
daiking
広島駅周辺の焼肉店おすすめ11選!お得な食べ放題やランチ人気店など紹介!
ピーナッツ
「電光石火」は広島のお好み焼きの名店!人気のメニューや店舗は?
Bambu
広島駅のモーニングおすすめ11店!駅周辺の人気カフェなど紹介!
#HappyClover
広島駅周辺のランチスポットおすすめ11選!美味しい人気店を厳選!
MT企画
ウォルトを広島で利用する場合の配達エリアは?登録方法や加盟店も紹介!
Momoko
「ウニホーレン」は広島の人気ご当地グルメ!おすすめの美味しい店も紹介!
Bambu
コストコ広島倉庫店を徹底ガイド!アクセス・営業時間・駐車場の状況まで!
沖野愛
広島のタピオカ店おすすめ9選!美味しい人気の専門店から穴場まで!
Canna
広島駅の喫煙所情報まとめ!新幹線ホーム内や南口・北口周辺の場所もあり!
daiking
「川通り餅」は広島の代表銘菓でお土産にも人気!取り扱い店舗は?
ぐりむくん
幸せのパンケーキ広島店は予約必須の超人気店!待ち時間やおすすめメニュー紹介!
ぐりむくん
「キャラントトロワ」は広島で一番人気のカフェ!ランチなどメニューは?
ベロニカ
みろくの里は広島で話題の三世代テーマパーク!人気のアトラクションや料金は?
maki
「キング軒」は広島式担々麺の名店!カップ麺も激辛で美味しいと評判?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「中華そばくにまつ」は広島汁なし担々麺の名店!人気のメニューをご紹介!
ベロニカ
竹原市の観光スポットおすすめまとめ!モデルコースや人気グルメを徹底調査!
tabito
広島駅『ekie』はダイニングとコスメが話題!人気店や営業時間は?
ピーナッツ
広島駅周辺を観光しよう!おすすめコースや穴場・所要時間をリサーチ!
tabito