波の上ビーチでマリンスポーツ&ダイビング!ロッカーやシャワーはある?
波の上ビーチは、沖縄の那覇市にある那覇市唯一の海水浴場で、人工のビーチになります。波の上ビーチでは、ダイビングをはじめとしたマリンスポーツやバーベキュー施設でランチも楽しめます。波の上ビーチのシャワーやロッカーなどの施設や料金、マリンスポーツをご紹介します。

目次
波の上ビーチは那覇で唯一の海水浴場
波の上ビーチは、那覇空港や那覇市内からもほど近く、車や公共交通機関でも楽しめる那覇で唯一の海水浴場です。波の上ビーチは、ダイビング専用ビーチにもなっているので、体験ダイビングやマリンスポーツも楽しめます。波の上ビーチのダイビングやロッカーやシャワーなどの施設、バーベキューなどをご紹介します。

波の上ビーチへのアクセス方法
【沖縄ドライブ🚗】那覇にある唯一のビーチ👏🏻サンセットがとっても綺麗です🌅
— 琉球日産 (@ryukyu_nissan) February 20, 2018
那覇にある波の上ビーチ、足を運んだことはありますか?国際通りや空港からすぐ近くのビーチですが、やはり沖縄の海、その透明さと砂の白さは素晴らしいの一言です🏝#琉球日産 #波の上ビーチ pic.twitter.com/VEvuwf7BVk
波の上ビーチは、那覇空港から車で15分で行くことのできる都市型の人工ビーチです。空港から58号線を北上すれば到着できます。有料駐車場も完備されていますので、安心してレンタカーで行動できるビーチでおすすめです。駐車料金は、30分以内の料金は無料で、30分以上1時間以内は200円、以後1時間ごとに100円追加料金がかかりますが、24時間以内の最大料金は500円です。
タクシーで那覇周辺のホテルからお越しになる際には、うみそら公園とお伝えになるか、那覇ビーチサイドホテルが隣接しているので、ホテル名でも構いません。バスを利用する際には、バス停の三重城や西武門、久米孔子廟前から徒歩でおよそ15分程度の場所にあります。レンタカーでも公共交通機関でも利用しやすい海水浴場です。
波の上ビーチの施設概要
那覇 波の上ビーチ🌊
— とし@TA 2/5,6神戸 13仙台 19,20沖縄🎵 (@toshi_0420) February 20, 2018
エメラルドグリーンの綺麗な海☺ pic.twitter.com/RRGaVOQBT2
波の上ビーチは、人工ビーチですが入場料金などの施設料金はありませんが、ダイビングやシュノーケリングなどのマリンスポーツやバーベキューを行う際には利用料金が発生します。ダイビングなどのマリンスポーツは、エムエムエスオキナワというダイビングショップが対応します。設備が整っているのでマリンスポーツもおすすめです。
波の上ビーチは、ダイビング専用ビーチ以外の施設は、トイレシャワールーム棟や更衣室兼シャワールーム、コインシャワー、コインロッカー、専用ビーチ、バーベキューエリアです。コインロッカーは大小のコインロッカーがあり、小さなスーツケースなら入ります。シュノーケリングなどのマリンスポーツも思う存分楽しめます。
波の上ビーチの公園施設内のルール
波の上ビーチの施設内ルールについてですが、必要に応じてスタッフや係員の指示に協力するように心がけましょう。施設内での喫煙は、決められた場所でのみでお願いします。ゴミについては持ち帰るか、決められたごみ捨て場での処理をお願いします。施設内での個人による持ち込みの水上バイクなどのマリンスポーツは禁止されています。
都会のビーチ〜波の上🏖 pic.twitter.com/bhR89mPVeq
— おきなわ いいとこ (@Okinawa_iitoko) February 18, 2018
ダイビングやシュノーケリングを楽しむ際には必ず管理事務所まで届けをしてください。子供の遊泳には保護者がついて利用してください。遊泳期間は4月から10月で、遊泳時間は4月から10月は9時から18時で、7月と8月は9時から19時です。遊泳区域外や遊泳時間外での利用は禁止されています。冬期はゆっくりとビーチを散歩するにもいいものです。
波の上ビーチのマリンスポーツ1:シュノーケリング
手軽なマリンスポーツであるシュノーケリングは、エムエムエスオキナワが窓口となっています。波の上うみそら公園の管理事務所内でシュノーケリング体験の申し込みができます。6才から参加可能で、家族でシュノーケリングを楽しめるのでおすすめです。体験時間はおよそ90分間なので、帰りの飛行機搭乗まで時間があるときにもおすすめです。
備忘録。波の上ビーチにて。ダイビングやビーチバレーをしているリア充がいた。近所には、休憩に最適なホテルもある。浜辺を歩くカニも発見した。 pic.twitter.com/Ej6lZLaH5d
— 山田宏哉 (@HiroyaYamada) May 4, 2015
シュノーケル体験料金は、大人が4000円で、小学生以下は3500円です。器材のレンタル料金やガイド料金、保険料金、環境協力金を含みます。シャワー料金やコインロッカー料金、駐車料金は含みません。持ち物は、タオルや水着、着替えのみで参加可能なので、気軽にシュノーケリングを楽しめるのでおすすめのマリンスポーツです。
波の上ビーチのマリンスポーツ2:体験ダイビング
うみそら公園ダイビングエリアのすぐ横の海。波の上ビーチほど人がいないのでのんびりムード@那覇市 うみそら公園 pic.twitter.com/X2trHAvV5V
— なえぴゃん (@naepyan) August 15, 2014
波の上ビーチでの体験ダイビングは、エムエムエスオキナワが窓口となっています。12才以上の子供から参加が可能です。シュノーケリングとは違うエキサイティングな海の世界を楽しめるのでおすすめです。インストラクターの管理下で、安全にダイビングを楽しめます。所要時間はおよそ2時間ほどが、減圧症の関係から帰りの飛行機搭乗がある場合はダイビングはできません。
体験ダイビングの料金は8500円で、料金にすくまれるものは、器材のレンタル料金やガイド料金、保険料金、環境協力金を含みます。シャワー料金やコインロッカー料金、駐車料金は含みません。開催期間は一年を通して可能で、タオルや水着、着替えのみで参加できます。体験ダイビングだけでなく、ファンダイブも可能です。
波の上ビーチでのバーべキュー施設1:ガゼボサイト
波の上ビーチでは、色々なバーベキューサイトがありシーンに合わせた楽しみ方ができるのでおすすめです。ガゼボサイトは東屋風の設備で、太陽の光も差し込むので写真撮影にもぴったりなバーベキュー施設です。すべてのバーベキューサイトは、RESORT MAGICが手掛けるバーベキューサイトで、那覇市内からもほど近い場所に素敵なバーベキューサイトが誕生しました。
【今日】沖縄にBBQパーク「リゾート マジック 那覇」がオープンhttps://t.co/SH9p7dSaUG#沖縄 #那覇 #BBQ pic.twitter.com/U3WzFVERuZ
— Fashionsnap.com (@fashionsnap) April 30, 2017
ガゼボサイトは、東屋タイプのバーベキューサイトなので、風通しも良いことから沖縄の潮風を感じながらバーベキューを楽しめるのでおすすめです。定員は4名から8名ということなので、ファミリーから友達同士での利用まで幅広いシーンにマッチしたバーベキューサイトです。仲間とワイワイやるにもおすすめで、人気があります。
波の上ビーチでのバーべキュー施設2:セルフドームサイト
リゾートマジック那覇のセルフドームサイトは、かまくらのようなデザインがとってもキュートなバーベキューサイトです。真っ白な網目のドームなので、沖縄の太陽も感じつつバーベキューを楽しめる人気のサイトです。定員は5名から10名とファミリーから大人数での利用にもおすすめのサイトです。
夜のバーベキュー体験2!
— ラブラボ オリジナルTシャツ・タオル★キャンペーン開催中★ (@rublab_tokyo) August 21, 2017
夜の海はもちろん泳げませんが、浜風が心地よくて、
会場全体がキラキラ光ってておしゃれな場所ですよ!
機材・食材・飲み物が全て揃っているので手ぶらでいけるのも魅力的でした!#バーベキュー #BBQ #リゾートマジック #波の上ビーチ pic.twitter.com/ZdIdgIbXw2
リゾートマジックのバーベキューサイトは、ランチでの利用からディナーでの利用まで対応しています。那覇市内のホテルからもさほど遠くないため、観光帰りに利用できるバーベキューサイトとしておすすめです。セルフドームサイトは食材なしのセルフプランで、食材はご自分でご用意する必要はありますが、利用料金はリーズナブルです。
波の上ビーチでのバーべキュー施設3:シーサイドサイト
シーサイドサイトは、目の前に海を見ながら、ゆったりソファーで寛ぎながらバーベキューを楽しめるバーベキューサイトです。目の前が海ということもあり、潮風を感じながらランチバーベキューを楽しめます。ちょっと贅沢なランチバーベキューを楽しむはおすすめです。那覇市内にある飲食店のデリバリーサービスも承っています。
那覇空港至近。話題の新スポットを取材しました! / “沖縄のオシャレ最新BBQスポット「リゾートマジック」を満喫!│観光・旅行ガイド - ぐるたび” https://t.co/jXbauLa75S
— ぐるたび編集部 (@gnavi_gurutabi) August 28, 2017
真っ青な海に真っ白なソファーが映えるシーサイドサイトは、カップルでおしゃれにランチバーベキューを楽しみたいときにもおすすめなバーベキューサイトです。定員は4名から8名なので、カップルからファミリーまでおすすめです。開放的なおしゃれなこのサイトは人気がありますので予約をおすすめします。
波の上ビーチでのバーべキュープラン内容
波の上ビーチのバーベキューサイト「リゾートマジック」は、ランチプランが11時から15時で、ディナープランが17時から21時です。バーベキューセットプランの料金ですが、ガゼボサイトが一人4000円からで、シーサイドサイトが5000円から、セルフドームサイトは2000円からとなっています。様々なシチュエーションに合わせたサイトがあるのでおすすめのバーベキューサイトです。
バーベキューセットの内容ですが、食材はアメリカンスモークステーキやシュラスコポーク、旬の野菜盛り合わせなどで、グリルなどの器材や包丁やまな板、準備や片付けなどがセットになっているので、ゆっくりとバーベキューを楽しめます。なお、飲食物の持ち込みは無料となっています。ただし、瓶などの飲料は持ち込み禁止となっています。
波の上ビーチのイベント情報
波の上ビーチでは、一年を通して様々なイベントが模様されるので注目です。レゲエフェスが開催されたり、チャリティーイベント、国際映画祭、ものづくりフェスタなど盛り上がりを見せています。波の上ビーチは那覇市内からもほど近い海水浴場なので、イベントなどにも参加しやすいのでおすすめです。
那覇唯一のビーチ「波の上ビーチ」はおすすめ
那覇で唯一の海水浴場である波の上ビーチのダイビングやロッカー、シャワーの施設、ランチに楽しめるバーベキュー施設の料金などについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ロッカーやシャワーも完備されているので、体験ダイビングも安心です。マリンスポーツとともにランチでバーベキューも楽しめる波の上ビーチを楽しんではいかがでしょうか。
関連記事
那覇市のおすすめ居酒屋を大特集!おしゃれに生ライブが楽しめるお店も!
#HappyClover
国際通りの居酒屋おすすめランキング!地元に人気で沖縄料理が美味いお店も!
#HappyClover
那覇のおしゃれカフェ特集!人気のランチやケーキ・パンケーキなど!
savannah
那覇市のおすすめラーメン屋12選!人気ランキング形式で紹介!つけ麺なども!
MT企画
国際通りの人気カフェ特集!パンケーキなどおしゃれスイーツも!
phoophiang
国際通りの人気ランチまとめ!おすすめカフェやグルメ食べ歩きなど!
#HappyClover
那覇市のおすすめランチを大特集!カフェやバイキング・子連れ向けの店まで!
MT企画
那覇空港付近のホテルおすすめランキング!ビジネスホテルやカプセルホテルも!
Udont
那覇空港の免税店まとめ!人気ブランドやコスメなど!営業時間や場所も!
niroak
那覇市のおすすめ焼肉店まとめ!バル・ランチから宴会向けの食べ放題まで!
#HappyClover
那覇市のグルメおすすめランキング!美味しいディナーや人気カフェ・居酒屋など!
MT企画
那覇空港周辺で食事・ランチのおすすめは?人気の沖縄そば・タコライスなど!
yukiusa22
那覇市のステーキおすすめランキングTOP9!人気ランチや安いお店も!
#HappyClover
那覇空港周辺のおすすめ観光スポットまとめ!人気のカフェ&ランチも!
phoophiang
牧志公設市場のおすすめグルメ!朝食・ランチなど!人気食堂もあり!
phoophiang
国際通りのおすすめお土産は?アクセサリーや雑貨・修学旅行での人気品など!
maki
沖縄への修学旅行を大特集!おすすめの服装や持ち物・お土産は?
maki
沖縄・モノレール『ゆいレール』まとめ!駅の観光スポットや所要時間・運賃など!
Naoco
波の上ビーチでマリンスポーツ&ダイビング!ロッカーやシャワーはある?
phoophiang
国際通り屋台村まとめ!おすすめの場所や評判・値段など!口コミあり!
さすらいびと


人気の記事
- 1
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 4
「オーサムストア」がおしゃれでかわいい!プチプラで買えるおすすめ商品17選!
藤沢直 - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
ミスドを冷凍保存する方法!解凍のコツやおすすめの食べ方もチェック!
茉莉花 - 7
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 8
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 9
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 10
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 11
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 12
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 13
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 14
コストコで人気の魚ランキングBEST31!コスパ最高の安い商品も多数!
Momoko - 15
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 16
父の日に贈るお菓子&スイーツおすすめ25選!本当に美味しい人気商品を紹介!
mdn - 17
松のやのおかわりサービスが嬉しい!ごはん・みそ汁食べ放題の実施店舗は?
ピーナッツ - 18
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 19
コンビニで買えるカフェオレ人気ランキング!美味しいと評判の種類を完全網羅!
ピーナッツ - 20
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian
新着一覧
吉崎食堂は沖縄で人気の居酒屋!店舗の場所やおすすめのメニューは?
Momoko
「平和苑」は那覇の人気焼肉店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
ピーナッツ
「いまいパン」は那覇市真地・古島の人気ベーカリー!ケーキも絶品!
mina-a
ハイウェイ食堂は24時間営業の人気店!ステーキやそばなど絶品メニュー紹介!
ベロニカ
「千日」は沖縄ぜんざいの老舗!ミルク金時など絶品メニューをご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ブルーシールの人気メニューベスト11!おすすめのフレーバーをご紹介!
ベロニカ
国際通りのタピオカ人気店まとめ!おすすめの専門店から穴場まであり!
daiking
だるまそばは沖縄・那覇の名店!軟骨ソーキなどおすすめメニューを紹介!
serorian
あけぼのラーメンは那覇小禄で大人気の大衆食堂!メニュー豊富でボリューム満点!
ピーナッツ
おもろまちのおすすめ居酒屋11選!人気の個室や食べ飲み放題が安いお店もあり!
Anne
那覇新都心のおすすめ居酒屋11選!個室完備や飲み放題が安い人気店も!
daiking
おもろまち駅周辺情報まとめ!沖縄観光におすすめのスポットもご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
沖縄・だるま食堂のランチがボリューム満点で美味しい!人気の料理メニューは?
TinkerBell
「田そば」は那覇で人気の沖縄そば店!名物の巨大三枚肉そばは売切必至メニュー!
水木まこ
ザ・ゴールデンスワロー(金燕楼)は那覇の人気中華料理店!飲み放題も安い!
Canna
「浮島ガーデン」は那覇のオーガニックレストラン!ランチなど人気メニューは?
ぐりむくん
「鳥玉」は沖縄の鳥と卵の専門店!定食など人気メニューを紹介!
saki
「楚辺そば」が絶品でリピーター続出?お店のおすすめ人気メニューを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「てんtoてん」は沖縄そばの名店で外観もおしゃれ!人気メニューを紹介!
Hana Smith
「エーデルワイス沖縄」は人気の高級洋菓子店!お土産におすすめの商品は?
kazuki.svsvsv@gmail.com