2020年08月31日公開
2020年09月20日更新
広島のタピオカ店おすすめ9選!美味しい人気の専門店から穴場まで!
美味しいタピオカドリンクをいただくことができるお気に入りのお店などはありますか。今回は、広島のおすすめタピオカ店に焦点をあてご紹介したいと思います。ご紹介する広島のおすすめタピオカ店には、美味しい人気の専門店から穴場まで様々な魅力たっぷりのお店が登場します。

目次
広島にあるおすすめのタピオカ店とは?
広島には美味しいタピオカドリンクをいただくことのできる人気のお店がたくさんあります。今回はその中からおすすめのタピオカ店9選をご紹介したいと思います。ご紹介するタピオカ店にはタピオカドリンクの美味しい専門店から穴場のお店まで、様々な魅力あふれるタピオカ店が登場します。
広島にあるタピオカドリンク店の特徴
広島にはどのようなタピオカ店があるのでしょうか。特徴として2つの点を挙げてみたいと思います。一つはタピオカの専門店があるということ、そしてもう一つはショッピングモール内に店舗を構えるタピオカ店があるということです。それぞれのお店では、どのようなタピオカドリンクを楽しむことができるのでしょうか。
タピオカ専門店
広島の人気タピオカ店の特徴の1つ目に挙げることができるのは、タピオカ専門店です。タピオカ専門店では、お店ごとに専門店ならではのこだわりがみられます。
中には、本場の台湾の味を堪能できる専門店、タピオカドリンクのベースになるドリンクの茶葉にこだわりのある専門店、タピオカを生地から作っている専門店など様々です。専門店ならではのこだわりなどを知り、自分が飲んでみたいというタピオカ専門店を訪れるのはより楽しい時間となるでしょう。
ショッピングモール内にある店舗を構える
広島の人気タピオカ店の特徴の2つ目に挙げることができる点は、ショッピングモール内に店舗を構えるタピオカ店があるということです。ショッピングモールはショッピングを楽しんだり、美味しいグルメをいただいたりすることができる便利なスポットです。
そんな多くの人たちで賑わうショッピングモールにある人気のタピオカ店は、ショッピングの途中や休憩などに気軽に訪れることができます。ショッピングモールにあるタピオカ店は比較的手ごろな価格で美味しいタピオカドリンクをいただくことができるのもおすすめポイントです。
広島の美味しいと人気のタピオカ専門店
これから、広島のおすすめタピオカ店についてご紹介したいと思います。まず最初に、広島の美味しいと人気のタピオカ専門店についてご紹介したいと思います。ご紹介する専門店は、「台楽茶 広島本通り店」、「春水堂 ekie広島店」、「ゴンチャ 紙屋町シャレオ店」です。
広島で美味しいと人気のタピオカ専門店ではどのようなタピオカドリンクをいただくことができるのでしょうか。専門店ならではの特徴や魅力などについてもご紹介したいと思います。
台楽茶 広島本通り店
「台楽茶 広島本通り店」は、広島県広島市中区本通にある人気のタピオカ専門店です。広電の八丁堀駅より徒歩約3分のところにお店はあります。
こちらのタピオカ専門店の特徴は、タピオカを生地から店内で手作りしているので、もちもちの食感の出来たてタピオカを使ったドリンクをいただくことができるという点です。
タピオカドリンクは、定番のミルクティーは「アッサムミルクティー」、「ジャスミンミルクティー」、「烏龍ミルクティー」など種類があります。厳選した沖縄黒糖を使ったシロップとミルクに出来たてタピオカがたっぷり入った「沖縄黒糖ミルク」や、京都の宇治抹茶を使用した「宇治抹茶ミルク」などもおすすめです。
春水堂 ekie広島店
「春水堂 ekie広島店」は、広島県広島市南区松原町にある人気のタピオカ専門店です。JR山陽本線の広島駅新幹線口より徒歩約1分のところにある駅近の便利なおすすめのお店です。
春水堂は本場台湾でタピオカミルクティーの発祥のお店として多くの人たちが訪れる人気のお店です。そんな人気店の味が広島でもいただくことができます。
春水堂では、使われるお茶はすべて無添加、タピオカや使われるシロップなどの品質にこだわった健康にも嬉しいタピオカドリンクをいただくことができるという特徴があります。タピオカミルクティーの他にもタピオカドリンクのメニューが豊富なのも人気の秘密といえます。
ゴンチャ 紙屋町シャレオ店
「ゴンチャ 紙屋町シャレオ店」は、広島県広島市中区紙屋町の地下街シャレオ201 南通り8にある人気のタピオカ専門店です。広電の本通駅紙屋町シャレオ口口より徒歩約1分のところにあります。
「ゴンチャ 紙屋町シャレオ店」では。創業が台湾で、今や世界各地にある人気タピオカ専門店の味をいただくことができます。お店で使われている茶葉は香りや風味の良い厳選されたものが使用されています。タピオカは本場台湾から直輸入したものを店舗で丁寧に仕込んで提供されているという特徴があります。
このように「ゴンチャ 紙屋町シャレオ店」では、こだわりの詰まった美味しいタピオカドリンクをいただくことができます。ミルクティーも種類が豊富で、人気の「ブラックミルクティー」や和を感じさせる「ほうじ茶ミルクティー」、その他にも「黒糖ミルクウーロンティー」などの人気メニューもあります。
広島の美味しいと人気のタピオカドリンクを楽しめるお店
2番目に、広島の美味しいと人気のタピオカドリンクを楽しめるお店をご紹介したいと思います。ご紹介するお店は、「タピオカ Qtea 大手町1号店」、「タピチ ティースタンド 広島カープロード店」、「御黒堂 広島店」です。それぞれの人気店ではどのような美味しいタピオカドリンクをいただくことができるのでしょうか。
タピオカ Qtea 大手町1号店
「タピオカ Qtea 大手町1号店」は、広島県広島市中区大手町にある美味しいと人気のタピオカドリンクの専門店です。広電の本通駅、紙屋町西駅より徒歩すぐのところにお店はあります。
こちらのお店は、豊富な種類のタピオカドリンクがあります。定番のミルクティーから特級紅茶や特級鉄観音を使ったタピオカミルクティー、ジュースがベースになっているタピオカドリンクなど様々です。お茶が美味しいと人気のタピオカドリンク専門店です。
タピチ ティースタンド 広島カープロード店
「タピチ ティースタンド 広島カープロード店」は、広島県広島市南区猿猴橋町にある美味しいと人気のタピオカドリンクのお店です。JR広島駅より徒歩約3分のところにお店はあります。
こちらのお店では、もちもちの食感のタピオカとチーズミルクフォームの合わさったデザートともいえるような贅沢なタピオカドリンクをいただくことができます。他にも豊富な種類のドリンクメニューから好きなドリンクを選び、好みでトッピングを3つまで選んで自分好みにカスタマイズしたタピオカドリンクをいただくこともできます。
トッピングのタピオカにも、もちもち食感の生タピオカ、黒糖タピオカ、カロリーオフのこんにゃく黒糖タピオカ、キヌアこんにゃく黒糖タピオカがあります。また、豆花やアッサムゼリー、黒糖わらびもちなど珍しいトッピングもあります。
御黒堂 広島店
「御黒堂 広島店」は、広島県広島市中区新天地にある美味しいと人気のタピオカドリンク専門店です。広電八丁堀駅出入口2より徒歩約5分のところにお店はあります。
広電の立町駅出入口1、広電の胡町駅出入口1からもそれぞれ徒歩約5分でアクセスできます。色々な駅からのアクセスの良い場所にお店はあります。
「御黒堂 広島店」では、「御黒堂タピオカラテ」や「御黒堂タピオカ抹茶ラテ」、「紅茶タピオカミルクティー」などがおすすめです。タピオカなしのフレッシュティーやソーダなどもなどもありますが、お好みでタピオカやコーヒーゼリー、ゆであずきなどをトッピングしていただくこともできます。
「御黒堂 広島店」は、イートインスペースもあるので、店内でゆっくりと美味しいタピオカドリンクをいただくことができます。広島観光の休憩などにもおすすめのタピオカドリンク専門店です。
広島のショッピングモールにあるタピオカドリンクのお店
最後に、広島のショッピングモールにあるタピオカドリンクのお店についてご紹介したいと思います。ご紹介するお店は、「TeaWay ティーウェイ 廿日市店」、「KOI Thé ジ・アウトレットヒロシマ店」、「辰杏珠 レクト店」です。こだわりの美味しいタピオカドリンクのお店など魅力いっぱいのおすすめ店が登場します。
TeaWay ティーウェイ 廿日市店
「TeaWay ティーウェイ 廿日市店」は、広島県広島市市下平良のゆめタウン廿日市1階にあるタピオカドリンク専門店です。広島電鉄宮島線の廿日市市役所前駅(平良)より徒歩約7分でアクセスすることができます。
「TeaWay ティーウェイ 廿日市店」では、福岡の自社工場で作られた大粒のもちもち食感のタピオカを使った美味しいタピオカドリンクをいただくことができます。甘さが調整できるタピオカドリンクはアイス、ホットとも種類がとても多くバラエティーに富んでいます。
定番人気の「プレミアムミルクティー」からフルーツベースのタピオカドリンク、コーヒーベースのタピオカドリンク、スムージーベースのタピオカドリンクなど様々な種類のタピオカドリンクを楽しむことができます。
トッピングも、タピオカをはじめ、ナタデココや杏仁豆腐、ハーブゼリー、白桃果肉などもあります。色々なトッピングをしてスイーツ感覚でいただくこともできます。
「TeaWay ティーウェイ 廿日市店」では定番のタピオカドリンクの他にも期間限定のメニューなどもあります。ショッピングモールでの休憩などに利用することのできるおすすめのタピオカドリンク専門店です。
KOI Thé ジ・アウトレットヒロシマ店
「KOI Thé ジ・アウトレットヒロシマ店」は、広島県広島市佐伯区石内東のジ・アウトレットヒロシマの1階にあるタピオカドリンク専門店です。JR山陽本線の西広島駅より路線バスに乗って約20分でアクセスすることができます。
車でお越しの方は、山陽自動車道の五日市インターチェンジより車で約10分でジ・アウトレットヒロシマにアクセスすることができます。
「KOI Thé ジ・アウトレットヒロシマ店」では、こだわりの茶葉を使った絶品タピオカドリンクをいただくことができます。ドリンクメニューは豊富でバラエティーに富んでいます。
タピオカドリンクのメニューには、定番のミルクティーも種類がたくさんあります。お店の人気「ゴールデンタピオカミルクティー」をはじめ、「タピオカ烏龍ミルクティー」、「タピオカ宇治抹茶ラテ」、「「タピオカ烏龍ラテ」など色々な種類のタピオカドリンクがあります。
タピオカの入っていないフレーバーティー、ミルクティー、マキアート、ティーラテ、ジュースなども種類が豊富です。子供から大人までに人気の様々な種類のドリンクメニューがあり充実しています。
辰杏珠 レクト店
「辰杏珠 レクト店」は、広島県広島市西区扇のLECT1階フードコート内にあるタピオカドリンク専門店です。広電の草津駅出入口1より徒歩約13分のところにあります。広電の草津南駅出入口1からは徒歩約14分、広電の古江駅出入口2からは徒歩約19分でアクセスすることができます。
「辰杏珠 レクト店」の人気メニューは、「黒糖バブルミルク」です。黒糖でじっくりと煮込んだコクのあるもちもち食感のタピオカとまろやかなミルク、黒糖シロップの合わさった絶品タピオカドリンクです。
タピオカドリンクの定番メニューでもあるタピオカミルクティーも、「ウバミルクティー」「鉄観音ミルクティー」、「ほうじ茶ミルク」などがあります。
お店でお好きなドリンクを選んでカスタマイズすることもできます。甘さもゼロから甘めまでの4段階から選ぶことができます。氷の調整も可能です。ドリンクのトッピングの種類も豊富です。タピオカをはじめ、フォームミルク、チーズフォームミルク、オレンジ、黒糖ゼリー、アロエなどもあります。
インスタ映えするおしゃれなカップに入れてもらったり、料金をプラスして持ち運びに便利なボトルにドリンクを入れてもらうこともできます。ボトルに入ったドリンクもおしゃれです。
フードコート内にあるので、食事系の後のデザートに、休憩にと様々な時に利用することができるおすすめのタピオカ専門店です。
広島には他にもおすすめタピオカ店がたくさんある
広島のおすすめのタピオカ店についてご紹介してきましたが、広島にはご紹介した以外にもまだまだ魅力たっぷりのタピオカ店がたくさんあります。インスタ映えするお店や、見た目もアッと驚くようなタピオカドリンクをいただけるお店など色々な特徴のあるタピオカ店があります。


広島のタピオカ店を巡ってみよう!
広島のおすすめのタピオカ店についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。広島には本場台湾のタピオカドリンクを味わうことのできる専門店や手作り出来たてのタピオカをいただける専門店、こだわりの茶葉を使った美味しいタピオカドリンクをいただけるお店、ドリンクの種類が豊富な人気店など様々です。
広島のタピオカ店では、お店によってそれぞれ特徴や魅力がたっぷり詰まった美味しいタピオカドリンクをいただくことができます。ぜひ、広島で観光やショッピングなどを楽しみながら、美味しいタピオカドリンクをいただくのはいかがでしょうか。
関連記事
広島平和記念公園と原爆ドームに見る広島の歴史!アクセスや駐車場は?
amakana
広島の日帰り温泉おすすめ17選!のんびり個室から家族風呂まで!
lilikoi
広島のレモンケーキやサイダーがお土産に人気!名物・レモン鍋とは?
りん
広島のバーでおしゃれな夜ならココ!一人やデートも合う隠れ家9選!
MT企画
広島の回転寿司ランキング・トップ19!高級店や人気の安い食べ放題まで!
ちこ
広島駅周辺の銭湯・温泉で早朝からやっている施設は?おすすめを厳選!
daiking
『バターケーキ』は広島の人気銘菓でお土産におすすめ!日持ちはする?
しばなる
広島の新名所『レクト』の営業時間やアクセスは?店舗やおすすめランチ調査!
りん
広島の方言まとめ!好きな人が多い広島弁のかわいい表現や語尾の特徴は?
daiking
広島のおすすめ鉄板焼き屋まとめ!おしゃれ個室で高級ステーキが食べたい!
#HappyClover
広島の韓国料理店おすすめ7選!食べ放題やランチが人気の店は?
#HappyClover
広島の路面電車・料金や乗り方は?観光に便利な一日乗車券など紹介!
櫻井まりも
広島でショッピング!人気の買い物スポットを市内&駅周辺から厳選紹介!
amakana
広島『ジ・アウトレット』がオープン!おすすめ店舗や駐車場情報を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
広島城の歴史や天守閣など見どころは?駐車場やアクセス・所要時間も調査!
マッシュ
広島市内個室居酒屋ランキング・ベスト16!デートや女子会のおすすめ店は?
#HappyClover
広島・マツダミュージアムの工場見学は予約必須!営業時間や駐車場は?
櫻井まりも
広島の居酒屋おすすめ11選!人気飲み屋は宴会や女子会にピッタリ!
#HappyClover
広島『縮景園』の駐車場や所要時間は?桜や紅葉が人気の艶やかな庭園!
mayuge
広島東照宮で勝負運&安産祈願!御朱印やおすすめ駐車場・アクセスは?
ぐりむくん

新着一覧
広島駅のコインロッカー情報まとめ!利用時間や料金・大型サイズが入る場所紹介!
沖野愛
広島市でおすすめのラーメン店ランキングBEST11!老舗の人気店も紹介!
daiking
広島駅周辺の焼肉店おすすめ11選!お得な食べ放題やランチ人気店など紹介!
ピーナッツ
「電光石火」は広島のお好み焼きの名店!人気のメニューや店舗は?
Bambu
広島駅のモーニングおすすめ11店!駅周辺の人気カフェなど紹介!
#HappyClover
広島駅周辺のランチスポットおすすめ11選!美味しい人気店を厳選!
MT企画
ウォルトを広島で利用する場合の配達エリアは?登録方法や加盟店も紹介!
Momoko
「ウニホーレン」は広島の人気ご当地グルメ!おすすめの美味しい店も紹介!
Bambu
コストコ広島倉庫店を徹底ガイド!アクセス・営業時間・駐車場の状況まで!
沖野愛
広島のタピオカ店おすすめ9選!美味しい人気の専門店から穴場まで!
Canna
広島駅の喫煙所情報まとめ!新幹線ホーム内や南口・北口周辺の場所もあり!
daiking
「川通り餅」は広島の代表銘菓でお土産にも人気!取り扱い店舗は?
ぐりむくん
幸せのパンケーキ広島店は予約必須の超人気店!待ち時間やおすすめメニュー紹介!
ぐりむくん
「キャラントトロワ」は広島で一番人気のカフェ!ランチなどメニューは?
ベロニカ
みろくの里は広島で話題の三世代テーマパーク!人気のアトラクションや料金は?
maki
「キング軒」は広島式担々麺の名店!カップ麺も激辛で美味しいと評判?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「中華そばくにまつ」は広島汁なし担々麺の名店!人気のメニューをご紹介!
ベロニカ
竹原市の観光スポットおすすめまとめ!モデルコースや人気グルメを徹底調査!
tabito
広島駅『ekie』はダイニングとコスメが話題!人気店や営業時間は?
ピーナッツ
広島駅周辺を観光しよう!おすすめコースや穴場・所要時間をリサーチ!
tabito