2020年09月21日公開
2020年09月21日更新
小樽の朝食おすすめ厳選19店!人気ホテルのモーニングや海鮮あり!
北海道の小樽では、贅沢な海鮮を使った丼や人気のホテルモーニングなど、いろいろな朝食が楽しめます。早朝から営業するお店もありますので、早朝に朝食を食べたいときでも安心です。今回は、小樽の朝食がおすすめのお店を19店まとめてご紹介します。

目次
小樽の朝食がおすすめのお店をご紹介!
小樽には、贅沢な海鮮を使った丼が楽しめる食堂やモーニングブッフェが楽しめるホテルなど、美味しい朝食が楽しめるお店がたくさんあります。
そこで今回は、小樽の朝食がおすすめのお店をご紹介します。小樽の朝食がおすすめのお店を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
小樽で朝食が楽しめるお店は?
北海道の西海岸の中央あたりに位置する小樽には、小樽運河やオルゴール堂をはじめとする観光名所がいっぱいです。明治から昭和初期に建てられた近代建築が数多く残り、ノスタルジックな雰囲気の街並みも見どころとなっています。
一年を通して観光客がたくさん訪れるため、観光客が利用するのにおすすめの飲食店があちこちに存在しています。美味しい朝食が楽しめるお店も揃っていますので、朝食を食べるお店探しに困ることはありません。
小樽の朝食おすすめ厳選19店
せっかく小樽に訪れるなら、朝食もいつもとは違う小樽ならではの朝食を食べたいと考える方は多いのではないでしょうか?
小樽には朝食を提供するお店がたくさんありますが、今回はその中から厳選して特におすすめの19店をご紹介していきます。
人気のホテルモーニング
旅行中の朝食はできればホテルでとりたいと考える方もいらっしゃるかもしれませんが、小樽にはホテルモーニングが楽しめるホテルも充実しています。
北海道産の食材をふんだんに使ったメニューを提供するホテルもあり、ホテルから出なくても小樽ならではの朝食が楽しめるのが嬉しいです。多彩なメニューが用意されたモーニングブッフェが楽しめるホテルもあります。
早朝から利用できる人気の店
朝が早い方にとって気になるのが、早朝から朝食を食べられるお店があるのかということでしょう。小樽には早朝から営業するお店もありますので安心です。
中には、早朝の4時から営業するパン屋もあります。早朝に朝食を食べたいときにはぜひ利用してみてください。
小樽の朝食海鮮がおすすめの店7選
まずは、小樽の朝食海鮮がおすすめのお店をご紹介しましょう。小樽グルメといえば海鮮のイメージですが、小樽には海鮮を使った朝食が楽しめるお店がたくさんあります。
ここでご紹介するのは、「北のどんぶり屋 滝波食堂」「市場食堂 味処たけだ」「お食事処 丸味屋」「青塚食堂」「さんかく亭」「食べ処 あい田」「はやしや食堂」の7軒です。では、順番に見ていきましょう。
北のどんぶり屋 滝波食堂
「北のどんぶり屋 滝波食堂」は、小樽駅から徒歩1分、小樽三角市場内にある鮮魚店「滝波商店」が経営する食堂です。営業時間は8:00~17:00で、定休日はありませんが、元日のみ休みになります。
おすすめは、自家製いくらや生うに、かに、季節のネタなどの10種のネタの中から自分の好きなものを3~4品選べるわがまま丼です。北海道の海の幸を存分に味わえます。
住所 | 北海道小樽市稲穂3-10-16 三角市場内 |
電話番号 | 0134-23-1426 |
市場食堂 味処たけだ
「市場食堂 味処たけだ」は、小樽駅から徒歩1分、小樽三角市場内にある「武田鮮魚店」直営の食堂です。営業時間は7:00~16:00で、定休日はありませんが、元日のみ休みです。
新鮮な魚介を豪快に乗せた海鮮丼を中心に、様々なメニューを楽しめます。中でも、ANAと共同製作したANA特製丼が人気です。生うに・いくら・かに・サーモンが乗っています。
住所 | 0134-22-9652 |
電話番号 | 北海道小樽市稲穂3-10-16 三角市場 |
お食事処 丸味屋
「お食事処 丸味屋」は、小樽駅から徒歩3分、小樽三角市場の隣りにある定食屋です。営業時間は8:00~16:00で、定休日は不定休となっています。
海鮮丼や定食など多彩なメニューが揃っています。数量限定のサーモンまかない丼は、サーモンの切れ端がたっぷりと付いてくる定食で、値段は800円です。
住所 | 北海道小樽市稲穂3-10-16 |
電話番号 | 0134-22-6522 |
青塚食堂
「青塚食堂」は、小樽駅からバスで約20~25分、おたる水族館の近くにある漁師直営の食堂です。営業時間は10:00~20:00で、定休日は不定休となっています。
ニシン漁で栄えた祝津にある青塚食堂では、ニシンを使ったメニューが充実しています。特に、炭火で焼き上げる特大ニシン焼きが大人気です。ニシンの他には、生うに丼もおすすめです。
住所 | 北海道小樽市祝津3-210 |
電話番号 | 0134-22-8034 |
さんかく亭
「さんかく亭」は、小樽駅から徒歩1分、小樽三角市場内にある海鮮丼屋です。営業時間は8:00~16:30で、定休日は不定休となっています。
小樽港直送の鮮魚を豪快に使った丼が楽しめます。1番人気は、本マグロやとろサーモン、ウニ、イクラなどの12種のネタの中から好きなネタを組み合わせられる「選べる海鮮丼」です。
住所 | 北海道小樽市稲穂3-10-16 |
電話番号 | 0134-23-2446 |
食べ処 あい田
「食べ処 あい田」は、小樽駅から徒歩1分、小樽三角市場内にある食事処です。営業時間は8:30~17:00で、定休日は不定休となっています。
うにホタテ丼やボタンエビ大漁丼、五色丼など、いろいろな種類の海鮮丼が味わえます。新鮮なホタテをその場で捌いて作るホタテひも丼が名物です。コリコリとした食感を楽しめます。
住所 | 北海道小樽市稲穂3-10-16 三角市場内 |
電話番号 | 0134-23-7688 |
はやしや食堂
「はやしや食堂」は、小樽駅から徒歩1分、小樽三角市場内にある海鮮丼専門店です。営業時間は夏期6:00~17:00、冬期6:30~17:00で、定休日は不定休となっています。
海鮮丼や焼魚定食の他に、カレーライスやラーメンなどの食堂の定番メニューも揃っています。早朝から営業していますので、早朝から海鮮を食べたい方におすすめです。
住所 | 北海道小樽市稲穂3-10-16 三角市場内 |
電話番号 | 0134-24-1307 |

小樽の朝食がおすすめの店5選
続いては、小樽の朝食がおすすめのお店をご紹介しましょう。小樽には、海鮮以外の朝食が楽しめるお店もいっぱいあります。
ここでご紹介するのは、「亀十パン」「マリーローランサン喫茶店」「運河プラザ」「cafe 色内食堂」「バーガーキング JR小樽駅店」の5軒です。では、順番に見ていきましょう。
亀十パン
「亀十パン」は、南小樽駅から徒歩6分、入船通りにある老舗のパン屋です。営業時間は4:00~18:30で、定休日は日曜・祝日となっています。
焼きそばパン・スパゲティパン・ハムたまごパンなどのコッペパンサンドやサンドイッチ、菓子パンがショーケースの中に並んでいて、昭和の雰囲気が残るお店です。早朝の朝食にもおすすめです。
住所 | 北海道小樽市入船1-5-12 |
電話番号 | 0134-33-8044 |
マリーローランサン喫茶店
「マリーローランサン喫茶店」は、小樽駅から徒歩3分、駅前のドーミーイン小樽の1階に入っている老舗喫茶店です。営業時間は8:00~20:00で、定休日は火曜日となっています。
焙煎コーヒーとケーキが絶品と地元の方に評判です。ケーキとコーヒーまたは紅茶のセットが840円で頂けます。おすすめはブルーベリータルトです。
住所 | 北海道小樽市稲穂3-9-1 サンビルスクエア 1F |
電話番号 | 0134-32-4222 |
運河プラザ
「運河プラザ」は、小樽駅から徒歩10分、旧小樽倉庫を利用した観光案内所です。「喫茶 一番庫」という喫茶コーナーがあり、朝食も楽しめます。営業時間は9:00~17:00で、定休日はありません。
モーニングセットは、ベーコン・目玉焼き・トースト・サラダ・フルーツ・コーヒーがセットになったメニューです。チーズケーキも絶品と評判です。
住所 | 北海道小樽市色内2-1-20 運河プラザ |
電話番号 | 0134-33-1661 |
cafe 色内食堂
「cafe 色内食堂」は、小樽駅から徒歩10分、小樽市指定の歴史的建造物に選ばれた旧塚本商店の2階にあるカフェです。営業時間は9:00~22:00で、定休日はありません。
午前11時までなら、ドリンクを注文した方限定で、+100円でモーニングセットを頂けます。トースト・ベーコン・ソーセージ・スクランブルエッグ・ポテトサラダなどがセットになっています。
住所 | 北海道小樽市色内1-6-27 |
電話番号 | 0134-55-2999 |
バーガーキング JR小樽駅店
「バーガーキング JR小樽駅店」は、小樽駅構内にあるハンバーガーチェーン店です。営業時間は7:30~21:00で、定休日はありません。
小樽駅の近くで、手っ取り早く朝食を済ませたいときにおすすめのお店です。午前10時半までは、ハンバーガーまたはホットドッグとドリンクがセットになったモーニングコンビが注文できます。
住所 | 北海道小樽市稲穂2-22 JR小樽駅 1F |
電話番号 | 0134-22-8677 |

小樽の朝食が楽しめるホテル・旅館7選
最後に、小樽の朝食が楽しめるホテル・旅館をご紹介しましょう。小樽には朝食が楽しめるホテルや旅館も充実しています。
ここでご紹介するのは、「オーセントホテル小樽」「グランドパーク小樽」「ホテルノイシュロス小樽」「ホテルノルド小樽」「おたる 宏楽園」「小樽旅亭 藏群」「ドーミーインプレミアム 小樽」の7軒です。では、順番に見ていきましょう。
オーセントホテル小樽
「オーセントホテル小樽」は、小樽駅から徒歩6分、繁華街に隣接するシティホテルです。オーセントホテル小樽では、北海道産の食材をメインに使った朝食を頂けます。
ホテルメイドの焼き立てパンを楽しめるアメリカンブレックファストと盛りだくさんの和食御膳から選べます。営業時間は7:00~9:30で、料金は2550円です。
住所 | 北海道小樽市稲穂2-15-1 |
電話番号 | 0134-27-8100 |
グランドパーク小樽
「グランドパーク小樽」は、小樽築港駅から徒歩9分、石狩湾に面するシーサイドリゾートホテルです。海が見えるレストラン「テラスブラッセリー」で朝食を提供しています。
ブッフェでは、甘えびのスープカレーや北海道産ヘラガニのビスク、豪快鮭のチーズ味噌ちゃんちゃん焼きなど、多彩な和洋メニューが楽しめます。営業時間は6:30~10:00で、料金は2500円です。
住所 | 北海道小樽市築港11-3 |
電話番号 | 0134-21-3111 |
ホテルノイシュロス小樽
「ホテルノイシュロス小樽」は、小樽駅から車で15分、ニセコ積丹小樽海岸国定公園内にあるオーシャンビューリゾートホテルです。季節ごとにメニューが変わる創作ブレックファーストを提供しています。
焼き立てパンやノイシュロス特製ビスクカレーなどが並ぶバイキングコーナーもあります。営業時間は7:00~9:30(12月~6月は7:30~)で、料金は1700円です。
住所 | 北海道小樽市祝津3-282 |
電話番号 | 0134-22-9111 |
ホテルノルド小樽
「ホテルノルド小樽」は、小樽駅から徒歩7分、小樽運河に面するヨーロッパ調ホテルです。2階にあるブッフェレストラン「Sizzle-シズル-」で和洋モーニングブッフェを頂けます。
小樽運河の倉庫群を眺めながら、北海道産の食材を使用したメニューの数々を楽しめます。営業時間は7:00~9:30で、料金は1870円です。
住所 | 北海道小樽市色内1-4-16 |
電話番号 | 0134-24-0500 |
おたる 宏楽園
「おたる 宏楽園」は、小樽駅から車で15分、日本庭園に囲まれた温泉旅館です。旬の食材を生かした和食中心のセットメニューを頂けます。
会場はお食事処「花音(かのん)」で、椅子席の他に座敷席や個室席も用意されています。営業時間は7:30~9:30です。
住所 | 北海道小樽市新光5-18-2 |
電話番号 | 0134-54-8221 |
小樽旅亭 藏群
「小樽旅亭 藏群」は、小樽築港駅から車で20分、朝里川温泉にある川沿いのリゾートホテルです。北海道産ゆめぴりかを一釜一釜炊き上げたご飯をメインとした朝食が楽しめます。
北海道の選りすぐりの食材を使用し、栄養バランスをしっかりと考えた総菜の数々が並びます。開始時間は8:00・8:30・9:00です。
住所 | 北海道小樽市朝里川温泉2-685 |
電話番号 | 0134-51-5151 |
ドーミーインプレミアム 小樽
「ドーミーインプレミアム 小樽」は、小樽駅から徒歩1分、小樽駅のすぐ目の前にある天然温泉大浴場付きのホテルです。免疫力アップをコンセプトとした朝食を早朝から提供しています。
イクラやカニ、サーモンなどの海の幸がたっぷりと乗った「豪快盛海鮮丼」を含む多彩なメニューが食べ放題です。営業時間は6:30~10:00で、料金は2000円です。
住所 | 北海道小樽市稲穂3-9-1 |
電話番号 | 0134-21-5489 |

美味しい朝食から一日を始めよう
小樽の朝食がおすすめのお店を19店ご紹介しました。新鮮な魚介をたっぷりと乗せた海鮮丼や充実のカフェモーニングなど、小樽ではいろいろな朝食が楽しめます。
早朝から営業するパン屋やホテルモーニングが頂けるホテルもあります。小樽へ訪れるときには、今回ご紹介した美味しい朝食を食べて、元気に一日をスタートさせましょう。
関連記事
北海道のうに丼が美味しい!旬の時期やおすすめのお店も紹介!
kiki
小樽の温泉特集!日帰り入浴や宿泊が人気の旅館などをまとめて紹介!
savannah
小樽のラーメン屋ランキングBEST21!おすすめの人気店揃い!
MT企画
小樽のおすすめグルメランキング!海鮮やスイーツなどご当地名物を紹介!
しばなる
小樽のルタオ本店には限定スイーツがある?おすすめメニューも紹介!
guc
小樽のお土産特集!ガラスの雑貨やお菓子・海産物などおすすめが満載!
Naoco
小樽の人気ランチ特集!おすすめの海鮮や子連れOKのお店・穴場もあり!
#HappyClover
小樽のカフェ特集!ランチが人気のおしゃれなお店などおすすめばかり!
旅するフリーランス
小樽のスイーツランキングTOP13!地元でも人気のお店や穴場店など!
AnnaSg
小樽の寿司屋おすすめまとめ!食べ放題やミシュラン獲得店など人気店ばかり!
yukiusa22
小樽の居酒屋おすすめBEST10!飲み放題や個室ありなど人気店を厳選!
Rey_goal
小樽の食べ歩き特集!人気のスイーツから海鮮まで食べ尽くそう!
mdn
小樽の回転寿司おすすめ店まとめ!1皿100円台の安い美味しいお店も人気!
maitarou
小樽「かま栄」のパンロールが絶品と話題!工場直売店は限定メニューあり!
しい
小樽の夜景スポットまとめ!天狗山や運河などの絶景を厳選!
tabito
小樽のあんかけ焼きそばランキング!おすすめの中華料理店を紹介!
森本麻弥
小樽でソフトクリームが人気のお店まとめ!おすすめのジャンボサイズもあり!
tabito
函館・大沼国定公園を観光!遊覧船や冬のアクティビティなど楽しみが沢山!
maboo1014
小樽・青の洞窟が絶景で感動的!クルージングがおすすめ!場所や時期も調査!
Naoco
おたる水族館のペンギンショーは面白いと大人気?お土産もかわいい!
しい

新着一覧
銭函海水浴場は小樽の人気スポット!海開きの時期や駐車場情報など徹底調査!
mdn
「銭函」は小樽市の穴場スポット!観光名所や人気のグルメまで徹底ガイド!
m-ryou
フゴッペ洞窟は北海道の国指定史跡!見どころや料金・アクセス方法は?
茉莉花
銭函のカフェ11選!海が見える絶景のお店やおすすめの隠れ家まで一挙紹介!
Canna
「ローソク岩」は北海道・積丹半島の奇石!おすすめの時期やアクセス方法は?
m-ryou
銭函でランチにおすすめのお店11選!美味しいと評判の人気店を紹介!
daiking
朝里川温泉スキー場は小樽市のローカルゲレンデ!料金や営業時間は?
ぐりむくん
キロロスキー場は北海道で大人気の大型リゾート!料金やアクセスは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
小樽のテイクアウトおすすめ11選!絶品の寿司やランチに人気の弁当など!
茉莉花
小樽の朝食おすすめ厳選19店!人気ホテルのモーニングや海鮮あり!
Bambu
小樽でビールがおすすめのお店9選!飲み放題や工場見学ができる店もあり!
旅するフリーランス
小樽バインで本格イタリアンとワインを堪能!おすすめの料理メニュー紹介!
ぐりむくん
堺町通りは小樽の人気エリア!商店街の食べ歩きグルメや絶品の海鮮丼を紹介!
Rey_goal
「北一ホール」は小樽の美しいカフェ!ランチなど人気のメニューや営業時間は?
mayuge
小樽のスヌーピー茶屋がかわいい!おすすめのメニューや人気グッズを紹介!
daiking
余市のワイナリー巡りガイド!ワイン工場見学や試飲ができるスポットも紹介!
daiking
小樽駅観光ガイド!周辺のグルメやおすすめのスポットまで紹介!
daiking
小樽「伊勢鮨」はミシュラン掲載店!ランチコースなどおすすめメニューを紹介!
serorian
「小樽ビール」は北海道の地酒!醸造所の工場見学も観光客に人気!
納谷 稔
小樽「北一硝子」のガラス製品はお土産やプレゼントにも人気!制作体験もできる?
kazuki.svsvsv@gmail.com