2018年02月24日公開
2020年03月25日更新
松戸の『ツオップ』は人気のパン屋&カフェ!おすすめメニューや営業時間は?
今回紹介しますのは、パン屋さんとカフェが人気の「ツオップ」です。毎日美味しいパンを買いに訪れる人で行列がたえません。そんな、「ツオップ」の魅力あるパン屋とカフェのおすすめをご紹介致します。「ツオップ」の美味しいパンを食べに行きましょう。

目次
- 1ツオップのパン屋とカフェを堪能しに行こう!
- 2千葉県松戸市「ツオップ」の営業時間は?
- 3千葉県松戸市「ツオップ」パン屋の人気パン
- 4千葉県松戸市「ツオップ」パン屋のおすすめ:1『プチあんぱん』
- 5千葉県松戸市「ツオップ」パン屋のおすすめ:2『たまごサンド』
- 6千葉県松戸市「ツオップ」パン屋のおすすめ:3『ヨーグルトトライ』
- 7千葉県松戸市「ツオップ」パン屋のおすすめ:4『焼豚と人参のサンド』
- 8千葉県松戸市「ツオップ」カフェおすすめメニュー:1『ゆっくり朝食』
- 9千葉県松戸市「ツオップ」カフェおすすめメニュー:2『しっかり朝食』
- 10千葉県松戸市「ツオップ」カフェおすすめメニュー:3『若鳥マスタードソース』
- 11千葉県松戸市「ツオップ」カフェおすすめメニュー:4『豚肉の無花果煮』
- 12「ツオップ」には美味しい朝食がまだある
- 13ツオップは魅力がいっぱい
ツオップのパン屋とカフェを堪能しに行こう!
「ツオップ」は海外の方にも大人気のパン屋さんです。毎日行列がすごい「ツオップ」にはパンの種類も多くどれも美味しそうで目移りしてしまいます。どのパンを食べていいか迷う方へ。「ツオップ」のおすすめのパンをご紹介します。カフェのおすすめメニューもあるのでそちらもご一緒に参考にして下さい。ツオップの魅力がいっぱいです。

千葉県松戸市「ツオップ」の営業時間は?
「ツオップ」はパン好きの聖地と呼ばれていて有名なパン屋さんです。店頭には毎日300種類ものパンが並んでいます。1Fはパン屋さん。2Fにはカフェとなっております。カフェで食事をする際は予約をおすすめします。営業時間は朝食朝7:00~10:00・ランチ10:00~17:30・パン屋6:00~18:00とまります。美味しパンを堪能して下さい。
並んでないの初めて!
— あみりー (@amily2222) February 17, 2018
なので、朝食前にもお買い物。#ツオップ#ZOPF pic.twitter.com/YYgDs9pLfO
住所:千葉県松戸市小金原2丁目14-3
電話番号:047-727-3047

千葉県松戸市「ツオップ」パン屋の人気パン
『カレーパン』
1Fにある「ツオップ」のパン屋さんには№1のカレーパンがあります。自家製のカレーにお店で作った衣を使っています。衣がカリカリで冷めても美味しいカレーパンです。また、15種類のスパイスにひき肉、金時豆、マッシュルーム、フライドオニオンがぎしっり入っているので旨味たっぷりのカレーパンです。カリカリでとても美味しいです。
ツオップのパンが買えて幸せ〜💕💕💕あんぱんの中のあんこがたっぷり入っててウマウマ〜♪カレーパンは言わずもがな。塩バターベーグルは明日の朝ごはんに。桜あんマーブルは桜の香りがして桜葉入りです♪ #日本橋タカシマヤ #ツオップ #朝からはじまるおいしい暮らし pic.twitter.com/zynBBI0flw
— ふーみん♡ (@fmek23) March 22, 2017
パンが300種類もある中からだんとつの1位。カレーパンを求めて来るお客さんの為に閉店ギリギリまでカレーパンを揚げています。いきなはからいに感動です。こだわりぬいたカレーパンはクオリティーが高く人気なのがわかります。1度たべたらまた食べたくなる一品です。冷めても美味しい、こだわりいっぱいのカレーパンを是非、ご賞味ください。
ツオップのお店は広いとは言えませんがパンの種類が豊富で楽しめます。2Fのカフェは落ち着いた雰囲気で店内は薄暗いのですがその分照明が活用されていて癒しの空間になっています。木を活用したインテリアでおしゃれなカフェです。落ち着いて朝食やランチができる雰囲気になっていて、カウンター席もあるので1人でも気軽に入れそうな空間です。
千葉県松戸市「ツオップ」パン屋のおすすめ:1『プチあんぱん』
1日1500個売れているプチあんぱん。薄皮にあんがぎっしり詰まっていて柔らかくてとても美味しいです。有機栽培の北海道の小豆を使用しています。あんぱんにもいろいろ種類があって季節のあんぱんやプチあん小倉、プチあん胡麻などがあります。すべて75円とかなりのお手頃価格になっています。ツオップに来た際は是非、買ってみて下さい。
千葉県松戸市「ツオップ」パン屋のおすすめ:2『たまごサンド』
ツオップ 松戸
— かーか (@teesyaya88) May 5, 2017
今日のランチはツオップのタマゴサンド!カレーパンも大量買い(๑˃̵ᴗ˂̵)#ツオップ#パン活 pic.twitter.com/Xg8PFUH0eP
タマゴサンドは定番中の定番。しかし、ツオップのタマゴサンドは一味違がいます。ふわふわの濃厚な卵がたっぷり入っていて嫌味付きになりそうです。ツオップ店主のおすすめのタマゴサンドは3種類のタマゴサンドがあります。定番の「三角サンド」ハムをはさんだ「ハム卵サンド」ふわふわの「オムレツサンド」があります。
ツオップの「オムレツサンド」は食べたことがない味です。オムレツサンドには豆やパプリカ、ひき肉を卵で混ぜたのが入っています。レタスやトマトではさんでボリュームがありツオップのオムレツサンドです。店主がこだわって作った3種類のタマゴサンドはどれも絶品です。是非、お試しになって下さい。
千葉県松戸市「ツオップ」パン屋のおすすめ:3『ヨーグルトトライ』
ライ麦粉40%を使用したヨーグルトトライ。ヨーグルトトライには、ジャーマンライサワー・ヨーグルト・ホシノ酵母・レストブロートの4つの種を入れて混ぜて作ります。ヨーグルトの爽やかな風味が口の中に広がります。しっとりした食感でサンドイッチにもあいます。スープとの相性抜群。爽やかな風味のヨーグルトトライを食べてみませんか?
千葉県松戸市「ツオップ」パン屋のおすすめ:4『焼豚と人参のサンド』
人参と生姜を合わせて焼豚をサンドした豚焼と人参のサンド340円。人参と生姜がたっぷり入っているので体にもよさそうです。生姜の風味の人参と焼豚がマッチしていて相性抜群です。何を買おうか迷ったら焼豚と人参のサンドがおすすめです。さっぱりしていてとても美味しいです。一度試してみて下さい。
千葉県松戸市「ツオップ」カフェおすすめメニュー:1『ゆっくり朝食』
ツオップのモーニング❤最高でした😲😲😲 pic.twitter.com/PC2onTT5xJ
— みへネコ (@miheneko) February 18, 2018
ツオップの2Fカフェでは朝食やランチが食べられます。ゆっくり朝食は卵料理・ヨーグルト・フルーツ・パンの盛り合わせ・スープなどが14点付いて1600円です。ゆっくり朝食はボリューム満点でしかも美味しいです。友達や家族と来るのもおすすめです。カフェも人気があるのでカフェに来る際は予約をおすすめします。
食前にヨーグルトセットが来ます。セットに付いてくるジュースはりんごかオレンジを選べます。ヨーグルトは甘みがありますがナッツとフルーツを混ぜて食べると更に美味しくなるので試してみて下さい。セットに付いてくるパンはすごい量でビックリします。食べ切れなかった分は持ち帰り出来るので家で後でゆっくり食べるのも楽しみの一つです。
パンに付けるジャムとぺーストは10種類あります。はちみつバター・レバーベースト・いちじくコンボートなどから3種類選ぶことができます。卵料理は、目玉焼きとオムレツどちらかを選べます。気分によって選ぶことが出来るのは嬉しいです。食後にコーヒーか紅茶でデザートを楽しめます。ゆっくり朝食はボリューム満点で最高の朝食です。


千葉県松戸市「ツオップ」カフェおすすめメニュー:2『しっかり朝食』
今日は松戸のツオップでモーニングした!!山盛りのパンは食べきれない前提で持ち帰りの袋も一緒に出てくるんだけどペロッと完食したww pic.twitter.com/V6wnPY1Swb
— ナコト@監督 (@nakoto11) September 12, 2017
こちらも目玉焼きとオムレツを選べます。しっかり朝食は980円でドリンク・スープ・副菜サラダ・パンの盛り合わせセットにまります。ゆっくり朝食よりは量は少ないんですが、じゅうぶん満腹感を得ることができます。こちらもゆっくり朝食同様に持ち帰りが出来るので後から食べられるので、それも魅力の一つです。
千葉県松戸市「ツオップ」カフェおすすめメニュー:3『若鳥マスタードソース』
ツオップのランチメニューのおすすめは若鶏のマスタードソースです。コンソメで鶏のもも肉が柔らかくなるまで煮込んでマスタードソースで仕上げてます。鶏肉は柔らかくプリプリした食感でとても美味しいです。パンはマスタードソースに付けて食べると最高です。パンの量も多く満腹感を得られます。ワインもあるので一緒にいかがですか?
千葉県松戸市「ツオップ」カフェおすすめメニュー:4『豚肉の無花果煮』
もう一品のおすすめは豚肉の無花果ソース煮です。じっくり時間をかけてトロトロに煮込んだ豚肉をいちじくソースで仕上げてます。豚肉は柔らかくとろける感じがします。いちじくのソースをからめて食べると絶品です。パンも合わせてらボリュームがあるでお腹がいぱっいの方はパンの持ち帰りができます。ランチも友達や家族と楽しんで下さい。
また、ランチには「ポテ」というスープや「パテマリネ」「ライ麦パンを楽しむ」という料理があります。「ライ麦パンを楽しむ」は名前の通りライ麦パンが6~12種類楽しめます。ライ麦パンが好きな方には嬉しいメニューです。ツオップに来た際はこちらの料理も堪能して下さい。お腹いっぱいでも1Fのパンが気になる方は立ち寄ってみて下さい。
「ツオップ」には美味しい朝食がまだある
『かるい朝食』
ツオップの朝食には紹介した他にもまだあります。最初にかるい朝食を紹介します。こちらの料理は焼きたてのロールパン1個とサクサクのトーストセットになります。朝食は軽めでいい方にはちょうどいい量です。また、ドリンクはセットに付きますがサラダとスープは付かないので食べたい方は追加注文でお願いします。かるい朝食は680円です。
『甘く朝食』
甘いデニッシュとクロワッサンセット。その他にフレンチトーストが付きます。デニッシュセットはツオップのスタッフの方がテーブルまで持って来てくれます。お好きなデニッシュをチョイスできます。甘いものが好きな方には最高のメニューです。朝から甘いパンが食べられるのは幸せな気持ちになります。ドリンクが付いて780円になります。
『パン屋の朝食』
憧れのRuheplatz Zopfで朝食を♡
— さお (@tomo_hinoe) February 18, 2017
「パン屋の朝食」Fixingはレバーペースト、黒オリーブバター、ブルーベリージンジャーの3種🎵ドリンクはミントの香りのハーブミルク(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
さすがに全部は食べきれないので、残ったパンはお持ち帰りで。
#ツオップ pic.twitter.com/jL8MKsWhAN
3種類のフィキシングと10種類以上のパンの盛り合わせのセットです。フィキシングは、10種類の中からお好みのものをチョイスできます。いろんな味のパンとフィキシングがあるのであきないで食べれそうです。また、食べ比べも出来るので楽しく頂けます。「パン屋の朝食」は830円になります。ツオップで朝の朝食を楽しんで下さい。

ツオップは魅力がいっぱい
いかがでしたか?「ツオップ」には、パン屋さんではいろんな種類のパン、カフェではボリューム満点の朝食やランチがありました。ツオップは魅力いっぱいで訪れはお客さんを笑顔にしてくれるパン屋さんです。紹介した他にもまだまだ美味しパンがいっぱいありますので、千葉県松戸市に来た際は是非、ツオップに訪れてみて下さい。

関連記事
千葉・清水公園のアスレチックで遊ぼう!料金や混雑状況・駐車場まで徹底ガイド!
mayuge
あけぼの山農業公園はチューリップや桜が見事!見頃・アクセスまとめ!
mayuge
野田の『櫻木神社』で限定御朱印をゲット!アクセスや受付時間は?
akak123
松戸のパン屋はここがおすすめ!行列のできる有名店&人気メニューを紹介!
rikorea.jp
松戸の人気ラーメン・ランキング!深夜営業・駅チカなど地元の有名店を厳選!
Rey_goal
松戸の居酒屋はココがおすすめ!安い・個室・おしゃれなど人気店をランキング!
#HappyClover
松戸ランチの人気店!おしゃれな個室や安いビュッフェなどオススメを厳選!
AnnaSg
松戸のおすすめ焼肉屋ランキング!食べ放題や個室ありのお店など!
うえのあつし
野田で人気のサンドイッチ専門店『スズムラ』の魅力は?メニューもチェック!
mayuge
松戸のおしゃれカフェ特集!ランチや夜ご飯におすすめの人気店をチェック!
coroncoron
流山の人気ラーメン屋ランキング!地元民おすすめの有名店を調査!
mayuge
南流山のおすすめ居酒屋をチェック!安い人気店・ランチ営業もあり!
yukiusa22
南流山のおすすめラーメン・つけ麺ランキング!営業時間や人気メニューも紹介!
mayuge
松戸『とみ田』の待ち時間やメニューは?有名な中華蕎麦屋を完全ガイド!
akkey
松戸南部市場の楽しみ方ガイド!ランチの人気店・駐車場などまとめて紹介!
ベロニカ
柏『塩梅』はとんかつの名店!人気ランチ&メニュー・駐車場まで徹底調査!
mayuge
松戸「ラーメン二郎」の営業時間・アクセス・メニューは?量やルールも紹介!
mayuge
松戸の『ツオップ』は人気のパン屋&カフェ!おすすめメニューや営業時間は?
菊池智花
千葉の野田名物『ホワイト餃子』とは?人気の店舗で実食&持ち帰りしよう!
mayuge
千葉・清水公園でキャンプ!口コミや予約方法・トイレや風呂もまとめて調査!
tabito

人気の記事
- 1
業務スーパーのトルティーヤが万能!おすすめの使い方&アレンジ術まとめ!
Eine kleine - 2
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 3
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 4
ジャックインザドーナツの人気メニューや値段を調査!食べ放題の店舗もある?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 5
伝説のすた丼の持ち帰りメニューは?頼み方のルールや予約方法も紹介!
Miee2430 - 6
カルディのおすすめ商品25選!大人気のおつまみや調味料・お菓子など!
MinminK - 7
柏のラーメン屋ランキングTOP17!評判の人気店から深夜営業店まで!
ピーナッツ - 8
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 9
全国で滝行体験ができる場所11選!東京や京都・大阪など人気スポットばかり!
Momoko - 10
「キハチカフェ」は福岡や名古屋・広島の人気店!おすすめメニューや店舗は?
phoophiang - 11
コンビニで買えるお酒おすすめランキング!チューハイや日本酒など種類も豊富!
MT企画 - 12
びっくりドンキーのカロリーを徹底調査!糖質の低いおすすめメニューも紹介!
mayuge - 13
ミスドランチのメニューを一挙紹介!実施時間やおすすめセットもチェック!
daiking - 14
セブンイレブンのスープはどれがおすすめ?種類ごとのカロリーもチェック!
daiking - 15
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 16
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 17
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 18
丸亀製麺のカロリーを徹底調査!ダイエット中におすすめのメニューは?
Rey_goal - 19
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 20
IKEAレストランのおすすめメニュー11選!お得に利用する方法も紹介!
guc
新着一覧
大慶園遊園地は千葉で話題のアミューズメント!アクセスや楽しみ方は?
ぐりむくん
柏のテイクアウトならおすすめはココ!ランチや夜ご飯に人気のグルメ13選!
kazuki.svsvsv@gmail.com
松戸でテイクアウトに人気のグルメ17選!おすすめのラーメンや焼き鳥など!
茉莉花
「雪の茶」は国府台と小岩の台湾タピオカミルクティー専門店!人気のメニューは?
phoophiang
柏の王道家は超人気の家系ラーメン店!おすすめのメニューや営業時間は?
ピーナッツ
柏の「天ぷらめし 天之助」が揚げたてで美味しい!定食など人気のメニューは?
ピーナッツ
「噂の太郎(もつ煮 太郎)」は柏の人気食堂!モツ煮込みが絶品で行列必至!
ピーナッツ
柏のラーメン屋ランキングTOP17!評判の人気店から深夜営業店まで!
ピーナッツ
柏・ボンベイ本店のカシミールカレーが超激辛で美味しい!テイクアウトもできる?
ピーナッツ
「ホワイト餃子柏店」は安くて美味しい人気店!メニューや営業時間は?
ピーナッツ
とら食堂松戸分店は行列必至の超人気ラーメン店!メニューのおすすめは?
mina-a
柏駅周辺の喫煙所まとめ!東口・西口・南口別にタバコが吸える場所を調査!
Rey_goal
柏の古着屋ベスト11!安いおしゃれなアイテムが探せるおすすめ店紹介!
phoophiang
柏のマッサージ店おすすめ11選!料金の安い人気店や深夜営業もあり!
serorian
柏の居酒屋おすすめ15選!安い美味しいおしゃれなお店や飲み放題もあり!
kazking
柏駅周辺のラーメン屋さんベスト11!評判の人気店や深夜営業もあり!
mayuge
柏の本屋さんおすすめ11選!大きい書店やカフェ併設の人気店もあり!
Rey_goal
柏の葉キャンパスを散策!駅周辺のおすすめスポットやランチの人気店を紹介!
mayuge
柏で焼き鳥が美味しいお店11選!個室完備や食べ放題が安い人気店も!
ベロニカ
柏で肉料理が美味しいお店17選!おすすめのバルや人気の食べ放題を紹介!
mayuge