2020年10月18日公開
2020年10月18日更新
コストコ和泉倉庫店への行き方と営業時間まとめ!混雑する時間帯は?
コストコ和泉倉庫店といえば、大人気のコストコが大阪泉北エリアに展開する2014年6月に開業した注目店。ここではそんなコストコ和泉倉庫店に焦点を当てて、おすすめ商品はもちろんのこと、営業時間・行き方・混雑情報など幅広く多彩な情報をご紹介します!

目次
人気のコストコ和泉倉庫店とは?
コストコ和泉倉庫店といえば、大阪南部の泉北エリアに2014年6月開業。隣接して営業する大型複合商業施設のららぽーと和泉とともに多くの人々が訪れている大人気スポット。
そんなコストコ和泉倉庫店に注目して、おすすめ商品や営業時間のほか、行き方・混雑状況など幅広い情報を含めながら、コストコ和泉倉庫店について詳細にご紹介します!
コストコ和泉倉庫店で買えるおすすめ商品
ここでは、コストコ和泉倉庫店のおすすめ商品をカテゴリー別に分けてピックアップ!1つは、コストコの代名詞的な存在の食品で、肉・寿司・パン・スイーツなど多彩にご紹介!
また、商品と同じく高コスパで大人気の日用品のほか、家電やアパレル&バッグ類に加え、女性から高い支持を集めているヘルス&ビューティ商品など幅広くご紹介します!
食品
コストコの大人気商品の中でも代表格なのがコストコプルコギビーフ。老若男女から好まれる甘辛い味で様々な料理に活用しやすい高コスパ価格のコストコの人気肉食品です。
なお、1パック1500g前後と大容量パックですが、冷凍して保存することも可能なので、ひとりや少人数家族でもまとめ買い的にお得に楽しめるコストコの大人気食品です。
コストコの肉商品の中でプルコギビーフと並ぶ名物人気となっているのがコストコロティサリーチキンで、丸ごと1羽の鶏を使用したフォトジェニックなおすすめ人気商品です。
そのままちぎって食べても美味しいですが、プルコギビーフと同じく料理への活用範囲は広く、野菜などその他の食材と一緒に炒めて絶品の味わいに仕上げることができます。
お寿司などの海鮮も!
子連れファミリーから特に人気を集めているのがコストコ寿司ファミリー。驚きの高コスパ価格で48貫のお寿司が詰めあわされていて、笑顔で味わえる華やかな人気食品です。
その中身は季節によって変わり、まぐろ・イカ・海老・サーモン・厚焼き玉子などの定番食材のほか、コストコおすすめの旬素材なども加わり、1年を通して飽きずに楽しめます。
いくらコスパが良くても48貫では多過ぎるという人にはコストコ本まぐろとサーモン寿司がおすすめで、お手頃価格で残すことなく美味しく堪能できる人気の海鮮商品です。
また、とにかくサーモンが大好きという人にはコストコノルウェー産アトランティックサーモンフィレが大人気で、カナダやノルウェーから直送される鮮度抜群の逸品です。
パン・スイーツ類もお得にガッツリと!
コストコを訪れた人のほとんどが手にすると言われるのがコストコディナーロール。驚き低価格の36個入りで、冷凍保存もできるので安心して買い置きできる大人気商品です。
スイーツ類では、ボリューム満点のフォトジェニックなコストコティラミスドルチェや、コストコトリプルチーズタルト・コストコ24個入りプチマカロンなどもおすすめです。
日用品
コストコ和泉倉庫店は、美味しくて食べ応え抜群の高コスパな食料品だけでなく、低価格で大量購入できてまとめ買い・シェアするのに好適な日用品も充実ラインナップです。
たとえば、コストコの代名詞的な名物人気となっているのがオキシクリーンという約5kg入り洗剤で、お風呂・洗面台から換気扇などまで万能的に活用できるおすすめ商品です。
ペーパータオルやウェットシートなども大人気!
また、バウンティのペーパータオルもリピーター続出の定番商品で、破れにくくて優れた吸水力を持ち、他のペーパータオルを使えなくなるといった高い評価を獲得しています。
お気軽便利に使えるウェットシート関係も見逃せない人気商品で、カークランドシグニチャーの掃除用ウェットシートは除菌効果もあって幅広く活用できるおすすめ商品です。
お風呂や洗顔関係の商品も豊富な種類!
有名メーカーのシャンプー・洗顔料・ハンドソープ・歯磨き関係の商品も充実した種類が用意されているほか、ボディソープや入浴剤などもお得な買い置き価格で購入できます。
また、紫外線をカットするさらさらスプレーのほか、ムダ毛の処理に便利な女性用シェーバーなども取り揃えられており、日常生活の必需品をコストコでまとめ買いできます。
家電
コストコ和泉倉庫店には、様々なカテゴリーの家電商品が取り揃えられているのも特徴の1つで、有名メーカーの人気商品もお得な割引価格で提供されているのでぜひチェック!
たとえば、掃除機商品では、ダイソンやエレクトロラックスのおしゃれデザインの掃除機のほか、勝手に掃除してくれることで大人気となっているアイロボットの自動掃除機も!
また、空調商品では、扇風機サーキュレーター・シーリングファンだけでなく、コロナウイルス対策でも注目を浴びている空気清浄機も種類豊富な商品が取り揃えられています。
さらには、冷蔵庫・食洗器や洗濯機・乾燥機などに加え、テレビ・オーディオ関連商品やワインセラーなども選ぶことができ、家電専門店並みの商品がラインナップされています。
アパレル&バッグ
コストコ和泉倉庫店では、有名ブランドのアパレルやバッグ類もお得価格で購入でき、お気に入りデザインの掘り出し商品が販売されていないかぜひチェックしてみてください。
たとえば、トリンプインターナショナルが展開している女性用下着類がお得価格でバリエーション豊かにラインナップされており、おしゃれ下着のまとめ買いにもおすすめです。
また、おしゃれなカジュアルファッションとしての人気のナイキやプーマなども豊富な商品が取り揃えられており、子供向けも含めながら男女問わずお好みアパレルを探せます。
バッグ類では、大小様々なタイプが用意されているサムソナイトのバッグをお得価格で購入できるほか、マリメッコ・レスポートサックなどの華やかなバッグも充実しています。
ヘルス&ビューティー
コストコ和泉倉庫店には、健康や美容を促進してくれる商品も多種多彩なアイテムが取り揃えられており、リラクゼーション・ダイエット・サプリメント商品なども購入できます。
たとえば、天然由来成分100%で製造されているマジックソープが名物おすすめ商品の1つで、これ1本で顔もボディも洗えるオールインワンナチュラルソープとして大人気。
また、プロテインダイエットなどのダイエット商品も人気を集めているほか、ヒアルロン酸・コラーゲン・プラセンタ・イソフラボンなどの美容サプリメントも充実した品ぞろえ。
また、風邪薬関係の商品も購入できるほか、3層ヘルスケアマスクなど新型コロナウイルス感染拡散対策にも活用できる高性能マスクも高コスパの低価格で販売されています。

コストコ和泉倉庫店のフードコートも人気
コストコ和泉倉庫店には、ランチやおやつ感覚での利用に好適なフードコートも用意されており、子連れでのファミリー利用の際にも予算を抑えて笑顔で楽しく満喫できます。
おすすめメニューとしては、コンボ・チーズ・マルゲリータからお好みを選べる本格的なピッツァ各種で、スライスのほか、お持ち帰りもできるホールサイズもオーダー可能です。
また、抜群の高コスパで提供されているソーダ付きホットドッグも定番人気商品で、ボリューム満点のフォトジェニックなチーズバーガーもガッツリと堪能できるおすすめ商品。
さらには、ガーデンサラダ・クラムチャウダーなどのサイドメニュー商品のほか、ソフトクリームなどのスイーツ類やコーヒーなどのドリンク類も多彩に取り揃えられています。
コストコ和泉倉庫店ではガソリンも低価格!
コストコ和泉倉庫店にはガスステーションも設けられており、周辺の一般的な価格と比較して、ガソリンはリーター10円程度・灯油も18Lあたり300円程度安く手に入ります。
なお、利用できるのはコストコ会員限定で、支払いは、下でも紹介するコストコグローバルカードもしくはマスターカード限定で、コストコプリペイドカードも使用可能です。
コストコ和泉倉庫店の混雑状況
ここでは、コストコ和泉倉庫店の混雑状況に関する情報をご紹介!1つは、土曜・日曜・祝日におけるコストコ和泉倉庫店の混雑状況で、営業時間帯に分けた情報もピックアップ!
また、平日におけるコストコ和泉倉庫店の混雑状況についても紹介していますので、大人気のコストコ和泉倉庫店で効率良く買い物するための参考にしていただければ幸いです!
混雑しやすい時間
コストコ和泉倉庫店に限らないことですが、やはり平日よりも土曜・日曜・祝日の方が営業時間帯の全体を通して混雑しやすく、混雑することを想定して訪問することが必要です。
コストコ和泉倉庫店の混雑状況を営業時間帯別に分けてみると、開店時間前の9時台から多くの人々が訪れるようで、開店時間の10時の前に満車になることもあるようです。
開店後も来店客は増え続け、11時から11時30分あたりの営業時間帯に混雑のピークを迎える形で、お昼前から午後にかけても激しい混雑状況が続く営業時間帯となります。
そして、15時くらいからは混雑解消へと向かい、16時から閉店時間の20時までの営業時間帯はゆったりと買い物でき、土曜・日曜・祝日に訪れるおすすめ営業時間帯となります。
可能であれば平日の買い物がおすすめ
土曜・日曜・祝日に大混雑するコストコ和泉倉庫店ですが、平日はそれほど混雑することなく効率良く買い物を楽しむことができ、可能であれば平日に訪れるのがおすすめです。
時間帯別に分けると、10時30分から11時30分の時間帯にやや混雑がみられるようですが、1日の営業時間帯全体を通して混雑は少なく、お気に入り商品をゆったり選べます。
コストコ和泉倉庫店の営業時間
コストコ和泉倉庫店の営業時間は、混雑状況により開店時間が変更になる場合がありますが、基本的には平日・土曜・日曜・祝祭日を問わず、10時から19時までの営業時間です。
なお、コストコ和泉倉庫店では年末年始のみ不規則な営業時間となり、大晦日の12月31日は8時から18時までの営業時間。また、1月1日は休業となりますのでご注意ください。
コストコ和泉倉庫店への行き方
ここでは、大人気となっているコストコ和泉倉庫店への行き方についてピックアップ!1つは、電車・バスを利用した公共交通機関でのコストコ和泉倉庫店への行き方について。
また、自家用車を利用してのコストコ和泉倉庫店への行き方情報のほか、無料駐車場の情報についても触れていますので、お得で効率の良いアクセスにぜひつなげてください!
公共交通機関での行き方
コストコ和泉倉庫店への公共交通機関での行き方は、泉北高速鉄道の和泉中央駅にアクセスする形がおすすめで、南海なんば駅からなら乗り換えなしの直通電車も利用できます。
和泉中央駅への行き方は、南海以外では大阪メトロ御堂筋線の利用しての行き方がおすすめで、なかもず駅で泉北高速鉄道に乗り換えて和泉中央駅へアクセスする行き方です。
大阪メトロの御堂筋線は、大阪の中心地の梅田のほか、食いだおれの道頓堀エリア・あべのハルカスがある天王寺など、主な人気エリアを南北に縦断している便利な路線です。
そして、和泉中央駅からの行き方は、南海バスでコストコ和泉倉庫店に隣接するららぽーと和泉前で降車する行き方で、乗車時間15分ほどでアクセスできる行き方となります。
車でも行き方
コストコ和泉倉庫店への車を利用しての行き方は、阪和自動車道の岸和田和泉ICを利用する形が最も便利で、出口を出てすぐのところにコストコ和泉倉庫店を確認できます。
なお、コストコ和泉倉庫店には700台以上の駐車スペースが用意されており、無料で利用できるので、時間を気にすることなくゆったりとお好きなだけ買い物を満喫できます。
住所 | 大阪府和泉市あゆみ野4-4-45 |
電話番号 | 0725-53-5200 |
コストコ和泉倉庫店に入場するには
コストコ和泉倉庫店に入場するには会員登録が必要で、基本個人会員はゴールドスター。全世界のコストコ倉庫店に入場でき、家族会員カード1枚付きで、年会費は税抜4400円。
また、エグゼクティブ・ゴールドスター会員は、ゴールドスター会員の内容に加え、年間購入金額の最大2%キャッシュバックリワードが付いてきて、年会費は税抜9000円です。
コストコグローバルカードにも注目!
コストコリピーターなら特に見逃せないのが入会費・年会費無料クレジットカードのコストコグローバルカードで、コストコでは利用金額1.5%のリワード還元を得られます。
また、コストコ以外でも利用金額の1%のリワード還元があるので、ショッピングから光熱費・携帯電話通信料まで様々な支出から還元を受けて節約することにつながります。

コストコ和泉倉庫店へ行ってみよう!
大阪泉北エリアで大人気のコストコ和泉倉庫店に関する情報はいかがでしたでしょうか?定番人気の情報からぜひ知っておきたいおすすめの情報まで幅広くピックアップしてまとめてみましたので、この中で紹介した内容も参考にしながらコストコ和泉倉庫店を徹底的に活用して、充実したライフスタイルへとつなげていただければ幸いです!
関連記事
いちごの堺のアクセス方法や駐車場情報をチェック!予約は必要?
Canna
ハーベストの丘でいちご狩り!予約方法やおすすめの時期も要チェック!
茉莉花
堺のカフェおすすめ21選!おしゃれな隠れ家やランチが美味しいお店あり!
旅するフリーランス
堺のランチおすすめ21選!おしゃれなお店や美味しいと話題の人気店を紹介!
Rey_goal
堺東のランチおすすめTOP17!イタリアンやカフェなどおしゃれなお店もあり!
#HappyClover
堺市の観光スポット特集!人気の名所からおすすめの穴場まで一挙紹介!
mia-a
堺東のラーメン屋ランキングTOP11!おすすめの美味しいお店ばかり!
daiking
堺東の居酒屋おすすめ13選!個室完備や飲み放題ありなど人気店揃い!
#HappyClover
堺魚市場の天ぷら屋「大吉」は深夜0時にオープン?人気メニューを紹介!
しい
「cocori」は大阪で人気の焼き菓子店!おすすめのスイーツを紹介!
ROSA
大仙公園は紅葉や桜も見どころのおすすめ穴場スポット!観光にも人気!
mina
中百舌鳥でランチにおすすめのお店21選!おしゃれなカフェなど人気店ばかり!
旅するフリーランス
保護犬カフェ堺店は愛犬も探せる人気店?おすすめのメニューを紹介!
SoTiPe
堺のラーメン屋人気ランキングTOP21!おすすめの有名店揃い!
MT企画
「方違神社」は厄払いに効果あり?新築工事や引越し時の参拝がおすすめ!
MinminK
浜寺公園のバーベキュー特集!無料のエリアや有料施設の料金まで徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
浜寺公園はゴーカートや遊具で楽しく遊べる!子供とのお出かけにおすすめ!
Rey_goal
「かん袋」はくるみ餅で有名な堺の老舗和菓子店!かき氷のメニューもあり?
akkey
大仙古墳(仁徳天皇陵)観光まとめ!場所や大きさ・楽しみ方まで徹底ガイド!
Canna
中百舌鳥の居酒屋11選!個室完備や飲み放題が安いお店などおすすめ店を紹介!
saki


新着一覧
泉大津の絶品ランチ17選!おしゃれなカフェや和食・焼肉・イタリアンまで!
Momoko
二色の浜で潮干狩りを楽しもう!料金や貝の種類・シーズン・混雑状況は?
茉莉花
「まぐろパーク」は堺で話題の食のテーマパーク!フードコートの絶品グルメ紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「渓流園地」は大阪府貝塚市にあるおすすめの穴場キャンプ場!料金や予約方法は?
Momoko
コストコ和泉倉庫店への行き方と営業時間まとめ!混雑する時間帯は?
#HappyClover
大阪「一心堂」のフルーツ大福は行列必至の超人気商品!店舗の場所は?
yuribayashi
「泉北堂」は極食パンが超人気のパン屋さん!その他のおすすめメニューも紹介!
guc
「さかい利晶の杜」で千利休と与謝野晶子の世界にふれよう!見どころは?
yuribayashi
大阪府立大型児童館ビッグバンは子連れに人気のスポット!料金や駐車場は?
旅するフリーランス
「世界パン」は堺市で一番の名店!食パンなど絶品のおすすめメニュー紹介!
TinkerBell
海上釣り堀田尻攻略ガイド!釣果や料金・子供や初心者におすすめのコースは?
tabito
海上釣り堀オーパは高級魚も釣れる?タナの探り方や仕掛けのコツまで紹介!
ベロニカ
大阪海上釣り堀サザンは初心者でも爆釣できる?釣果や攻略方法を徹底ガイド!
ベロニカ
百舌鳥古墳群がいよいよ世界遺産登録?観光の見どころやモデルコースも紹介!
Canna
「生ホルモン処おさむちゃん」は大阪の名店!予約方法や人気メニューは?
daiking
「ファーストキャビン関西空港」が口コミで人気!大浴場もありおすすめ!
ベロニカ
わんぱく王国は大阪・阪南市の穴場スポット!恐竜のすべり台が楽しい!
ぐりむくん
「ときめきビーチ」は大阪一きれいな海水浴場?最寄駅やアクセス方法も紹介!
mia-a
ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)は潮干狩りやバーベキューも楽しめる!駐車場は?
daiking
北野田のランチおすすめ11選!人気のカフェや和食・イタリアンもあり!
Rey_goal