新橋のテイクアウトおすすめ17選!ランチの人気店など美味しい店を厳選!

東京都港区新橋にはランチの美味しいお店がたくさんあり、寿司や弁当などテイクアウトできるお店があります。お店でランチを楽しむのもおすすめですが、忙しいビジネスマンにはテイクアウトもおすすめ。グルメを堪能できる新橋のおすすめのテイクアウトのお店を紹介します。

新橋のテイクアウトおすすめ17選!ランチの人気店など美味しい店を厳選!のイメージ

目次

  1. 1サラリーマンの街・新橋のおすすめテイクアウトグルメとは?
  2. 2新橋はランチ激戦区の地域
  3. 3新橋のランチにおすすめのテイクアウトグルメ
  4. 4新橋の寿司をテイクアウトできるお店
  5. 5新橋の弁当をテイクアウトできるお店
  6. 6新橋の人気店のテイクアウトグルメ
  7. 7新橋のスイーツをテイクアウトできるお店
  8. 8新橋のテイクアウトグルメをチェックしておこう!

サラリーマンの街・新橋のおすすめテイクアウトグルメとは?

東京都内でもオフィスが並ぶビジネス街になるので、サラリーマンの街とも呼ばれてます。大手企業の本社も何件も揃っていて、通勤時間にはサラリーマンで混雑するのは日常的な風景です。そんな新橋にはグルメスポットもたくさんあるのはご存知ですか?

お弁当やお寿司など色々なお店が並ぶ中で、テイクアウトを始めているお店も急上昇してます。自宅や職場で楽しめるテイクアウトもおすすめの楽しみ方。

当記事では、新橋で楽しめるテイクアウトグルメについて紹介していきます。ランチ向けのテイクアウトや寿司、弁当、スイーツ、人気店と新橋のグルメスポットをそれぞれの項目でピックアップ。厳選して紹介していくので参考にしてください。

新橋はランチ激戦区の地域

新橋は冒頭で紹介したようにサラリーマンの街と呼ばれている地域になります。オフィス街が並ぶ新橋は、大多くのサラリーマンが一斉にランチに出るので、ランチ激戦区とも言われてます。昔から続くお店から新店舗まで、ランチ店はたくさん揃ってます。

お店選びに失敗してしまうと行列に並ばなくてはいけなくなることも当たり前と言っても過言ではないでしょう。

観光スポットなども増えてきているので観光客や若者にも人気が出ている新橋は、ランチ時間になると多くの人が行き交うようになります。サラリーマンの休憩時間は限られてるので、ランチを楽しむのは大変です。そこでおすすめになるのがテイクアウトグルメ。

もちろんサラリーマンだけでなく、観光客も楽しめるテイクアウトグルメが揃っています。ですが、どこのお店でテイクアウトを注文できるのかを知らないと楽しむことができません。テイクアウトでも新橋のお店の味は変わらないです。

弁当や寿司をはじめスイーツを食べたい人など、要望もそれぞれで違ってきます。各お店の人気商品や特徴、ランチ時間なども紹介していくので、気になるお店はチェックしておくと便利です。ランチ激戦区に並ぶ新橋のお店の味を満喫しましょう。

新橋のランチにおすすめのテイクアウトグルメ

まず初めに紹介していくのは新橋のランチにおすすめのテイクアウトグルメ。ランチタイムにピッタリの新橋のグルメスポットでのテイクアウトになるので、新橋の味を満喫したい方にはおすすめのお店ばかりになります。

人気のテイクアウトメニューについても紹介していきますので、忙しいサラリーマンの方も並ぶのは避けたいという方もテイクアウトなら購入までの時間を短縮できます。ここでは、新橋のテイクアウトランチ店を4軒紹介していくので参考にしてください。

ジリオ

新橋から汐留方面に向かう場所にあるイタリアンで、トスカーナ地方の郷土料理を堪能することができます。パスタメニューの他にもメインディッシュまで揃っているテイクアウトランチになっていてコスパが良いと人気のお店になります。

ランチ営業は11時から15時まで行っていて、事前に電話予約も受けてくれるので新橋のジリオにテイクアウト注文する時は電話してから行くのがおすすめ。美味しいイタリアンのコースの味を、職場や自宅で堪能することができます。

住所 東京都港区新橋6-9-2 新橋第一ビル B1
電話番号 03-3438-0748

肉めし 岡むら屋 新橋店

かつやを展開しているアークランドサービスが提供しているお店で、新橋駅前にお店がある肉めし岡村屋新橋店。ボリュームもあるデ肉めしには、大根や卵なども入っているのでヘルシーな肉めしを楽しむことができます。

見た目は、味が濃そうに見えるのですが八丁味噌の甘味を感じることができる優しい味わいになっています。男女問わずに楽しむことができるでしょう。

営業時間は10時から22時までとなっているので、店内が混雑している場合などはテイクアウトに変更するのもおすすめ。場所も新橋駅から近いのでテイクアウトで購入しに行くときのアクセスにも分かりやすくなっていると言えます。

住所 東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル1F
電話番号 03-5510-7201

豚大学 新橋校舎

豚大学新橋校舎と名前だけ聞いたらランチのテイクアウト店とは想像しづらいのですが、豚丼で人気のお店になります。特製の豚バラ肉は厚めにカットされているので、ジューシーな豚肉を存分に満喫できます。思いっきり肉が食べたい方にはおすすめ。

そんな豚丼もテイクアウトで楽しむことができるのですが、テイクアウトも注文を聞いてから焼き上げていくので約10分ほど時間はかかってしまいます。

オフィス街のサラリーマンが増えるランチ時間には、テイクアウトでも混雑していることもあるので注意してください。営業時間は、平日が10時半から21時45分までで、土日はランチが11時から15時までとなっています。

住所 東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル1F
電話番号 03-5512-3121

ワイのすけ

スープパスタピザがテイクアウトできる人気店で、種類豊富なパスタは一律750円で提供しています。中でも人気があるのテイクアウトメニューは、明太子のバター和え。明太子のピリっとした辛味がバターでマイルドになるおすすめの一品。

ピザの種類も豊富に揃っているのですが、定番のマルゲリータが大人気。熱々のピザはみんなで楽しめるのでおすすめのテイクアウトメニューです。

ランチ営業を行っているのは平日のみで、11時から15時までとなっています。日曜日や祝日はお店が定休日になっているので、テイクアウトする時には注意しましょう。新橋駅からは、徒歩で約3分ほどの場所にありますのでぜひ足を運んでみてください。

住所 東京都港区新橋4丁目19-4 コンシェリア新橋B1
電話番号 03-3459-9022

Thumb新橋の安いランチ特集!ワンコインから1000円以内で食べられる人気店も多数!
みなさんは新橋で安いランチを楽しむことができる人気のお店をご存じでしょうか。やはり東京・新橋...

新橋の寿司をテイクアウトできるお店

次に紹介していくのは、新橋にある寿司屋の中でテイクアウトも行っているお店。寿司ランチもテイクアウトなら楽しみやすく感じるのではないでしょうか。ちょっとだけ、贅沢に寿司を堪能したい方は必見です。新橋でテイクアウトできる寿司店を2軒紹介。

肉だけでなく魚を満喫できる寿司店になりますので、どんなお店があるのかチェックしておくのがおすすめ。1人では入りづらくてもテイクアウトなら、気軽に楽しむことができます。では、新橋のテイクアウトできる寿司店を見ていきましょう。

すしざんまい 新橋店

最初に紹介する寿司店は、メディアでも取り上げられることが多い有名店すしざんまい新橋店。店舗で楽しむのも寿司店ならではの楽しみ方ですが、テイクアウトでも新鮮な魚の味を堪能できる寿司を満喫することが可能です。

場所は新橋駅の銀座口から出るとすぐになりますので、新橋方面で仕事をしている方にはすぐにわかる場所と言えるでしょう。

ランチ営業を行っているのは平日のみになり、ランチ時間は11時から15時までです。営業自体は土日なども11時から行っているので、テイクアウトは可能となっています。そんなすしざんまいのテイクアウトメニューも種類は豊富に揃ってます。

握り寿司になる「なごみ」と「ゆとり」に「おもてなし」の3種類の他に、海鮮太巻や漬け丼、中落ちど丼などの丼メニューもテイクアウトすることができます。握り寿司は、それぞれ1人前から5人前まで対応しているので、みんなで食べる時にもおすすめ。

値段は、丼メニューが680円で中おち丼のみが780円になります。握り寿司の値段は1700円からとなっているので、ネタの種類や人数でテイクアウトメニューを選んぶのがおすすめ。美味しい寿司を新橋で満喫したい方は、購入しに行ってみてください。

住所 東京都港区新橋1-12-10 康楽ビル1階
電話番号 03-5537-8855

板前寿司 新橋店

次に紹介する新橋のテイクアウトができる寿司店は、板前寿司新橋店です。テイクアウトメニューの種類が多いのが特徴で、メインメニューからサイドメニューまで揃っています。みんなで楽しめる盛り合わせのテイクアウトメニューも揃ってます。

ランチやテイクアウトは11時半から15時までとなります。日中ではなく夜にテイクアウトする場合には月曜が17時から23時、火曜から土曜が17時から翌4時、日曜が11時から23時となっています。1人前のメニューもあるのでテイクアウトで楽しんでください。

住所 東京都港区新橋3丁目14-5 S-TEC3ビル1F
電話番号 03-6452-8601

Thumb新橋の寿司屋ランキング!ランチにおすすめのお店や居酒屋も詳しく紹介!
東京の大都会と言われている新橋は、オフィス街やショッピングの街としても人気であり、さまざまな...

新橋の弁当をテイクアウトできるお店

オフィスや自宅で気軽に楽しめるのが弁当になりますが、新橋で弁当のテイクアウトができるお店があるのはご存知でしたか?時間を置いても温めて食べることができる弁当のテイクアウトもおすすめになりますが、お店を知らないと購入することができません。

ここから紹介していくのは、新橋で弁当をテイクアウトできるお店3軒になります。どんな弁当になっているのかも紹介していくので、オフィスや自宅で弁当を楽しみたい方はこちらをチェックして役立ててみてください。では、順番に見ていきましょう。

銀座扇や

秋田県の果物で育ったあっぷるとんを使ったしゃぶしゃぶが人気のお店ですが、東京都内ではあっぷるとんを食べれるお店は他に無いとされてます。甘みがありアッサリしているので、ヘルシーな豚肉として女性を中心に人気があります。

そんなしゃぶしゃぶで人気の銀座扇やは、テイクアウトメニューで弁当の販売を行っています。種類は4種類ですが絶品と評判の弁当になります。

販売している弁当の種類はロースカツ弁当に、一番人気のヒレカツ弁当、生姜焼き弁当、カツサンドになります。どれも、あっぷるとんの味を楽しめるテイクアウトメニューになっているのでおすすめ。他では味わえない肉の味を堪能できる弁当になってます。

値段は少し高めになり、カツサンドが1500円でそれ以外は1000円でテイクアウトすることができます。ですが、美味しい豚肉のあっぷるとんの味はコスパが良い弁当とも言われているので人気があると言えるでしょう。

テイクアウトの利用時間は、平日の11時半から19時までになります。ランチや帰りがけに小運輸することもできるのでおすすめ。お店の場所は、新橋駅の出入り口5から徒歩で約3分ほどになってます。食べたことがない方も一度味わってみてはいかがでしょう。

住所 東京都中央区銀座8-3-1 GINZATOKIDEN3階

とんかつまるや 新橋駅前本店

肉厚の美味しいとんかつもボリュームがあり人気がありますが、とんかつまるやは東京都内に15店舗展開している人気店。昼は定食などが楽しめるお店ですが、夜にはちょい呑みを楽しめるお店に変わります。連日混雑していることも多いお店。

そんな、とんかつまるやの新橋駅前本店ではテイクアウトで弁当を購入することができます。テイクアウトでも新橋駅前本店の味をそのまま楽しめます。テイクアウト時間は、平日が11時から19時半までで土曜は11時から14時半までになります。

提供しているテイクアウトメニューは、ロースかつ弁当が700円で人気のヒレかつ弁当は1000円になります。メンチかつ弁当は800円、海老フライ弁当は1,000円、厚切りロースかつ弁当は1300円となっています。

日替わりでいろんな味を楽しんでみるのもおすすめになりますが、人気のヒレカツ弁当や定番のロースカツ弁当を味わってみるのもおすすめ。ガッツリと肉の弁当を楽しみたい方は、選択の候補に入れておくと便利です。

住所 東京都港区新橋2丁目20-15 駅前ビル1号館
電話番号 03-6274-6210

すてーき亭 新橋店

最後に紹介するのも、ガッツリ肉系の弁当でテイクアウトが可能なお店です。そして一番の魅力が値段が安いという点になります。ライスの大盛りは無料で行っているのも魅力なので、ボリューム満点の弁当を食べたい方にはおすすめです。

ステーキとのり弁のセットやトントロ塩ダレのり弁、ステーキとトントロセットののり弁は各680円で購入することができます。もちろんボリューム満点のメニューを選びたい方には、他のメニューも揃っているのでお腹いっぱいに食べることができるでしょう。

テイクアウトメニューにはハンバーグも揃っているので、家族で楽しむこともできます。事前に電話をして注文をしておけば出来上がりの時間に取りにいくだけなので待たずに購入することも可能。

営業時間はランチが11時から16時までで、ディナーが17時から22時までとなっています。肉料理を安く楽しみたい方はチェックしておきましょう。新橋駅からも徒歩で約5分ほどの距離になっているので、アクセスしやすいのでおすすめです。

住所 東京都港区新橋4丁目10-8
電話番号 03-3432-3833

新橋の人気店のテイクアウトグルメ

新橋には色々なお店が並んでいるのですが、テイクアウトを利用するのはランチ時間だけではありません。夜ご飯用にテイクアウトして帰る方もいるでしょう。また、集まり用にテイクアウトメニューを楽しんだりと用途も様々です。

次に紹介するのは、新橋で人気が高いテイクアウトグルメです。いろんな味を満喫できるテイクアウトグルメも、ランチ激戦区となる新橋ならではの種類のお店があります。人気のテイクアウトグルメのお店は、全部で6軒紹介していくので参考にしてください。

むさしや

メディアでも紹介されたことがある人気店で、オムライスとナポリタンが美味しいと大人気。メインはオムライスになるのですが、フワフワの卵の味はリピーターも多いそうです。ナポリタンも、昔懐かしい味となっていて大人気。

トッピングも追加できるので、バリエーションを変えて楽しむこともできます。お店の営業時間は、月曜から金曜が10時半から20時までとなっています。土曜は11時から15時となっているので、人気のオムライスの味を味わってみてください。

住所 東京都港区新橋2丁目16-1ニュー新橋ビル1階
電話番号 03-3501-3603

カーンケバブビリヤニ

南インド料理の人気店で、スパイスの効いた料理を堪能することができます。本場の味を楽しめるのでテイクアウトグルメでも人気があり評判です。中でも米料理のビリヤニが人気で、肉、魚、卵、野菜の全てを味わうことができます。

お店で提供している全メニューがテイクアウト可能になっているので、本場の味を存分に味わうことができるでしょう。営業時間は、ランチが11時から15時で、ディナーが17時から22時となっています。

住所 東京都中央区銀座8丁目8-11 博品館6階
電話番号 03-6280-6242

みぼうじんカレー

野菜炒めにカレーが合わさったユニークなメニューが人気のみぼうじんカレー。野菜炒めの味付けもカレーがベースになっていて、シャキシャキの野菜の食感にピリっとした辛味を楽しむことができます。野菜不足を解消できるのもあり大人気。

お店の場所も新橋駅の目の前になりますので、アクセスの便利な場所になります。営業時間は平日の11時から16時までとなっています。テイクアウトで購入する時には早めに向かうのがおすすめです。

住所 東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル3F
電話番号 03-6205-4690

オールドタイランド 新橋店

辛味の効いたタイ料理も人気がありますが、オールドタイランド新橋店では全てのメニューがテイクアウトすることが可能です。グリーンカレーやガパオライスなど人気メニューが揃っていて、辛さを調整してくれるので辛いのが苦手な人にもおすすめ。

ランチ営業は11時半から15時までとなり、ディナーは17時から23時まで行ってます。新橋駅の日比谷口から出ると徒歩で約3分ほどの距離です。

住所 東京都港区新橋2-15-3 K-45 1階
電話番号 03-6206-1532

ALBERGO

パスタや自家製の手作りラザニア、ローストビーフなどのメニューが楽しめるレストラン。料理はイタリアのトスカーナ料理が中心で、どのメニューも素材を楽しみながら味わうことができます。ディナー限定のテイクアウトが中心になります。

家族で楽しめるファミリーセットなどのテイクアウトメニューもあるので、イタリアン料理を自宅で楽しみたい方にはおすすめ。ランチでは、100食限定となるサーロイン弁当のテイクアウトが大人気。事前予約が必要になるので注意しましょう。

住所 東京都港区新橋4丁目23-1 東急ステイ新橋1階
電話番号 03-5425-2441

Tokyo焼売マニア

新橋で人気のシュウマイのお店と言えば、Tokyo焼売マニア。焼売が好きな方は、一度食べてみる価値が十分にあると言われている人気店になります。テイクアウトでは、人気の焼売を弁当で楽しむことができます。

テイクアウトの営業時間は、ランチが11時半から14時半でディナーは17時から21時半です。店頭では、毎月変わる月替わりの焼売もあるので、店内で楽しむのもおすすめになります。

住所 東京都港区新橋1丁目14-8 有新ビル 2階と3階

新橋のスイーツをテイクアウトできるお店

最後に紹介していくのは、女性に人気のスイーツ。新橋でテイクアウトを楽しめるのはご飯系のメニューだ毛ではありません。スイーツをテイクアウトできるお店もあります。

美味しいデザートのスイーツをテイクアウトできるお店は2軒紹介していくので、甘いデザートを楽しみたい方は参考にしてみてください。

田村町木村屋

1900年創業の老舗の洋菓子店で、バナナケーキが美味しいと大人気。クレープ生地で包まれたバナナはボリュームのあるスイーツで、香りや滑らかな食感を楽しめます。柔らかいフワフワの記事になっていて、リピーターも多いお店になります。

営業時間は8時半から20時までで、土日祝日は定休日になります。他にも、いろんなケーキが並んでいますので気になる洋菓子を味わってみてください。

住所 東京都港区新橋1丁目18-19
電話番号 03-3591-1701

ペストリー ショップ

人気のマカロンから一口サイズのエクレア、旬のフルーツを楽しめるケーキなどのスイーツが購入できる人気店。テイクアウト専用メニューから選ぶことができ、どれもおしゃれで高級感を感じることができるデザートになってます。

営業時間は平日が8時から20時で、土日祝日は10時から20時までとなっています。年中無休で営業しているので自分へのご褒美におしゃれで高級感あふれるスイーツをテイクアウトして楽しんでみてはいかがでしょうか。

住所 東京都港区虎ノ門1丁目23-4 ヒルズ森タワ アンダーズ東京 1階
電話番号 03-6830-7765

Thumb新橋のスイーツ特集!お土産やテイクアウトにおすすめの人気店からカフェまで!
新橋といえばビジネスマンの街というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。実はそんな新橋...

新橋のテイクアウトグルメをチェックしておこう!

新橋には、弁当からスイーツまでいろんな種類のテイクアウトグルメがあります。オフィスで食べるランチ、自宅で食べるディナーなどシーンによっても選ぶことができます。特にランチ時間は混雑が予想されるので、事前に電話注文できるお店はおすすめ。

お店で提供している全メニューをテイクアウトできる店舗などもあるので、新橋でテイクアウトを利用したことがない方もお店をチェックしておくと便利です。

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
沖野愛

新着一覧

最近公開されたまとめ