2020年10月27日公開
2020年10月27日更新
福井で蟹(カニ)の食べ放題ができるお店を調査!日帰りで行けるスポットは?
福井県の冬の味覚といえば蟹(カニ)が人気です。福井県には蟹(カニ)が堪能できるお店がたくさんそろっていますが、その中から食べ放題ができるお店にスポットを当ててご紹介します。美味しい蟹(カニ)を食べ放題でゆったりと堪能しましょう。

目次
福井で蟹(カニ)の食べ放題ができるお店とは?
福井県には、冬の味覚として大人気の蟹を堪能できるお店がたくさんそろっています。その中から、蟹を食べ放題で心ゆくまで食べたいという時におすすめの、蟹食べ放題ができるお店にスポットを当ててご紹介します。
日帰りで気軽に立ち寄りやすいお店や、宿泊をしてゆったりと楽しめる施設など、さまざまなおすすめのお店がそろっているので、好みのお店をみつけて、福井の旬の味覚を堪能しましょう。

福井の蟹(カニ)は冬の味覚として大人気!
蟹といえば、タラバガニやズワイガニ、毛ガニなどさまざまな種類がそろう、美味しい海の幸として人気のグルメです。福井県では毎年、11月6日から翌年の3月20日までズワイガニが水揚げされていて、鮮度が良く、美味しい冬の味覚として人気になっています。
福井県にある「越前漁港・三国港・敦賀港・小浜港」の漁港で水揚げされるズワイガニは、大きく分けて「越前がに・せいこがに・ずぼがに」の3つの種類がそろっています。
「越前がに」と「せいこがに」、「ずぼがに」の3種類の蟹は、それぞれ漁期が異なります。気になる蟹の種類があれば、漁期にあわせてお店へ訪問するのもおすすめです。次の項目で3つの蟹の種類と漁期をご紹介しますので、チェックしてみてください。
福井県で水揚げされる蟹(カニ)の種類
漁期が11月6日から翌年の3月20日までの、福井県で水揚げされる雄のズワイガニは「越前がに」と呼ばれています。大きくて食べ応えもあり、甘みのある身や濃厚なカニ味噌が堪能できる人気の蟹です。
また、甲羅の幅が14.5cm以上・重さ1.3kg以上・爪の幅が3cm以上のサイズの蟹は「越前がに 極」と呼ばれ、高値が付く最高級の蟹として人気となっています。
漁期が11月6日から12月31日までの雌のズワイガニは「せいこがに」と呼ばれています。サイズは雄の「越前がに」と比べると小ぶりですが、「内子」(卵巣)や「外子」(卵)といった雌ならではの味覚が楽しむ事ができ、価格も手ごろで人気となっています。
漁期が2月19日から3月20日までの「ずぼがに」(水かに)は、脱皮をしたばかりの雄のズワイガニの事で、殻や甲羅が柔らかく、みずみずしい味が楽しめます。
福井で蟹(カニ)の食べ放題ができるお店(1) 清風荘
「あわら温泉 清風荘」は、旬の味覚が堪能できる美味しい料理と、ゆったりとくつろげる天然温泉や客室などがそろう、人気の宿泊施設です。
「あわら温泉 清風荘」の食事は、新鮮な海の幸を食べ放題で楽しめる夕食バイキングが人気です。夕食バイキングは宿泊した人はもちろん、入浴付きの日帰りプランもあるので、宿泊でも日帰りでも楽しめます。
シーンにあわせて宿泊したり、日帰りで利用したりして、美味しい海の幸の食べ放題と温泉を堪能しましょう。
お得な値段でカニ食べ放題を楽しめる
「あわら温泉 清風荘」の夕食のバイキングは季節ごとにメニューが変わり、旬の美味しい海の幸を食べ放題で楽しめます。
11月から翌年の3月にかけての「冬バイキング」では、茹でたズワイガニを中心に、「かにさし・焼かに・かに天婦羅・かに押寿司・かにめし」などの一品料理がそろっていて、蟹を食べ放題で堪能したい人におすすめです。
そのほかにも、「ふぐ」を使った料理や肉料理、デザートなどさまざまな料理がそろっているので、ゆったりと食事を堪能しましょう。
また、「あわら温泉 清風荘」の日帰りプラン「入浴+お食事」は、夕食のバイキングと天然温泉の入浴がセットになっていて、日帰りで食べ放題と温泉を楽しみたい人におすすめです。シーンにあわせて利用してみてください。
利用した人の口コミ
「あわら温泉 清風荘」の夕食バイキングに関する口コミは、『旬の食材を使った料理がたくさんそろっていて美味しかった』『蟹をお腹いっぱいになるまで食べて大満足』『個室でゆったりと食事ができた』といった、好印象の意見が多くみられました。
特に蟹の旬となる冬の時期に行くと、茹でた蟹や蟹を使った料理がそろっていて、『蟹が積み上げられてた』といった、見ためでも楽しめるという口コミがみられました。温泉や客室に関する口コミも高評価のものが多く、「あわら温泉 清風荘」の人気の理由がうかがえました。
アクセス方法
「あわら温泉 清風荘」へ電車でアクセスする場合は、最寄り駅のえちぜん鉄道三国芦原線「あわら湯のまち駅」から徒歩5分ほどとなります。JR「芦原温泉駅」からは車で15分ほどの距離となりますが、宿泊する場合には事前に予約をする事で無料の送迎バスが利用できるので活用してみてください。
車の場合は、北陸自動車道の「金津インターチェンジ」から15分ほどとなります。「あわら温泉 清風荘」には専用の無料駐車場が700台分あるので、車でのアクセスもおすすめです。
住所 | 福井県あわら市温泉3-803 |
電話番号 | 0776-77-2500 |
福井で蟹(カニ)の食べ放題ができるお店(2) お食事処うおいち
「お食事処うおいち」は、海に面した「道の駅 越前」の向かい側にある「越前がにミュージアム 海鮮マーケット棟」の2階にあるレストランです。
「越前がにミュージアム」は有料の施設ですが、「海鮮マーケット棟」は無料となっています。「越前がにミュージアム」は、越前がにを中心とした海の生物について楽しく学べるので、こちらに訪問してから「お食事処うおいち」で食事を堪能するのもおすすめです。
また、「海鮮マーケット棟」の1階では蟹などの魚介類の販売をしているので、自宅用などに購入する事もできます。時間に余裕を持って訪問して、ゆったりと過ごしてみてください。
美味しいカニの足を食べ放題で楽しめる
「お食事処うおいち」では、蟹足や甘えび、お刺身、焼き魚などを食べ放題で楽しめる「獲れたて海鮮バイキング」が人気です。
制限時間は60分で、料金は大人(中学生以上)税込3300円、小人(小学6年生まで)は税込2200円、幼児(3歳から6歳)は税込1650円となっています。
また、11月から3月にかけての蟹のシーズンには「越前がにバイキング」にメニューが変更され、旬の蟹を堪能できます。ただし「獲れたて海鮮バイキング」とは料金が異なり、提供期間も変動するのでお気を付けください。
利用した人の口コミ
「お食事処うおいち」のバイキングは蟹を中心に旬の魚介類を使った料理が提供されるため、『訪問するたびにメニューが変わって毎回、楽しめる』『料理の種類が豊富で美味しかった』『蟹だけではなく、アワビや牡蠣もあって満足した』といった高評価の口コミが多くみられました。
また、蟹のシーズンにあわせた「越前がにバイキング」は福井ならではの冬の味覚が堪能できる事もあり、こちらも高評価の口コミが多くみられました。
「越前がにバイキング」は例年、11月から3月にかけて期間限定で提供していますが、不漁などにより3月よりも前に終了してしまう場合もあります。越前がにを目当てに訪問する場合には、事前にしっかりと確認しておきましょう。
アクセス方法
「お食事処うおいち」へ公共交通機関でアクセスする場合は、JR「武生駅」で下車して、福鉄バス・越前海岸線かれい崎行に65分ほど乗車して、「アクティブランド前」バス停でおりてすぐとなります。
バス停がすぐ近くにあるのでバスを降りてからの所要時間は短めですが、バスに乗車している時間は長めです。また、バスの本数も少ないので、公共交通機関を利用してアクセスする場合には、事前に帰りのバスの時刻も確認しておきましょう。
車の場合は、北陸自動車道「鯖江インターチェンジ」から50分ほど、「敦賀インターチェンジ」からは45分ほどとなります。「お食事処うおいち」には駐車場もあるので、ドライブを楽しみながら向かうのもおすすめです。周辺には道の駅や日帰り温泉など充実した施設がそろっているので、ゆったりと過ごしてみてください。
住所 | 福井県丹生郡越前町厨71-324-1 越前がにミュージアム海鮮マーケット棟 |
電話番号 | 0778-37-2500 |

福井で蟹(カニ)の食べ放題ができるお店(3) ホテル割烹石丸
「ホテル割烹石丸」は、蟹を中心とした日本海の海の幸を使った料理と、海に沈む夕日をながめながらゆったりと過ごせる客室や温泉が人気の宿泊施設です。
例年、11月上旬から翌年の3月末までの期間は、宿泊でも、日帰りでも蟹の食べ放題を堪能する事ができます。「ホテル割烹石丸」には生け簀があるので、新鮮で茹でたての蟹をいただく事ができます。シーンにあわせて、宿泊や日帰りで美味しい蟹を堪能しましょう。
カニのシーズンには人気の生の茹で蟹を日帰りで食べられる
まずは、宿泊で楽しめる食べ放題プランからご紹介します。宿泊での夕食「活カニ100分間食べ放題プラン」は、生け簀からあげた活ズワイガニの釜茹を100分間、食べ放題で楽しめるプランです。
そのほかに、12月末まではせいこがに、2月からは水かに(ずぼがに)が1杯と、季節のお刺身などの料理が付いています。また、別途料金が必要となりますが、「あわび刺身」や「あわびステーキ」などの単品メニューを追加する事もできるので、好みにあわせて注文してみてください。
料金はお部屋のタイプや宿泊人数などにより異なりますが、大人1人20000円(税込)からとなっています。
日帰りで楽しめる「活カニ90分間食べ放題プラン」は、生け簀からあげた活ズワイガニの釜茹を90分間、食べ放題で堪能できるプランです。こちらも、せいこがにか水かに(ずぼがに)が1杯と季節のお刺身などの料理が付いていて、単品メニューの追加もできます。
昼食の場合は午前11時30分か午後12時から、夕食の場合は午後6時か午後6時30分からのプランがそろっているので、シーンなどにあわせて選んでみてください。料金は大人1人13000円(税込)で、休前日と休日は14000円(税込)となります。
どちらのプランも、12月21日から翌年の1月11日までは利用できないので、日にちや内容などをしっかりと確認してから予約を入れましょう。
利用した人の口コミ
「ホテル割烹石丸」では生け簀からあげたばかりの活ズワイガニが堪能できるので、『茹でたてで美味しかった』『目の前で調理しているのを見てさらに美味しく感じた』といった、高評価の口コミが多くみられました。
また、宿に関しても海に近いので景色が良く、部屋からのながめや温泉も堪能できる事から好印象の口コミが多くみられ、宿泊でも日帰りでも居心地よく過ごせる施設となっています。
アクセス方法
「ホテル割烹石丸」に公共交通機関でアクセスする場合の最寄り駅は、JR「福井駅」です。駅からは、越前海岸ブルーライン・波の華行きのバスに乗り、「国見郵便局」バス停で下車となります。バスの乗車時間は50分ほどです。
「ホテル割烹石丸」には専用の駐車場があり、車でのアクセスもおすすめです。車の場合の最寄りのインターチェンジは、北陸自動車道「福井北インターチェンジ」となっています。
住所 | 福井県福井市鮎川町94-8-1 |
電話番号 | 0776-88-2225 |
福井で蟹(カニ)の食べ放題がある「はれや旅館」もおすすめ
ここまで、日帰りでも蟹の食べ放題が楽しめる施設をご紹介してきましたが、最後に、蟹食べ放題を宿泊でのみ堪能できる「はれや旅館」をご紹介します。
「はれや旅館」は、活蟹や活魚の料理や、海が見渡せる客室と温泉が人気の宿泊施設です。宿泊をしてゆったりと蟹食べ放題を楽しみたい時に利用してみてください。
安い料金で美味しい蟹食べ放題を楽しめる
「はれや旅館」では、年間を通していつでも蟹を提供しているので、春や夏といった蟹のシーズン以外でも蟹を食べる事ができます。
また、11月上旬から翌年の3月末までの期間には、生け簀の活蟹を茹でたてで提供する「茹で活蟹が食べ放題」といったプランがあり、夕食で蟹の食べ放題やお刺身などの料理が堪能できます。
「茹で活蟹が食べ放題」プランの料金は大人1人29887円(税込)ですが、お部屋のタイプや人数により変動する場合もあるので、しっかりと確認してから予約を入れましょう。
アクセス方法
「はれや旅館」へ電車でアクセスする場合の最寄り駅は「芦原温泉駅」で、駅からは車で15分ほどとなります。
「はれや旅館」には専用の駐車場が30台分あり、車でのアクセスもおすすめです。北陸自動車道の「金津インターチェンジ」から車で20分ほど、「加賀インターチェンジ」からは30分ほどとなっています。
住所 | 福井県坂井市三国町梶26-45-1 |
電話番号 | 0776-60-1808 |
福井で蟹(カニ)の食べ放題ができるお店をチェックしておこう!
福井県で蟹食べ放題を楽しみたい時におすすめのお店をご紹介してきましたが、気になる施設はありましたか?福井県には美味しい蟹を堪能できるお店がたくさんそろっているので、好みやシーンなどにあわせてお店を選んで、福井ならではの冬の味覚を堪能しましょう。
今回ご紹介した福井県にあるお店のメニューや料金などの情報は2020年10月時点でのものとなっています。今後、変更になる場合もあるのでお気を付けください。
関連記事
福井県のおすすめスキー場ランキング!オープン時期や周辺の宿泊施設も紹介!
旅するフリーランス
福井県の釣りスポット特集!人気の釣り堀から穴場までおすすめポイント紹介!
maki
福井県のお土産ランキング!お菓子・スイーツ・雑貨など人気の商品を厳選!
Momoko
福井県の温泉おすすめランキングTOP15!日帰りや宿泊で使える人気旅館など!
daiking
福井で越前ガニを堪能できる名店まとめ!旬の時期や食べ方も詳しく紹介!
amakana
福井県の名物グルメランキング!人気の海鮮ランチなど地元の名店を完全網羅!
#HappyClover
福井の海水浴場ランキング!きれいな穴場やバーベキューできるスポットも!
daiking
福井の海鮮丼が美味しい名店ランキングTOP15!ランチや夜ご飯におすすめ!
daiking
蘇洞門めぐり完全ガイド!観光の見どころや遊覧船の乗り場まで詳しく紹介!
T. Binnaka
福井のデートスポット特集!おすすめの観光コースや食事処などまとめて紹介!
yukiusa22
福井の神社はどこがおすすめ?有名なパワースポットや御朱印が人気スポットも!
旅するフリーランス
福井の日本酒ランキング!有名な銘柄や地元でおすすめの居酒屋やバーも紹介!
rikorea.jp
福井名物「水ようかん」の名店ランキング!販売している季節や人気の種類も紹介!
rikorea.jp
福井県の観光地ランキング!穴場スポットから定番コースまで完全網羅!
Sytry
福井の道の駅を完全ガイド!人気グルメが楽しめるスポットや食べ放題あり!
yuribayashi
福井でタピオカドリンクが飲めるお店まとめ!人気の専門店から話題の新店まで!
kiki
福井のテイクアウトおすすめ11選!弁当や肉料理・スイーツまで絶品グルメ紹介!
Rey_goal
福井で蟹(カニ)の食べ放題ができるお店を調査!日帰りで行けるスポットは?
mayuge
福井でスイーツが絶品の店11選!お土産にもおすすめの人気店を厳選!
kazking
福井のソースカツ丼が人気の店ランキング・ベスト9!ご当地グルメの名店も!
mdn
新着一覧
鷹巣海水浴場は透明度抜群の絶景ビーチ!海開きの時期やアクセス方法は?
ピーナッツ
三国サンセットビーチは福井の絶景海水浴場!アクセス方法や駐車場も調査!
mdn
福井の海&海水浴場17選!きれいなおすすめのビーチや穴場もあり!
mdn
福井の水族館まとめ!大人気の観光スポットや入場料無料の施設も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
福井の釣り場11選!よく釣れるおすすめポイントや釣果まで徹底調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
福井の温泉おすすめ15選!日帰り入浴や宿泊まで大人気の旅館・ホテル紹介!
旅するフリーランス
福井の人気観光スポットランキングベスト25!おすすめの穴場も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「ゴリラ屋」は福井で話題の二郎インスパイア系ラーメン店!人気メニューは?
ピーナッツ
福井空港は定期便がない!アクセス方法やイベント情報など魅力まとめ!
茉莉花
福井のソースカツ丼が人気の店ランキング・ベスト9!ご当地グルメの名店も!
mdn
福井でスイーツが絶品の店11選!お土産にもおすすめの人気店を厳選!
kazking
金花堂はや川の「羽二重くるみ」は福井代表銘菓!買える場所や値段は?
mayuge
刈込池は福井の絶景紅葉スポット!おすすめの見頃時期やアクセス方法は?
ピーナッツ
福井で蟹(カニ)の食べ放題ができるお店を調査!日帰りで行けるスポットは?
mayuge
福井のテイクアウトおすすめ11選!弁当や肉料理・スイーツまで絶品グルメ紹介!
Rey_goal
福井でタピオカドリンクが飲めるお店まとめ!人気の専門店から話題の新店まで!
kiki
「フロルフロル」は人気のタピオカドリンク専門店!店舗やメニューは?
daiking
東尋坊へのアクセス方法まとめ!電車・バス・車での行き方を詳しく解説!
mayuge
芦原温泉の日帰り入浴施設を厳選ランキング!おすすめ観光プランや料金も!
rikorea.jp
鯖江の人気ランチ特集!安い名店やおしゃれなカフェなどおすすめを厳選!
daiking