2018年02月23日公開
2020年03月25日更新
宮古島・おすすめビーチまとめ!人気の海はどこ?近くのカフェも合わせて紹介!
日本最南端の都道府県「沖縄」にある、人気観光地「宮古島」には、沢山のビーチがあります。広々とした綺麗な海が見え、時間を忘れるような楽しさを感じられます。そこで宮古島で綺麗な海が見られるおすすめビーチを、他の情報と併せていくつかご紹介していきます。

目次
- 1海が綺麗な宮古島のビーチへ行こう!
- 2海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ1:砂山ビーチ
- 3海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ2:新城海岸
- 4海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ3:真謝海岸
- 5海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ4:パイナガマビーチ
- 6海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ5:伊良部島
- 7海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ6:フナクスビーチ
- 8海が綺麗な宮古島の人気カフェ1:the-SEASHORE
- 9海が綺麗な宮古島の人気カフェ2:とぅんからや
- 10海が綺麗な宮古島の人気カフェ3:ANCHOR
- 11海が綺麗な宮古島の人気カフェ4:新香茶
- 12海が綺麗な宮古島の人気カフェ5:パニパニ
- 13宮古島には素敵なビーチやカフェが沢山!
海が綺麗な宮古島のビーチへ行こう!
一年中綺麗な海が見られることでも評判の観光地「宮古島」には、沢山のビーチが存在しています。時間を忘れてゆったりと出来る宮古島に訪れる際に、知っていることが多いのは便利です。海開きも早く海水浴も楽しめる綺麗な宮古島の海や、おすすめのビーチをご紹介すると共に、付近でのおすすめカフェなども併せてお届けしていきます。
海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ1:砂山ビーチ
最初にご紹介する宮古島のおすすめビーチは「砂山ビーチ」です。こちらは観光パンフレットにも必ず掲載されている人気のビーチで、宮古島の中でも観光客に大人気のスポットとされています。フォトスポットとしても人気のアーチ状の洞窟があり、白いパウダー状の砂浜と、コバルトブルーの海のコントラストが美しい人気ビーチです。
こちらは公共の海水浴場ではないため、海開きなど海水浴への時期は決まっていません。そのため遊泳はあくまで自己責任のため、十分気をつける必要があります。トイレやシャワー・更衣室などはあり、無料で利用できるため、シャワーの心配などもしなくて大丈夫です。いつまでに行かなければいけないという心配の無い、宮古島の大人気ビーチです。
海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ2:新城海岸
次にご紹介ビーチは、宮古島東部に位置するおすすめビーチ「新城海岸」です。遠浅の海が広がっており、夏場は海水浴目当ての観光客で賑わっています。シーズン中は10万人もの人が訪れるとも言われている人気ビーチで、海開きは4・5月から9・10月までの間海水浴を楽しめますが、海開き以外でいつまでという詳しい制限は特に無い人気ビーチです。
こちらのビーチは、シャワーも無料で利用できるため、海水浴の際にも不安要素は少ないです。昼過ぎになると太陽が隠れる位置にあるため、海水浴を楽しむのであれば午前中から昼過ぎくらいまでがベストです。シャワーを浴びた後は、近くのカフェなどに休憩しに行くのもおすすめです。駐車場もあるので、気軽に訪れられる宮古島の人気ビーチです。
海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ3:真謝海岸
宮古島の中でも穴場のビーチと言えば「真謝海岸」です。こちらは観光雑誌などにも掲載されていない隠れビーチで、知る人ぞ知る穴場ビーチです。真謝漁港を中心に両側にビーチが広がっており、綺麗な海と白い砂浜のコントラストが印象的なスポットです。時間を忘れてまったりするにはおすすめのビーチで、宮古島観光にうってつけのビーチです。
大潮の時は非常に危険な為、海開き中に海水浴を楽しむ必要があります。サンゴ礁や熱帯魚を見たいという方は、北側のビーチに行くのがおすすめです。設備はトイレしか無いのでシャワーを求めても見つかりません。シャワー対策として、ペットボトルに水を入れて持って行くなど事前に対策は必要ですが、宮古島内でもおすすめの穴場ビーチです。
海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ4:パイナガマビーチ
February 15, 2018
— Yuichi Takasaka (@ytakasaka) February 15, 2018
パイナガマビーチ
Miyako Island, Okinawa pic.twitter.com/6SC78bFN1E
宮古島の市街地にあることでも大人気のビーチ「パイナガマビーチ」です。こちらはアクセスしやすく便利な位置にあるため、多くの人が海水浴やリラックスに訪れるスポットです。宮古島観光の際にも利用されることが多いビーチで、近くにはホテルやカフェなどもあるため、海開き後も気軽に訪れられる癒しのビーチとして親しまれています。
パイナガマビーチ、市街地とは思えない美しさですね。
— コスモスの里 (@kosumosunosato) November 9, 2017
泊まったホテル・アトールエメラルドが見えます。 pic.twitter.com/2u1hJAdnGc
駐車場もあり、トイレやシャワー設備も整っているので、シャワー対策をして行く必要はありません。近くにはコンビニや飲食店も存在するので、比較的宮古島内でも荷物が少なく、子供から大人まで楽しめるビーチです。空港からは車で10分と、到着後すぐに向かうこともできるスポットなので、是非とも宮古島観光でおすすめのビーチです。
海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ5:伊良部島
もう1度見たい海 その1
— ちゃ (@cha_617) February 8, 2018
🌊宮古島🌊
伊良部大橋が出来る前に行ったのでもう1回行きたい!
橋からの景色は圧巻😳
あと伊良部島の海の色にびっくり(2枚目)#旅行記録 pic.twitter.com/9TJ1bwCS7B
宮古島でも人気の伊良部大橋を渡って行けるビーチ「伊良部島ビーチ」は、多くの観光客が訪れるビーチとして人気のスポットです。宮古島観光の際にも必須のスポットとされていて、綺麗な海と白い砂浜のコントラストを楽しめます。マリングッズのレンタルなども行なっている施設もあり、カフェなどの飲食店も立ち並んでいます。
伊良部島は宮古島から車でいけるのでドライブにもおすすめ♪海がとてもきれいなのでダイビングやシュノーケリングが人気です。絶景が広がります。#沖縄 #宮古島 #伊良部大橋 pic.twitter.com/lKuC99oOee
— AIR&STAY エアステ 国内旅行 (@airstaycom) January 23, 2018
宮古島をドライブするならば、是非とも訪れるべき伊良部島のビーチは、駐車場もあるため気軽にアクセスできます。シャワーやトイレ設備も整っているので、シャワー対策などの必要もなく気軽に利用できます。東側よりは西側の方が設備が整っているので、できるだけ西側にアクセスして楽しまれるのが、宮古島観光の際にはおすすめです。
海が綺麗な宮古島のおすすめビーチ6:フナクスビーチ
宮古島と橋で繋がる池間島に構える人気ビーチ「フナクスビーチ」です。こちらはブロックビーチとも呼ばれているスポットで、10年前までは地元民の穴場ビーチでしたが、現在は観光客にも大人気のスポットで、サンゴの大規模な白化現象もみられるようになった宮古島の有名ビーチです。ダイビングスポットでも人気の宮古島おすすめのビーチです。
海が綺麗な宮古島の人気カフェ1:the-SEASHORE
窓からの眺めがサイコーなcafe発見(^ ^♡" #1日日記 #theSEASHORE pic.twitter.com/KJDwTVDFYQ
— erina (@erita_8) January 7, 2016
宮古島でロケーションも良いことで人気のカフェが「the-SEASHORE(ザ・シーショア)」です。こちらのお店は、11時半から18時まで営業している人気カフェで、ハニートーストが売りとして多くの人がこちらのカフェに訪れています。レンタカーを借りていたら行けるスポットなので、車がある人はおすすめのカフェです。
ハニートーストは800円で販売されており、ビーフカレーやキーマ風カレーも大人気のお店です。他にもパニーニやパスタもあり、価格も800円か900円がほとんどなので、リーズナブルな価格でゆったりと食事を楽しめます。カフェメニューにはレアチーズケーキなどもあり、沖縄の海を眺めながらゆったりと出来ます。
海が綺麗な宮古島の人気カフェ2:とぅんからや
スムージーも美味しかった🙌
— Stella (@yuko_c) November 11, 2017
.#宮古島 #とぅんからや #スムージー https://t.co/pLyuqyyCeK pic.twitter.com/z6BXuJjaKn
こちらも宮古島で人気のカフェ「とぅんからや」です。ロケーションの良いカフェとして話題になっており、宮古島の海を眺めながらゆったりとカフェタイムを過ごせるお店として、観光客にも話題の人気店です。11時から17時まで営業しており、定休日は月曜日です。席数も30席とちょうど良い雰囲気のおすすめカフェです。
席に座って景色を眺めながら食事や飲み物を飲んでいると、いつまでもその場所にいたくなるような感覚に陥ります。それほど時間を忘れられるようなカフェで、ハンバーグやソーキカレー・タコライスに宮古そばなど、様々な料理が1000円以内で食べられるため、いつまでも楽しめるカフェとして多くの人におすすめのカフェです。
海が綺麗な宮古島の人気カフェ3:ANCHOR
自家農園で採れたての勇気野菜を使用している人気カフェ「楽園の果実」です。こちらは宮古島でもダントツの人気を誇るカフェレストランで、夏場のトロピカルフルーツを中心に、多くの人が訪れるお店です。アジアン雑貨のインテリアが装飾されている店内は、雰囲気もよくいつまでもくつろげるカフェとして愛されています。
パスタやピザだけでなく、ステーキ丼などもあり男女ともにお腹いっぱいになれるカフェレストランです。営業時間は11時から18時又は18時半で、火曜日が定休日です。宮古島の空港から車を利用して25分ほどの場所なので、レンタカーを利用して向かわれるのがおすすめです。いつまでもゆったりできる宮古島の人気カフェです。
海が綺麗な宮古島の人気カフェ4:新香茶
マンゴーパフェやマンゴーソースが人気のカフェ「新香茶」です。宮古島の地下ダム資料館の近くに構えるこちらのカフェは、宮古島の空港から車で30分ほどの場所にあり、10時から18時まで営業しています。ランチタイムは11時から14時までですが、いつまでもゆったりとくつろげる落ち着いた雰囲気のカフェです。
店内は30席ほどの配置で、テーブルは12席程度にテラス席が用意されています。ランチタイムにはバイキングを行なっており、3種の本格エスニックカレーサラダなどを楽しめます。食後のデザートやカフェタイムにはマンゴーパフェやケーキが用意されており、多くの人が虜になっています。宮古島でも有名なおすすめカフェです。
海が綺麗な宮古島の人気カフェ5:パニパニ
宮古島 パニパニ カフェ pic.twitter.com/jM8FJsp8ZU
— 2013年〜 (@hbnhbnhjwa) October 17, 2017
宮古島の名物カフェとして親しまれているのが「パニパニ」です。ガイドブックにも掲載されている人気店で、9時から日没まで営業しています。いつまでという決まりがないため、ある程度遅めに行かれる際には問い合わせておくと良いです。ロケーションもよく宮古島の海や木々を眺めながら、くつろげる人気カフェです。
ドリンクの種類も豊富で、子供から大人まで楽しめるカフェとして親しまれています。フードメニューはパニパニパンサンドや、ピザ・パンなどがあり、タコスやテリヤキなど様々な味が用意されています。価格帯も400円前後ととてもリーズナブルな価格提供のため、気軽に訪れられる宮古島のおすすめカフェです。
宮古島には素敵なビーチやカフェが沢山!
海開きも早く、綺麗な海で海水浴を楽しめる人気スポット「宮古島」には、まだまだ沢山のビーチやカフェが存在しています。海開きシーズンでなくても海を眺めたり、カフェを楽しんだりといつまでと期間に縛られずにゆったりできる宮古島で、是非この機会にお気に入りのスポットを見つけてみてはいかがでしょうか。


関連記事
宮古島のおすすめ居酒屋まとめ!飲み放題から人気の個室あり店舗まで!
#HappyClover
宮古島のランチ人気ランキング!おすすめのカフェやバイキングなども!
kazking
宮古島の観光おすすめスポットまとめ!パワースポットや雨天モデルコースなど!
しばなる
宮古島のおすすめカフェ10選!マンゴーやスムージーが美味しいお店も!
phoophiang
宮古島の名物グルメおすすめランキング!郷土料理・人気のランチなど!
yukiusa22
宮古島「宮古そば」人気ランキングBEST15!ソーキそばとの違いは?
rikorea.jp
宮古島・伊良部大橋を大特集!自転車やドライブで日本一長い橋を渡ろう!
Yukilifegoeson
宮古島・おすすめ星空スポットまとめ!フォトツアーで綺麗な空を撮影しよう!
Yukilifegoeson
宮古島で人気のお土産ランキング!雑貨やスイーツ・スーパーで買えるものも!
Hitomi Kato
伊良部島の人気パワースポットやおすすめグルメ大特集!観光に外せない場所は?
mdn
池間島の人気観光スポットやおすすめビーチまとめ!離島を楽しもう!
Anne
宮古島の民宿おすすめまとめ!ドミトリーやゲストハウス風の家まで!
TinkerBell
宮古島のリゾートホテル人気ランキング!おすすめ高級施設から子連れ向けまで!
coroncoron
宮古島のダイビングスポットやショップを調査!少人数体験もおすすめ!
phoophiang
多良間島の人気観光スポットやダイビングまとめ!おすすめ宿泊施設も!
phoophiang
宮古島・おすすめビーチまとめ!人気の海はどこ?近くのカフェも合わせて紹介!
Katsu23
宮古島の空港特集!ラウンジやレストラン・お土産・レンタサイクルなど!
amakana
宮古島・海中公園のおすすめスポット口コミ付き!カフェやシーカヤックなども!
Hana Smith
与那覇・前浜ビーチまとめ!シャワーなどの施設も!バーベキューはできる?
amakana
宮古島でシュノーケリングをするなら?おすすめスポットやレンタルなど!
kiki


人気の記事
- 1
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 4
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 5
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 6
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 7
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 8
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 9
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 10
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 11
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 12
水族館デートの服装はどうする?冬や夏など季節別のおすすめコーデまとめ!
Rey_goal - 13
車中泊に使える暖房器具&おすすめグッズ15選!省エネのファンヒーターも!
kiki - 14
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 15
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 16
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 17
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 18
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 19
セブンイレブン飲み物特集!カップドリンクなどオリジナルブランドの人気商品も!
ピーナッツ - 20
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko
新着一覧
みやこ下地島空港はLCC就航で話題!人気のお土産や周辺スポットまで紹介!
Momoko
宮古島をレンタルバイクで観光!大型などが格安の店やおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「丸吉食堂」は沖縄・宮古島で一番人気の老舗!元祖宮古そばに舌鼓!
Rey_goal
「古謝そば屋」は宮古島で人気の老舗!ボリューム満点のおすすめメニューは?
Rey_goal
ユートピアファーム宮古島のマンゴーパフェが絶品!営業時間やアクセスは?
phoophiang
池間大橋は宮古島の絶景スポット!展望台や周辺カフェなど注目ポイントを紹介!
tabito
「八重干瀬」は宮古島の幻の大陸!シュノーケルやダイビングで絶景を満喫!
maki
「島の駅みやこ」はお土産探しも楽しい!おすすめ商品や人気グルメも紹介!
Miee2430
「ダグズ・バーガー」は宮古島の超人気店!おすすめの絶品メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「大神島」は神が宿る伝説の島!フェリーでのアクセス方法や観光スポットは?
Barista Sho
「新城海岸」はシュノーケルが人気の宮古島のビーチ!駐車場は無料?
rikorea.jp
「パーントゥ祭り」は宮古島伝統の奇祭!なまはげよりも怖い?
Udont
下地島観光完全ガイド!おすすめビーチやスポットなどを総ざらい!
SMILEMOM
「東平安名崎」は夕日と日の出が絶景のスポット!宮古島観光で外せない!
カフェオレ
宮古島のマンゴーは農園や直売所が安い!おすすめの時期や値段も要チェック!
taeka
宮古島のスーパーマーケットはお土産探しにもおすすめ!人気商品は?
Udont
「宮古島まもるくん」はご当地人気キャラ!グッズはお土産にもおすすめ!
Naoco
宮古島「シギラベイサイドスイートアラマンダ」に宿泊!温泉がおすすめ!
redK
砂山ビーチは宮古島一の絶景?シュノーケルも観光客に人気でおすすめ!
きよな
宮古島ステーキ人気店まとめ!宮古牛が食べられるお店もおすすめ!
ROSA