2020年11月11日公開
2020年11月11日更新
トップスのケーキが人気の理由とは?おすすめの種類や取り寄せ方法も紹介!
トップスのチョコレートケーキは、濃厚なチョコレートクリームをたっぷりと使ったケーキで、発売以来、変わらないスタイルで販売しています。トップスでは洋酒を使ったチョコレートケーキなど数種類を販売していてお土産にもおすすめです。取り寄せ委方法や値段などを紹介します。

目次
東京土産に喜ばれるトップスのケーキ
トップスといえばチョコレートケーキ。濃厚なチョコレートでコーティングしたチョコレートケーキは、発売以来、絶大な人気を誇ります。
クリスマスやバレンタインにお取り寄せをして、食べたことがある人も多いのではないでしょうか。今回はそんなトップスのチョコレートケーキについて、種類や値段、カロリー、お取り寄せの方法、店舗などをチェックしてみましょう。
レストランのデザートメニューだったトップスのケーキ
チョコレート好きにはたまらないトップスのチョコレートケーキ。実は、最初はレストランのデザート用に作られたものでした。
トップスは1964年にアメリカンスタイルのレストラン「Top's」として赤坂の旧TBS会館内にオープンしました。デザートにチョコレートケーキを提供していましたが、あまりの美味しさにテイクアウトの要望が続出し、店頭で販売を始めたところ広く知られるようになりました。
トップスのレストランは現在渋谷と銀座にあり、特にカレーが美味しいと人気があります。その他、カレー専門店やカフェが関東に数店舗あり、店内でチョコレートケーキを食べることができます。また通販も行っていて、お取り寄せができます。
トップスのケーキのおすすめの種類と値段
最近はインスタ映えする豪華なケーキが多いのですが、トップスのチョコレートは発売以来変わららない、シンプルな形を保っています。長方形のスポンジには、濃厚なチョコレートクリームをたっぷりとコーティングし、中には同じチョコレートくリームをサンドしています。
チョコレートクリームには、高品質のスイス製のチョコレートを使っていて、トップスのチョコレートケーキはシンプルなスタイルでありながらも、濃厚で味わい深い仕上がりになっています。
チョコレートケーキ
チョコレートケーキはトップスを代表するケーキです。生クリームとスイス製のチョコレートを合わせた超レートクリームにくるみを混ぜ、スポンジにサンドしています。
ケーキの側面から前面まですきまなく、厚くチョコレートクリームをコーティングしていて、まさに王道のチョコレートケーキです。濃厚ですが、チョコレートは甘さ控えめなので意外とあっさりと食べることができます。
トップスのチョコレートケーキはサイズが4つあります。標準サイズのレギュラーは4~5名用で、大きさは185×61×55mm、値段は1,750円です。一回り小さいミニサイズは2~3名用で、大きさは92×61×55mm、値段は1,000円です。
Lサイズは、レギュラーより一回り大きく、大きさは185×92×55mmで、値段は2,600円です。Gサイズは12~16名用で185×185×55㎜、値段は3,800円です。
ブラックチョコレートケーキ
トップスのブラックチョコレートケーキは、トップスのチョコレートケーキとは異なり、側面にはチョコレートクリーム、上はビターなココアパウダーで仕上げています。中は、ほろ苦いチョコレークリームにレーズンを加え、スポンジでサンドしています。
全体にビターな味わいで、大人のチョコレートケーキです。洋酒を使っているので、お子様には気を付けてください。
トップスのブラックチョコレートケーキは2つのタイプがあります。レギュラーは4~5名用で、サイズは200×48×53nn、値段は1,300円です。ミニサイズは2~3名用でサイズは100×65×53mm、値段は1,000円です。
キングスチョコレートケーキ
トップスのキングスチョコレートケーキは、チョコレートが好きな方におすすめの美味しいケーキです。スポンジはクラッシュしたクルミをたっぷりと加えて焼きあげ、チョコレートクリームをサンドしています。
側面には濃厚なチョコレートクリープ、トップはガナッシュチョコレートで包むようにコーティングされています。キングスチョコレートは、どの店舗でも本数が限られているので、なかなか手に入らないかもしれません。欲しいときは、予約がおすすめです。
トップスのキングスチョコレートは1タイプのみで、大きさは4~6名用、サイズ195×50×53mmで、値段は1,500円となっています。ブランデーを使っているので、お子様には気を付けてください。
チーズケーキ
トップスのチーズケーキは真っ白なかわいいケーキで、子供から大人までたいへん人気があります。デンマーク産のクリームチーズを使ったハードタイプのチーズケーキで、しっとりとした食感が楽しめます。
レモンの酸味がアクセントになっていて、食べやすいと好評です。トップスのチーズケーキは2タイプあり、通常サイズは6~8名用で、大きさは200×60×38mm、値段は2,100円です。ミニサイズは3~4名用で、大きさは100×60×30mm、値段は1,100円です。
紅茶ケーキ
トップスの紅茶ケーキは、濃厚なチョコレートケーキは重いという方におすすめです。芳醇な香りのアールグレイに紅茶を使ったクリームをアーモンドのスポンジでサンドしています。
すっきりとした甘さのケーキで、紅茶やコーヒーによく合います。紅茶ケーキは三イサイズのみで、大きさは100×70×25mm、値段は1,100円です。
季節限定のケーキ
トップスでは季節限定のケーキもあり、いつ訪れても違うタイプのケーキを楽しむことができます。その一つ、秋限定のモンブランを紹介しましょう。
トップスのモンブランは、スイス産のマロングラッセをたっぷりと加えたクリームをアーモンドスポンジで、くるんだ、ロールケーキのようなスタイルです。イタリア産の栗のクリームでデコレーションしていて、芳醇な栗の香りと味が人気を集めています。
トップスのモンブラン1種類のみで、サイズは2~3名用100×60×38mm、値段は1,300円となっています。限定店舗のみの販売です。
もう一つ、トップスの季節限定のケーキ、ショコラノワールを紹介しましょう。こちらは秋冬限定のケーキで、濃厚なチョコレートが好きな方におすすめです。栗を加えたチョコレート生地をガナッシュチョコレートで包んだケーキで、しっとりとした食感が人気です。
トップスのショコラノワールは3~4名用のミニサイズのみで、大きさは50×92×40mm、値段は1,050円です。こちらも販売店舗が限られているので、注意してください。
その他にもトップスでは春はいちごのショートケーキや桜のロールケーキ、夏はオレンジケーキや抹茶ケーキなども販売しています。
トップスのケーキのカロリー・栄養成分情報
トップスのチョコレートケーキは、濃厚なチョコレートクリームをたっぷりと使っているのでカロリーや栄養成分が気になります。
トップスのチョコレートケーキの100gあたりのカロリーは392キロカロリーです。栄養成分は、たんぱく質4.1g・脂質28.7g・炭水化物29.3g・ナトリウム36mg・食塩相当量0.09gです。
100gあたりのチーズケーキのカロリーは338キロカロリーです。栄養成分は、たんぱく質5.1g・脂質29.6g・炭水化物25.4g・食塩相当量0.5gです。
ブラックチョコレートケーキのカロリーは363キロカロリーです。栄養成分は、たんぱく質4.7g・脂質22.7g・炭水化物34.9g・食塩相当量0.09gです。こちらはアルコールを使用しています。
キングスチョコレートケーキのカロリーは443キロカロリーです。栄養成分は、たんぱく質7.7g・脂質30.2g・炭水化物35.1g・食塩相当量0.1gです。こちらはブランデーを使っています。
続いて季節限定のケーキのカロリーをお知らせします。100gあたりの紅茶ケーキのカロリーは352キロカロリー、モンブランのカロリーは308キロカロリー、ショコラノワールのカロリーは422キロカロリーです。
トップスはチョコレートケーキ以外もおすすめ
チョコレートケーキが有名なトップスですが、トップスの店舗には洋菓子や焼き菓子もたくさん販売されています。その中でおすすめの商品をいくつか紹介しましょう。
チョコレートケーキはサイズが大きすぎて食べきれないという方は、ワッフルやミルフィーユもおすすめです。また、手土産には焼き菓子もいいでしょう。
チョコ&くるみのワッフル
トップスのチョコレートケーキは重すぎるという方には、ワッフルはいかがでしょうか。トップスの人気チョコレートケーキをイメージした軽い食感のワッフルです。
ふわふわと焼きあげたワッフル2枚の中に、くるみ入りのチョコレートクリームをサンドしたもので、チョコレートケーキも軽く食べやすいと好評です。チョコレートクリームはたっぷりとサンドされていて、まるでチョコレートケーキのミニ版を食べているようです。
値段は1個260円とリーズナブルなので、チョコレートケーキが1人では食べきれないという方にもおすすめです。秋限定で「栗&ショコラのワッフル」が販売されることもあります。箱詰めにしてもらって、手土産にもいいでしょう。
クランチミルフィーユ
クランチミルフィーユはザクザクとした食感のチョコレート菓子です。パイ生地とガナッシュクリームを何層にも重ねたミルフィーユをトップスのチョコレートクリームで包み、表面にクレープ生地を細かく砕いだものでコーティングしています。
一口サイズで食べやすく、トップスならではのチョコレートの味を楽しむことができます。黒字に金色のおしゃれなボックスに箱詰めされていて高級感があり、手土産やギフトにもおすすめです。値段は6個入り1,100円です。
HITOTSUGI バウム
トップスのHITOTSUGI(ヒトツギ) バウムは、10月から3月までの限定商品です。トップスのオリジナルチョコレートをたっぷりと使ってしっとりと焼きあげたバームクーヘンに、優しい甘さのチョコレートでコーティングしています。
ナイフを入れるとコーティングしたチョコレートがパリッっと割れ、中からしっとり・ふわふわの生地が現れます。ラム酒を使っていて、大人のケーキとして人気があります。
トップスでは職人が丁寧に焼き上げていて、贅沢な味わいが楽しめます。ロゴがデザインされたブラウンの箱に入っていて高級感があり、手土産にもおすすめです。値段は1,300円です。
サクサクショコラパイ
トップスのサクサクショコラパイは、サクサクとしたチョコレート味のパイ生地にチョコレート味のクッキーを挟んでいます。口に入れるとサクサクとした食感を楽しむことができます。
トップスのサクサクショコラパイは日持ちがするので、お土産にもおすすめです。パイ生地をデザインしたおしゃれなパッケージに入っています。値段は10枚入りで1,100円です。
トップスのケーキのお取り寄せ方法
トップスでは2020年11月現在、通販を行っていないので、公式サイトからはお取り寄せをすることはできません。アマゾンや楽天、yahooショッピングなどの通販サイトで、焼き菓子など一部の商品を扱う場合があります。
それではお取り寄せが全くできないかというと、高島屋オンラインストアなどデパートの通販サイトでトップスの商品を扱っている場合があるので、一部の商品のお取り寄せができます。その場合でも日持ちがする焼き菓子が多く、ケーキの扱いはあまりないようです。
トップスの直営店はあまり多くないのでお取り寄せが難しいのですが、デパートの催事で扱っている場合があるので、公式サイトでチェックしてください。

トップスの店舗情報
トップスのチョコレートケーキはお取り寄せができないので、店舗で直接購入するのがおすすめです。トップスの店舗の詳しい情報は公式サイトに記載されているので、確認してください。ここでは、主な店舗を紹介しましょう。
トップスのレストランは、西武渋谷と銀座三和ビルにあります。調布のクイーンズ伊勢丹仙川店にアトリエ&カフェ トップスセンガワの店舗があります。錦糸町テルミナにトップスのカレー専門店、神奈川の西武東戸塚店、武蔵小杉の三井ショッピングパークららテラスにカフェにトップスの店舗があります。
その他に神奈川県茅ヶ崎・千葉県我孫子市・横浜市綱島・東京都北区王子・東京都中野の中野マルイにトップスのケーキショップの店舗があります。
関東のトップスの店舗はその他に、埼玉県の越谷レイクタウン、茨城県の水戸京成百貨店になります。関東以外の店舗では大阪の阪急三番街店、静岡市の伊勢丹静岡店、兵庫の宝塚阪急などになります。
独り占めしたくなるトップスのケーキ
トップスのケーキは、チョコレートケーキが好きな人にたいへん人気があります。濃厚なチョコレートクリームをたっぷりと使ったチョコレートケーキは、一度は食べてみたいと考えている方も多いことでしょう。
トップスのチョコレートケーキは販売店舗が少ないのでお取り寄せが難しいのですが、デパートの催事で販売していることがあります。見かけたら味わってみてください。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
旅するフリーランス
平壌冷麺を日本で食べれる店や値段は?金正恩氏がお土産にしたグルメを調査!
tabito
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com

新着一覧
大阪の動物園を厳選して紹介!ふれあいできる人気の施設なども紹介!
ピーナッツ
栃木にあるアウトレットモールまとめ!超大型のショッピングスポットも!
沖野愛
富山のアウトレットモールを徹底ガイド!おすすめのショップやアクセス方法は?
茉莉花
岡山のおすすめ神社17選!御朱印やお守りなどもまとめて紹介!
Momoko
埼玉の遊園地・テーマパークまとめ!大人気のジェットコースターがある施設も!
mdn
必ず願いが叶う京都の神社おすすめ11選!縁結びや運気アップのご利益あり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
沖縄の世界遺産9選!回り方や見どころ・楽しみ方まで徹底ガイド!
kiki
いしかわ動物園は石川県の大人気スポット!見どころや料金割引方法・アクセスは?
mia-a
京都の最強パワースポット11選!運気アップや心身浄化にもおすすめ!
茉莉花
熊本の動物園まとめ!遊園地併設の人気スポットやライオンに会える施設も!
ピーナッツ
岩手のキャンプ場おすすめ25選!人気のコテージや無料施設・穴場も!
mdn
大阪の海5選!インスタ映え抜群の綺麗なビーチやドライブに人気のスポットも!
沖野愛
必ず願いが叶う関西の神社11選!有名パワースポットを一挙紹介!
Momoko
京都の人気パワースポット21選!金運UPや恋愛成就におすすめの神社や穴場も!
旅するフリーランス
中津川村キャンプ場は秩父の穴場施設!予約方法や料金も要チェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
福岡のおすすめドライブスポット25選!定番から穴場まで一挙紹介!
ピーナッツ
牛込海岸で潮干狩り!時期や料金・採れる貝の種類・混雑状況は?
mdn
横浜や近郊の遊園地・テーマパーク11選!デートや子供連れにもおすすめ!
MT企画
黒川温泉は日帰り入浴も楽しめる!食事付きなどおすすめの人気施設11選!
mia-a
「丸神の滝」は秩父市の名瀑!アクセス方法やおすすめのハイキングコースは?
kiki