2018年02月23日公開
2020年03月25日更新
千葉で釣りを楽しむ釣り堀&人気スポットはどこ?初心者向けのポイントも!
太平洋から東京湾に囲まれた自然豊かな千葉県には、初心者も楽しめる釣り堀スポットが数多く点在しています。それぞれのポイントで釣れる魚の種類がわかれており、ベテランでも楽しめる釣り堀がたくさんあります。千葉県の海風感じながら釣りを楽しめます。

目次
- 1千葉のおすすめ釣り堀スポットをご紹介!
- 2釣り堀って?
- 3千葉おすすめ釣り堀スポット1:夷隅郡「養老渓谷 釣り堀センター」
- 4千葉おすすめ釣り堀スポット2:柏市「手賀沼フィッシングセンター」
- 5千葉おすすめ釣り堀スポット3:山武郡「九十九里海釣りセンター」
- 6千葉おすすめ釣り堀スポット4:市原市「千葉こどもの国」
- 7千葉おすすめ釣り堀スポット5:富里市「Ko-Lish」
- 8千葉おすすめ釣り堀スポット6:我孫子市「小川釣り堀園」
- 9千葉おすすめ釣り堀スポット7:山武市「釣パラダイス」
- 10千葉おすすめ釣り堀スポット8:柏市「清遊湖」
- 11千葉おすすめ釣り堀スポット9:千葉市「トラウトポンド NOIKE」
- 12千葉おすすめ釣り堀スポット10:八千代市「釣り堀太郎 八千代店」
- 13千葉おすすめ釣り堀スポット11:柏市「逆井へら鮒センター」
- 14千葉おすすめ釣り堀スポット12:旭市「長熊釣り堀センター」
- 15千葉おすすめ釣り堀スポット13:成田市「谷養魚場」
- 16千葉の釣り堀で釣りを楽しもう!
千葉のおすすめ釣り堀スポットをご紹介!
海に囲まれた街「千葉県」には、初心者からベテランまで楽しめるおすすめの釣り堀スポットが点在しています。ポイントごとに連れる魚種が違い、季節ごとの旬の魚と出会うことができます。道具を無料でレンタルできる施設も多いです。今回はそんな千葉県にある人気のポイントやおすすめの釣り堀スポットをまとめてご紹介します。
釣り堀って?
釣り堀とは、普通に川や海で釣りをするのとは違い、料金を払って釣りのできるポイントで釣りを楽しめるスポットのことを言います。人工的に作られた池や水たまりに魚が放流され、川や海で釣りをするよりも釣りやすいポイントになっています。道具も一式レンタルできる釣り堀が多く、道具の揃えていない初心者でも気軽に楽しむことができます。
【浜野ヘラ鮒センター@千葉県市原市】 通常料金1日2000円・半日1500円が0円で体験できる釣り堀🐟 また、赤ベラという赤い鮒を釣ると特典がもらえる!ゴルフ&釣りを0円で楽しみつくしちゃおう🏌🎣💰 https://t.co/XbvkPTqOmg pic.twitter.com/u9tJPj4st1
— ゴルマジ!〜19歳&20歳はゴルフ無料 (@golmaji20) October 20, 2017
人工的に作られた水たまりの他にも、千葉県は海に囲まれた街になります。その海の1部を釣りポイントとして、その中から魚が流出しないように一定範囲を区画します。そこに椅子や釣り道具を設置し、釣り堀として利用している施設もあります。普通の釣り堀と違って大物が釣れる可能性や、海風を感じながらできるので人気があります。
千葉おすすめ釣り堀スポット1:夷隅郡「養老渓谷 釣り堀センター」
紅葉の名所として知られている養老渓谷では、マス釣りを楽しめる釣り堀があります。小さい子供連れや、釣り初心者から人気のあるポイントになり、釣り堀には養老渓谷の美しい水が流れています。透き通るような水で魚が泳いでいるのが肉眼で確認でき、狙いやすいのでおすすめです。道具も一式レンタルできるので、気軽に楽しめます。
BBQ from養老渓谷釣り堀センターからの贈り物 pic.twitter.com/l60kCqXoP2
— なおき (@naoki32323131) September 4, 2016
釣り堀の上には大人数で楽しめるバーベキュー場が設置されており、釣った魚を食べることができます。養老渓谷の四季の景色を楽しみながら過ごすことができ、のんびりとした時間を過ごせます。開放感あふれる自然の中で釣り、バーベキュー、レストラン、宴会を行うことができます。老若男女問わず人気のある釣りポイントです。
住所:千葉県夷隅郡大多喜町葛藤144
電話番号:0470-85-0031
千葉おすすめ釣り堀スポット2:柏市「手賀沼フィッシングセンター」
金魚やニジマス、ヘラブナを狙えるポイントになり、家族みんなで過ごせる釣り堀スポットになります。釣り堀の周辺にはバーベキュー場や広いドックランもあるので、愛犬家たちにも人気のあるスポットです。施設内では養殖販売も行われており、普段よりも格安の値段で魚を購入することができます。緑豊かな自然に囲まれた釣り堀です。
釣った魚はその場で食べることができ、初心者でも道具が一式レンタルできるので気軽に楽しむことができます。広い芝生広場やレストランも併設しているので、1日飽きずに過ごすことができます。猫が多いことでも知られており、のんびりと過ごす姿に心癒されます。家族みんなで釣りを楽しみ、充実した休日を過ごすことができます。
住所:千葉県柏市曙橋1
電話番号:0471-85-2424
千葉おすすめ釣り堀スポット3:山武郡「九十九里海釣りセンター」
魚の種類が豊富なことで人気があり、初心者からベテランまで集まるポイントになります。海に陸上の釣り堀を設置したスポットになり、約50種類以上の魚を狙うことができます。真鯛、ヒラメ、シマアジ、ウナギ、アイナメ、イワシなど海で生息しているさまざまな魚が泳いでおり、初心者の方でも大物を狙えるチャンスがあります。
すっごく久しぶりなお出かけ。
— 坂巻 礼子 (@tanpopo1181) November 26, 2017
九十九里海釣りセンター(^-^)
コリーも一緒に♪ pic.twitter.com/TNSm2UZKxX
何が釣れるかわからないのでワクワクすることができ、釣りあげたときの達成感を得ることができます。釣った魚はすべて持ち帰ることができるので、家へのお土産として人気があります。陸上にある海の釣り堀に関しては関東で1番の大きさを誇り、1日中釣りを楽しむことができるので釣り好きにはたまらないスポットになります。
住所:千葉県山武郡九十九里町細屋敷663-5
電話番号:0475-76-8678
千葉おすすめ釣り堀スポット4:市原市「千葉こどもの国」
緑豊かな自然に囲まれた人気の観光名所になり、敷地内には子供から大人まで人気のある釣り堀が設置されています。初心者でも気軽に楽しむことができ、竿やエサはレンタルすることができます。釣りは初めての子供でも楽しむことができ、周辺には遊具やイベントが多く設置されているので、1日中飽きずに過ごすことができます。
千葉こどもの国で、釣りするよ♪ pic.twitter.com/UdQZY95V2n
— からまつ よりこ (@JinjinPe) March 28, 2014
釣り堀は4月から9月まで限定でオープンしており、穴場の釣り堀になるので比較的人が少ないです。のんびりとした景色の中で釣りを楽しむことができ、広い池はポイントを早いもの勝ちできます。釣った魚はその場でリバースする仕組みなので、持ち帰ったりはできません。釣りの楽しさ、難しさを知るのにおすすめの釣り堀です。
住所:千葉県市原市山倉1487
電話番号:0436-74-3174
千葉おすすめ釣り堀スポット5:富里市「Ko-Lish」
完全屋内型の釣り堀になり、屋内の釣り堀では関東一の大きさを誇ります。天候を気にせずに釣りを楽しむことができるので、初心者やベテランまで多くの釣り人が集うスポットでもあります。毎週金曜、土曜日には伊勢海老やオマール海老が放出され、イベントとして盛り上がっています。釣った魚はそのまま持ち帰ることができます。
持ち帰るのはもちろん、釣った魚や伊勢海老は周辺のすし屋や居酒屋で料理してくれるので、仲間と一緒に食べることができます。その場で料理してもらった海の幸はとても格別で、子供から大人まで楽しむことができます。初心者でも気軽に楽しめる施設が整っており、事前に予約しておけば釣り大会など貸切や宴会で利用することができます。
住所:千葉県富里市根木名222

千葉おすすめ釣り堀スポット6:我孫子市「小川釣り堀園」
千葉県の釣り堀の中でも上位の大きさを誇り、1年を通して多くの観光客が訪れています。家族連れはもちろん初心者でも気軽に楽しむことができ、鯉やヘラを釣ることができます。不定期ですがよく釣りの大会が行われており、初心者からベテランまで自分の釣りを競い合っています。さまざまなイベントが楽しめることでも人気があります。
「棚網久はこう釣る」は我孫子市にある小川つり堀園「何だハコかよ。それなら簡単に釣れるじゃん」などと思ったそこのアナタ。池主いわく「オレんところは釣れねーぞ。何でこんなに食わねぇんだって常連にもよく叱られるんだ」と苦笑い。池は2つあるが小池のほうはさらにヤバい #週刊へらニュース を pic.twitter.com/yH6EJXvBLK
— 週刊つりニュース (@tsurinews) January 25, 2018
ポイントは自分で選ぶことができ、大小2つの池が設置されています。他にも鯉釣り専用の池も設置しており、駐車場もとても広いのでドライブがてら気軽に立ち寄ることができます。釣りを行うにあたってさまざまなルールがあるので、初心者やはじめて訪れる方はスタッフの説明を聞くようにしましょう。ぜひ1度大会にも挑戦してみてください。
住所:千葉県我孫子市高野山新田177
電話番号:0471-84-4922
千葉おすすめ釣り堀スポット7:山武市「釣パラダイス」
初心者向け、上級者向けと池がわかれており、緑豊かな自然に囲まれた釣り堀スポットになります。水質がとても良く、肉眼で魚の姿を確認することができます。初心者や子供はエサ釣りを楽しめ、ベテランはルアーを使用したヘラブナ釣りを楽しむことができます。四季折々の景色を楽しめ、のんびりとした時間を過ごすことができます。
365日無休で営業している釣り堀になるので、気が向いたときにいつでも訪れることができます。とくに人気あるのがバス池になり、湧き水を使用して作った壮大な景色を楽しむことができます。ポイントは早い者勝ちになり、休日には多くの家族連れや釣り人で賑わいますが、広い敷地になるので比較的静かな空間で楽しめます。
住所:千葉県山武市大木470-1
電話番号:0434-44-6000
千葉おすすめ釣り堀スポット8:柏市「清遊湖」
千葉の紅葉の名所として知られており、四季折々の景色を楽しみながら気軽に釣りを楽しめるスポットです。自然で日々の疲れを吹き飛ばすことができ、のんびりとした時間を過ごすことができます。営業は15時30分までと早めに閉まるので、時間に注意しながら釣りを楽しみましょう。初心者向けに釣りの教室も開かれているのでおすすめです。
初めての、清遊湖 ヘラブナ釣り‼️
— ヒルマン (@mvqWec68PRAgLHr) January 6, 2018
独特の雰囲気の有る釣り場
素晴らしい^ ^
♯ヘラブナ pic.twitter.com/nGt27pl3Sw
時間ごとに変わっていく景色を楽しめ、釣り上級者が多く集う釣り堀でもあるので、おすすめのポイントなど聞くことができます。千葉県民にも人気のある釣り堀になり、週末や休日には多くの人々で賑わっています。ヘラブナ釣りを楽しめ、1日コースと半日コースにわかれているので、自分の力量と相談しながら決めることができます。
住所:千葉県柏市金山206-1
電話番号:0471-93-1255
千葉おすすめ釣り堀スポット9:千葉市「トラウトポンド NOIKE」
ツアー専用の釣り堀になり、広大な敷地のあるのんびりとした空間が広がっています。千葉県の四季の景色を楽しむことができ、珍しい魚種が多いことでも知られています。毎年10月から5月までの期間で営業しており、朝は6時30分から日没まで営業しています。1時間ごとにわかれた料金になるので、観光の合間に気軽に立ち寄れます。
昨日は初めて、千葉の「トラウトポンドNOIKE」へ。
— おおの なおなお (@steelheart_708) April 26, 2016
魚のサイズも釣れ方も、としまえんに似てるなと感じた。
サイズは小さいけど、数釣りするには楽しいかな。SMITHのクランクをメインに、2時間で20匹くらいは釣れた。 pic.twitter.com/x1K3hI794e
初心者でも多くの数の魚を釣ることができるので、ついつい時間を忘れて釣りに没頭してしまいます。ですが、レンタルできる道具の数が少なめなので、借りられない可能性もあります。自分の竿を持参するか、もしない場合は早めに訪れるのがおすすめです。いくつかルールもあるので、守りながら釣りを楽しみましょう。
住所:千葉県千葉市若葉区野呂町1591
電話番号:0432-28-8227
千葉おすすめ釣り堀スポット10:八千代市「釣り堀太郎 八千代店」
初心者から上級者まで人気のある釣り堀スポットになります。釣り堀内に入ると浮いた大きな船がシンボルになり、千葉県外からも多くの人々が訪れています。室内になるので天候を気にせず釣りを楽しめ、広いので大人数でも一緒に楽しむことができます。釣った魚は大きさや種類によってポイントに加算され、景品と交換することができます。
釣り堀は小さい子供でも楽しめるように金魚用の釣り堀もあり、1回200円で金魚釣りを楽しむことができます。休日には多くの家族連れで賑わっており、子供の好きなお菓子とも交換できるシステムになっています。友達同士や、家族、そして大人数での貸切にもおすすめの釣り堀スポットになり、活気あふれる景色を楽しむことができます。
住所:千葉県八千代市大和田新田458-1
電話番号:0474-81-8901
千葉おすすめ釣り堀スポット11:柏市「逆井へら鮒センター」
千葉県の釣り堀の中でも初心者に人気のあるスポットです。釣りに使用する道具をすべてレンタルすることができるので、気軽に釣りを楽しむことができます。緑豊かな自然に囲まれた釣り堀でリフレッシュすることができ、1年を通してさまざまなイベントが行われています。夏場も木々が日差しを遮ってくれるので、比較的涼しいです。
逆井へら鮒センター https://t.co/OobP76kKST
— あきちゃん@BACKBEAT主催 (@akityann1970) February 15, 2017
毎年必ずいってる釣り場
飯がうますぎるw
釣りはもちろん、美味しい料理を味わえる食事処も併設しています。なので1日を通して釣りを満喫することができ、充実した休日を過ごすことができます。行われている大会で優勝すると、商品券や施設内にある食事処の無料券などをゲットすることができます。初心者の方でも気軽に参加できるので、ぜひ1度大会に挑戦してみてください。
住所:千葉県柏市逆井456
電話番号:0471-72-4435
千葉おすすめ釣り堀スポット12:旭市「長熊釣り堀センター」
平成21年にリニューアルオープンし、より多くの人々が集まるようになった釣り堀スポットになります。ヘラブナを狙うことができ、千葉県でも初心者からベテランまで楽しめる釣り堀になります。水深は気温や季節、時間帯によって変動されていきます。釣りポイントは早いもの勝ちになり、週末には地元の方をはじめ多くの人々で賑わっています。
さまざまなイベントが行われているスポットでもあり、小さい子供でも安心して釣れるよう足場がきれいに整備されています。釣り堀の周辺では季節ごとの花が咲き乱れ、春の桜は名所としても知られています。他にもアジサイや新緑の景色を楽しむことができ、千葉の四季を感じることができます。のんびりと心行くまで釣りを楽しめます。
住所:千葉県旭市萬力3566-1
電話番号:0479-68-4602

千葉おすすめ釣り堀スポット13:成田市「谷養魚場」
千葉県で家族連れに人気のある釣り堀スポットになり、周辺には遊園地や広場が設置されています。鯉やヘラブナの釣り堀になり、合間にはゴルフ場でゴルフを楽しむことができます。釣りをはじめとしたさまざまなスポーツを楽しめる施設になり、日々のストレスを運動で解消することができます。休日の家族の観光先としておすすめです。
日曜日おでかけ魚を見に行きました!青魚はちゃめちゃでかい!165cm60kg!?半端ないっすわぁ~(●´ω`●)#谷養魚場 pic.twitter.com/B5uCyWQTIr
— 高桑 健 (@chocobo9999) November 26, 2017
夏場にはバーベキューも行うことができ、季節ごとのフルーツ狩りも楽しめます。基本的には川魚を釣ることができ、小さい子供用に金魚の釣り堀も設置されています。ついつい時間を忘れて釣りに没頭することができ、年中無休になるのでいつでも気軽に楽しめます。1日コースと半日コースがあるのでそれぞれのスタイルで選べます。
住所:千葉県成田市下方1379
電話番号:0476-26-9111
千葉の釣り堀で釣りを楽しもう!
千葉県には子供から大人まで楽しめる人気の釣り堀スポットが数多く点在しています。紹介した以外にもさまざまな釣り堀があり、初心者からベテランまで釣りを楽しめます。あなたのお気に入りの釣り堀スポットはいくつ見つかりましたか?ぜひ、千葉県へ観光の際はみんなで楽しめる釣り堀スポットへ足を運んでみてください。
関連記事
千葉の人気ラーメン店はココ!新店や深夜営業の店などおすすめを厳選!
mayuge
千葉デートはこのスポット!おすすめディナーや雨の日プランを完全ガイド!
mdn
千葉旅行の人気観光スポットまとめ!穴場から定番までおすすめスポットを厳選!
mayuge
千葉の海鮮グルメ・海鮮丼総まとめ!海鮮焼きなどおすすめ名物を厳選!
MT企画
千葉のステーキ有名店11選!美味しい&安いランチから高級店まで完全網羅!
#HappyClover
千葉のおしゃれカフェ特集!海が見える・ランチがおいしい人気店など!
旅するフリーランス
千葉の絶品パンケーキまとめ!食べ放題やふわふわの美味しい有名店まで完全網羅!
旅するフリーランス
千葉の個室居酒屋はココが人気!安い飲み放題から接待向けのお店まで!
#HappyClover
千葉で美味しい寿司屋・回転寿司ランキング!食べ放題の人気店もあり!
#HappyClover
行徳ランチはココがおすすめ!おしゃれなイタリアンなど人気店揃い!
Rey_goal
千葉の人気グルメ特集!地元民おすすめB級料理・名物ランチなど完全網羅!
mayuge
千葉の人気パン屋15選!行列のできる美味しい有名店を厳選!
Rey_goal
千葉の人気ケーキバイキング特集!安い・おいしい・メニューが豊富なお店を紹介!
Hitomi Kato
千葉で浜焼きを堪能しよう!おすすめの食べ放題や名店をチェック!
rikorea.jp
市川の人気ラーメンと言えばココ!地元民おすすめの店舗をランキングで紹介!
akkey
千葉県の人気温泉旅館はどこ?カップルや家族におすすめの宿泊施設も!
tabito
千葉の人気スパはココ!24時間営業・宿泊できる施設などおすすめを厳選!
m-ryou
千葉の紅葉名所まとめ!穴場やドライブスポットの見頃もまとめて紹介!
akak123
千葉の初詣スポット特集!屋台の出る神社や穴場のパワースポットなど!
akak123
千葉の日帰り温泉はココがおすすめ!海の見える絶景の湯やカップルのデートにも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新着一覧
「東京湯楽城」は成田空港近くの大型温泉スパ施設!料金や口コミは?
kiki
千葉の山おすすめ15選!日帰り登山や初心者でも楽しめるスポットも!
ピーナッツ
千葉のおすすめ博物館13選!子供が大喜びの恐竜が見れる人気施設など!
m-ryou
千葉の潮干狩りスポットまとめ!無料エリアやハマグリが採れる海岸など!
kiki
千葉の夜景スポット17選!デートや旅行で行きたいおすすめの名所も紹介!
mdn
印旛沼サンセットヒルズはロケーション抜群のキャンプ場!予約や口コミは?
Momoko
鋸山日本寺参拝ガイド!歴史や見どころ・アクセス方法・駐車場は?
MinminK
房総半島でドライブするならココ!人気グルメを巡るコースなどを紹介!
ピーナッツ
勝浦・鵜原海水浴場は透明度抜群の絶景スポット!シュノーケリングも人気!
ピーナッツ
千葉でおすすめの釣り場を徹底調査!初心者でも安心なスポットは?
沖野愛
千葉のデートスポット21選!日帰りドライブや旅行にもおすすめ!
ピーナッツ
千葉のバーベキュー場31選!手ぶらOKやおしゃれなコテージ・無料スポットも!
ピーナッツ
ディズニーホテルのおすすめポイント!子連れやカップルに人気の部屋も紹介!
ピーナッツ
ディズニーオフィシャルホテルのおすすめは?子連れ向けや朝食が人気の施設あり!
沖野愛
千葉のリゾートホテルおすすめ9選!高級感ある人気宿やプール付き施設あり!
Momoko
船橋で美味しいパン屋さんを厳選!イートインできる店や駅周辺の人気店も!
ピーナッツ
金田みたて海岸は潮干狩りに大人気のスポット!アクセスや混雑時期・駐車場は?
Canna
千葉の遊園地はココ!ジェットコースターの人気施設やデートのおすすめなど9選!
沖野愛
千葉の遊び場7選!子供に人気のスポットや雨もOKな室内施設など一挙紹介!
ピーナッツ
千葉の紅葉スポット15選!見頃時期や名所からおすすめの穴場まで徹底ガイド!
茉莉花