金花堂はや川の「羽二重くるみ」は福井代表銘菓!買える場所や値段は?

金花堂はや川の「羽二重くるみ」は、福井の名物・羽二重餅をアレンジして和菓子と洋菓子を融合したようなスタイルの、福井を代表する銘菓です。そんな金花堂はや川の「羽二重くるみ」について、味や価格、購入できる場所などをご紹介します。

金花堂はや川の「羽二重くるみ」は福井代表銘菓!買える場所や値段は?のイメージ

目次

  1. 1福井のお土産におすすめの「羽二重くるみ」
  2. 2はや川の人気銘菓「羽二重くるみ」の味
  3. 3はや川の「羽二重くるみ」の値段
  4. 4はや川の「羽二重くるみ」以外の商品
  5. 5はや川の「羽二重くるみ」の買える場所
  6. 6はや川の「羽二重くるみ」の通販
  7. 7はや川の「羽二重くるみ」の口コミ
  8. 8はや川の「羽二重くるみ」をぜひ食べてください

福井のお土産におすすめの「羽二重くるみ」

福井県にある金花堂はや川の「勝山銘菓 羽二重くるみ」は、福井名物の羽二重餅をアレンジした、和菓子とも洋菓子ともいえる人気の銘菓です。

自宅用にはもちろん、福井ならではのお土産を購入したい時にもおすすめの、金花堂はや川の「勝山銘菓 羽二重くるみ」について、味や価格とともに購入できる場所をご紹介します。

また、金花堂はや川には「勝山銘菓 羽二重くるみ」のほかにも、人気のお菓子がそろっています。あわせてご紹介しますので、魅力にふれてみてください。

福井名物の羽二重餅とは?

「羽二重餅」は、福井の名産品の絹織物「羽二重」を和菓子で表現した、福井を代表する銘菓です。粉状にした厳選した餅米を使って作りあげられる「羽二重餅」は、白くて美しい見た目と、優しい食感が楽しめる事で人気となっています。

金花堂はや川では、この羽二重餅をアレンジして、ほかにはないお菓子を販売しています。福井でお土産といえば「羽二重餅」も人気ですが、羽二重餅を食べた事がある人や知っているという人には、金花堂はや川の「羽二重くるみ」を購入して、アレンジした羽二重餅を堪能してもらうのもおすすめです。

Thumb福井名物「水ようかん」の名店ランキング!販売している季節や人気の種類も紹介!
福井県の名物として知られている「水ようかん」。水ようかんは、冬の風物詩。本場福井県の名店で、...

はや川の人気銘菓「羽二重くるみ」の味

金花堂はや川の「羽二重くるみ」は、甘く煮詰めた和くるみを織り込んだ羽二重餅をシュー生地でサンドし、さらに中心部分にもシュー生地を挟んだ、和菓子と洋菓子をあわせたような商品です。

羽二重餅の優しい食感にくるみの食感が加わり、さらにシュー生地のバターの風味も楽しめて、何個でも食べたくなるような美味しい味わいが堪能できます。日本茶だけではなく、紅茶やコーヒーにも良く合う味わいとなっているので、好みの飲み物とともにゆったりと堪能しましょう。

また、「羽二重くるみ」は、5㎝角ほどの大きさのお菓子で、個包装されているので食べやすく、羽二重餅の粉っぽさや食べにくさが気になるという人にもおすすめです。自宅用やお土産など、さまざまなシーンで購入してみてください。

「羽二重くるみ」の原材料と栄養成分

「羽二重くるみ」の原材料と栄養成分もご紹介します。食べ物のアレルギーがある人や、糖質などが気になる人はチェックしてみてください。原材料は、国産の餅粉・砂糖・卵・小麦粉・水飴・オリゴ糖・バター・くるみ・食塩です。

1個当たりの栄養成分は、160キロカロリー・たんぱく質3.6g・糖質7.7g・炭水化物58.5g・食塩相当量0.1gとなっています。

また、「羽二重くるみ」の賞味期間は製造日を含めて5日間となっています。期間が短いため、職場などへのお土産に購入する場合には気をつけましょう。

はや川の「羽二重くるみ」の値段

金花堂はや川の「羽二重くるみ」の価格をご紹介します。ここでご紹介する価格は2020年12月時点での情報となっています。今後、変更になる場合もあるのでご了承ください。「羽二重くるみ」は、1個から購入が可能で、価格は税込110円です。

箱入りの「羽二重くるみ」のサイズと価格は、6個入りは税込660円、10個入りは税込1100円、15個入りは税込1650円、20個入りは税込2200円、25個入りは税込2750円、30個入りは税込3300円、35個入りは税込3850円、50個入りは税込5500円となっています。

シーンなどにあわせて個数を選んで、購入してみてください。また、金花堂はや川には「羽二重くるみ」のほかにも美味しいお菓子がそろっていて、あわせておすすめです。次の項目でご紹介しますので、チェックしてみてください。

はや川の「羽二重くるみ」以外の商品

金花堂はや川では、第22回全国菓子大博覧会で「羽二重くるみ」が内閣総理大臣賞に選ばれた事もあり、人気の商品となっていますが、そのほかにも美味しいおすすめのお菓子がそろっています。

ここでは、金花堂はや川の公式サイトからも購入できるお菓子をご紹介していきます。商品によっては消費期限が短いものもあるので、お土産として購入する際には気をつけましょう。

「成器堂」(せいきどう)は、栗をこし餡と黄身餡で包んでから木型で押し固めたお菓子で、見た目とともに上品な味わいを楽しめます。価格は税込220円で、賞味期限は5日間です。

「おやき」は、よもぎ餅につぶ餡を入れて焼き目をつけた商品で、素朴な味が人気です。価格は税込120円で、賞味期限は3日間となっています。「勝山まんじゅう」は昔ながらのお饅頭で、価格は税込120円、賞味期限は3日間です。

「マロンパイ」は、栗とアプリコットジャムの味わいとともにパイの食感が楽しめます。価格は160円で、消費期限は7日間です。「ちゃまごんばやし」は、勝山のマスコットの焼き印を押したチョコレート饅頭で、子どもにもおすすめです。価格は120円で、賞味期限は7日間となっています。

「笹子寿し」は、ますの押し寿司で、越前勝山の名物となっています。価格は税込130円で、お祝い事などにもおすすめですが、賞味期限が2日間と短いのでお気を付けください。

そのほかにも、金花堂はや川にはおすすめの人気商品がそろっています。気になるお菓子をみつけたら、「羽二重くるみ」とともに購入してみてください。

Thumb福井県のお土産ランキング!お菓子・スイーツ・雑貨など人気の商品を厳選!
福井県には断崖絶壁の東尋坊や越前海岸など自然豊かな観光名所がいくつもあります。そんな福井県の...

はや川の「羽二重くるみ」の買える場所

金花堂はや川の「羽二重くるみ」やお菓子、笹子寿しは、福井県勝山市にある「金花堂はや川 大仏店(勝山本店)」と、福井県福井市にある「はや川 プリズム福井店」で購入する事ができます。ここでは、2つのお店についてご紹介していきます。

また、金花堂はや川では通信販売をしているので、近くにお店名がないという人でも購入が可能です。通信販売については次の項目でご紹介しますので、気になる人はチェックしてみてください。

金花堂はや川 大仏店(勝山本店)

「金花堂はや川 大仏店(勝山本店)」は、福井県勝山市にあります。「羽二重くるみ」を中心に、さまざまなお菓子を取り揃えていますが、人気の商品は早めに売り切れになってしまう場合もあるので、お気を付けください。

営業時間は午前9時から午後6時30分までで、定休日は火曜日です。営業時間やお休みは変更になる場合もあるので、確認してから訪問しましょう。

「金花堂はや川 大仏店(勝山本店)」に電車でアクセスする場合の最寄り駅は、えちぜん鉄道勝山永平寺線 の「勝山駅」となります。ただしお店までは2kmほど離れているので、車やバスでのアクセスもおすすめです。

車の場合は、北陸自動車道の「福井北インターチェンジ」をおりて勝山方面へ30分ほどとなります。駐車場があるので、観光の途中に立ち寄るのもおすすめです。

バスの場合は、勝山市バス「ぐるりん」片瀬~平泉寺荘の、「片瀬町1丁目」バス停から徒歩3分ほど、「旭町2丁目第2」バス停からは徒歩4分ほど、「こせ整形外科前」バス停からは徒歩5分ほどとなります。

「金花堂はや川 大仏店(勝山本店)」は人気のお店のため、行列している場合もあるので、時間に余裕を持って訪問しましょう。

住所 福井県勝山市旭町1-400-2
電話番号 0779-88-4744

はや川 プリズム福井店

「はや川 プリズム福井店」は、福井県福井市にあるJR福井駅のショッピングセンター「プリズム福井」(PRISM FUKUI)の1階にあります。

人気の「羽二重くるみ」のほかに、「おやき」と「笹子寿司」を販売していて、出張や旅行などで福井駅を利用する際に立ち寄りやすい場所となっています。営業時間は午前8時30分から午後7時までで、無休ですが、変更になる場合もあるのでお気を付けください。

「はや川 プリズム福井店」がある「プリズム福井」はJR福井駅にあるので、電車やバスでのアクセスが良好です。また、専用駐車場や提携駐車場があり、車でのアクセスもおすすめです。

専用駐車場の「プリズム福井駐車場」は、24時間営業で収容台数は82台分です。料金は、最初の20分までは無料で、「プリズム福井」で2000円以上の購入をすれば1時間まで無料となります。案内カンターで駐車券とレシートを提示すれば複数の店舗での合算もできるので、活用してみてください。

購入金額による駐車場の無料サービスは1時間(サービス券1枚分)までとなっています。1時間を超えた場合には、20分ごとに100円の料金がかかるので気をつけましょう。

「プリズム福井駐車場」は高架下にあるので、天候が悪い時でも利用しやすい駐車場となっています。ただし、利用しやすい分、時間帯や曜日によっては満車の場合もあるので、提携駐車場も確認しておくと安心です。

専用駐車場の「プリズム福井駐車場」のほかに、周辺には提携駐車場があります。提携駐車場でも「プリズム福井」で2000円以上の購入をすれば、1時間無料サービスが受けられるので活用しましょう。提携駐車場の「福井駅東パーキング」は24時間営業です。

「AOSSA地下駐車場」は午前7時30分から午後11時30分まで、「福井駅西口地下駐車場」は午前5時から深夜0時30分まで、「パーク23駐車場」は午前6時から深夜0時まで、「北ノ庄駐車場」は午前8時から深夜0時(日曜日は午前9時から午後11時)までとなっています。ドライブ旅行などの際に活用してみてください。

住所 福井県福井市中央1-1-25 プリズム福井1F おみやげ売り場
電話番号 0776-26-5177

はや川の「羽二重くるみ」の通販

金花堂はや川の「羽二重くるみ」などが購入できる店舗は、福井県勝山市にある「金花堂はや川 大仏店(勝山本店)」と、福井県福井市にある「はや川 プリズム福井店」の2店舗のみとなっているため、気軽にアクセスできないという人も多いでしょう。

そんな時には、金花堂はや川の通信販売がおすすめです。通信販売は、金花堂はや川の公式サイトからオンラインで注文できるほか、電話やFAXでも注文が可能です。

電話での注文は営業時間内で、定休日には受け付けていません。また、FAXの場合は公式サイトから「FAXフォーム」を印刷して必要事項を記入するスタイルとなっているので、お気を付けください。

金花堂はや川の通信販売は、送料がかかります。また、気温が高い時期には「羽二重くるみ」のみの販売となり、7月から9月の期間には別途クール便の代金がかかります。お盆や年末年始などの繁忙期には商品の発送を一時停止する場合もあるので、気をつけましょう。

発送にかかる目安は、「北東北・南東北・関東・中部・信越・北陸・関西・中国・四国・福岡県」は発送日の翌日、「北海道・福岡県以外の九州・沖縄」は発送日の翌々日となります。

賞味期限が短い商品もあるので、しっかりと確認をしてから通信販売を利用して、トラブルがないように気をつけましょう。

電話番号 0779-88-4744
FAX番号 0779-88-4844

はや川の「羽二重くるみ」の口コミ

ここでは、金花堂はや川の「羽二重くるみ」の口コミをご紹介していきます。福井名物の「羽二重餅」はシンプルなスタイルで味や食感が楽しめるのが人気です。

金花堂はや川の「羽二重くるみ」は、人気の「羽二重餅」をさらにアレンジしているので、『羽二重餅ならではの柔らかい口当たりとともに、くるみの食感やシュー生地の洋風の味わいも楽しめて美味しい』といった、味に関する高評価の口コミが多くみられました。

また、「羽二重くるみ」のほかの商品についても『レベルが高い』『どれを食べても美味しい』といった、こちらも高評価の口コミがみられました。

お店に関しては、『プリズム福井店は立ち寄りやすいので、出張帰りのお土産の購入に最適』『スタッフさんが優しく接してくれて買い物しやすかった』といった口コミがみられました。

ただし、「羽二重くるみ」は人気の商品で、本店とプリズム福井店でしか購入できないという事もあり、『売切れだった』といった口コミもありました。特にプリズム福井店は立ち寄りやすい事から、早い時間帯に売り切れになってしまう場合もあるので気をつけましょう。

全体的には高評価の口コミが多く、金花堂はや川の「羽二重くるみ」の人気の理由がうかがえました。気になる人はぜひ購入してみてください。

はや川の「羽二重くるみ」をぜひ食べてください

福井県にある金花堂はや川の「勝山銘菓 羽二重くるみ」を中心にご紹介してきましたが、魅力は伝わりましたか?

金花堂はや川の「勝山銘菓 羽二重くるみ」は自宅でいただくのはもちろん、お土産にも最適となっています。福井ならではの銘菓をアレンジした「勝山銘菓 羽二重くるみ」で、ほかにはない味を楽しみましょう。

関連記事

Original
この記事のライター
mayuge

新着一覧

最近公開されたまとめ