2020年12月04日公開
2020年12月04日更新
スタバの低カロリーでダイエット中のおすすめメニューは?ドリンク&フード紹介!
スタバでは低カロリーのドリンクやフードが多く、ダイエット中にもおすすめです。コーヒーやティー、ホットサンドなどの低カロリーのメニューや、ドリンクを低カロリーにカスタマイズする方法などを紹介します。ダイエット中でも、安心してスタバのメニューが楽しめます。

目次
スタバのダイエット時に注文できる低カロリーメニューとは?
人気コーヒーチェーンのスタバ。コーヒーやフラペチーノの他、カスタマイズできるドリンクや美味しいフードもあり、見かけるとつい立ち寄ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そんなスタバには低カロリーメニューも豊富で、ダイエット中でも安心して注文できるドリンクやフードがたくさんあります。今回はスタバの低カロリードリンクやフード、低カロリーにカスタマイズする方法などを紹介しましょう。
スタバのダイエット時におすすめの低カロリードリンクメニュー
まず最初にスタバの低カロリーのドリンクメニューを紹介します。スタバで低カロリーのドリンクメニューといえば、コーヒーや紅茶でしょう。
コーヒーや紅茶は低カロリーなので、少しカロリーが高いフードを食べたい時に組み合わせるといいでしょう。ダイエット中のおすすめドリンクです。
ドリップコーヒー
スタバで低カロリーのドリンクメニューといえば、真っ先に挙げられるのがドリップコーヒーです。スタバのドリップコーヒーのカロリーは、ホットでショート10kcal・トール15kcal・グランデ19kcal・ベンティ25kcal、アイスでショート9kcal・トール11kcal・グランデ15kcal・ベンティ17kcalです。
スタバのドリップコーヒーは、コーヒー豆を細かく挽いて抽出したもので、エスプレッソのように濃縮されていないので、コーヒー豆本来のコクや旨味を味わえます。スタバでは高品質のコーヒー豆を使っていて、チェーン店でありながら美味しいコーヒーを飲むことができます。
スタバではハウスブレンドやコロンビアなどの定番から季節限定のコーヒー豆など、基本的に毎日のように異なった種類のコーヒー豆を使っていて、訪れるたびに違う味を楽しむことができます。
コールドブリュー コーヒー
スタバのコールドブリュー コーヒーとは水出しコーヒーのことで、熱を加えずに14時間以上、じっくりとコーヒーを抽出したものです。水出し用に特にブレンドした香り高いコーヒー豆を使っていて、コーヒー本来の甘味を味わうことができます。
スタバのアイスコーヒーに比べてまろやかで、低カロリーなのもおすすめポイントです。ダイエット中にも人気があるドリンクメニューです。コールドブリュー コーヒーはアイスのみで、カロリーはショート9kcal・トール10kcal・グランデ14kcal・ベンティ16kalです。
ホットティー
スタバはコーヒーメニューが豊富というイメージがありますが、紅茶もたくさんあります。紅茶のカロリーはサイズにかかわらずほとんどがゼロカロリーなので、ダイエット中におすすめです。
スタバの紅茶メニューは、イングリッシュ ブレックファスト・アールグレイ・ミントシトラス・カモミール・ユースベリー・ハイビスカスの6種類と、紅茶ではありませんがほうじ茶があります。このうち、ほうじ茶のみ全てのサイズが3kcalで、紅茶は全てゼロカロリーです。
カモミールティーやハイビスカスティーはカフェインレスなので、ダイエット中だけではなくカフェインが気になる人にも人気があります。
アイスティー
続いてスタバのアイスティーについて見てみましょう。スタバではブラックティーとパッションティーの2種類のアイスティーがあります。ブラックティーは紅茶本来の深みのある味が楽しめます。パッションティーは少し酸味があり、爽やかなドリンクです。
スタバのアイスティーも低カロリーのドリンクで、サイズにかかわらずゼロカロリーで、ダイエット中にぴったりのドリンクです。紅茶には、抹茶ティーラテやゆずシトラス&ティーなどの人気ドリンクメニューがありますが、ゼロカロリーではないので注意してください。
カフェ アメリカーノ
スタバのカフェ アメリカーノは、エスプレッソをもとにお湯で割ったドリンクです。アメリカンよりもコクと酸味があり、エスプレッソの苦みや風味が生かされています。アメリカンでは少し物足りないという人におすすめです。
スタバのカフェ アメリカーノも低カロリーのドリンクで、ダイエット中にごくごくと飲みたい時におすすめです。ホットのカロリーはショート5kcal・トール11kcal・グランデ16kcal・ベンティ21kcalです。
カフェ アメリカーノはアイスもあります。アイスのカロリーはショート5kcal・トール11kcal・グランデ16kcal・ベンティ21kcalで、ホットとほぼ同じです。

スタバのダイエット時におすすめの低カロリーフードメニュー
それでは続いて、スタバでダイエット中におすすめの低カロリーフードのメニューを紹介しましょう。スタバではホットサンドやサラダラップ、ケーキなどのフードがたくさんあります。
そのうちどれを選んだら低カロリーなのか、迷ってしまうことがあります。混雑している時でも素早く選べるよう、フードメニューのカロリーをチェックしておくと、ダイエット中の食事でも安心です。
ベーコンエッグ ホットサンド
最初に紹介するスタバの低カロリーのフードはベーコンエッグ ホットサンドで、カロリーは196kcalになります。トーストしたパンに目玉焼き風オムレツとベーコン、コルビージャックチーズ、そしてホワイトソースをサンドしたものです。
店内で食べる場合は温めてもらうのがおすすめです。ソフトなオムレツ、まろやかでコクのあるチーズ、塩気のあるベーコンとの組み合わせが絶妙で、優しい味のホワイトソースともよく合います。
しっかりとした食べごたえがあり、朝食に人気のあるフードメニューで、ランチ前には売り切れてしまうこともあります。早めにお店を訪れるのがおすすめです。
10種野菜&生ハム サラダラップ
続いて紹介するスタバの低カロリーのフードメニューは10種野菜&生ハム サラダラップで、カロリーは230kcalです。生地はパンプキンを練り込んだトルティーヤで、ほんのりと甘い味がします。
具材には、レタス・グリーンリーフ・紫キャベツ・にんじん・赤パプリカ・黄パプリカ、そして生ハムとッツァレラチーズ、クスクスビーンズサラダ、マヨネーズが入っています。
クスクスビーンズサラダは、ポテトフレーク・カリフラワー・ブロッコリー・玉ねぎ・クスクス・赤レンズ豆・オイル漬けのドライトマトをハーブソースで和えたものです。野菜たっぷりのボリュームあるサラダラップで、ダイエット中や野菜不足の時にもおすすめです。
BAKE CHEESE TART×スターバックス® チーズタルト
次に紹介するスタバの低カロリーのおすすめフードメニューはチーズタルトで、カロリーは176kcalです。チーズタルトというとカロリーが高いイメージがありますが、スタバのチーズタルトは軽い食感でカロリーが低いのが特徴です。
BAKE CHEESE TARTとスタバがコラボして作ったオリジナルのチーズタルトで、スタバでしか販売されていないものです。BAKE CHEESE TARTは濃厚なチーズタルトで有名なお店で、スタバのチーズタルトにもコクがありながら、さっぱりした味のチーズクリームが詰まっています。
冷やして食べると美味しくなるように作られているそうなので、テイクアウトしたら冷蔵庫で冷やして食べるといいでしょう。
スタバのダイエット時におすすめの低カロリーのカスタマイズ
ここまではスタバで販売している低カロリーのおすすめドリンクやフードを紹介しましたが、スタバではメニューにあるドリンクをカスタマイズして、低カロリードリンクにすることもできます。
スタバでは、既存のドリンクをカスタマイズして楽しむことができ、さまざまなカスタマイズ・レシピがあります。お好みの味を作ることができるので、チャレンジしてみくてださい。
エスプレッソ ショット
最初に紹介するスタバのおすすめのカスタマイズは、エスプレッソ ショットを追加したり、増量したり、あるいは減量したりする方法です。エスプレッソ ショットとは、ショットグラス1杯分に抽出されたエスプレッソのことで、香りとコーヒー豆の美味しさが凝縮されています。
スタバでは、メニューにある全てのドリンクにエスプレッソ ショットを追加することができます。値段は1ショットにつきプラス50円となっています。
エスプレッソを追加する際は1ショットずつだけではなく、リストレット(エスプレッソ量2/3)や、ダブルショット(エスプレッソショット追加2倍)、トリプルショット(エスプレッソショット追加3倍)、クアトロショット(エスプレッソショット追加4倍)などにも対応してもらえます。
エスプレッソ ショットを加えてカスタマイズすると、ドリンクに苦みや香ばしさがプラスされて、大人っぽい味になります。2ショット以上プラスすると、さらにビターな味わいが楽しめます。
アーモンドトフィーシロップ
続いておすすめするスタバの人気カスタマイズは、アーモンドトフィーシロップです。スタバには全部で9種類のシロップがあり、ドリンクに追加してカスタマイズして楽しむことができます。
カスタマイズの料金は、はじめから入っているシロップを別のものに変えてもらいたい時は無料です。もともと入っていないドリンクにシロップを追加してもらいたい時はプラス50円です。
アーモンドトフィーシロップは香ばしいナッツ系のシロップで、カロリーは22Kcalです。コーヒーやミルクラテ、フラペチーノなどに入れると、ほんのりとした優しい味が楽しめます。
アーモンドトフィーシロップの他にもおすすめの低カロリーのシロップがあります。キャラメルシロップは19kcal、バニラシロップは19kcal、シンプルクラシックシロップは21kcalです。
また、夏季限定のバレンシアシロップは20kcal、冬限定のジンジャーシロップは22kalです。いろいろなドリンクをカスタマイズして楽しんでください。
チョコレートソース
スタバではチョコレートソースとキャラメルソースの2種類があり、どちらも無料でカスタマイズできます。チョコレートソースのカロリーは12kcal、キャラメルソースのカロリーは17kcalです。
カフェモカにチョコレートソースをトッピングしたり、ラテにチョコレートソースをプラスしてもらったりして楽しむことができます。チョコレートシロップはカロリーが50kcalと高いので、チョコレート味をプラスしたい時はチョコレートソースのほうがおすすめです。

スタバのダイエット時にNGの低カロリーじゃないメニューってあるの?
これまでスタバの低カロリーのドリンクメニューやフードメニューを紹介しましたが、反対に高カロリーのメニューにはどんなものがあるでしょうか。
ここからはダイエット中には気を付けたい高カロリーのドリンクやフードメニューを紹介しましょう。あらかじめカロリーを知っておくと、注文する時に慌てないのでおすすめです。
フラペチーノやサンドイッチ類はカロリーが高いので注意!
スタバのドリンクの中でカロリーが高いドリンクはフラペチーノです。フラペチーノは氷とシロップ、ミルクやコーヒーなどの素材を細かくして作ったフローズンドリンクで、ホイップクリームをトッピングするメニューもあります。
スタバといえばフラペチーノというほど人気があるドリンクで、定番のドリンクから季節限定のドリンクまで、さまざまな味のフラペチーノが楽しめます。
フラペチーノで最もカロリーが高いのはダーク モカ チップ フラペチーノで、ショートで337kcalあります。しかし、低脂肪ミルクや豆乳、アーモンドミルクなどにカスタマイズすると300kcal以下になるので、ダイエット中にどうしても飲みたい時はカスタマイズするといいでしょう。
フラペチーノの中でカロリーが低いのはコーヒーフラペチーノで、ショートのカロリーは194kcalです。マンゴーパッション ティー フラペチーノはショート110kcalとフラペチーノの中で最もカロリーが低いので、ダイエット中におすすめです。
フードの中ではサンドイッチ系が高カロリーなので注意しましょう。「ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ」は342kcal、「トマトチキン&モッツァレラ 石窯フィローネ」は299kalあります。「ローストビーフ フォカッチャ」は265kcalです。
スタバの気になるドリンクやフードのカロリーをチェック!
スタバのさまざまなドリンクやフードのカロリーをお知らせしましたが、その他のドリンクやフードのカロリーも気になります。そこで比較的カロリーが低いメニューをいくつかお知らせしましょう。
ソイラテはエスプレッソと豆乳を合わせた人気ドリンクで、ホットのカロリーはショート141kcal、アイス98kcalです。スターバックスラテは、エスプレッソとミルクを合わせた人気ドリンクメニューで、ショートのカロリーは138kcalです。低脂肪乳や無脂肪乳にカスタマイズするのもおすすめです。

スタバのダイエット時におすすめの低カロリーメニューをチェックしておこう!
スタバの人気メニューのカロリーをお知らせしました。低カロリーのメニューを知っておくと、スタバで注文するときも慌てないのでおすすめです。
カロリーが高いドリンクも、シロップを変えたりミルクを低脂肪や豆乳にしたりするとカロリーが低くなります。カスタマイズして楽しんでください。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
phoophiang
平壌冷麺を日本で食べれる店や値段は?金正恩氏がお土産にしたグルメを調査!
tabito
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com


人気の記事
- 1
コストコのチョコおすすめランキング!リンツなど人気の種類を一挙紹介!
ピーナッツ - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 4
セブンカフェのメニューを紹介!サイズや機械からの買い方も詳しくチェック!
mina-a - 5
業務スーパーの焼き鳥の味ってどうなの?種類別の口コミやアレンジ方法を調査!
Canna - 6
まいどおおきに食堂のお弁当がおすすめ!注文方法や値段・人気メニュー紹介!
MT企画 - 7
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 8
大戸屋の持ち帰り弁当がおすすめ!テイクアウト人気メニュー11選!
mayuge - 9
セブンイレブンのおでんパックが安いのに美味しい!値段や具材まとめ!
Canna - 10
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 11
東海地方のデートスポット人気35選!日帰りできるドライブコースあり!
ISMY - 12
バーガーキングの「ワッパー」とは?大きさや価格・気になるカロリーも調査!
Momoko - 13
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 14
ガストのパンケーキがデザートで人気!おすすめメニューやカロリーは?
ぐりむくん - 15
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 16
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 17
幸せのパンケーキのカロリーはどれくらい?糖質や一番低いメニューも調査!
茉莉花 - 18
餃子の王将の裏メニュー・裏技を紹介!餃子や調味料をさらに美味しく!
phoophiang - 19
吉野家のサイズをメニューごとに徹底比較!肉・ごはんの量や値段も紹介!
guc - 20
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc
新着一覧
コストコの冷凍モッツァレラチーズはコスパが凄すぎる!おすすめや値段は?
kiki
バスタ新宿や周辺の喫煙所を調査!新宿駅南口などでタバコが吸える場所は?
kiki
バスタ新宿から羽田空港への行き方は?乗り場や料金・所要時間・ルートも調査!
phoophiang
富士市「杉山フルーツ店」の生フルーツゼリーが人気!見た目も味も最高!
mina-a
「肉山 おおみや」はコスパ抜群の人気焼肉店!予約方法やメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ワークマンで買える登山用品おすすめまとめ!靴や手袋などウェアが充実!
Canna
コストコ多摩境倉庫店を徹底ガイド!営業時間・アクセス・混雑状況など!
茉莉花
ハンバーガーの食べ方ガイド!マナーや大きいものでも綺麗に食べるコツとは?
phoophiang
「八幡の藪知らず」に入ってはいけない理由とは?市川の禁足地の歴史を調査!
沖野愛
鹿児島のゆるキャラを一挙紹介!怖いと話題のキャラからかわいい人気者も!
Momoko
池袋の居酒屋で安い美味しいおすすめ店21選!個室や飲み放題もあり!
kiki
東京のテイクアウトおすすめ21選!絶品の有名店やミシュラン掲載店も!
Canna
本八幡で焼き鳥がおすすめのお店11選!人気の居酒屋や持ち帰りできる店も!
mina-a
コストコのマスカルポーネロールが絶品!アレンジや冷凍保存の方法を伝授!
Momoko
モロッコヨーグルはヨーグルトみたいな駄菓子?原料や味・値段も調査!
茉莉花
モタードバイクのおすすめ厳選11車種!公道で走れるかっこいいオフロード!
沖野愛
コストコのマドレーヌは本格的で美味しい!冷凍保存のコツやカロリーをチェック!
kiki
西船橋の駅ナカグルメおすすめ5選!スイーツやランチなど人気店舗を紹介!
Rey_goal
西船橋周辺で焼き鳥が美味しいお店11選!人気の居酒屋などおすすめ店紹介!
MT企画
本八幡のラーメン屋ランキングTOP11!大注目の二郎系など人気店揃い!
phoophiang