2018年02月27日公開
2020年03月25日更新
あざまサンサンビーチの楽しみ方!マリンスポーツや人気カフェなど!
あざまサンサンビーチは、那覇からもおよそ50分とアクセスも良い南城市にあるビーチです。マリンスポーツだけでなく、バーベキューも楽しめるということで人気があります。あざまサンサンビーチのアクセスや海開きの日程、楽しみ方、近隣の人気カフェをご紹介します。

目次
あざまサンサンビーチは那覇から近くておすすめ
あざまサンサンビーチは、4月中旬ごろに海開きをすると那覇から車でアクセスが良いことから、那覇に住まわれている方や観光客が海水浴をはじめ、マリンスポーツやバーベキューを楽しみにやってきます。遊泳区域とマリンスポーツのみ楽しめる遊泳禁止区域に分かれているので、子供と安心して海水浴を楽しめます。あざまサンサンビーチをアクセスや海開きの情報も併せてご紹介します。
あざまサンサンビーチへのアクセス
沖縄のあざまサンサンビーチへのアクセスですが、レンタカーで那覇空港からお越しになる際には、沖縄高速道路で南風原北ICまでアクセスして、国道329号線を右折して与那原警察署前のある交差点をそのまま直進して331号線へとアクセスします。安座真港カーフェリー方面へとアクセスすると到着します。
南城市/安座間#あざまサンサンビーチ#透き通った海#青い珊瑚 pic.twitter.com/Z4VmkIOQjF
— きんじょう だいち (@haisaiokinawa00) September 24, 2017
那覇市内から路線バスで沖縄のあざまサンサンビーチへアクセスするには、那覇バスターミナルで東陽バス38番に乗車して、「知念安座真サンサンビーチ入り口」へとアクセスしてください。一日に沖縄のあざまサンサンビーチにアクセスできる本数が限られているので注意してください。
住所:南城市知念字安座真1141-3
電話番号:098-948-3521
あざまサンサンビーチの海開き
沖縄のあざまサンサンビーチの海開きは、毎年4月中旬ごろから海開きして10月末日まで営業しています。海開きの期間中は、クラゲ防止ネットも監視所も設置されて、子供連れでも安心して利用できるビーチです。海開きの期間、マリンスポーツのできる区域と遊泳区域も分かれているので、安心して海水浴を楽しめます。
今日のあざまは青かった♫#okinawa #beach #沖縄 #あざまサンサンビーチ #空撮 #写真 #青の世界#okinawacamerawalk #oxkinaxwa #drone#instagramjapan https://t.co/HfCoxybX2Z pic.twitter.com/0FAR1LVfHg
— Okinawa Camera Walk (@44daNorix2) February 12, 2018
海開きの期間は、マリンスポーツは海に向かって右の湾で楽しむことができます。海水浴客に心配することなく、思いっきりマリンスポーツを楽しめるのでおすすめです。沖縄那覇市内から近いにも関わらず、とても透明度も高いので海水浴もマリンスポーツも十分楽しめるので、一度、あざまサンサンビーチで遊びにきてはいかがですか。
あざまサンサンビーチのレンタル
#あざまサンサンビーチ か。
— ヤマショー (@twostrokemansay) December 19, 2017
夏は賑わうだろうな。 #沖縄 pic.twitter.com/wesNLXUA9H
沖縄のあざまサンサンビーチは、ビーチレンタルも豊富に整っているので、水着だけ持ってくれば手ぶらで海水浴を楽しめるのでおすすめです。サマーベッドやデッキチェア、ビーチパラソル、クーラーボックス、浮輪、ライフジャケットなどが500円と格安でレンタルしています。これほどレンタルが充実していると気軽に海水浴を楽しめます。
日除けのテントやテーブルは1000円で、ゴーグルは300円でレンタル可能です。また、バレーコートやサッカーコートはボール込みで1時間700円と、これまた格安なので仲間で盛り上がるには最高ではないでしょうか。レンタルが充実していることで色々な楽しみ方ができるので、あざまサンサンビーチはおすすめです。
あざまサンサンビーチのマリンスポーツ1:バナナボート
沖縄のあざまサンサンビーチでおすすめのマリンスポーツは、マリンスポーツの定番で沖縄でも大人気のバナナボートです。仲間でワイワイと盛り上がるにはバナナボートは最高です。仲間でバランスを取りながら振り落とされないようにしましょう。3才以上から可能で、家族で盛り上がることもできます。料金は1名15分で1500円です。
バナナボート以外にも最大4名でのビックマーブルは、曲がるときの遠心力は半端ないものがあります。スリルは間違いなく、バナナボートよりも上です。3才以上から利用可能で、家族でこのスリル感を共有してみませんか。終わったあとは家族の結束も硬くなること間違いなしです。利用料金は、1名15分で2000円です。
あざまサンサンビーチのマリンスポーツ2:SUP
沖縄のあざまサンサンビーチでおすすめのマリンスポーツは、SUPです。SUPは、スタンドアップパドル・サーフィンの略で、大きなサーフボードの上に立って、パドルを漕ぎながら前へと進むものです。大きなサーフボードのため、安定しているので子供から大人まで楽しめるマリンスポーツです。のんびりとした沖縄タイムにぴったりです。
沖縄でもこのSUPがとても流行していて、透明度の高いあざまサンサンビーチでも楽しむことができます。10才以上から体験可能で、子供とですと同じボードで遊ぶことができます。利用料金は、1名40分で4500円になります。のんびりとあざまサンサンビーチの海上散歩に出かけませんか。
あざまサンサンビーチのマリンスポーツ3:シュノーケリング
沖縄のあざまサンサンビーチでおすすめのマリンスポーツは、シュノーケリングです。とても手軽に遊べるマリンスポーツとして人気があります。あざまサンサンビーチは透明度も良いので、熱帯魚を数多く見ることができます。ビーチエントリーと乗り物で少し沖へ出てからのエントリーの2種類から選べます。
ビーチエントリーでも十分楽しめますが、少し沖に出るとさらに熱帯魚の数も増えて、地形も面白いのでおすすめです。利用料金はビーチエントリーは1名40分で3500円、乗り物からのエントリーは1名50分で4500円です。5才以上から楽しむことができるので、家族で楽しめるマリンスポーツです。
あざまサンサンビーチのマリンスポーツ4:ウエイクボード
沖縄のあざまサンサンビーチでおすすめのマリンスポーツは、ウエイクボードです。ウエイクボードは、マリンジェットでトーイングして楽しむマリンスポーツです。経験者はトーイングのみで格安で楽しめるのでおすすめです。初心者は講習もあるので、初めての方もきっと楽しめるはずです。きれいな海の上を滑るように楽しめるのでおすすめです。
ウエイクボードは、初めての方でも30分ほど講習を海の上で立って乗れるようになります。最初は腕の力が必要ですが、慣れて波の反発力を使えるようになれば、スーッと立ち上がることができるはずです。利用料金は経験者が15分2500円で、初心者は講習付きで35分から45分で5500円です。中学生以上から利用可能です。
あざまサンサンビーチのバーベキュー1:システム
ビーチの沖には久高島が望め、赤瓦の休憩所が青い空、コバルトブルーの海の色とマッチした美しいビーチです。勿論、バーベキュー設備も整っています。
— 沖縄 ちゅらしま情報局 (@cyurasima58) March 18, 2013
南城市知念字安座真 1141-3
あざまサンサンビーチ
098-948-3521 pic.twitter.com/JFQbY6dGGm
あざまサンサンビーチのバーベキューのシステムですが、当日の予約でも対応が可能です。そして、食材もバーベキュー機材も用意する必要はありません。手ぶらでバーベキューが楽しめます。マリンスポーツを楽しんだ後にお腹がすいたら、迷わずここのバーベキュープランをご利用ください。
しかも、こちらのバーベキュー手ぶらプランは、機材の設置から準備まですべてスタッフの方がやってくださいます。バーベキュープランの場合は、油・塩こしょう・割り箸・紙皿・ゴミ袋の用意もあります。バーベキュープラン以外の場合は、ご自分で用意するか施設内売店で購入してください。バーべキュ機材や食材は持ち込みは禁止です。
あざまサンサンビーチのバーベキュー2:料金
あざまサンサンビーチのバーベキューの利用料金ですが、バーベキュー機材一式が3500円で、食材は牛セットや豚セット、スペアリブセット、ハンバーグセットなどがあります。沖縄あぐー豚セットなども一人前1700円から利用可能です。おにぎりなどの用意があるのもうれしいです。
明日遠足だー\( ö )/⚓🔱🌊
— お お し ろ す ず な (@suzuna0819) May 5, 2016
あざまサンサンビーチだ😍😍
BBQ楽しむぞー😍
たくさんたーべよ😋🍗🍰🎶 pic.twitter.com/OdWWguZluW
手ぶらでバーベキュープランですが、牛セットの牛肉が180gか豚セットの豚ロース240gで、おひとり様2600円になります。4名以下の場合は、2名から3名が3600円で、4名は3100円です。手ぶらでバーベキュープランには、ウインナーや焼き鳥、焼きそば、野菜がセットになっています。
あざまサンサンビーチ近くのカフェ:安座真ムーンライト・テラス
あざまサンサンビーチ近くのカフェの2軒目は、こちら「安座真ムーンライト・テラス」です。安座真ムーンライト・テラスは、あざまサンサンビーチから徒歩で200mと近い場所にあるカフェでおすすめです。目の前には美しい海が広がり、エメラルドグリーンの海を見ながらランチやカフェを楽しめます。
安座真のママのお店に♪「安座真ムーンライトテラス」でランチ&ゆんたく(*^^*)#沖縄 #南城 #カフェ pic.twitter.com/LpSb6fpHVa
— Ka-mmy (@Ka_mmy) November 29, 2015
安座真ムーンライト・テラスは、テラス席もあり開放的なテラス席で沖縄の風を感じながらカフェを楽しめます。天気の良い日には、太陽の光でさらに美しく輝くグラデーションがきれいな海を見ることができます。定休日は木曜日で、営業時間は11時30分から15時と18時から21時です。
住所:沖縄県南城市知念安座真1245
電話番号:098-948-4133
あざまサンサンビーチでカフェも楽しもう
沖縄那覇市からも1時間圏内のあざまサンサンビーチのマリンスポーツやバーベキュー、近隣のカフェ情報をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。那覇のホテルからも日帰りで利用できるあざまサンサンビーチはマリンスポーツも充実して、バーベキューも楽しめるのでおすすめです。あざまサンサンビーチ近くのカフェとともに海水浴をお楽しみください。
関連記事
南城市のカフェ人気ランキング!おすすめは海の近くの絶景が見えるお店!
kazking
浦添市のおすすめ居酒屋まとめ!人気の個室から飲み放題まで!女子会向けも!
#HappyClover
沖縄・アウトレットモール『あしびなー』まとめ!営業時間や食事処は?
niroak
糸満のランチまとめ!安い人気食堂や子連れにおすすめのバイキングなど!
rikorea.jp
琉球ガラス村に行こう!おすすめのお土産・体験ツアーからアクセスまとめ!
Eine kleine
南城市おすすめランチ!バイキングやおしゃれカフェなど定番から穴場まで!
rikorea.jp
ガンガラーの谷の魅力紹介!人気体験ツアーやカフェなど!服装や料金は?
ISMY
糸満市の観光まとめ!人気スポットやホテルのおすすめから居酒屋・カフェまで!
amakana
あざまサンサンビーチの楽しみ方!マリンスポーツや人気カフェなど!
phoophiang
沖縄・玉泉洞で自然の神秘を感じよう!ライトアップで美しい景色も!
Naoco
糸満市『道の駅いとまん』まとめ!ランチや営業時間など!人気の海鮮丼も!
ちこ
南城市の観光まとめ!おすすめビーチやホテル・ディナーに居酒屋など!
Naoco
斎場御嶽まとめ!男子禁制のパワースポット?周辺カフェやアクセスも!
ちこ
瀬長島ホテル・琉球温泉『龍神の湯』特集!日帰りもOK!絶景を見ながら入浴!
Naoco
ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館の観光まとめ!沖縄旅行で平和学習を!
TinkerBell
『ニライカナイ橋』は展望台からの景色が絶景のスポット!行き方も紹介!
Naoco
浦添のランチまとめ!人気カフェや子連れファミリーでも楽しめるお店など!
MEG_TEA
沖縄南部のランチ特集!おすすめカフェや人気のバイキングなどを紹介!
さすらいびと
沖縄南部の観光スポットまとめ!カフェやビーチなどおすすめの場所ばかり!
ビジネスキー紀子
「カフェくるくま」は沖縄で外せないおすすめカフェ!メニュー紹介!
阿部彩未

人気の記事
- 1
「天麩羅えびのや」は明太子の食べ放題が人気!おすすめメニューも紹介!
kiki - 2
セリアの加湿器特集!おしゃれな陶器やペーパータイプもおすすめ!
茉莉花 - 3
業務スーパーの人気カレー特集!レトルトなのに美味しいと評判の商品多数!
phoophiang - 4
シャトレーゼのアイスケーキは誕生日やクリスマスにも人気!値段や種類は?
Momoko - 5
リンガーハットプレミアムとは?メニューや店舗・従来のお店との違いを徹底解説!
ぐりむくん - 6
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK - 7
ファミマのおすすめパスタを厳選してランキング!便利な冷凍タイプもあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 8
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge - 9
平壌冷麺を日本で食べれる店や値段は?金正恩氏がお土産にしたグルメを調査!
tabito - 10
コストコで人気のメープルシロップ特集!美味しい活用方法やカロリーを紹介!
沖野愛 - 11
業務スーパーの煮豚は超人気商品!カロリー・アレンジ術・冷凍保存方法は?
Canna - 12
コストコのチョコおすすめランキング!リンツなど人気の種類を一挙紹介!
ピーナッツ - 13
コンビニの低カロリー食品9選!ダイエット中におすすめの弁当やお菓子など!
沖野愛 - 14
ローソンで買えるダイエット中におすすめの商品まとめ!食品やお菓子など!
daiking - 15
ファミマのおにぎり人気ランキング!おすすめの種類・カロリー・値段も!
Momoko - 16
サイゼリヤのランチの時間帯やおすすめメニューを調査!500円で大満足!
mayuge - 17
沖縄のパワーストーン有名店11選!口コミで評判のおすすめ店を厳選!
Rey_goal - 18
スタバのほうじ茶ラテのおすすめのカスタムは?カロリーや値段もリサーチ!
沖野愛 - 19
通販で人気のアイスケーキ21選!誕生日やクリスマスにおすすめの商品も!
ぐりむくん - 20
ミスドでPayPay支払いできる?使えるコード決済やキャッシュレスを調査!
phoophiang
新着一覧
「鶴亀堂」は沖縄・津嘉山で人気の豚骨ラーメン店!おすすめメニューは?
茉莉花
「だるま屋」は沖縄で人気の大衆食堂!激安で美味しいおすすめメニュー紹介!
canariana
「玉家」は沖縄そばの名店!地元民から観光客にまで大人気のお店を紹介!
Rey_goal
「ほうき星」は沖縄のカヌレ専門店!人気の黒糖味などおすすめ商品を紹介!
mina
コメダ珈琲沖縄糸満店が地元で人気!モーニングなどメニューのおすすめは?
kiki
「南部そば」は沖縄そばの名店!おすすめの人気メニューはてびち?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「まーちぬ家」で絶品沖縄料理を堪能!人気居酒屋のおすすめメニューは?
しい
「海洋食堂」は豆腐料理が名物の沖縄の老舗!美味しいおすすめメニューは?
Miee2430
「糸満漁民食堂」は行列のできる人気店!ランチなどおすすめメニューは?
Canna
「港川外人住宅」は沖縄のおしゃれタウン!おすすめカフェや人気の雑貨屋を紹介!
Hana Smith
喜屋武岬はダイビングポイントとして人気!戦争の集団自決で心霊スポットの噂は?
phoophiang
「アブチラガマ」は沖縄の心霊スポット?歴史や場所・入場料まで徹底ガイド!
水木まこ
浦添大公園の滑り台や新しい遊具が楽しい!クワガタも捕獲できる?
ぐりむくん
「浜辺の茶屋」は沖縄の超人気カフェ!満潮時間には絶景が見れる?
saki
琉球海炎祭の穴場や開催日程は?駐車場情報や花火の時間まで調査!
kiki
知念岬公園は日の出や夕日が絶景の穴場スポット!アクセス方法や駐車場は?
mina
旧海軍司令部壕は心霊スポットで怖い?歴史や見どころを調査!
Naoco
百名ビーチでバーベキューやシュノーケルを楽しもう!行き方や駐車場は?
ビジネスキー紀子
新原ビーチでグラスボート体験!シュノーケルも楽しめるおすすめスポット!
ピーナッツ
「カフェくるくま」は沖縄で外せないおすすめカフェ!メニュー紹介!
阿部彩未