2021年01月11日公開
2022年06月24日更新
柴犬カフェおすすめ9選!全国の豆柴カフェなど人気店を厳選!
全国にはいろいろな柴犬カフェがあります。かわいい豆柴などに癒されながらカフェタイムを過ごしてみませんか。心地よい雰囲気に浸れるので、心も身体もリフレッシュできます。この機会にお気に入りの柴犬カフェを見つけて、出かけてみませんか。

目次
全国各地にある柴犬カフェを利用しよう!
東京都内を中心に全国各地には柴犬カフェがいろいろと点在しています。かわいい豆柴などとともに充実した時間を過ごしてみませんか。人気の柴犬カフェの人気の秘密や料金などをさまざまな観点から紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
「幼獣マメシバ」に「和風総本家」といったドラマでも話題となっている豆柴とともに楽しい時間を過ごしてみませんか。癒しの気持ちも満喫することができるといったところが最大の魅力となっています。かわいい柴犬とともに過ごしてみませんか。
柴犬カフェで癒しの時間を過ごそう
柴犬カフェは全国にあり、貴重な犬種となっている豆柴などいろいろな犬に出会うことができる場所です。カフェならではの居心地のよさがありゆっくりとした時間を過ごすことができます。かわいい柴犬を眺めて癒しの気分を満喫しましょう。
全国にある柴犬カフェでは、それぞれの場所で楽しい時間を過ごすことができるのも魅力となっています。カフェタイムを過ごしながら、柴犬たちに癒されてみませんか。楽しい時間が過ごせます。ゆっくりと過ごせるおすすめスポットではないでしょうか。
柴犬カフェは全国的に展開をしていますが、店舗によって特徴もさまざまとなっています。じっくりと見学しながら楽しい時間を過ごすことができる場所であったり、直接触れ合うことのできるといったスポットもあります。お店の特徴もチェックしておきましょう。
柴犬に触れたり、眺めたりすることで気持ちを癒すことができるといったところも、たくさんの柴犬たちがいる柴犬カフェならではの楽しさになります。お気に入りの柴犬カフェに出かけてみませんか。犬好きの方は必見です。
柴犬カフェとは
巷で話題となっている柴犬カフェについて紹介していきます。貴重な豆柴などがたくさん出迎えてくれるので、癒しの気分を満喫することができます。料金システムや服装の注意点などにも触れながら紹介していきます。
靴を脱いで上がるスタイルになっており、お座敷スペースで柴犬たちとのんびりとした時間を共有することができるのも柴犬カフェならではの魅力になります。優雅なひと時を満喫してみませんか。時間を忘れるほどの楽しさが感じられます。
柴犬カフェの料金システム
柴犬カフェは事前予約制といったスタイルではなく、当日受付となっておりチケットを購入してから入店するといったシステムになります。豆柴に会ってみたいと思い立ったときに利用してみませんか。独特な雰囲気を思う存分に満喫することができます。
空きがある場合にはすぐ入店するといった形になりますが、店内が混みあっている場合にはスタッフから入店可能時間が伝えられ再度来店するといった形になります。入場時間が来たらスタッフにレシートを提示してから、入店しましょう。
ワンちゃんに会う時の服装や注意点
女性が柴犬カフェを利用するといった場合には、動きやすい服装がおすすめです。スカートよりもパンツスタイルがおすすめです。畳に座ってから豆柴と触れ合うといったこともあるので、ボトムスはデニムなどといった動きやすいもののほうが安心です。
柴犬と直接触れ合うといったこともあり、犬の毛がとても抜けるので汚れても良い服装で出かけるようにしましょう。引っ張られても安心できるような服装を心がけて出かけるようにすることをおすすめします。
柴犬カフェのおすすめ店を全国から9選厳選
全国にある柴犬カフェのおすすめ店を厳選して紹介していきます。貴重な豆柴たちに出会うことができるおすすめ店ですので、お近くの店舗に出かけてみましょう。犬好きの方が思いっきり楽しむことができるおすすめの場所です。
全国にあるおすすめの柴犬カフェをたっぷりと紹介していきますので、柴犬に癒されたいといった方はぜひ利用してみましょう。愛犬と過ごすことができるカフェもあるので、チェックしてみてください。
柴犬たちのはしゃぐ姿を眺めることができ、時間を忘れるほどの楽しい時間を満喫できるといったところが柴犬カフェならではの魅力となります。全国各地にあるので、お近くの柴犬カフェに出かけてみませんか。
居心地のよさが感じられ、柴犬好きにはたまらないといったスポットといえるのではないでしょうか。柴犬たちと楽しい時間を共有することができるので、犬好きの方はぜひこの機会に利用してみませんか。
かわいい豆柴に会える全国の人気柴犬カフェ
かわいい豆柴たちに出会うことのできる素敵なカフェです。世界で最小とされている柴犬の小豆柴などといった種類の柴犬に出会うことのできるカフェもあるので、ぜひともチェックしておきましょう。
人気のカフェとなっているので、休日の余暇であったり、柴犬たちに癒されてみたいといった方はぜひこの機会に足を運んでみませんか。ゆっくりとした時間を柴犬たちと過ごしてみましょう。
浅草の豆柴カフェ
料金は大人が880円で子供が580円でワンドリンクが付いたセットメニューとなっています。黒豆に茶豆、白豆といった具合にいろいろな豆柴に出会うことができます。かわいい柴犬たちと触れ合うこともできるといった人気のカフェです。
人気店ならではといった、楽しい時間を過ごすことができるのも魅力となっています。店内にはたくさんの柴犬がいて、柴犬たちのはしゃぐ姿を眺めることができ、思いっきり楽しむことができます。
住所 | 東京都台東区浅草1丁目29-3 |
原宿乃豆柴カフェ
料金は一般が780円、小学生以下が580円です。ワンドリンクが付いたサービスになります。JR山手線原宿駅より徒歩5分のところにあり、アクセスが便利です。動物カフェが初めての人でも安心して利用することができます。
かわいい柴犬たちと楽しい時間が過ごせるので、おすすめです。駅からのアクセスも便利ですので、散策の合間にも利用ができるといった便利な立地にあります。かわいい柴犬に癒されてみませんか。
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-6-10 |
電話番具 | 03-6447-4216 |
鎌倉乃豆柴カフェ
料金は大人が880円で子供が580円です。ワンドリンクが付いた料金になります。かわいい柴犬を眺めて、癒されたい方におすすめのカフェです。鎌倉市内で観光を楽しんだ後のちょっとした休息の場としてもおすすめです。
30分限定となっていますが、柴犬たちと楽しい時間を共有することができるので犬好きの方はぜひ利用してみましょう。人気の柴犬をたくさん眺めることのできるおすすめのカフェです。
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目6-4 |
電話番号 | 0467-53-7001 |
嵐山豆柴カフェ
料金は大人が880円で子供が580円となっており、ワンドリンク付きのセットです。30分の制限時間制となっており、自販機にあるワンドリンクをいただくことができます。柴犬たちが近づいてきて、膝にのることもあります。
心地よい気分になれる場所ですので、柴犬が好きといった方は必見のスポットになります。犬好きのカップルのデートスポットとしてもおすすめですのでぜひ利用してみましょう。かわいい柴犬たちと過ごせます。
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町253 |
電話番号 | 075-861-2877 |
京都豆柴CAFE
嵐山店と同様に料金設定は大人が880円、子供が580円といった内容です。ワンドリンク付きのセットになります。柴犬を眺めて癒されたいといった方におすすめのカフェです。主に見学のみとなってしまいますが、ゆっくりとした時間が過ごせます。
たくさん柴犬たちがいるので、心を和ませることもできます。犬好きの方にはたまらないといったおすすめのカフェではないでしょうか。店内にはBGMも流れており、落着きある空間となっています。
住所 | 京都府京都市中京区中之町548-1 |
電話番号 | 075-255-3503 |
豆柴カフェ 大阪店
料金についても紹介します。大人が880円で子供が580円となっており、ワンドリンク付きになります。たこ焼きに串カツな度が並ぶお店の近くにあり、ランチなどを楽しんだ後に利用ができます。
かわいい柴犬たちと過ごしてみたいといった方におすすめの場所です。美味しい食事を近くでするために来たという方もこちらに寄ってから変えられるのはいかがでしょうか。とても癒されます。
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-13 |
電話番号 | 06-6212-7830 |
豆柴カフェ 福岡店
ワンドリンク付きのセットとなっており、料金は大人が880円、子供が580円です。福岡パルコ本館の5階にあるので、ショッピングの合間にふらりと利用ができるといったところも人気の理由となっています。
混みあうときは2時間ほどの待ち時間もあるといった人気店ですので、時間に余裕をもってであっけられることをおすすめします。柴犬のかわいい姿を眺めながら、心地よい気分に浸ってみませんか。
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目11 |
電話番号 | 092-235-7235 |
由布院豆柴カフェ
料金については、大人が880円で子供が580円となっており、ワンドリンク付きといった構成です。由布院駅よりメイン通りとなる「湯の坪街道」を通って18分ほどでアクセスができます。近隣には金鱗湖もあり、散策もできます。
大分県内では唯一となっている柴犬カフェです。靴を脱いでから上がるスタイルでお座敷スペースがあります。柴犬とゆっくりとした時間を共有することができるので、柴犬が好きといった方はぜひ利用してみましょう。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上1507-2 |
電話番号 | 0977-76-5763 |
小豆柴の郷 秋葉原店
通常料金は30分間の時間制限があり、大人が1,100円で子供が880円、3歳以下は無料です。リピーター料金もあり、大人は900円で子供680円です。ポイントカードを作成してもらい利用しましょう。
世界でも最小となっている柴犬の小豆柴や豆柴、極小豆柴といった種類の柴犬にも出会うことのできる貴重な柴犬カフェです。普段あまり見かけない犬種にも出会うことができるといった点でもおすすめです。
住所 | 東京都千代田区外神田1-14-1 |
ワンコOK!おすすめのドッグカフェ
愛犬とともに楽しい時間を共有したいといった方におすすめのドッグカフェです。愛知県内にある人気店ですので、お近くの方はぜひ利用してみましょう。室内のテラス席などでゆっくりと過ごせるのでのんびりとくつろいでみましょう。
どなたでも気軽に利用ができるドッグカフェです。愛犬とともに過ごせるといったこともあり、柴犬カフェとはまた違った感じが楽しめるといった魅力もあります。愛犬とともにかけがえのない時間を過ごしてみませんか。
帆季珈琲テラス 39
店内テラス席では愛犬とともに過ごすことができます。8時から23時まで営業を行っており、モーニングメニューがあるなどと朝の散歩の合間にも立ち寄れるといったところも魅力になります。
かわいい愛犬とともに楽しい時間を共有することができるといったカフェで、全国的にも人気の高いカフェのひとつになります。全席ソファタイプとなったテラス席で室内ですので天候を気にせずに利用ができます。
住所 | 愛知県岡崎市仁木町東郷12-12 |
電話番号 | 0564-73-0680 |
cafe Sourire
大高緑地公園の第6駐車場入口手前にあるので、アクセスも便利です。公園で過ごした後のちょっとした安らぎに利用してみませんか。ワンコ同伴で利用ができるので、散歩の際には立ち寄ってみましょう。
1日限定25食限定といった貴重な「ほほえみランチ」がおすすめメニューです。ささみのピカタやコロッケなども入っており、ボリューム感もあります。2018年7月にオープンした比較的新しいカフェです。
住所 | 愛知県名古屋市緑区大高町砦前 |
電話番号 | 052-870-8486 |
人気のワンちゃんたちに会いに柴犬カフェへ行こう
愛犬とともに過ごすことのできるカフェもあり、ゆっくりとした時間をくつろぐことができるといった素敵なカフェになります。豆柴たちと直接触れることができるカフェですので犬好きにはたまらないカフェです。充実した時間を過ごしてみましょう。
全国でも500頭前後といった希少な犬種の柴犬はペットショップにおいてもあまり、お目にかかれない存在です。柴犬カフェはそういったことからも注目を集めています。お近くの柴犬カフェに出かけてみましょう。楽しい時間を過ごすことができます。
関連記事
ギャレットポップコーンが日本上陸!店舗の場所や人気メニュー・値段を紹介!
kiki
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
春水堂の人気メニューを紹介!タピオカミルクティー以外の絶品ランチあり!
yukiusa22
ICE MONSTERを日本で食べよう!台湾で大人気!店舗やメニューは?
tabito
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん
ファットウィッチベーカリー特集!NYで大人気のブラウニーを日本でも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ピラルクを飼育している水族館は?世界最大の淡水魚に会えるスポットまとめ!
Udont
シズラーのランチ・メニュー・店舗など完全まとめ!値段や予約方法も!
旅するフリーランス
Venchiのチョコはイタリアで有名な高級スイーツ!日本の店舗や値段は?
saki
モンゴルのゲルに宿泊できるスポットまとめ!値段や作り方もレクチャー!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada
串カツ田中は持ち帰りもできる?テイクアウトできるメニューや料金を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「串カツ田中」の人気メニューを徹底調査!食べ放題コースもある?
mayuge
大阪王将のランチメニューのおすすめを調査!日替わりやセットも人気?
tabito
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito
大阪王将のクーポン入手方法や優待情報まとめ!割引でお得に利用しよう!
Sytry
乃が美の食パンの値段やおすすめの食べ方を徹底調査!予約もできる?
Rey_goal
「道とん堀(道頓堀)」の食べ放題メニューや料金を調査!ランチは何時まで?
mayuge
フリッパーズは話題のスフレパンケーキプリン専門店!人気メニューや店舗まとめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
アンパンマンミュージアムの混雑を回避する方法まとめ!土日や夏休みの状況は?
tabito

新着一覧
ファンタジーキッズリゾート海老名は子連れに大人気!料金の割引方法は?
m-ryou
やよい軒おすすめメニューランキング!人気の定食など美味しい商品を紹介!
ピーナッツ
神割崎は宮城・南三陸町の絶景スポット!観光の見どころや伝説まで徹底ガイド!
kiki
「イモガイ」とは?種類や生息地・大きさ・見分け方・毒の強さまで徹底調査!
茉莉花
コスモパニックは横浜・コスモワールドの人気アトラクション!非常口の行き方は?
Momoko
串本海中公園完全ガイド!人気のお土産やシュノーケルなど楽しみ方も紹介!
旅するフリーランス
那須ハミルの森で極上グランピング体験!予約方法や料金・口コミも調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
常陸牛は茨城の高級ブランド和牛!ステーキや焼肉など美味しい名店を紹介!
ピーナッツ
芳賀ファーム&グランピングは大人気の体験型リゾート!料金や口コミは?
沖野愛
犬連れで電車に乗る時の注意点やルールまとめ!迷惑にならない乗り方は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
東京駅から行ける美術館まとめ!無料でアートを楽しめるスポットも!
daiking
松屋のセルフサービス店とは?注文方法や実施店舗の場所を紹介!
ピーナッツ
帝釈峡は広島代表の景勝地!観光の見どころやアクセス方法まで徹底ガイド!
kiki
佛通寺は広島・三原市の紅葉名所!見頃時期やアクセス・駐車場も調査!
Momoko
尾関山公園は広島にある桜と紅葉の名所!アクセス方法や駐車場情報は?
旅するフリーランス
タチウオテンヤ入門ガイド!仕掛けや誘い方・釣り方まで徹底解説!
kiki
テンヤ真鯛にチャレンジ!仕掛けや釣り方のコツまで徹底ガイド!
茉莉花
タコ釣り入門ガイド!仕掛けやおすすめのエサ・釣り方まで徹底解説!
沖野愛
九重のおすすめホテル・旅館11選!人気の温泉宿から高級施設まで!
daiking
イケア(IKEA)のアウトレットはお得!ソファーなどの人気家具をGET!
ピーナッツ