2018年03月03日公開
2020年03月25日更新
積丹の温泉特集!日帰り入浴から宿泊までおすすめの旅館やホテルを紹介!
積丹の温泉特集をご紹介します。積丹は北海道西部、後志総合振興局にある半島です。北海道の観光といえば、函館や札幌が思い浮かぶと思いますが、積丹半島も近年人気を増している北海道屈指の観光スポットです。この機会に是非積丹の温泉をお楽しみください。

目次
積丹のおすすめ温泉特集
近年人気を増している、積丹にあるおすすめ温泉特集です。積丹は北海道西部、後志総合振興局にある半島です。そんな積丹にある人気温泉をご紹介します。おすすめ温泉だけでなく、日帰り情報、宿泊情報、おすすめ旅館からホテルまで幅広くご紹介していきます。さらには、積丹の観光地を少しだけご紹介し、積丹についてもっと知ることができます。
積丹アクセス方法
北海道西部に位置する積丹半島ですが、実際にどうアクセスしたら良いのでしょうか。飛行機をご利用の方はまず、羽田空港、関西国際空港、福岡空港、それぞれから新千歳空港までいきます。新千歳空港からJRの特急で札幌駅まで着いたらそこから高速バスで約2時間20分です。
札幌駅から高速バスで約2時間20分ですが、電車をご利用されたいお客様は札幌駅から、快速電車で小樽駅まで行って頂いて、そこからバスでの利用があります。札幌から小樽駅まで約35分で小樽駅から積丹町まで約1時間20分なので、高速バスよりも少しだけ早く到着できます。

積丹おすすめ日帰り温泉1:「岬の湯しゃこたん」
はじめに紹介する積丹おすすめ日帰り温泉は「岬の湯しゃこたん」です。この日帰り温泉の一番の特徴は右に積丹岬、左に神威岬が一望できるロケーションです。夕暮れ時にここの露天風呂温泉につかりながら身体をゆっくり休めることができます。施設として、露天風呂、高音湯、中温湯、泡風呂、水風呂、サウナなどがあります。
料金は基本的に大人(中学生以上)が610円、幼児無料です。小人(小学生)の料金は夏期と冬期で別れていて、夏期は310円で冬期は260円です。夏期期間は4/1〜10/31で営業時間が午前10時〜午後9時(受付は9時30分まで)、冬期期間は11/1〜3/31で営業時間が午後11時〜午後8時30分(受付は午後8時まで)です。
住所:北海道積丹郡積丹町大字野塚町212-1
電話番号:0135-47-2050
積丹おすすめ日帰り温泉2:「日本海ふるびら温泉しおかぜ」
次に紹介する積丹おすすめ日帰り温泉は「日本海ふるびら温泉しおかぜ」です。人気の旅行サイトで満足度2位の人気温泉施設です。営業時間は10:00〜21:00で、定休日は第1・第3木曜日(祝祭日に当たる場合は営業)で、料金は幼児0円、子供(小・中学生)は200円、大人(高校生以上)は500円です。このロケーションでこの価格はお得です。
温泉の泉質は塩化物泉で、温泉効能は冷え性、神経痛、関節痛など様々です。さらに、平成28年度の年間利用者数は約60,000人と大人気です。日帰りだけで、満足できない方にはホテルでの宿泊もおすすめです。この温泉の周辺にはいくつかのホテルがあるのでご予約をおすすめします。
住所:北海道古平郡古平町新地町89-1
電話番号:0135-2290
積丹おすすめ日帰り温泉3:「シララ姫の湯」
「シララ姫の湯」でこれから入浴します。ここの泉質は重曹泉で源泉掛け流しです。 pic.twitter.com/77Mni8Mo
— 富士さん (@FUJISANNET) June 23, 2012
最後にご紹介するおすすめ日帰り温泉は「シララ姫の湯」です。積丹では特に注目されている温泉で、お客さんが絶えません。営業時間は13:00〜20:00で、入浴料は大人600円、小人350円です。泉質分類として、ナトリウム、炭酸水素塩泉(底張性中性温泉)です。その他の施設としてレストランや休憩所があり充実しています。
本日の更新、いいお湯でした!/ 積丹「温泉旅館 北都」の「シララ姫の湯」で泡々な温泉を堪能してきた https://t.co/fabSjVCsEk
— 鈴木こあら@北海道民 (@suzukidesu_com) September 4, 2017
温泉の効能として、やけど、打ち身、消化器病、神経痛、捻挫、切り傷、筋肉痛、関節痛など多様の効能があります。内風呂だけの温泉ですが、ぬるめのお湯で眺めも良いのでゆっくり長くお湯を楽しめます。加えて、この日帰り温泉は駐車場があるので、車で積丹観光をしている人でも訪れることができおすすめです。
住所:北海道積丹郡積丹町西河町14-2
電話番号:0135-46-5800
積丹おすすめ日帰り温泉4:「リフレッシュプラザ温泉998」
次に紹介する積丹おすすめ日帰り温泉は「リフレッシュプラザ温泉998」です。一番の特徴は海水の13倍という類のない塩分の濃い温泉です。さらに、炭酸ガスも豊富に含んでいるので、体の芯から温まり、お肌はツルツルになります。肩こり、アトピー性皮膚炎に効果抜群です。
利用料金として、子供200円、大人500円、その他(中人)は400円です。こんなにも珍しい温泉がこの安さで入れるのはとても良いです。営業時間は4月から10月までは11:00〜21:00で11月から3月までは12:30分〜20:30分までです。貴重な温泉で疲れを癒しましょう。
住所:北海道古宇郡神恵内村大字神恵内村字大川116番地1
電話番号:0135-76-5100
積丹人気旅館1:「なごみの宿いい田」
積丹なごみの宿いい田に泊ます♪ pic.twitter.com/ya6nR5aB
— miho (@yamaninoboroo) August 5, 2012
次は積丹人気旅館をご紹介します。1つ目に「なごみの宿いい田」です。この宿の一番の特徴は新鮮な魚介類をふんだんに使用した海鮮料理です。北海道産イクラかけ放題プランや活アワビを網焼きで、殻付アワビ付積丹満喫プラン、料理自慢いい田のスタンダードプランなど、各お食事で宿泊プランが分かれていています。
その中でも一番人気のプランが雲丹をたっぷり堪能生うに2倍、海の幸しっかり堪能プランです。料金は一泊二食付きで13,050円からとお安く海の幸、積丹観光を楽しめます。観光も宿泊も海の幸も一気に堪能したい方にはおすすめです。チェックインは15:00〜、チェックアウトは10:00です。
住所:北海道積丹郡積丹町余別町28番地
電話番号:0135-46-5001
積丹人気旅館2:「みはらし荘」
お次にご紹介する人気旅館は「みはらし荘」です。人気の理由は宿泊施設からの景色です。積丹町黄金岬・宝島から厚苦岬までを一望できるロケーションにあり、客室からもお食事処からもその景色を満喫できます。積丹観光の雄大な景色だけでは物足りない方にはおすすめの旅館です。
宿泊プランは大きく3つに分かれます。1つ目に、朝食プランお一人様9,500円、素泊まりプランお一人様7,000円です。2つ目に、積丹海鮮満喫プランで三種のアワビ料理付でお一人様19,500円で積丹の海鮮を単横したい方にはおすすめです。そして一番人気なのが、あわびいっぱいプランお一人様26,500円です。天然あわび料理7品が楽しめます。
住所:北海道積丹郡積丹町美国町厚苫10-17
電話番号:0135-44-2141
積丹人気旅館3:「海鮮味処御宿新生」
お次にご紹介するのが「海鮮味処御宿新生」です。この旅館の特徴は一本釣りの漁師が宿を経営していることです。ただ宿泊するだけでなく、一本釣りの漁師による新鮮な魚介類を堪能できます。他にも温泉を楽しんだりしながら宿泊できます。さらに、他にはないガーデンテラスは人気の理由の1つです。
おすすめの宿泊プランは2つあります。1つ目に、海の幸プランです。料金はお一人様10,490円からで、焼きボタンエビ、お造り6種盛、うに、いくら、魚の揚げ物など、漁師宿ならではの浜料理を楽しめます。口コミでもとても人気で、周辺観光地へのアクセスも簡単です。
住所:北海道積丹郡積丹町大字余別町30番地
電話番号:0135-46-5050
積丹人気旅館4:「鱗晃荘」
次に紹介する積丹人気旅館は「鱗晃荘」です。特に人気の理由はこの旅館が島武意海岸まで徒歩10分の距離にあることです。この島武意海岸は日本の渚百選に選ばれてとても有名な渚です。さらに、アクティビティとしてウニむき体験があります。自分でむいてウニを食べることができ、他ではできない体験ができます。
季節によって宿泊プランが変わり、季節にあった新鮮な魚介類を楽しめます。例えば、6月〜8月のウニ漁解禁積丹旬感プランお一人様17,280円からや、10月アワビ漁解禁秋の積丹旬感プランお一人様17,280円からです。旬の料理を楽しめるということは、一年において多くの楽しみ方があるということです。季節を感じられる旅館です。
住所:北海道積丹郡積丹町大字入竣小舟寝町57-1
電話番号:0135-45-6030
積丹人気旅館5:「美国観光ハウス」
次にお紹介する積丹人気旅館は「美国観光ハウス」です。隠れ家的な外観で人気のこの宿は有名旅行誌で2つ星で掲載された超人気旅館です。2015年初旬に客室を改装してからその人気はおさまりません。客室は主に5つに分かれていて、桧、柊、松などがあり、とてもおしゃれで落ち着いた内装になっています。
宿泊料はスタンダードコース、ちょっと贅沢コース、おまかせコースの3つに分かれています。スタンダードコースではお一人様16,500円から、ちょっと贅沢コースはお一人様18,500円から、おまかせコースはお一人様20,500円からとなっています。季節によってお値段に変化がありますが、通常期と呼ばれる3月から12月の期間が一番安いです。
住所:北海道積丹郡美国町船潤49番地
電話番号:0135-44-2100
積丹人気ホテル「リフォレ積丹ユースホステル」
やっぱガイドブックって大手のよりもマニアックなのが良いですよね。
— 今日は、本を読もう。プロジェクト (@ireadabooktoday) January 2, 2017
神戸から北海道に移住した家族が作製したガイド#ほんよも #あなたの知らない積丹半島 #リフォレ積丹ユースホステル pic.twitter.com/EQrp08Djtp
次に紹介するのが、積丹人気ホテルの「リフォレ積丹ユースホステル」です。このホテルの一番の特徴は手作りパンや無農薬野菜を使った料理など、地産地消を心がけた食事です。観光で疲れた体をこのホテルで癒しましょう。ホテルまでの送迎バスもあり、交通アクセスも便利です。
ホテルの客室は洋室、和室両方用意していて、無料WIFI、さらに無料駐車場も完備しています。宿泊プランとして、一人旅二人旅応援プランお一人様5,648円朝夕二食に手作りケーキつきや、二食付きファミリープランお一人様5,648円などがあります。ホテルの宿泊料金が非常に安いので若い方に人気です。
住所:北海道積丹郡積丹町婦美町444-7
電話番号:0135-44-3277
積丹温泉で心身ともに癒す
積丹のおすすめ温泉特集どうでしたでしょうか。日帰り温泉は多様性があり、珍しい温泉もありました。また温泉だけでなく、積丹半島へのアクセス方法や、積丹人気の旅館情報、ホテル情報もご紹介しました。この機会にぜひ積丹観光、積丹の大自然、新鮮な魚介類、さらに積丹の珍しい温泉をお楽しみください。

関連記事
北海道のうに丼が美味しい!旬の時期やおすすめのお店も紹介!
kiki
小樽の温泉特集!日帰り入浴や宿泊が人気の旅館などをまとめて紹介!
savannah
小樽のラーメン屋ランキングBEST21!おすすめの人気店揃い!
MT企画
小樽のおすすめグルメランキング!海鮮やスイーツなどご当地名物を紹介!
しばなる
小樽のルタオ本店には限定スイーツがある?おすすめメニューも紹介!
guc
小樽のお土産特集!ガラスの雑貨やお菓子・海産物などおすすめが満載!
Naoco
小樽の人気ランチ特集!おすすめの海鮮や子連れOKのお店・穴場もあり!
#HappyClover
小樽のカフェ特集!ランチが人気のおしゃれなお店などおすすめばかり!
phoophiang
小樽のスイーツランキングTOP13!地元でも人気のお店や穴場店など!
AnnaSg
小樽の寿司屋おすすめまとめ!食べ放題やミシュラン獲得店など人気店ばかり!
yukiusa22
小樽の居酒屋おすすめBEST10!飲み放題や個室ありなど人気店を厳選!
Rey_goal
小樽の食べ歩き特集!人気のスイーツから海鮮まで食べ尽くそう!
mdn
小樽の回転寿司おすすめ店まとめ!1皿100円台の安い美味しいお店も人気!
maitarou
小樽「かま栄」のパンロールが絶品と話題!工場直売店は限定メニューあり!
しい
小樽の夜景スポットまとめ!天狗山や運河などの絶景を厳選!
tabito
小樽のあんかけ焼きそばランキング!おすすめの中華料理店を紹介!
森本麻弥
小樽でソフトクリームが人気のお店まとめ!おすすめのジャンボサイズもあり!
tabito
函館・大沼国定公園を観光!遊覧船や冬のアクティビティなど楽しみが沢山!
maboo1014
小樽・青の洞窟が絶景で感動的!クルージングがおすすめ!場所や時期も調査!
Naoco
おたる水族館のペンギンショーは面白いと大人気?お土産もかわいい!
しい

人気の記事
- 1
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 4
セブンイレブンの人気スイーツランキング!おすすめの新商品もチェック!
MinminK - 5
はま寿司の来店予約はネットやアプリで楽々!方法や受付時間など紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 6
スシローにはランチメニューがあるの?平日の状況や時間帯など徹底調査!
沖野愛 - 7
コストコのプリペイドカードの使い方!メリット・チャージ方法・注意点など!
茉莉花 - 8
ミスドのミスタードーナツカードの使い方や特典は?購入やチャージ方法も!
phoophiang - 9
コンビニで買えるカフェオレ人気ランキング!美味しいと評判の種類を完全網羅!
ピーナッツ - 10
ファミマでメルカリ便を送る手順!梱包資材の購入方法や支払い時の注意点も!
ピーナッツ - 11
セブンイレブンの人気商品ランキング!お弁当やスイーツなど部門ごとに紹介!
phoophiang - 12
スタバのフードメニューおすすめ17選!カロリーや値段まで徹底調査!
tabito - 13
丸亀製麺はPayPay決済OK! 支払い時の手順や使い方を詳しく解説!
茉莉花 - 14
コストコのパソコンは安いの?価格・性能・口コミなどをまとめて紹介!
Eine kleine - 15
タコベルのおすすめメニューまとめ!店舗の場所や料理のカロリーも調査!
mayuge - 16
ガストの人気デザートを紹介!おすすめメニューやカロリーも徹底調査!
沖野愛 - 17
バーガーキングのカロリーを調査!ダイエット中に安心の低いメニューも紹介!
Rey_goal - 18
業務スーパーの焼き鳥の味ってどうなの?種類別の口コミやアレンジ方法を調査!
Canna - 19
アンパンマンミュージアムの誕生日特典を調査!当日以外でも利用できる?
ROSA - 20
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki
新着一覧
銭函でランチにおすすめのお店11選!美味しいと評判の人気店を紹介!
daiking
朝里川温泉スキー場は小樽市のローカルゲレンデ!料金や営業時間は?
ぐりむくん
キロロスキー場は北海道で大人気の大型リゾート!料金やアクセスは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
小樽のテイクアウトおすすめ11選!絶品の寿司やランチに人気の弁当など!
茉莉花
小樽の朝食おすすめ厳選19店!人気ホテルのモーニングや海鮮あり!
Hayakawa
小樽でビールがおすすめのお店9選!飲み放題や工場見学ができる店もあり!
phoophiang
小樽バインで本格イタリアンとワインを堪能!おすすめの料理メニュー紹介!
ぐりむくん
堺町通りは小樽の人気エリア!商店街の食べ歩きグルメや絶品の海鮮丼を紹介!
Rey_goal
「北一ホール」は小樽の美しいカフェ!ランチなど人気のメニューや営業時間は?
mayuge
小樽のスヌーピー茶屋がかわいい!おすすめのメニューや人気グッズを紹介!
daiking
余市のワイナリー巡りガイド!ワイン工場見学や試飲ができるスポットも紹介!
daiking
小樽駅観光ガイド!周辺のグルメやおすすめのスポットまで紹介!
daiking
小樽「伊勢鮨」はミシュラン掲載店!ランチコースなどおすすめメニューを紹介!
serorian
「小樽ビール」は北海道の地酒!醸造所の工場見学も観光客に人気!
納谷 稔
小樽「北一硝子」のガラス製品はお土産やプレゼントにも人気!制作体験もできる?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「小樽ワイン」は世界で人気の逸品!ナイヤガラなどおすすめの種類は?
kazking
小樽のパン屋人気店11選!美味しくておしゃれなお店などおすすめ店ばかり!
Canna
「小樽芸術村」はステンドグラス美術館など見どころ満載!料金や駐車場は?
maho
小樽の日帰り温泉おすすめ9選!ランチができる施設や人気の貸切もあり!
mina-a
小樽でディナーにおすすめのお店11選!デートやクリスマスにも人気!
phoophiang